大神神社
桜井/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/953/medium_1e812496-bfda-4fe2-a178-97cacd04f64e.jpeg)
先日大神神社に行って来ましたたくさんの広い駐車場があるので平日なのに人は多いなか並ぶことなく停めることができました1番近い駐車場はすごく広い駐車場なのにいっぱいでしたが💦💦さすが大神神社といったところでしょうかゆっくり散策しながらのお参り大神病気平癒祈願のためくすり道を通り奥の挟井神社にもお参りした後薬井戸の御神水をいただき家族用に購入しましたその挟井神社では不思議な出来事があり今ある病気が快方に向かうんじゃないかと勝手に思っていますかなり奥の方まで行き獣道を通って貴船神社などもお参りさせていただきました
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2827699/medium_f6025163-5762-4d82-9da9-99f3dbd50bb8.jpeg)
「三輪山本お食事処」さんでランチの後、奈良県桜井市にある「大神神社」へ。「大神神社」は、日本最古の神社といわれているそうで、ご神体は三輪山そのものだということです。どこか厳かな雰囲気を感じます☺️狭井神社へと向かい、「薬井戸」へも行ってみました。万病に効くという薬水が湧き出る井戸で、「御神水」として水を汲みに来られる方がたくさんいらっしゃるそうで、空のペットボトルを持ってくれば、ここで持ち帰り用の御神水を自由に入れることができるとのことです。近くには水琴窟も。パワーをいただいてきました。
星評価の詳細
星評価の詳細