うぐいすと穀雨(ウグイストコクウ)
目白/カフェ、パン、ケーキ
テイクアウトのパンも購入出来るカフェです。店主のこだわりのパンとデザートと空間で定期的に通いたくなります。雑司が谷駅から近いですが、ビル2階のためか見落としがちです。
ずーっと来てみたくて、家からは近いし以前は子供の高校から近かったので保護者会のタイミングで...などど思っていたらコロナで保護者会もなくなり、高校も卒業...完全に訪問タイミングを失っている間に営業日がすくなくなり...やっと!やっとこれました!!【うぐいすと穀雨】さん。トーストのプレートが人気なのですが、ショーケースのコーンパンが美味しそうで...「お好きなパンのサラダプレート」にしました。コーンパン¥253+サラダプレート¥385に、セットドリンクAのアイスコーヒー¥583=¥1221で。店内はおひとり様は横並びカウンター4席あとは2人席×2、4人席×1こじんまりしたカフェだけれど、生花が飾られていたり、とても可愛い店内。まもなく運ばれてきたプレートにはグリーンサラダとキャロットラペ。ドレッシングもおそらく自家製でさっぱりしたお味。私、キャロットラペ本当好きで。温かいコーンパンがめちゃくちゃ美味しかったです。パン百名店かな?と思うほど。来られてよかった!!ご馳走様でした。
外部サイトで見る
Cafe Bar レフティ(カフェバーレフティ)
目白/カフェ・喫茶(その他)、バー、その他、カフェ
📍CafeBarレフティ🚃JR目白駅から徒歩4分念願のオムライスをテイクアウトしました!🍳ふわふわとろとろで、味もめちゃくちゃ美味です。卵にチーズが入ってるの最高🧀チキンライスには、大きめの鶏肉がゴロゴロ入ってました。サイドのポテサラも嬉しいオムライスの好みは、ふわとろ系デミグラスソースなので満点ただ、中サイズでもボリュームがあるのとチーズやソースの味が濃いので、なかなかドーンと来ます💥初めの何口かが一番おいしいので味わってみてください😂オムライス小900円中1,000円大1,200円ピックアップしたときに見た店内は、レトロで薄暗い感じでした〜学生や男性客が多いイメージです。
オムライスが有名な目白のカフェバーに行きました。頼んだのはオムライス中おそらく900円くらいだったかと。生クリームがよく効いた卵にあっさりのチキンライスがとてもバランスがいいです。久しぶりに本気で美味しいオムライスに会えました🙆♂️上のボロネーゼ風ソースもミンチごろごろでかなりコスパは良いです。大変おすすめです!ぜひどうぞ!
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
林檎と紅茶と
目白/カフェ
☁️林檎と紅茶と@東京/椎名町りんごをメインに使った、淡色韓国カフェ🍎~ordermenu~☑︎アップルパイ☑︎アップルジュース(韓国の)ずっと行きたいと思っていたカフェ𓂑𓌈サックサクのアップルパイは、大きめでボリューミーですꔛ♡パイの中には˹こんなに入ってていいの??˼というくらい、林檎がぎっしり沢山入っていて、生クリームを乗せて食べるとさらに美味しさ倍増🤤アップルジュースは韓国の林檎農家さんから取り寄せてるのだとか!パッケージがとってもカワイイ🧃ˊ˗天然のアップルジュースは、舌ざわりがよくあっという間に飲み干しました☺︎紅茶もたくさん種類があったので、今度は紅茶飲みたいです🫖テイクアウトも可能で、焼き菓子もたくさんあります🍪手土産やちょっとしたギフトにも喜ばれること間違いなし👌🏻ˊ˗店内は、外観・内観も淡い色味や無機質系でとにかくカワイイ!!!どこを切り取っても映えるおしゃれカフェです𓍄
ステキなお店を発見、思わず立ち寄り✨✨お洒落な雰囲気、渋谷っぽいけど、椎名町❗️にある、林檎と紅茶と…という名前のお店。焼き菓子と紅茶メインのお店でイートインスペースあり。りんごのタルトと、りんごの🍎スコーンを購入‼️めちゃくちゃお上品な味でした。スコーンがたまらなく美味しかった✨✨りんごのペーストが入っていて、初めて食べる食感でした‼️一期一会に感謝✨✨
外部サイトで見る
外部サイトで見る