外部サイトで見る
外部サイトで見る
はっと
八戸/天ぷら、郷土料理(その他)、居酒屋
八戸市中心街の鷹匠小路(通称ロー丁)にある居酒屋です。親子(母娘)で作る地場産品を使った郷土料理をはじめ家庭的な一品料理も人気です。八戸港水揚げの鯖やイカを使った料理は、やはり鮮度がよく、生でも調理しても身がプリプリしています。女将さんは元バスガイド(経歴については、ご本人が公言しており、名刺の肩書きにもデカデカと記載してある上、PRオーケーとのことから口コミに記載しました)だったこともあってか、気遣いがしっかりしており、話し上手なので、ついつい長居してしまうお店です。
八戸の夜は居酒屋さんで決まり🤭前回気に入った鯖料理のお店は満席。次の候補、その次‥と下調べしていたお店は全滅😅事前予約どこもしてなかったの。連休だから仕方がないね。インパクトあるこちら、八戸と書いてはっと。日本酒の八千のピンクの提灯が可愛いけど、ディープな雰囲気に迷う。旦那のいんじゃないの一言で突撃😁コの字のカウンター、ご年配のママ、二階もあるけどカウンターが良い雰囲気で他のお客様とも少し会話して楽しかった🎶高速バスで姫路から仙台に来てレンタカー借りて東北周遊すると言うご夫妻🎶姫路城や姫路おでん、駅そばの会話で盛り上がりました🎶田酒が飲みやすく美味い😋そして安い❗️しめ鯖、縁側、イカ刺しめちゃ旨い!イカ焼きは身が厚くぷりぷり!カウンターのお母さんにイカ旨いーと伝えると、イカ高くて仕入れが大変だとぼやく😅なんともナチュラルローカルな味わいがあるお店でした⭐️眠たい旦那にお腹足りないよーと、2件目にGO!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 八戸三日町店
八戸/焼鳥、鍋(その他)、居酒屋、もつ鍋
八戸市中心街の「表通り」にある居酒屋です。メニューは、どちらかというと肉料理が豊富かなと感じます。宴会コースでしか利用したことがありませんが、牛すき焼きは、美味しいのは当たり前、場の雰囲気も盛り上がります。単品メニューを見ると、カツやソテーなど、とてもボリューム感があって美味しそうでした。ランチもやっているとのことで、ぜひ昼食でも利用したいと思っています。
この前の東北旅行で紹介を忘れていた青森県本八戸にあったミライザカ八戸三日町店で食べたランチ。みろく横丁を除いたら開いてる店もありましたがまだまだ時間が早いようでランチ営業をしてた此方に入店。清流若鶏名物!グローブ焼き定食。平日は更に980円でした。写真には無いですがジムビームハイが218円だったので一緒に飲りました。昼のランチでしたが初めてミライザカのチェーン店を知ることが出来ました。隣に洒落オツな空間(八戸まちなか広場マチニワ)があって現地の学生さんがたくさんいて青森県も侮れない(失礼)ですね(笑)。
外部サイトで見る
うまい鮨勘 ゆとろぎ八戸城下店
八戸/回転寿司
ちょっとランチには早いけど、開店前に到着。口コミも良いので、以前から気になっていた回転寿司のお店に入ってみました。お寿司はレーンから自動でテーブルにin。注文した皿に気をつかわなくてもよく、席も半個室になっていて、落ち着いて食べられました。ネタも新鮮で美味しかったです。駐車場はコメダ珈琲さんと共通のようです。
ちょっぴり贅沢なお寿司ランチ💖【レディースセット】1,518円【グリーンサラダ】605円はい!ど〜〜〜ん😍😍😍✨✨✨大きなお椀型の三段重〜🤤❣️レディースらしからぬ迫力ですが間違いなくレディースセットです😂ランチタイムはいつも混んでいますが、平日14時30分頃行くと空いているのでゆっくり過ごしたい方にはこの時間帯がおすすめです💖半個室タイプなのでひとりでも全く気になりませんよ😊💕☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【うまい鮨勘ゆとろぎ八戸城下店】八戸市城下4-20-34営業時間日曜〜木曜11時〜21時30分金曜、土曜11時〜22時定休日無休@hachiguru_chan様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る