つじ半 アークヒルズ店
赤坂/海鮮丼

◉つじ半【ぜいたく丼梅】¥1100⭐️ブリやマグロたっぷりのピンク海タワー丼を最後はお茶漬けにして頂けるお店。平日13時頃は15分頃並びましたが、席に着いた途端に料理が出てきて嬉しかった😭初めは黒七味という山椒の入った七味をかけて海鮮丼を堪能。海鮮丼に山椒って初めてだったけどパンチ効いて美味しい。ご飯が半分くらいになったところで店員さんに声をかけ、お茶漬けの出汁を入れてもらいます。(ご飯は完食していても追加で貰えます)その上に別添えのブリ様をON!🐟…すると一気にブリ茶漬けの完成。これがまた出汁が効いて美味しい。1度で2度の幸せが味わえる、素敵なお店でした。✨ランチも夜もメニュー、価格は同じだそうです!人気店なので混雑を避けても良さそうです😼👍🏼御馳走様でした😋🐟!

安くて美味しいと話題になっている「つじ半」に行ってきました。つじ半の海鮮丼の特徴は海鮮物が混ぜてあることです。混ぜてあるものの中に貝などが含まれていて、魚の旨みと貝のコリコリ感がマッチして非常に美味しいです!最後はお茶漬けにして食べることができます!
星評価の詳細
蕎麦きり みまき
赤坂/丼もの(その他)、そば

本当は教えたくない隠れ蕎麦名店![最寄駅]銀座線赤坂見附駅→徒歩3分程度長年通っている「みまき」さん。赤坂見附行ったなら必ず訪問してしまう位に、大好きなお店。今日はランチタイム12:00頃来店。既に店外には4組程のウェイティングの列が、、、けど、回転効率が良いため15分程度の待ち時間で入れました。店内入り口付近は横一列のカウンター席。奥にテーブル席を設けています。いつ来ても清潔でスタッフさん達も活気があって、気持ち良く食事ができます☆[本日のオーダー]◾️鴨そぼろ丼セット¥910-(税込)蕎麦は10割蕎麦カウンターの前で職人さんが、天ぷら系とお蕎麦を茹でており待っている間から食欲をそそるんです。今日は鴨そぼろセットにしたが、いつ来ても安定したお味で大変美味しゅうございます♪蕎麦は大好きな十割蕎麦。この少しザラザラとした食感が私は大好きです!丼と蕎麦とお新香が付いて910円なんてコスパが異常値ですwありがたや〜〜。行列必至のお店なんで、あまり教えたくはないのですが、、、w超絶オススメの「みまき」さん。是非行ってみて!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

表参道みよたの系列、赤坂見附のみまき11時半に店内へ、まだ全然混んでなかったけど、12時前には満席、外に待ちができるほど〜天ぷらそばを注文して、美味しくいただきました!
星評価の詳細
元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店
赤坂/ラーメン

こちらの記事が気になった方は「」で検索🔍多くのファンを作り、惜しまれながら閉店!本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️赤坂でスタミナ満点!二郎系ラーメンといえばココ🍜👹元祖スタミナ満点らーめんすず鬼赤坂店👹🏠東京都港区赤坂3-12-10赤坂サンビルB1F🏠🚶赤坂駅から徒歩2分🚶♀️2023年7月に家系ラーメン好きの同僚に連れられて伺いました。外観は鬼の看板が目立つ。内観は木を基調としたラーメン屋といったカウンター席のみのシンプルな造り。現金のみ、メニューは食券で購入するタイプだ。常時行列が絶えないお店だ。左の席から順番にトッピング希望を聞かれた。ここも二郎系の呪文唱える系の店だったか〜⁉︎私は同僚と同じトッピングにしました。オープンカウンターで二郎系スタイルといったお店オリジナルTシャツのスタッフがテキパキと動き、観ていて気持ちがいい!頼んだ順番にラーメンを仕上げて着丼。【辛いスタ満ソバ】¥950(税込)うずら増しが男の夢を叶えてくれる!一口味わえば、なかなか辛い!夏場で扇風機のみの店内で男達が汗をかいて黙々と食う独特の空間。水はセルフなので何杯が飲むが辛さが増してくる🔥生卵トッピングし、全体的にマイルドに仕上がりなんとかフィニッシュ!ご馳走様でした😋【店舗説明】スズ鬼ファンに惜しまれながら閉店、残念🫤helloworld!IintroduceaJapanesestyleramen"Suzuki"atAkasaka.Iorder"JirokeiRamen".It'sgreat!highly,recommendit.

取引先との打ち合わせ後に赤坂のすず鬼さんにいきましたー!前から気になってて行きたかったのですがなかなか行けずでやっといけました!本店は三鷹にあるみたいですね!スープ一口飲んで衝撃的なうまさ!!生姜がよくあいます!再訪確定です!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨 いつみ
赤坂/割烹・小料理、寿司、日本酒バー

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.66💰1人1万円くらい🚶♀️赤坂見附駅から徒歩2分江戸前な握りコースの🍣ランチタイムもコースのみ🍽いきなり1枚目から幸せな気分💞トロ×ウニ×キャビア😇一口サイズの美味しい握りを豊富な日本酒🍶共にお口の中へもう贅沢すぎる✨️✨️コースは種類あるけど17品の8,000円のがオススメ♡〆のTKGはビックリなStyle是非、味わって欲しいわ😍予約必須で時間帯が決まっているのでご留意あれ(`・ω・)ノ.oO

📍鮨いつみ🚉赤坂見附駅10番出口から徒歩約1分🍽️カウンター席/テーブル席⌚️12:00-14:30/18:00-22:30—————————————————————・とてもいい感じの寿司店✨✨👏🏻・全部おまかせで出てくる・全部おいしくて幸せになる・シャリに味がついててそれがちょうどいい・一貫一貫ずっと口に入れておきたくなるうまさ・かなりお腹いっぱいになった・お店の雰囲気は落ち着いてるけどほどよくカジュアルで過ごしやすい🗓2024年1月来店
星評価の詳細
白碗竹快樓 赤坂店(白碗竹快楼 バイワンジュウクワイロウ)
赤坂/中華料理、飲茶・点心、居酒屋・ダイニングバー(その他)

だいぶ前の東京出張でお昼に赤坂にある白椀竹快楼にてランチを頂きました😉点心も食べたかったのですが品切れ🥲ラスト1食だった『鶏団子と香味野菜のトマトスープ』と『豚肉と茄子、春雨のニンニク蒸し』セットを頂きました😉トマトスープはとにかくお味がくどくなくあっさりしていて中華と感じない非常に美味しいお料理です。😍鶏団子、春雨、香味野菜の相性が抜群🥰豚肉もニンニクが効いていて旨味抜群でとても美味しかったです😘このお店の特徴は美味しいお料理以外に古民家を改築さした店舗でいい雰囲気でお食事できる事です。👍また利用したいお店の一つです。😁

【白碗竹快樓(ばいわんじゅうかいろう)赤坂店】店名、なんと読むのかずっと気になっていたお店😂先日ランチで訪問しました。赤坂駅から徒歩約4分ほどのところにある中華料理屋さんです。ランチもメニュー豊富!今回は黒酢の酢豚に。食べ応えのがある大きな豚肉とシャキッと食感の残る野菜が美味でした😋ご飯、漬物、スープ、デザートまであるお得なランチセットでした🫶
星評価の詳細
チョンギワ 本館
赤坂/そば・うどん・麺類(その他)、韓国料理、焼肉、冷麺

韓国料理チョンギワ本館食べログ3.68知り合いにビビン麺の美味しいお店を聞いたらこちらのお店を教えてもらい行ってきました(^^)ランチタイム・ビビン麺1000円税込サラダ小鉢3品ビビン麺のセットです。ビビン麺は提供に少し時間がかかるようで10分程待ちました。提供されると真っ赤!!これは辛そうです。麺を切る為のハサミ✂️も付いてきます。思っていたより麺が多くて驚きました😳「手打ヒビン冷麺」極細麺はコシ、喉越し◎です。聞いたら蕎麦粉とさつま芋粉と2:8だそうです。麺はハサミでカット。ちょっと楽しいw食べるとコチュジャンと、砂糖の甘みと胡麻油の香りを感じます。お肉、胡瓜と茹で卵が辛さを和らげ良いアクセントになります。個人的にはもう少し具材が欲しかったかな。付いてきた酢を入れると辛みが和らぎ旨味を感じます。もう一つは和がらし。これはビビン麺に必要なのでしょうかwかけると案の定辛かったですwご馳走さまでした😊住所東京都港区赤坂3‐15‐2Paradiseビル1Fアクセス地下鉄赤坂見附駅徒歩3分/地下鉄千代田線赤坂駅徒歩2分電話番号03-3587-1089営業時間月~金、祝前日:11:30~翌3:00(料理L.O.翌2:30ドリンクL.O.翌2:30)土、日、祝日:12:00~翌0:00(料理L.O.23:00ドリンクL.O.23:00)祝前日の営業時間は曜日に準ずる。定休日無休

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.50💰2人で7,000円くらい🚶♀️赤坂見附から徒歩5分🇰🇷さん日曜日のランチタイムに行ったら週末はランチ無いらしく夜メニュー💦はスープが上品な味付けでホルモンはすくい上げたら里芋かと思うくらい立派🤣オススメのは麺が細くサッパリな味付け✨️ただ全体的にコスパ悪い(⃔꒪꒳꒪̟)⃕↝韓国焼酎が1,500円とかやり過ぎ…一昔前なら赤坂韓国料理のブランドでやっていけたと思うけど、今の新大久保はレベル上がって半額で同じクオリティの物は食べれると思うよ|⌓・̥᷅)…ということで平日ランチ以外はオススメしないかな💦
外部サイトで見る
星評価の詳細
赤坂とゝや魚新(あかさか ととや うおしん)
赤坂/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)

敷居の高い日本料理もランチなら私でも楽しめる♡そんなわけで行ってきたのは【赤坂とゝや魚新】さん。なんとランチが¥1100からって、嬉しすぎるお値段ワァ─ヽ(*゚∀゚*)ノ─イ私は銀鮭塩焼←¥1100お茶は温かいものと冷たいものを選べました、嬉しい!暑かったので冷たい方でお願いしました。本日の小鉢は筑前煮。ほわほわに焼きあがった銀鮭に、昆布の佃煮と大根おろしが添えられ、ともに出てきたのは温かいごはん、出来たてのたまごやき、きんぴらごぼう、おつけもの、お味噌汁。銀鮭は大きくてふっくらほわっほわ!!あぶらっこくもなく、パサパサでもなく、塩辛くもなく、最高すぎる。昆布の佃煮や大根おろしも楽しめて、小鉢や付け合せも美味しく、ご飯はオカワリできるそう。お味噌汁も塩分控えめな優しいお味。おあげとお豆腐、ネギが入っていました。隣の方は鯖塩焼き。鯖は2切でそれも美味しそうだったな♡かなりお得なランチ!!ご馳走様でした。

💝赤坂とゝや魚新💝老舗日本料理店の【炭籠弁当】が破格で頂ける‼️【炭籠弁当】¥2970税込本当にこの値段で良いんですか??税込3千円以下って何かのまちがいでは?と嬉しい悲鳴をあげたくなる内容(*´∀`*)✨⭐️先付の浅利の酒蒸しで、既に心を鷲掴みにされました。⭐️お品書きは写真をUPするので見て下さい‼️こーーんなに盛り沢山。。。⭐️明治23年鮮魚店『魚新』を開業➡︎赤坂花柳界の料亭への仕出し屋➡︎日本料理店老舗なのに、本格的な日本料理を気軽に味わえます‼️⭐️これぞ【和】の趣きある空間で、寛いで食事出来ました。お茶を注いでくれるタイミングまで最適✨***💖💖
星評価の詳細
鮨まつもと
赤坂/寿司

♡┈┈赤坂お鮨┈┈♡お久しぶりですm(*__)mはぁやっぱり、お腹いっぱいは幸せ(´˘`)❣️❣️毎回、幸せ💓気分に浸れる場所。もぅ特別な場所になりました。いつも!ありがとうございます🙏♡前菜から牡蠣🦪大好きな食材からのスタートにo(^o^)oワクワク氷見寒ブリ、、、(๑´࿀`๑)=3はぁ、美味しかったァインスタで朝見て、期待してました😍まさかの、ふぐヒレ酒⁉️いやいや✋違うょんwびっくりな河豚のひれ酒仕立て😍ワカサギ一夜干し、、、お酒が止まりません😂この時〇〇ビーフンは、、、たっぷり雲丹に、豪華に自家製生カラスミ⁉️⁉️⁉️干してない⁉️カラスミ(塩漬け、塩抜きし、昆布締め)に煎りカラスミ掛け、、、贅沢したい時のご褒美お鮨進化と挑戦を続けていらっしゃる毎回お伺いするのが、楽しみな鮨まつもとさん@sushi_matsumoto_akasakaごちそうさまでした🙏また、ご褒美に伺います(*^^*)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼鮨まつもと@sushi_matsumoto_akasaka⌚月~土曜12:00~🙅🏻❌日曜・祝日定休📍東京都港区赤坂3丁目12−18第8荒井ビル3F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

記事が気になったら「」で検索💻今回ご紹介するのはこちら💁♂️💁♀️赤坂ミシュラン獲得店が新たに出店!🍣五反田鮨まつもと🍣(すしまつもと)https://sushi-matsumoto-g.com/shop/gotanda/📞03-5719-5266📞⏰月・火・水・木・金11:00-14:0017:00-23:00土・日・祝日12:00-14:0016:00-23:00⏰😴不定休😴🏠東京都品川区西五反田1-18-1Gotandaex6F🏠🚶♀️五反田駅から徒歩3分🚶♂️外観はシック。重厚感がある大人の高級鮨店といった感じ。五反田駅近で大人の隠れ割烹になっており、入り口からドキドキする感じがしてたまらないっ‼︎内観は和の日本割烹と木を基調とした高級感と温もりのある鮨屋。大将が温かくカウンター席へと通していただきました。目の前で料理長が本日の一品料理を一つ一つ丁寧に説明していただきました。【熟選】premiumdraftbeer休日の夜に一杯!このビール、喉越し最高♪【握りディナーコース】¥10900(税込)※サービス料10%頂戴しております。・前菜5種特にあん肝!これがお酒をグイグイ誘う、旨味の塊です。・握り9カン特にアジ色が魅力的。ちょっとした酸味が流れを変化させて食欲がでました。・小丼雲丹といくらの小丼キラキラとした眼福な逸品。提供スピードもお客様の動き、食べるスピードに目配りして、最適のタイミングで出されます。・箸休め漬物が味をリセットしてくれます♪・季節の茶碗蒸し女性に支持される茶碗蒸し。この店の出汁でしか出ない味にほっこり落ち着きました。口の中で混ざり合うマリアージュ。最高です!・巻物シンプルかつ旨い、かんぴょう巻き!・玉子甘美なスイーツ玉子!・止椀この店の出汁の味が知れる、これがなきゃお店で〆られない!一品料理と珠玉の握り!大将、自らサーブしていただいて最高の献立、最適なお酒の提供のタイミングでした。ご馳走様でした‼︎またこちらで寿司好きを誘って伺いたいと思います。
星評価の詳細