羽田空港国際線旅客ターミナル
羽田空港/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
✈️熊本へお出かけ😊2023.6.15ラウンジでランチをしながら✈️飛行機を眺める。今回は、東京ディズニーリゾート40周年の特別機を発見‼️他の✈️飛行機も発見したので検索して記載しました。①JALColorfulDreamsExpress✈️東京ディズニーリゾートの40周年を記念した特別デザインのJALColorfulDreamsExpress機体記号:JA614J📎就航期間2023年6月9日(金)~2024年4月頃まで②JALDREAMEXPRESSDisney100✈️ディズニープリンセスのエルサやピクサー作品のキャラクターたちが描かれたJALDREAMEXPRESSDisney100機体記号:JA615J📎左右でデザインが違う😊③ピカチュウジェットBC✈️スカイマークのピカチュウジェットで、カラフルな風船を付けた空飛ぶピカチュウが描かれています。🚝羽田空港へ向かう東京モノレールでキキとララを発見😊可愛いので📷今回の熊本便✈️も🚌バス移動近くで飛行機を見る事ができるので嬉しい。小さいけど(笑)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/325151/medium_0ec5b7e1-5597-4abf-bfcb-3844106b8323.jpeg)
羽田空港第3ターミナルです。コロナの頃は外航機が見られませんでしたが今はカラフルな外航機が沢山来てます。羽田にも色々な国々から来ているのを見るとその国の事を調べてみたくなります。いつか行けたらいいなと夢は広がります。空港に行くだけでなんとなく旅行気分になります。皆さんはどうですか?
星評価の詳細
しながわ水族館
大森/水族館
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662967/medium_fe56a902-2bde-4952-b849-671a389e99b0.jpeg)
@東京・品川しながわ水族館この日は雨だったので室内でお出かけできる場所を探して『しながわ水族館』へ。私のお気に入りはペンギン🐧すごく可愛かったです🫶【訪れた場所の詳細】住所:〒140-0012東京都品川区勝島3丁目2−1アクセス:京浜急行「大森海岸駅」下車徒歩約8分JR京浜東北線「大森駅」下車、北口改札より徒歩約15分営業時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)入場料:大人1,350円(税込)
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
かなり大きくて、しっかりと楽してる水族館です。このエリアはクラゲがとても綺麗で、いつまでも見てられる空間でした。ゆったりできるわけではないですが、飲食コーナーもありました。水族館らしいデザインでテンションが上がる食べ物もありました。
星評価の詳細
東京シティ競馬(大井競馬場)
大森/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
冬はメガイルミという名前のイルミネーションをやっていてとても綺麗です。音楽と共に噴水が流れるショーをやっていたり、光のトンネルがあったり、カップルでも家族でも楽しめるスポットです。内容は毎年ほぼ同じなので連続で行くとちょっと飽きます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
📍東京シティ競馬(大井競馬場)初めて東京シティ競馬に行きました‼︎平日の夕方までは結構空いていてレースも間近で見ることができました🐎昼夕のご飯は競馬場内でいただきました。お昼はビビン丼、夕方はうどんにしました!小腹が空いたらスイーツもあるのでクレープを食べました😆自由席での観覧だったのでパドックでじっくり馬さんを見て賭けてから出走場に移動を何回も繰り返していたら思っていた以上に歩き疲れました😂夕方には仕事帰りの方がたくさんいてご飯食べながら楽しそうに過ごしていました✨
星評価の詳細
星評価の詳細
平和の森公園
大森/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
公園内のフィールドアスレチックには小学生以上向けのアスレックで40ほどの遊具が設置されています。一部、改修中で使えませんでしたが、全て回るには体力と気力と筋力が必要そうです。池の上を行き来するような遊具もあるので、小学校低学年だと厳しいかな?という印象です。それでも、ちょっと難しいくらいが面白いと感じるようで、多くの子供達が遊んでいました。アスレチックをやるか否かを問わず、大人も子供も入場料を支払うので、両親+子供で1000円弱。大人は見ているだけですが、子供が楽しそうにしているので料金的にも納得の範囲内です。近くに公園の駐車場もあって30分100円と両親的な価格設定でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3005011/medium_de9c84d4-78ee-4ddc-9b05-4a9d16aff3c0.jpeg)
土日に平和の森公園に行ってきました!暑すぎたので、近くに良い噴水がある公園がないかな〜と探していたら出て来ました👏息子も水遊びが好きなようで、怖がることなく滝のように水が出てるところに自ら突進していました。笑
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
萩中公園プール
蒲田/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/13101/medium_02c68821-d33f-4900-be7e-df6521c7aae9.jpg)
四葉のクローバー🍀を数十年振り(半世紀!?)に発見!探すと見つかるもんですね!小学生の頃、本の🔖シオリとして活用してましたね!懐かしい。これからも心身共に健康な生活を送りたいので、🍀四葉クローバー発見で、叶いますように!自然の力に癒やされながら、過ごします!!🍀夏は海、キャンプ、山など自然と楽しみたいですね。自然に感謝しながら。萩中公園はファミリーにおすすめ公園です!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3109202/medium_0fdf57d6-1b15-499c-bf86-e6e72b4d063b.jpeg)
大鳥居駅から徒歩3分の所にある萩中公園。自転車の練習ができる交通公園や、実際に活躍していた都電荒川線やSL、消防車に乗って遊ぶこともできる「ガラクタ公園」などがある子供に大人気の公園です。園内は手入れが行き届いていて、花壇のお花もカラフルでとってもきれいでした♡敷地が広いので、お子様連れにはもちろん、お散歩にもオススメですよ♪
星評価の詳細
星評価の詳細