ザ・ラウンジ byアマン(the lounge by aman)
大手町/カフェ、バー、ラウンジ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
「PeachAfternoonTea」へ行ってきました。投稿は遅れてしまいましたが。。。※6月17日から9月16日まで期間限定天井が高くて33階なので開放感があり眺めも良いです。残念ながら窓際の席ではありませんが、とても居心地がいい空間でした。トランクに入ったプチスイーツコレクションや桃の様な可憐なムースやタルト、コンポトなどとても丁寧に作られていて、素敵で美味しい桃の美味しいスィーツたち😋とても楽しい時間を過ごせました、予約可能時間は11:00~16:30の間です。2時間制です。・ピーチアフタヌーンティー¥10,500※2021年食べログ百名店📍ザ・ラウンジbyアマン・アマン東京住所東京都千代田区大手町1-5-6大手町タワー33F電話03-5224-3339🚃大手町駅東京メトロ東西線西口改札前地下通路直結
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701679/medium_1a58e21c-2753-43e1-8b3a-2a9c2e852166.jpeg)
アマン東京ザ・ラウンジのアフタヌーンティー!2022年秋の写真。きのこが可愛すぎて、今年も食べたいとまだ夏なのに秋を待ってます🥰この日はいつもヌン茶する女子友と。夕方以降は室内が結構暗くて、鳥目には危うかった笑
星評価の詳細
博多もつ鍋 やまや 丸の内店
大手町/郷土料理(その他)、もつ鍋、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707156/medium_82f6b40e-4dac-459b-9500-7a225f026739.jpeg)
【博多もつ鍋やまや丸の内店】訪問日時2022/11/3最寄り大手町秋の時期に行ったので温かいお鍋が食べたくてもつ鍋の有名なやまやに行きました!ランチの時間帯はもつ鍋提供しておらず食べられないなーと残念がっていたらなんと、ご厚意で提供してくださいました!醤油ベースのつゆ溶け込むモツの脂がとても甘くて美味しかったです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1170/medium_936df05e-4d50-4edc-8e22-893b15ef6d4c.jpg)
大手町のビル地下街にある、ランチでおすすめはここ!!やまやさん何と言っても、特製明太子が無料で食べれるところ!最高です!高菜も無料でお代わりし放題!ランチセットは、1300円なので、高めなんですけど、美味しいご飯もおかわり出来るし、味噌サバ煮込も美味しい。柔らかくてとろとろ。ナスもぴったり!ご馳走様でした
星評価の詳細
中国飯店 琥珀宮(コハクキュウ)
大手町/中華料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《中国飯店琥珀》@大手町★★☆予約可、テーブル席のみ、個室有、各種決済可、駐車場有、禁煙ディナーコース翠玉前菜の盛り合わせアオリイカの湯引き昆布風味のあっさり醤油名物北京ダックたっぷりふかひれの濃厚白湯煮込みスープ大海老の衣揚げ塩卵ソース和牛と九条葱の葱爆炒めあわびと帆立貝、飛子のチャーハンデザート+ボトルワインetc1人当たり約42,000円体調:腹ぺこ丸の内のパレスホテル内にある中国飯店です。高級感のある店内は、個室で無くても充分落ち着きがあって楽しめます。席の埋まり具合としては、当日でももしかしたら入れるかも、くらいでした。コースで出てくる料理全部美味しいって幸せですよね。前菜に入っているクリスピーローストポーク大好きです。イカの火の通し方完璧だし、看板料理の北京ダックももちろん美味しいです。フカヒレ白湯スープも、濃厚ながら最後まで全く飽きずに食べられました。大海老の衣揚げはかなりリッチなので、1つですごくお酒進みます。和牛や炒飯も、味の想像がつきやすい料理だと思いますが、とても真似できない美味しさでした。デザートの胡麻団子が洋梨の形で可愛くて、味も美味しかったです。接客は人によって多少ムラがありましたが、どの方もとても一生懸命に真剣にやられてることが感じられたので、良かったです。さすが中国飯店でした。なかなか普段からサクッと行ける値段のお店ではありませんが、ぜひまた行きたいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
やっぱり中華は美味しい🥟友人がここ美味しいよ!って連れてってくれたパレスホテルの中華『琥珀宮』💫@palacehoteltokyo比較的リーズナブルなランチコースをいただいたのだけどとっっっっても美味しかった....なんていうか、中華ってやっぱり美味しいし、良い中華って胃にももたれないのですね。量もちょうど良くて、お腹も心も大満足だった🤍特に点心、どれもめちゃくちゃ美味しかったよ!最後には誕生日もお祝いしてもらって本当に感謝です🥲✨たまのご褒美で行きたい場所がまた増えました👏💕---@sae8320さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
THE UPPER(アッパー)
大手町/モダンフレンチ、イノベーティブ・フュージョン、バー、フレンチ、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
大手町、東京駅の【THEUPPER】さんへ。1つ下の階が、本格的なフレンチビストロが楽しめる大人空間になっていました♡COLDSTARTERSから・桜肉のタルタル¥2600マヨネーズベースのソースをかけて豪快に混ぜていただく♡・鮮魚のカルパッチョ¥1800本日は真鯛。たっぷりのパクチーとレモンを搾って。HOTSTARTERSから・ソーセージの盛り合わせ¥2800自家製ソーセージ、ブーダンブラン、トゥールーズソーセージにじゃがいものピュレソーセージはスパイシーさも肉感も違う3種。お酒もすすむしジュワッとくる肉感もいい。じゃがいものピュレでソーセージが転がらず、美味しいと区分けの役割をしっかりこなしてくれている。・スパイシー・フライドチキン¥1900衣がカリッカリ、辛くは無いけれどスパイシーさがあっていい。メインはやっぱりMEATから・牛リブロース・ステーキ300g¥5500肉!なアメリカンテイスト全開のステーキはカット済みで食べやすい。ソースも美味しい。そしてもうひと品...・鴨のコンフィ¥3000骨付きの鴨は珍しい!フレンチフライとは別のポテトが添えられている。骨からホロホロほぐれる柔らかなコンフィ♡粒マスタードが入ったソースもブラッスリーっぽくて◎ビストロよりのフレンチなのでバケットorポテト!ここはつまみにもポテトで⸜(*˙꒳˙*)⸝・FrenchFries¥980ここがビックリ。量が半端なかった!4人でシェアでちょうどいいくらい。予想はしていたけれど、手が止まらなくなる☆食後のDESSERTは・東京モンブラン¥1400・パリ・ブレスト¥1500この素敵なフォルムのモンブランは【THEUPPER】で有名なスイーツ。夜も食べられるの、嬉しいよね!パリ・ブレストはチョコレートとフランボワーズのソースが入ったもの。ここで...おしゃれなBirthdayプレートをいただいてしまいました(ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀)いくつになっても、(⚠️年はカウントしないとして)サプライズって嬉しいな♡ありがとうございました。とても美味しかったし、スタッフさんのホスピタリティもサービスも素敵なお店。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3731386/medium_d03fb106-9d6e-441e-a712-c4b3a8cede53.jpeg)
I大手町丸の内テラスの最上階のミシュラン掲載店🤲バースデープレートとデザートのモンブランが今SNSでプチバズりしてるラグジュアリーレストラン🥺駅直通で入り口も広めで入りやすいので子持ちママの女子会にしてる人多い印象だった。ご飯も美味しく、店内も綺麗で雰囲気も抜群です◎(時間は2時間制なので気をつけて…!)ソファー席や完全個室もあるのでデートや女子会におすすめです…!是非保存して行ってみてね🎀—————————📍東京都千代田区丸の内1-3-4丸の内テラス10F🚉大手町駅🚶大手町駅直通b1b出口(ただ歩いて少し遠いので余裕を持って行くのがおすすめです)気持ち徒歩6分くらい🌟食べログ3.51 🚬全席喫煙 💰¥3,000~¥5,999(ランチタイム)✨オープン日程:2020年11月5日 ☎︎050-5869-0244(予約可) 💺テーブル/テラス/個室有 🕐月・火・水・木・金11:00-15:30/17:30-23:00土11:00-23:00/日・祝日11:00-22:00 💳カード可/電子マネー可/PayPay可/現金NG 📱:@theuppertokyo —————————
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ パレス ラウンジ(The Palace Lounge)
大手町/ラウンジ、バー・お酒(その他)、カフェ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3481867/medium_c656bef5-beba-43ad-92c7-629001af5fc5.png)
☕️大手町「ThePalaceLounge」自分は貴族かと勘違いしてしまうパレスホテルのクラブラウンジです。大きな窓からは緑が見えて開放感があります。スイーツメニューは季節に応じて変わり、夏は桃パフェをいただけるそうなので、また貴族になる機会があれば訪れたいです🍑ホテルラウンジはヒールを履いておしゃれできるところがいいですね。ドレスコード|スマートカジュアル席数|76席
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
🍓ザパレスラウンジ🍓火の鳥の様に美しい苺パフェ【3種の苺パフェ】が麗し過ぎて感動ものです‼️暖炉の隣の席だったので、白鳥のオブジェが、まるで『火の鳥』の様に見えます╰(*´︶`*)╯♡ステキ✨✨*すっかり春らしくなって外はポカポカなのに、【暖炉の火】が付いて居て、少しびっくりしましたが、天井が高くて足元は少し冷えるので丁度良い感じ(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨席もゆったりとしていて寛げました‼️これは通っちゃいそうな予感(*´艸`)笑笑⭐️2020年3月⭐️¥2200
星評価の詳細
梯子(ハシゴ)
大手町/和食(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
凄くいい❗️あの銀座の名店の鯛茶漬けの流れの和食コースが破格なお値段でいただける嬉しいお店♥食材にも拘り美味しくて最初から最後まで大満足なコース♥大手町駅直結オフィスビル大手町プレイスの1階レストランフロアのオシャレな和食店外観は黒のシックなイメージのお店店内は厨房を囲むコの字型カウンター席と奥にテーブル席◆健美食を味わう特選十四品コース「梯子のボーンブロス懐石」7700円飲み放題つきでのこちら同コース11000円→宴会、接待にも使える良店♥食べ進めて行くうちに、美味しい❗️美味しい❗️全部いーね♥器も美しいしこの値段でこの内容は凄くいいそんなコースお料理は一品一品丁寧に作られ出来たてをタイミング良く提供見た目にも盛り付けキレイ余分なものがなく全てが丁度良い美味しいコースでした♪おすすめ♥【お献立】・焼き胡⿇⾖腐総料理⻑・寺⽥が修⾏したミシュラン⼀つ星「銀座うち⼭」の伝承の味・鶏の湯葉ワンタンお出汁は鶏の⾻から取ったボーンブロス。整腸作⽤あり湯葉に包まれた挽き⾁は⼤⼭鶏・本鮪の中トロ燻製醤油和え鮪は奄美⼤島の⽣の本鮪中トロ添え物は伊⾖の本わさびと減塩のたまり醤油を燻製し、海苔を加えた「燻製海苔酢」・梯⼦の農園野菜サラダ32種類の無農薬有機野菜を使⽤。こだわりはオーダーを受けてから野菜をカットし、温野菜に⾃家製たまねぎドレッシングは、⽶油とすりおろしたまねぎ・季節の⼋⼨⿊マイタケと春菊のお浸し、和⽜ローストビーフの⼭椒和え、イチジクとシャインマスカットの⽩和え、鮭けんちん・さつまいも蜜煮、ズワイ蟹のくり〜む揚げ春巻き・合鴨と海⽼芋の治部煮総料理⻑・寺⽥の出⾝である北陸の郷⼟料理出汁はボーンブロスを使⽤・鶏⽩レバーと和歌⼭・あんぽ柿の最中⼥性に不⾜しがちな鉄分補給メニューレバーペーストといぶりがっこを最中でサンド・極上⽐内地鶏焼き(もも、むね、かわ)秋⽥県の堀内陽光ファームで育った⽐内地鶏・あの鯛茶漬け「銀座うち⼭」伝承の鯛茶漬けササニシキを使⽤温かい杜仲茶で・本わらび餅100%本蕨粉を使ったわらび餅きな粉は⾹りを出すため煎ってきび糖と凄くコスパの良い素晴らしいコース
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
親とゆっくり美味しい食事を楽しむ事ができました。ありがとうございました✨@avii_ys様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
マロリーポークステーキ 大手町店
大手町/ステーキ、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3675304/medium_596a1cd4-a094-4edf-9feb-8081503497de.jpeg)
こちらのお店は2020年に自由が丘にオープンして以来ずっと行きたかったポークステーキの専門店で、今回待望の訪問。店名が「そこに山があるから」の名言で有名な登山家ジョージ・マロリーから取っているので、肉のサイズごとに山の名前が付けられています。サイズは最も小さいもので日和山(200g)から、チャレンジメニューのオリンポス(2000g)まで用意されてますが、今回初見なので富士山(450g)をオーダー。これでもかなりの大きさなので完食出来るかちょっと不安。こちらにライス、スープ、サラダとソフトドリンクがセットになったバリューセットを+150円でビールに変更し、更にはトリュフバターも追加しカスタマイズ完了。提供されたポークステーキは予想を上回るボリュームで、イメージとしてはちょっとした焼豚丸々1本分ぐらいの大きさって感じ。表面はカリッと焼かれており、中はしっとりとしてナイフもスッと入る柔らかさ。断面もめちゃくちゃ食欲そそるピンク色で徐々に溶けていくトリュフバターの香りが堪りませんね。まずはグレービーソースをつけて頂きますが、外側の香ばしい部分が特に味わい深くて美味しいです。しばらくはデフォのグレービーソースを堪能し、そこからは豊富な味変アイテムをフル活用。お肉をご飯に乗っけてワサビと牡蠣醤油で食べたり、マスタードや柚子胡椒を付けたり、シンプルにヒマラヤンソルトで食べたりと様々なバリエーションを楽しみましたが、流石に富士山(450g)はちょっとキツかったですね。ランチタイムはセットの値段がおトクかつ食べ放題のライスバー、スープバーになるみたいなので、これはランチも狙い目ですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
年末ご挨拶で丸の内に伺ったついでに行きたかったマロリーポークステーキさんへ。富士山セットをいただきました。食べ応え満載でした!マロリーポークステーキ大手町ホトリア店080-8191-7194https://maps.app.goo.gl/Yxq4YkyXPwsaT9277?g_st=ic@yasuoyasuo様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細