THE UPPER(アッパー)
大手町/モダンフレンチ、イノベーティブ・フュージョン、バー、フレンチ、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
大手町、東京駅の【THEUPPER】さんへ。1つ下の階が、本格的なフレンチビストロが楽しめる大人空間になっていました♡COLDSTARTERSから・桜肉のタルタル¥2600マヨネーズベースのソースをかけて豪快に混ぜていただく♡・鮮魚のカルパッチョ¥1800本日は真鯛。たっぷりのパクチーとレモンを搾って。HOTSTARTERSから・ソーセージの盛り合わせ¥2800自家製ソーセージ、ブーダンブラン、トゥールーズソーセージにじゃがいものピュレソーセージはスパイシーさも肉感も違う3種。お酒もすすむしジュワッとくる肉感もいい。じゃがいものピュレでソーセージが転がらず、美味しいと区分けの役割をしっかりこなしてくれている。・スパイシー・フライドチキン¥1900衣がカリッカリ、辛くは無いけれどスパイシーさがあっていい。メインはやっぱりMEATから・牛リブロース・ステーキ300g¥5500肉!なアメリカンテイスト全開のステーキはカット済みで食べやすい。ソースも美味しい。そしてもうひと品...・鴨のコンフィ¥3000骨付きの鴨は珍しい!フレンチフライとは別のポテトが添えられている。骨からホロホロほぐれる柔らかなコンフィ♡粒マスタードが入ったソースもブラッスリーっぽくて◎ビストロよりのフレンチなのでバケットorポテト!ここはつまみにもポテトで⸜(*˙꒳˙*)⸝・FrenchFries¥980ここがビックリ。量が半端なかった!4人でシェアでちょうどいいくらい。予想はしていたけれど、手が止まらなくなる☆食後のDESSERTは・東京モンブラン¥1400・パリ・ブレスト¥1500この素敵なフォルムのモンブランは【THEUPPER】で有名なスイーツ。夜も食べられるの、嬉しいよね!パリ・ブレストはチョコレートとフランボワーズのソースが入ったもの。ここで...おしゃれなBirthdayプレートをいただいてしまいました(ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀)いくつになっても、(⚠️年はカウントしないとして)サプライズって嬉しいな♡ありがとうございました。とても美味しかったし、スタッフさんのホスピタリティもサービスも素敵なお店。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3731386/medium_d03fb106-9d6e-441e-a712-c4b3a8cede53.jpeg)
I大手町丸の内テラスの最上階のミシュラン掲載店🤲バースデープレートとデザートのモンブランが今SNSでプチバズりしてるラグジュアリーレストラン🥺駅直通で入り口も広めで入りやすいので子持ちママの女子会にしてる人多い印象だった。ご飯も美味しく、店内も綺麗で雰囲気も抜群です◎(時間は2時間制なので気をつけて…!)ソファー席や完全個室もあるのでデートや女子会におすすめです…!是非保存して行ってみてね🎀—————————📍東京都千代田区丸の内1-3-4丸の内テラス10F🚉大手町駅🚶大手町駅直通b1b出口(ただ歩いて少し遠いので余裕を持って行くのがおすすめです)気持ち徒歩6分くらい🌟食べログ3.51 🚬全席喫煙 💰¥3,000~¥5,999(ランチタイム)✨オープン日程:2020年11月5日 ☎︎050-5869-0244(予約可) 💺テーブル/テラス/個室有 🕐月・火・水・木・金11:00-15:30/17:30-23:00土11:00-23:00/日・祝日11:00-22:00 💳カード可/電子マネー可/PayPay可/現金NG 📱:@theuppertokyo —————————
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
実身美 大手町店
大手町/定食・食堂、自然食、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚実身美(さんみ)@sangmi.official・大手町駅C14出口直結「三井住友銀行東館地下1階」・HPhttps://sangmi.jp/shop/otemachi/お店の情報はHPなどで個人的に調べたものです最新情報は事前に確認をお願いしますm(__)m✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚個人的リピート率No.1の玄米カフェ実身美大手町駅直結でアクセス◎木の自然な雰囲気が好きお客さんはOLさんが多めでランチは結構混んでますその分、夜は空いてるイメージ健康ご飯は日替わりなのでメインも小鉢も汁物も毎回違うメニューが楽しめる🎶いつ行っても身体への優しさを感じる安定のお味家じゃ味わえない美味しさ…!友達にもおすすめしまくってます!ぜひ!(¯﹀¯)⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱ここまで読んでくださりありがとうございます🌿@healthy_goodcafeでは、身体に優しいご飯が食べられる都内のカフェを紹介中です!ぜひ他の投稿も見てみてください🐭@healthy_goodcafe様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2494523/medium_d8caefe8-c789-4e9a-ac63-203b7d83ca8a.jpeg)
⌂実身美(サンミ)⚑大手町(東京駅)❁本日の定食---------玄米、塩麹ドレッシングのサラダ、煮物、だしの効いた味噌汁、おかずが3品とバランスのとれたランチ◎これで¥1,100(税込)と大満足✨メインは石川県の郷土料理「治部煮」でした!お肉が柔らかくて美味しかった〜♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
梯子(ハシゴ)
大手町/和食(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
凄くいい❗️あの銀座の名店の鯛茶漬けの流れの和食コースが破格なお値段でいただける嬉しいお店♥食材にも拘り美味しくて最初から最後まで大満足なコース♥大手町駅直結オフィスビル大手町プレイスの1階レストランフロアのオシャレな和食店外観は黒のシックなイメージのお店店内は厨房を囲むコの字型カウンター席と奥にテーブル席◆健美食を味わう特選十四品コース「梯子のボーンブロス懐石」7700円飲み放題つきでのこちら同コース11000円→宴会、接待にも使える良店♥食べ進めて行くうちに、美味しい❗️美味しい❗️全部いーね♥器も美しいしこの値段でこの内容は凄くいいそんなコースお料理は一品一品丁寧に作られ出来たてをタイミング良く提供見た目にも盛り付けキレイ余分なものがなく全てが丁度良い美味しいコースでした♪おすすめ♥【お献立】・焼き胡⿇⾖腐総料理⻑・寺⽥が修⾏したミシュラン⼀つ星「銀座うち⼭」の伝承の味・鶏の湯葉ワンタンお出汁は鶏の⾻から取ったボーンブロス。整腸作⽤あり湯葉に包まれた挽き⾁は⼤⼭鶏・本鮪の中トロ燻製醤油和え鮪は奄美⼤島の⽣の本鮪中トロ添え物は伊⾖の本わさびと減塩のたまり醤油を燻製し、海苔を加えた「燻製海苔酢」・梯⼦の農園野菜サラダ32種類の無農薬有機野菜を使⽤。こだわりはオーダーを受けてから野菜をカットし、温野菜に⾃家製たまねぎドレッシングは、⽶油とすりおろしたまねぎ・季節の⼋⼨⿊マイタケと春菊のお浸し、和⽜ローストビーフの⼭椒和え、イチジクとシャインマスカットの⽩和え、鮭けんちん・さつまいも蜜煮、ズワイ蟹のくり〜む揚げ春巻き・合鴨と海⽼芋の治部煮総料理⻑・寺⽥の出⾝である北陸の郷⼟料理出汁はボーンブロスを使⽤・鶏⽩レバーと和歌⼭・あんぽ柿の最中⼥性に不⾜しがちな鉄分補給メニューレバーペーストといぶりがっこを最中でサンド・極上⽐内地鶏焼き(もも、むね、かわ)秋⽥県の堀内陽光ファームで育った⽐内地鶏・あの鯛茶漬け「銀座うち⼭」伝承の鯛茶漬けササニシキを使⽤温かい杜仲茶で・本わらび餅100%本蕨粉を使ったわらび餅きな粉は⾹りを出すため煎ってきび糖と凄くコスパの良い素晴らしいコース
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
親とゆっくり美味しい食事を楽しむ事ができました。ありがとうございました✨@avii_ys様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Bulls Tokyo(ブルズ トウキョウ)
大手町/フレンチ、シーフード
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
2023年5月10日にオープンしたばかりの新店舗。こちらのお店の小川シェフはフランスでのミシュラン星付きレストランにて研鑽を重ねてこられた一流シェフ。その前情報だけでも、期待値があがります。アクセスも抜群。店内も広々とした空間で、兎に角オシャレ。[本日のオーダー]タイトル【愉】読み:たのしむ¥19,800-(税込)※別途サービス料10%+ワインペアリング◆アミューズ(愉)本日のアミューズ◆アントレ1(魚帽)縞鯵と銀ジャケのシャルロット、タイムと青柚子の香り◆アントレ2(重肝)フォワグラ、燻製マグレカナールのミルフィーユ仕立て、マンゴーとバルサミコソース◆スープ(蕃茄)冷製ガスパチョ◆ポワソン(海鍋)魚介のブイヤベース、ブルズスタイル◆グラニテ(削氷)ライムとバジルのグラニテ◆ヴィヨンド(萵苣牛)黒毛和牛のグリル、シチューと麦のリゾットを詰めたレタスのタンバル添え◆アヴァンデセール(鳳梨)パインのどら焼き風◆グランデセール(歌姫)ペーシュメルバ◆パン、コーヒー、小菓子大手町と言うオフィス街に突如として現れた「BullsTokyo」さん。オープンから約3ヶ月程経った今は、クオリティーの担保の為にディナーの組数を絞って予約を受けているそうです。とことん良いものを提供しようとする、その姿には感銘を受けます。ワインリストもフランスだけに特化している訳ではなく、旧世界&ニューワールドをうまくミックスさせており、選定も良いなと感じた。サービスもアットホームで空間もハイクオリティでセンスを感じる。ドレスコードも無いので肩肘張らずに、ここまでのクオリティーの料理を気軽に食べれるのは本当に感謝ですね。ランチタイムも1,400円位からのお得なセットメニューもあるみたいなので、次はランチでも利用してみたいです。名前が知れて予約が取れなくなる前に、是非皆さんも足を運んで見る事をオススメしますよ☆ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/752924/medium_11ace576-6271-4e63-b39c-bb7e7b0bb95d.jpeg)
BullsTokyoのタイトル【動】はまだまだ続きます。白ワインは、フランス産のレ・ヴィニョーヴィオニエデローヴでした。ハーブのような華やかな香りで口の中で味わいが変幻していきます。魚料理は、平目のポワレ、ロゼシャンパンソースです。ソースはロゼシャンパンだけでなく赤ワインで色合いをつけて味わいを加味しています。平目はしっとりとして皮が香ばしく、ソースは爽やかな酸味とともに甘味があります。一緒に赤ワインのパンが出されました。もっちりとして赤ワインの味わいが美味です。お口直しは氷菓のグラニテです。フランス語で「ごつごつした」という意味であるそうです。グレープフルーツの甘味とともにバジルの清涼感がある味わいが美味です。赤ワインはイタリア産のモンテディラーニヴァルボリチェッラクラシッコスペリオーレでした。コクがあり芳醇で濃厚な味わいです。メインの肉料理は、和牛フィレ肉のグリル、ピザラディエール見立て2種のソースでした。常陸牛の和牛フィレ肉はしっとりとして柔らかく脂身がきめ細かくでトロけるようです。2種類のソースも絶品です。付け合わせの玉ねぎは甘味があり、マッシュルームやアーティーチョークの味わいも美味です。洋風わらび餅は、紅茶のシロップの香りが良く、わらび餅のもっちりとした食感も良いです。デザートは、バスクチーズとアーモンドプラリネでした。ブラッドオレンジのアイスは冷んやりとして華やかな味わいであり、アーモンドプラリネはカリカリとして香ばしく甘味が効いています。下に敷かれているバスクチーズはねっとりとして濃厚な味わいです。食後にはコーヒーと小菓子が出されました。小菓子は、抹茶と白餡の蒸しパン、フロランタン、マカロン、木苺の羊羹、オランジェットなどでした。甘味が効いたお菓子と苦味が強くて香ばしさが効いて風味が良いコーヒーがよく合いました。大変に美味しいワインとともに本格的なフランス料理を思う存分に堪能させて頂きました。◯タイトル【動】税込19800円◯ペアリング税込7480円※サービス料10%【BullsTokyo】TEL050-5600-5149東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー1F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る