星評価の詳細
日本銀行
大手町/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
日本銀行本店の本館は東京駅丸の内駅舎を建築設計した辰野金吾氏が手掛けた作品の一つで、1974年に国の重要文化財に指定されています。要予約ですが、本館の展示室や地下金庫室、旧営業場を解説付きで見学することができました‼︎本館緑色のドームの下は展示室になっており、当時の出勤簿、拍子木、天秤、移築した時発見されたナウマンゾウの化石などが展示されていたり重厚な雰囲気漂う当時の役員室や総裁室も見学出来ました。(撮影不可)地下の金庫室は明治29年から平成16年6月まで108年間使われ、金庫室まで3つの扉の最初の扉は米国製で、厚さは90センチ、重さは25トン(扉15トン、外わく10トン)あるそうです!一番奥の金庫室は本館ドームの真下にあり、1階、2階と同じく八角形の形をしています。内部は広さ約100平方メートル、紙幣や金塊のレプリカが展示され興味津々(๑・̑◡・̑๑)でした︎
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3113753/medium_068a7a0e-e053-49c9-b662-fba48b22e120.jpeg)
日本銀行は桜が🌸満開を迎えています!江戸桜通りには、パラパラと桜が散りだしていました!写真を撮る方が信号の🚥色が変わって赤になりラクション鳴らされているほど皆様桜に🌸夢中でした❗️笑白っぽい桜なので夜に訪れたら素敵かなー💓
星評価の詳細