この施設を予約できる外部サイトで見る
外部サイトで見る
ワールドワインバー by ピーロート
羽田空港/デリカテッセン、ワインバー
🇯🇵🍷🍾『WORLDWINEBARbypieroth』羽田空港第2Terminal搭乗前のランチに利用前払い制ランチセットはナポリタンカルボナーラ本日のパスタからチョイスできます本日のパスタのクリーミィボロネーゼはタリアテッレでもっちりしていて美味しかったですややボリュームは少なめかもしれません現在ワインの試飲もやっているようです車の運転がない方にはお試しできますね@wwb_pieroth様ご馳走様でした😊【menu】ランチセット🍴本日のパスタ(クリーミィーボロネーゼ)🥗サラダ添え☕️ドリンク¥1,100#🍷
羽田空港カフェ③第2旅客ターミナル3階にある「ワールドワインバーbyピロート」。軽〜いモーニングをしたい時におすすめ♪
外部サイトで見る
ラーチャン専門店 我武者羅 蒲田店
蒲田/ラーメン
ツーリング前の朝ごはん!朝ラーメンをやってるお店!モーニング煮干しラーメンを頂きました!これは美味い!しっかり煮干しが香り太縮れ麺がしっかりスープと絡んでます朝ラーメンなのでチャーシューとか期待してなかったけどしっかりチャーシュー乗っていてセットでカレーも選べたのですが今回はラーメンだけにしましたまたツーリング行く時よろうかな!
こう寒くなると温かいものが食べたくなりますよね。久しぶりに『ラーチャン専門店我武者羅蒲田店』🍜へ。⭐️淡麗煮干ラーメン(細麺)プラス味玉具はチャーシュー、メンマ、三つ葉、海苔、小口切りねぎ。スッキリしたスープに煮干の風味と味が深く濃くしっかりと出ていて細麺にあう😊⭐️コク旨塩タンメン(細麺)具はたっぷり野菜に薄切り肉、味玉半分、ナルト。名前通りコクのあるしっかり味のスープにたっぷりのっている生姜をまぜると👍⭐️半チャーハン卵、チャーシュー片、なると、ねぎ。仕上げに背脂をトッピング。香ばしくぱらっと仕上がったチャーハンは😍背脂が程よいしっとり感をだしてます。⭐️越後もち豚の焼き餃子(5個)餃子自体にしっきり味がついているのですが、テーブルにある自家製生姜酢をつけると👍我武者羅蒲田店大田区西蒲田8-23-8070-3281-44527:00~23:00L.O.22:45・半チャーハン
外部サイトで見る
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
コメダ珈琲店 大森イトーヨーカドー店
大森/喫茶店
大森に構える大きなイトーヨーカドー、その中にあるコメダ珈琲店へ行ってきました!たまたまでしたが車での訪問、駐車場はかなりの台数が停められるので便利ですね!1階の一角にお店はあります、午後18時頃の訪問だったこともあってかお店は空いていました。席数が多いのもありますね、くつろげるスペースもきちんとあります。頼んだのは季節限定のブラックモンブランシロノワールのミニサイズにドリンクセット。届いて大きさとボリュームに圧倒、温かい生地とアイス、チョコの組み合わせが最高でした!
・カフェオーレ・たっぷりたまごのピザトーストコメダのお食事はどのメニューもボリューミーだって巷で良く言われるから、お腹ペコペコの状態で挑んだ(笑)でも実際見るとやっぱり毎回デカッ!って思っちゃう😄初めて頼んだけど、地味に食べるの難しかった、、、😂ナイフとフォークも一緒に来たから一口サイズに切ろうとするとなかなか思うように上手くパンが切れなくて。。。挟んであるたまごがどうしてもはみ出ちゃう。。。でも美味しかったからOKです👍️✨家で一人で食べるんだったら使い捨てのビニール手袋して手掴みしてかぶりつくところだよ。どうやったら上手に食べられるのだろうか。。。また機会があれば挑戦してみよう😇
外部サイトで見る
21時にアイス 東京平和島店
大森/アイスクリーム、ソフトクリーム
☠🎃HappyHalloween🍭🍬な〜〜📍東京都大田区大森北6-32-9京急平和島駅近く21時にアイス東京平和島店他にも店舗あるよー21時にアイスに期間限定ハロウィンソフトが出たよ!!見た目可愛くて映えるし、お手軽に食べられて美味しいし、満足感も得られるよ。10月31日までで数量限定。残り僅かになってきたらしいから早めに食べに行ってね!店内はシンプルでイートインする所はないから基本的テイクアウト専門かな。道路に面してるから車で来てる人が多いイメージ🚗お店の外の雰囲気はネオンを使っていたりしてすごく写真映えするよ!メニュー豊富で全種類制覇したくなる。🤤主ちなみ結構通ってる。。自分的おすすめは黒蜜きなことチョコバナナかな。トッピング追加できたり、ソース追加できるの嬉しいよね。しかも全種類500〰️600円前後。お財布に優しい🤭16時から24時までやってるから小腹がすいたときや〆パフェしたい時は21時にアイスへGO!!ぜひ行ってみてね!🙂ikkun_tzuyu←InstagramFollowMe🗼
来店日時:4/1、20:30頃混み具合:そこそこ写真:アールグレイチョコホイップ最寄りの平和島駅からは、徒歩10分くらい?来店中は20代のカップルが2-3組くらいと、男性だけのお客さんもきてましたよー。2人セットの2-3組くらい入ると、かるく10-15分くらい待ち時間発生するようなかんじなので、時間は余裕持っていけると、アイスによる幸せな気分を阻害せずに気持ちよくごせると思う。✨アイスは、美味しかった!見た目でテンションあがる!フォトスポット用意してくれてるのもよき!めっちゃ甘党、アイスバクバク食べれちゃう系じゃない人だと、1人で1つ食べるのはそこそこおもためなので、注意かな。その日は寒かった+夕飯後だったのもあり、友だち3人でシェアする感じで注文してちょうどいい量でした。その他友人たちは以下注文。・紫芋モンブラン・・食べ応えあり。・黒蜜きなこ・・白玉、小さめのかりんとう乗ってた!・抹茶わらび餅・・わらび餅のもちぃ、のびぃがアイスとまざってびみ
外部サイトで見る
横浜家系ラーメン 裏大輝家 青物横丁店
大井町/ラーメン
[最寄駅]青物横丁駅→徒歩3分程度前から気になっていた、国道15号第一京浜沿いにある、「裏大輝家」さんに行ってきた!駅利用であれば近くて便利。もし車やバイクで来る際は、あまり近くに駐車できるポイントも少なく、店の横の細い通りは一方通行だったりするので要注意。お会計は現金のみで、最初に券売機で食券を購入し、スタッフさんにお好みを伝えるスタイル。①麺の硬さ:「硬め」「普通」「柔らかめ」②味の濃さ:「濃いめ」「普通」「薄め」③油の量:「多め」「普通」「少なめ」結構、この家系独特のオーダー方法が初めての人は、オドオドしてしまうかも?!そんな時は全部「普通」で!が、初来店の人には無難かも。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉裏チャーシュー麺(並)¥1,300-+◉ライス食べ放題¥100-▶︎▶︎▶︎使用している麺は、酒井製麺の中太ストレート麺。豚骨と鶏油をベースにした、濃厚で少し粘度高めのとろりとしたスープは麺との絡みもバッチリ!正に家系ラーメンで大好きな味^^「裏」の意味は良くわからなかったですが、、、笑入っている具材は超豪華⭐︎厚切りの煮豚チャーシューが2枚。薄切りの食感が美味しい、大きな燻製チャーシューが4枚も贅沢に乗せられ麺が見えない位。「杉田家」さんなんかも言った事あるが、この燻製チャーシューは「裏大輝家」独自のものなのだろうか?兎に角、燻製香が気持ちよく鼻を通り、独特の旨味を放っていた。それに加えて煮卵とほうれん草が入って1,300円は相当なコスパ!!ライス食べ放題100円もついつい頼んでしまう。ラーメンが着丼する前に、まずご飯一杯を特製「裏カッパ(きゅうりのお漬物)」を沢山乗せて食べてしまった笑。この裏カッパが少し辛味が効いていて美味いのなんのって、ご飯が思わず進んでしまうんです。その後もプラス二杯、裏カッパ&豚骨スープをご飯に流し入れたりして、ライス食べ放題を楽しんでしまったwwwどんだけ食べてんだ自分は!笑まだ、本家「吉村家」には行ったことありませんが、きっとココ「裏大輝家」も本家にも引けを取らない位にクセになる味わいだと思う!月一のリピ確決定!
【東京都品川区】裏大輝家できてたのをしってて、気になったので行ってきました。濃い味好きな人は好きな味かな!しょっぱめの家系でした。味は旨いと感じましたが、喉乾くかなぁって感じです。近く通ればよっても良いかなぁって感想ですかね。次は薄めにしてみます。
外部サイトで見る