つるとんたん 羽田空港店
羽田空港/寿司、うどん、カレーうどん
《つるとんたん羽田空港店》@羽田空港第3ターミナル☆☆☆テーブル席とカウンター席、個室無、予約不可、カード可、電子マネー可、禁煙明太子クリームのおうどん(海老、貝柱トッピング)天ざるのおうどん2人で約4,000円体調:疲れ、空腹羽田空港国際線ターミナルのレストラン街にある、つるとんたんです。みんなご存知、3玉まで同じ値段のところ。金曜のお昼時に行ったら、行列でした。そんなに待たなかったし、メニュー考えてるとすぐです。天ざるのおうどんと、明太子クリームのおうどんにして、2人でシェアすることにしました。明太子クリームのおうどんには海老と貝柱をトッピング。シェアすると色々食べられるので楽しいですね。つるとんたんは、ものすごくコシが強かった記憶だったのですが、こんなに柔らかかったっけ?コシが無いどころか、箸で持ち上げようとすると千切れる、、、これは、申し訳ないが全然好みじゃ無い。私の記憶違いか、品質が統一されていないのかどっちだ?一緒に行った人がつるとんたん初めてで楽しみにしていたし、とやかく言いませんでしたが、このクオリティだともう行かないかも。天ざるの方だけ2玉にしました。私は1玉でかなりお腹いっぱいなのですが、一緒に行った人はまだいけると言っていました。大食いさんは3玉に挑戦ですね。私は絶対無理です。全然安く無いけど、種類豊富で量も多いし、けっこう美味しいと思っていたので、つるとんたん割と好きでした。でも今回のクオリティだと、ちょっと残念です。✈️
羽田空港国際線を散策した際に、お昼何食べよう〜ってなってチョイスしたのがこちら。久々のつるとんたん…!ここの器、可愛くて大きいんですよね☺️そして、おしゃれなうどんメニューが多い😆なので、毎回、何食べるか迷っちゃいます😳この日は、食欲増進ピリ辛さっぱり✨こちらの店内はシックな装いでした。
外部サイトで見る
Pizzeria Bakka M'unica(ピッツェリア バッカ ムニカ)
大井町/ピザ、イタリアン、居酒屋
〜免許の更新ついでにピッツァの更新もいかがですか❓あと講習も笑🤭🤭〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今日もいい天気ですね〜☀️。こんな日は大谷選手もホームラン打てそうな天候です🤗(なんでだよ💧💧。)今日は鮫洲にやってきました♪鮫洲といえば府中、東陽町と並んで東京三大免許センターのある駅ですね❗️あのyaの名前の歌手もスピード違反で行ったことある駅のピザ屋さん🍕はこちら。鮫洲にある「PizzeriaBakkaM'unica」さんにお邪魔します🖐🏻。住宅街の中にあるこのお店は夜もそうですがランチも格安で提供してくれます☆★Pizzalunch(カプリチョーザ)¥1408頂きます🙏。lunchも色々な組み合わせやパスタもありどれにしようか迷います💦💦カプリチョーザというのは日替わりピザ🍕でこの日はハム、カルチョッフィ、オリーブ🫒ピザお♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪到着到着♪♪見た目のボリューム感と具材たっぷりな雰囲気がgood☆good☆ではナイフで✌️cut✌️してアンムッ❗️。。。(((*♡д♡*)))💕Oh〜…。。モチモチッとした生地に上にのった具材のオリーブとハム、ソースがいい仕事をしています‼️小麦粉を4種ブレンドし、48時間以上熟成されたこだわりの生地。。。だそうです😀★ティラミスせっかくなんで、、、またまたせっかなんで😂w毎度お馴染みティラミス頂きます🙏。お(`・ω・´)色が白い。。洋酒を効かせたホワイトティラミスだそうです☆ウワァ。。(・◇・)/~~~。。口いっぱいに甘さとアルコールの香りがふわわ〜んと来て優しい口当たり。。大人のティラミスです🍨✨。ご馳走さまでした🙏。〜ZMAポイント〜・1人でも予約可能です・コース(飲み放題)もあります〜〜〜〜〜〜〜〜〜免許更新や講習、取り消し(笑)された方にピザでも食べて元気出してください😂😂ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
鮫洲駅より徒歩2分圏内。黄色いウォーニングが象徴的なテラス席が目立つ店構え。11:30に予約して来店。店内及びテラス席も満席だったので、事前予約は必須です。入るとお店の中にドカンと大きなピザ窯が待ち構えている。やっぱり窯があるピザ屋さんは期待値上がってしまいますよねぇー。と、本日は予約時点でテラス席しか空いておらずテラスでの食事。「本日のオーダー」・B.SmallPizzaLunch¥1188〜(税込)→シェフの気まぐれ前菜5種盛り※自家製ドレッシングサラダ+お好きな小さいピッツァ(22cm)※本日は、カプリチョーザピザをチョイス!・無添加ポテトフライ¥385-(税込)・ジンジャーエール¥275-(税込)デザート付きのセットもあったが、あえて無しのセットをチョイス。前菜はワンプレートで盛り合わせで提供。オーダーから約1分程で速攻で出てきた!w早すぎてびっくりしたが、サラダにかかっているパイナップルドレッシングがやたら美味かった。カプリチョーザピザは窯で焼いているだけあって、生地もモッチリ。適度な焦げも香ばしくて美味しい。でも、何処となく味わいが全体的にパンチが弱いと言うか、ボヤけていて、つい辛味のオイルを持ってきてもらった位。もう少し塩味があると良かったかも!?ドリンクは至って普通。ピザも22cmもあって前菜も盛り合わせ。1人ワンオーダーなので、シェアせずピザ一枚を食べるとなると相当お腹いっぱいになります。ドリンクまでつけても、1人2,000円もいかない金額なので相当コスパは抜群です!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ラーメン 環2家 蒲田店
蒲田/ラーメン
横浜家系ラーメンの元祖!吉村家さん直系の「環2家蒲田店」さんへ14人程並んでいました💦普段は余り並びませんが折角なので・・デフォルトのラーメン750円をポチッと!着座後、現金で味玉追加!100円!しばらくして着丼!まずはスープを啜ります!おー美味しい!鶏油が効いてgood!卓上薬味も充実しています!麺は勿論酒井製麺さんベストですね!海苔もいい海苔を使ってますね!ほうれん草もそれなりの量です!お店の対応もいい感じです!お値段も相応、むしろ良心的かなぁ!スモーキーなチャーシューは美味しい!ラーメン激戦区な蒲田!又、食べに来たいです!ごちそうさまでした😋
吉村家直系の環2家下永谷本店の2号店となる蒲田店🍜ここの家系ラーメンは美味しい!ラーメン中850円ほうれん草トッピング150円【住所】東京都大田区西蒲田7-1-10JR蒲田駅西口から徒歩2分(134m)【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:30)【電話】03-6424-7703【定休日】月曜日@kk_gurume10様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
天冨久
大森/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、天丼・天重
いつも行列ができる大人気のお店で天丼食べたらおいしすぎました。 下処理がすごいと思うんですが、1つ1つ素材の味が濃く、すごいおいしいです。 海老自体の味が濃く、鶏肉もやわらくて、穴子はフワフワじゃなくファッファなぐらい柔らかいです。 大粒牡蠣は本当にとても大きい粒の牡蠣でした。味はもちろんさいこう! タレの甘さと出汁の加減がとても好きです。 奇跡的にトマトの天ぷらを最後の方に食べましたが、それでも中から激熱の汁が飛び出てきました。 もしこれを最初に勢いよく食べていたら、間違いなく上顎の皮もろとも持っていかれる案件だったと思います。 おいしい天丼に会えてよかった!サムネに牡蠣天丼と書きましたが、食べたのは牡蠣・穴子天丼です。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
丼物といえば天丼がぶっちぎりに好きなヤマダ。そんな私が夢だった名店が大森の「天富久」。 ハーフ穴子天丼(穴子ハーフサイズ入りの天丼)を注文。出てきました。エビ、穴子、白身魚、トマト、ナス、ピーマン、卵が入ってます。 う、うまい。。。うますぎる。天ぷらひとつひとつが丁寧に揚げられててふんわりしてますし、何より甘辛いタレが罪なほどクセになります。うんまいなあ、本当これ。 漬物と味噌汁も嬉しいですね。天丼好きな人、もう絶対ここは行ったほうがいいです。
外部サイトで見る
ラーメン 宮郎(ラーメン ミヤロウ)
蒲田/ラーメン
【大田区_蒲田】ラーメン宮郞ラーメン中盛り(野菜増し、にんにく)+豚三枚900円+390円チャーシューを食べたくて行ってみました。味は、大の方が好きかな。なれてるからかもしれないけど。チャーシューは、肉厚で食べ応え抜群!まぉ、並ばずに入れたので、よしとするかな。
蒲田駅から徒歩5分強、商店街の脇道に飲食店が立ち並ぶエリアの一角に見つかる黄色い看板。いわゆる二郎系、インスパイア店のラーメン宮郎へ行ってきました!まずは食券を購入します。ラーメンのミニにネギトッピング、そして無料トッピングでヤサイニンニクアブラをお願いします。さて店外で並んで数分、店内の席へ移動して待ちます。到着したのがこちら、素敵な盛り付けの一品です!まずはヤサイをスープに絡めて一口、うん、美味しい〜脂が溶け込んでいるのか、スープは甘めですね、豚肉はしっかりと味が染みていて美味しい!大満足で退店しましたが、ミニでも十分にお腹いっぱいになれますよ◎
外部サイトで見る
外部サイトで見る
平壌冷麺食道園
蒲田/韓国料理、冷麺、焼肉
暑い日に冷えた盛岡冷麺❤️優しいスープの味わいともちもち麺はすんなりお腹に入ります❗韓国料理メニューも気になる❗出先、蒲田での平日ランチに利用。開店直後11時過ぎお店は蒲田西口商店街アーケードの一本裏にある夜賑やかそうなバーボンロードと名のついた路地なかなかカオスな雰囲気のある通り大きく暖簾が出てくる「平壌冷麺」ピョンヤンではなく、へいじょう、、本場の盛岡冷麺を提供本店は盛岡で昭和29年創業冷麺発祥のお店「元祖平壌冷麺食道園」の、蒲田店になります。お店入るとテーブルが何テーブルかあり、すでにお客様が暑い日でしたので、頷けます❗また、やはり、本場の味なのかと。常連さんぽい方も◆平壌冷麺1080円おしゃべり好きな気の良いおじさまが一人サービスで、奥で一人で調理。注文時に辛さは聞かれず、あとからちょっと後悔(^^ゞ卓上調味料はなく、お酢をお願いしたら、いただけるようでした(私たちは何にも言わないでもおじさんが出してくれた(笑))綺麗にならんだカクテキと呼ばれる、大根の扇子切りをしたキムチとゆで玉子、きゅうり、チャーシュー、りんごが乗ってる。麺は半透明なチュルン❗歯ごたえも、いー感じ。チャーシューが見た目より美味しかった(笑)スープは優しい味わい。辛さを聞かれずだったから多分辛さ1とかじゃないかな。全く辛くなくて寧ろ物足りないくらいでお酢をむちゃくちゃ使って(笑)酸っぱくして、爽やかにいただきました。スープも飲み干せるくらい優しい味わいで冷たい冷麺は、ホント暑い日にいいね❤️でも、実はちぢみや、スンドゥブチゲもめちゃくちゃ気になった(笑)お客様はオンタイムになると、ひっきりなしに入店されて、すぐに満席に。次回は、辛さを少し強めて攻めたいな。
場所:東京蒲田夏は麺の登場率が高い....🌻笑先週より暑さは少し落ち着きましたが、湿度....!!こういう日は冷麺に限る!!ここは麺が手打ちでもちもちしていてすごく食べやすい❣️夏はつるつる食べれるものばっかりですが、皆さんも夏バテにはお気をつけて😂❤️
外部サイトで見る
餃子とタンメン 天
羽田空港/餃子、ラーメン
【東京都大田区羽田空港】羽田空港でランチ!美味しいタンメンを食べるならここ『餃子とタンメン天』。こちらのお店はランチタイムは行列ができるほど人気店です!ランチタイムピークを外した15:00頃来店!すんなり入れました!今回は、期間限定の「味噌タンメン餃子セット」1500円(税込)をオーダー!野菜たっぷりで特製味噌が乗っており、その上に飛行機の形をした人参が飾られています!さすが羽田空港!子どもも喜びそうなタンメン!さて、お味はというと、まずは餃子をいただきます!パリッパリの羽付き餃子は、薄皮で餡がたっぷり!こりゃたまらん餃子です!🤦♂️タンメンは、味噌とバターを少しずつ溶かし、シャキシャキ野菜と縮れ平麺一緒にいただきます!あぁ〜こりゃうまい🤦♂️味噌の濃厚さと、バターのコクが溶けたスープが五臓六腑に染み渡る!麺がめちゃくちゃ進みます!美味しすぎてスープも残さず完飲しました!羽田空港でひとりランチやディナーにもぴったりなので、ぜひおいしいタンメンを堪能してみてください!
🇯🇵『餃子タンメン天』📍東京都大田区羽田空港3-4-2羽田空港第2旅客ターミナル1Fマーケットプレイス食べログ3.49餃子が食べたくて入店しかし周囲をみるとみなさん『タンメンセット』を注文されてましたタンメンセットには餃子が3個🥟ついているので、こちらに変更🤣辛味噌は追加しましたが、思ったほど辛くなく普通に完食ダブル餃子セットなら餃子10個にライスとスープがついてきます次回はやっぱり餃子セットかな🥟😊ご馳走さまでした😊【menu】🥢辛タンメンセット¥1150羽付き餃子付き🥟🥢辛味噌¥100
外部サイトで見る