極味や 東京駅店
東京駅周辺・八重洲/ステーキ、ハンバーグ
いつ通っても大行列の東京駅の極味や、ゴールデンウイーク中に並んでみました。1時間半ほどかかりましたが、屋内なのでなんとかなりました。いただいたのはハンバーグステーキMサイズ1705円、セットにするとごはんとサラダ、スープ、ソフトクリームがついてプラス440円でした。丸く成形して表面だけうっすらと火を入れたあとにお皿に乗せられます。そこから一口大に切って自分でじゅうじゅうしていくスタイル。黒毛和牛と国産牛のブレンド、たまねぎはなく極力つなぎを使っていないとのことで、お肉食べてる!感がすごかったです。そしてとてもおいしかった!ソースは6種類、岩塩とわさびがシンプルでよかったなぁ、メニューは他にもステーキがありました。また様子を伺いながら並びたいと思います。
東京戻ってにある、福岡発のハンバーグ専門店極味やさんに行ってきました!カウンターで店員さんがハンバーグを目の前で焼いてくれます。表面のみを焼きあげたハンバーグを、カウンターの鉄板で一口ずつ焼きながら熱々のハンバーグを食べることができます。焼肉スタイルの新感覚ハンバーグ、6種のソースもついているので味変しながら頂けます。
外部サイトで見る
オールドステーション 東京店(THE OLD STATION)
東京駅周辺・八重洲/ステーキ、ビアホール・ビアレストラン、ビアバー、居酒屋
『オールドステーション』レンガ調でどこか懐かしいような雰囲気のおしゃれなビアホール。おいしいビールと一緒に、おいしい肉の塊が食べられます。ボリュームあってうれしい✌︎アクセス▶︎東京駅八重洲北口改札外2F営業時間▶︎11:00-23:00/土日は22:00まで※2023年7月時点
Theoldstation🚂東京駅に行ってきたよー。『俺的、一番モダンなビアホ』こういう店で飲む、ビアって最高だよね〜🍺の雰囲気が抜群なお店!!!どこか懐かしい喫茶店のような、、、それでも活気に満ちた店内!さいこうです🤩☆ネットの評価☆・レトロな店内・ビールにこだわり🍺・仕事帰りの一杯に!⭐️俺的評価⭐️・懐かしさを感じるビアホール・気品のあるサラリーマンで賑わう・店員さんがスマートでカッコいい・おつまみはビールと相性バッチリ👍・そもそもビールが種類豊富でどれもこだわりあり!!!・値段はやや高め💪oretekimore💪ビールのおいしさを全面に!お店の周辺にもたっくさんの飲み屋さんがあります!なので、若者には少し魅力を感じづらい😅でも、ビール愛する俺的には、最高のお店だった!もっと全面に出して集客してほしい🥳🥳🥳是非行ってみてね🍺
ネット予約可能な外部サイトで見る
ウォルプタス 東京駅グランルーフ店(VOLPUTAS)
東京駅周辺・八重洲/イタリアン、スペイン料理、ワインバー
東京都千代田区のウォルプタス東京駅グランルーフ店を訪れました。JR東京駅八重洲南口のグランルーフ2階にある人気スパニッシュイタリアンです。パエリアコースをいただきました。前菜盛り合わせは、ブルスケッタ、明太子のポテトサラダ、スパニッシュオムレツ、鶏胸肉のオレンジソース仕立て、ミニトマトとモッツアレラ、合鴨、サーモンなどです。合鴨はスモークされていて香りが良く、スパニッシュオムレツはふんわりとしています。明太子のポテトサラダはねっとりとして胡瓜がシャキシャキとして明太子のピリッとした辛味が良いです。鶏胸肉のオレンジソース仕立ては、ソースに甘味があり、鶏胸肉は淡白ですがしっとりとしています。オリーブオイルサラダは、生ハム、オリーブの実、レタス、水菜、クルトン、オニオン、ナッツなどに爽やかな酸味があるドレッシングがかけられています。真鯛のヴァプールは淡白ですが肉厚でふんわりしっとりとして柔らかく、爽やかな酸味があるソースも美味を引き立てています。北海道産神威豚のローストは、ポテトフライが添えられています。豚肉はしっとりとして肉厚でサクッと歯が入り、脂身に甘味と旨味があります。マヨネーズベースのソースも旨味を引き立てています。パエリアの具材はムール貝、帆立、アサリ、大海老、イカ、パプリカなどです。ライスは硬めに炊かれていて魚介の出汁が効いています。大海老は食べ応えがあり、お焦げの香ばしさも良いです。デザートは、ピスタチオのアイスクリームでした。冷んやりとして甘味が効いてピスタチオの香ばしい味わいが美味です。綺麗な夜景とともに大変に美味しいスペイン料理を堪能しました😋◯パエリアコース税込7600円※2時間飲み放題付【ウォルプタス東京駅グランルーフ店】TEL050-5872-3035東京都千代田区丸の内1-9-1グランルーフ2F
『ウォルプタス』さんに行ってきました🥘🍝🍷通いまくっている「ウォルプタス」さん🥺スパニッシュ系イタンリアン料理がたくさんあり、良質なオリーブオイルをふんだんに使った料理を味わうことができます!ランチのパスタは月一でメニューが変わるので毎回楽しみで、毎回美味しい🤤パスタは太麺で食べ応えハンパないです!ランチもディナーも混んでいることが多いので、予約することをおすすめします。(ランチは予約できなかったかも。)主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉牛印 京橋エドグラン店(ヤキニクウシジルシ)
東京駅周辺・八重洲/ステーキ、ビストロ、焼肉、ワインバー
京橋エドグランの地下一階にある焼肉屋さん、【焼肉牛印】さんでランチ♪オフィス街のこのエリアで¥1000~ランチがあるのは嬉しい。お店は綺麗だし、入口の真っ赤な牛さんのオブジェも良い!Instagramで夜ご飯での投稿をされている方が多い【焼肉牛印】さん。銀座店が百名店選出されているのもあって、その名前に聞き覚えがあったので入店。人数をお伝えすると、中の椅子に座って待つよう促される。お席は結構空いているのだけれど、なかなか案内には至らない...提供や配膳を考えて、テーブルにつく人数を調整しているのかな?といった印象。15分待ったところで、奥の広めのテーブル席にご案内された。お昼だし、アイランド席かな、と思っていて、時間も15分の待ちがあったから焼かないランチでいいか~の気分になっていたのだけれど、ちゃんとしたお席に通していただいたばっかりに(いい意味!)やっぱり焼くことにした☆・焼肉ランチSサイズ¥1500をオーダー。お肉はカルビ、ハラミ、国産豚カルビ。ライス、サラダにキムチとスープ付き。ご飯は大盛りでも無料みたい。下味、濃すぎない。お肉、薄め。ちょっと、寂しい(´・ω・`)ランチですぐ焼いて食べられるように?なのかな。タレ皿はなし。取り皿も無かったから、即オンザライスなのかな?と、そうしてみた☆周りの方々がほぼ皆さん石焼きビビンバだったので正解が分からないのだけれど。お肉でご飯をまける感じのサイズ感、そしてその食べ方は美味しい( ̄∇ ̄*)オフィス街だから予約しての訪問が良いかも。ランチで席予約できるっていいサービスだと思う。(私はそのサービスを利用していなくて待ち組だったので、今回そこに加点はないけれど)お支払いはPayPayも使えたよ。やはり百名店の銀座に行ってみたいかもしれない。ご馳走様でした。
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.44💰1人8,000円くらい🚶♀️京橋駅から徒歩1分京橋駅直径の内銀座や東京駅からも徒歩圏内トラジ系列の🐮1枚目の食べたかったの|•'-'•)وそれはそれは美味い‼️肉汁詰め込んだサンドイッチ最強🥪ユッケは肉厚あり小さいけど|⌓・̥᷅)…まぁ満足だったかな♡タン塩、カルビ、ロース、ハラミなど赤いお肉をメインで頂きそこまでの感動は無かったけど、ボトル入れて2人で1.6万円くらいなので、土地柄を考慮してもコスパは良い方だと👏デートでも仕事仲間でもカジュアルな会食でも使い勝手は良いかな👯♀️赤い牛🐮🟥の目印だよ~~~🤣
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ゴディバカフェ 東京(GODIVA café)
東京駅周辺・八重洲/カフェ、パン、チョコレート
【ゴディバカフェ日比谷】日比谷観劇帰り。観るのも体力使うもので、甘いもので頭も身体も糖分補給♡ずっと外から見て気になっていたゴディバカフェに初来店。オーダーはダークショコラショコリキサーカカオ98%800円あまったるくないすっきりとしたチョコレートのフラッペの中に、砕いたパリパリチョコレートが沢山♡最後まで飽きずに飲み干しました♡席数も多く、お友達とのお茶には重宝しそう♡
🍓デザートドリンクいちごのショートケーキ🍰⭐️お気に入りの【GODIVAカフェ東京】⭐️デザートドリンクは初めて注文しましたが。。。まさに『飲むショートケーキ』って感じです‼️⭐️此方のカフェは、ゆったり座れるのがgood👍✨***💖💖
外部サイトで見る