東京スカイツリー
東京スカイツリー/その他
【東京都押上】東京スカイツリー②スカイツリーの中、未来の建物って感じ。窓の下に雲が見えて、高いところへ昇るとつい下を見がちだけど雨がやんできたら青空が広がりきれいでした。それと謎の推しイベントしてました。つづく。
晴れた日の平日夕方16時頃伺った場所は「東京スカイツリー」富士山が見える方向にはたくさんの観光客・家族連れが大勢いました!この11月の夕方16時頃は日が暮れる一歩手前から気づいたら暗くなってる時間なので1時間ぐらい滞在してましたが移動するごとに景色が変わって綺麗でした!雨も降らない日だったからなのか飛行機に乗ってる時に見えそうなグラデーションの雲や夕陽に照らされた?富士山、奥の方に東京タワーなど見渡せてはっきり見えるので探すの楽しかったです!当日券で天望デッキ(350m)+天望回廊(450m)のセットチケットを購入したのですが、購入の仕方もタッチパネルで日本語・英語・韓国語・中国語に対応していて最新だなぁと感じました。HP見る限り18時の時間帯でも当日券発売中!などと表示されていたので事前購入しなくても良いかと思います(休日・祝日は念のため予約かな)340mのところにはカフェとガラス床があってそこには小学生の団体さんがたくさんいましたが割とみんな平然と真下見ながらガラス床の上を通れる方が多く驚きました笑ガラス床も窓もめちゃ綺麗なので真下まで見れちゃうし、エレベーターのドア・天井も透明でスカイツリー内部の構造が全て見れたりと1時間-1時間半いてもずっと飽きずに楽しめました!晴れの日最高です!笑
すみだ水族館
東京スカイツリー/その他
息子、水族館デビュー👏とうきょうスカイツリー駅からすぐの、に行ってきました✨暑さも雨も関係なく過ごせて子連れには最高でした🙌ペンギンさんがお気に入りだったみたいでずっと熱い視線を送る息子🐧もう少し大きくなって歩けるようになったらまた行こうね☺️┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈すみだ水族館▫️住所東京都墨田区押上一丁目1番2号東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F▫️営業時間平日⇒10:00-20:00土日祝⇒9:00-21:00▫️定休日なし
ずっと行きたいと思っていて、初めて行きました。駅からも近く、ずっと室内なので雨でも楽しめる水族館だと思います。都心にあんなに大きな水槽があることに感動しました。写真映えする場所も多く、展示も綺麗でとても癒されました。また是非遊びに行かせていただきたい水族館です!---@s_skr_uさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
東京ソラマチ
東京スカイツリー/ショッピングセンター
ブルーロックcafeブルーロック×ツリービレッジカフェ東京2月1日よりコラボカフェ開催!ツリービレッジカフェ東京にて2022年2月1日〜3月4日まで。というわけで実はブルーロックは全巻読んだことありませんが行ってきました♪フリー入場制なので予約無しでOKカフェというよりはテイクアウト系でイートインできるような感じでテラス席しか座って食事ができない様子でしたから暖かくしてお出かけください(・・;)さて注文したのは・凛の異論は認めないソーダカルピス¥700ブルーの色が綺麗なソーダカルピスにはチェリーとキャラクターのトッピング付き♪・キャラホットドリンク¥600ココア、ミルクティー、カフェオレが選べますが、ミルクティーにしました。トップには選べませんがキャラクターアートが♡色がハッキリしているので写真映えします♪ブルーロックカフェにてコラボメニューを1品注文毎に、特典として「オリジナルコースター(全16種)」の中からランダムで1枚が付いてきますよ^_^ご馳走さまでした♪開催期間2022年2月1日〜3月4日住所東京都墨田区押上1-1-2東京ソラマチ・ウエストヤード4階4番地電話03-5610-3181定休日年中無休営業時間SHOP9:00-21:00CAFE10:00~20:00その他車椅子可ベビーカー可子供可テイクアウト可
.未来デパートへ私の推しはエスパー魔美パーマンもドラえもんも好き、みんな好き早くパーマンバッジを手に入れたい
竹末東京Premium
東京スカイツリー/ラーメン、つけ麺
〜真っ赤なフィアットで来たらドアを開けろとカサノバが囁いてレイニーウェイの日に食べるBIGBEATなADAYramen〜皆さん。こんにちは☔️。まーーた雨ですか😅。梅雨でもないのによく降りますね〜💦💦。。今日は寒い季節にあったかいラーメン屋さんご紹介します。押上にある「竹末東京Premium」さんにお邪魔します🖐🏼。タイトルにもあるとおり、かなりクセ強なタイトルでラーメン啜っちゃいましょう♪♪ご店主さんは矢沢永吉さんを敬愛してて店内の至る装飾品がヤザワ仕様✨。箸にまで星がついてる⭐️✨。。トイレも(`・∀・´)。。あ、やっぱり💧。並びは20分前後。★醤油そば¥1080+味玉頂きます🙏。15分ほど待ったかな。。具材も豪華な綺麗なラーメン🍜ですね(*^ω^*)♪ではではまずスープを、、(〃▽〃)💕JustIgetyou〜〜〜‼️優しい清湯スープ✨。鶏の旨味とコクがしっかりと出てて醤油ダレと溶け込んでます♪麺はどうかな??菅野の書いてあったけど、、(;𖦹∀𖦹)A〜DIOS‼️長い黒髪〜〜♪♪。。じゃなかった💦💦長いパツッとした麺ですね☆具はメンマ、チャーシュー3種、青梗菜、ネギ、紫玉ねぎです。バランスの取れた具材達ですね♪ご馳走さまでした🙏。ラーメンからもROCKを感じる一杯で受賞の数が物語っていますね(͡°͜ʖ͡°)。これからも2バン嫌い。1番を掲げて走ってください❗️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報受賞・選出歴2017〜2023百名店☎️お問い合わせ03-5610-4649予約可否予約不可🚃交通手段・「押上」駅(A2出口)より、徒歩7分
6月最後は美味しいラーメンで締めくくりです😆「竹末東京Premium」さんへ・・久しぶりです💦券売機の左上をポチッと!「味玉醤油そば」1230円也!味玉は燻製ですかね〜チャーシューは豚バラ、合鴨、牛バラの3種!麺は有名な「菅野製麺所」さん全粒粉の中細低加水のパツ系です!綺麗に整った美味しいラーメンでした!美味しい時は完食です!ごちそうさまでした😋場所は東京スカイツリー近く!ちょっと歩きます💦店内は永ちゃんの曲が響き渡ります!
外部サイトで見る
嵐山
東京スカイツリー/居酒屋
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町にある、嵯峨嵐山文華館です。嵯峨嵐山文華館は、国内唯一の百人一首専門ミュージアムなんです😊百人一首と言えば「小倉山百人一首」ですが、正にその小倉山の麓に位置しており、さまざまなかるたのコレクションや100人の歌人を紹介する可愛らしい「歌仙人形」などにより百人一首の歴史や魅力を紹介されています🎶広々とした畳が敷き詰められた和室には、数々の日本画が展示されており、改めて「日本」の良さを体感できる空間となっています✨ゆったり座って休憩できる広い廊下にある、大きく開放的な窓からは、保津川を眺めることができ、高級な老舗旅館に伺ったような気分になります🎶1階には庭に面したカフェがあり、軽食やオリジナルのスイーツを楽しむことができます😊また、ミュージアムショップでは展示品にちなんだグッズや土産に最適な品々が販売されており、入館者が見学可能なかるた会や、識者を招いての講演会など、さまざまなイベントも予定されているそうです✨先日投稿させていただいた「福田美術館」とは姉妹館となっており、セットなら入場料もお安くなりますよ🎶嵐山観光で、雨の日でも楽しめるスポットとして最適だと思いますよ☂️❇︎スポット名が見当たりませんでしたので、ざっくり「嵐山」となっています。アクセスは、渡月橋から徒歩で約5分ほどです。
久しぶりの嵐山にきました。天気不安定で雨がポツポツ降ってるいる時もあって寒かったり、晴れてひなたは暖かかったり。
ぴょんぴょん舎 Te-su(ピョンピョンシャ テェス)
東京スカイツリー/韓国料理、冷麺
ぴょんぴょん舎te-su/押上、とうきょうスカイツリー東京スカイツリー併設の商業施設ソラマチの6Fレストラン街にある盛岡冷麺専門店今回食べたのはこちら▷選べるちょいプラスの楽しみ¥1650円(メインとミニ丼とドリンクセット)盛岡冷麺とミニプルコギ丼にしました。ここの冷麺がたまに食べたくなるのよ。麺のコシもそうだけどスープがさっぱりしてるのに出汁が効いてて飲み干せる美味しさ。季節にのって変わるフルーツこの時は梨でした!あと辛味は別添えでお願いすれば別にしてもらえるから食べながら調整できて良い良い!ここのキムチ結構辛いから注意ね☝️ミニプルコギ丼は甘辛いタレが染み込んだ牛肉と春雨の食感が良かった。ご飯にも合うからパクパク食べられちゃうね‼️冷麺が食べたい!!そんな時におおすめです😆気になったら行ってみてね。
ラーメン番外編!温麺です!冷麺で有名なぴょんぴょん舎ですが、温麺もバリ旨いのです!スープの味も使ってる野菜や豚肉も絶品!ラーメン好き、ラーメン通にぜひ一度食べてみて欲しいです!
外部サイトで見る
向島百花園
東京スカイツリー/公園・庭園
向島百花園は、久しぶりの散策でした。入り口付近の爽やかな紫陽花に癒されました。小雨なら、更に瑞々しい描写になる筈!今週の天気予報は、本日以外は、天候不順との予測に基づき、急遽お出かけモードに変更した次第です。
向島百花園に紫陽花も種々咲いておりましたガクアジサイにこんな種類があったのかしら前日の雨でモヤーとしていましたが紫陽花の花はイキイキと咲いていましたよ小さい紫陽花ですがヤマアジサイ萩の花夏の七草コーナーもありました1葦2い(い草)3沢瀉(おもだか)4未草(ひつじぐさ)5蓮(はちす)6河骨(こうぼね)7鷺草(さぎそう)昭和の初め頃に勧修寺という人が選んだものであると言う事ですがここではきくキキョウしますすき、とあります昭和初期は食べられるものが夏の七草とされているという説もあります