名古屋名物 みそかつ 矢場とん 矢場町本店(やばとん)
栄/とんかつ、かつ丼・かつ重

この日は、みそかつの気分的だったので、ラシックにある、矢場とんに行きました。平日ですが、昼前には満席。やはり、県外の方々が多いように感じました。オーダーは、思い切って、気になっていたわらじかつ定食を、みそとソースのハーフで頼みました。自分的には、一枚の大きなかつをイメージしていたのですが、単純にロースかつの二枚重ねであり、なんか残念。おっさんにはとってもボリューミーです。同僚がオーダーした、ロースかつで十分でした。It'squitedelicious.Thankyouforthemeal.

愛知県名古屋市中区大須にある、矢場とん矢場町本店です!待つのを覚悟で、訪れましたが、やはり、行列でした♪中でも待つのですが、中に入ったら、待ってる間に注文を聞かれ、席が空いたら、座ると同時に、料理が出てきました🐷🐷写真は、人気のわらじ定食🐽私は、味噌のソースを全てにかけましたが、味噌と普通のとんかつソースのハーフにもできます!どこのお店もですが、キャベツ、ご飯おかわりできます🍚1階はカウンター席、2階はテーブル席で、全部で135席あります💺矢場町本店前には、矢場とんショップもあります!コップ、タオル、Tシャツ、ぬいぐるみなどなど、売ってますよ✨!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
矢場味仙(ヤバミセン)
栄/中華料理、台湾料理、ラーメン

この日は、なんとなく、ピリ辛で代謝を上げたかったので、味仙矢場店に行きました。矢場トンの本店とほぼ並びにあります。味仙でピリ辛と言えば、当然台湾ラーメンですが、テレビで見た、裏メニューのホルモンラーメンを思い出して、オーダーしました。台湾ラーメンと同じ小さめの器で、ホルモンたっぷりで、提供されました。麺は、多分台湾ラーメンと同じで、スープも多分同じです。なので、台湾ミンチはなくても、結構辛いです。肝心のホルモンですが、よく煮込まれていて、とても良い感じです。癖になりそうな味です。

13:00過ぎにも関わらず行列!14:00閉店って聞いてたけどこんな並んでいるとは!でも回転良くてすぐ案内して頂きました席に着くと瓶ビールをドンって置かれた?!と思ったらお水でした笑名古屋に26年住んでいて味仙は2回目一緒に行った子に全部おまかせしちゃったよ⬇️多分頼んだのはこちら・青菜炒め¥790・酢豚¥970・ニンニクチャーハン¥790・アサリ炒め¥790・小袋¥790・ホルモンラーメン¥970とりあえず生大で乾杯ここきたら「青菜炒め」は必須と伺っていたので頼んだよ!友達のオススメを頼んでもらったんだけれど「ニンニクチャーハン」「ホルモンラーメン」これ絶対頼んでほしい!チャーハンはパラパラで美味しいのはもちろん、ニンニクがたっぷりだからもうたまらなく旨いですよ明日なんて知らないって食べまくりましたニンニクってなんでこんなに美味しいんだろうそして「ホルモンラーメン」これもホルモンがたっぷりで、ホルモンがとろっとろでスープと絡めて食べると意識飛んでしまいそうってくらい美味しい〜ホルモンは美容効果たっぷりだから、罪悪感無く食べられるのも魅力的ですね麺は中華麺よりは食べ応えあるねすすったら間違いなくとまらなくなるよ、是非名古屋人もそうじゃなくても行ってみてください最高の昼飲みでした
外部サイトで見る
星評価の詳細
オアシス21
栄/ショッピングセンター

鈴木雅之のコンサートmasayukisuzukitasteofmartinitour2024〜Step123season2"Snazzy"~に参戦❗️(愛知県芸術劇場大ホール)今回はブルースを中心としたコンサートだったので…◯ベイビー・レイニー・ブルース◯横浜ホンキートンク・ブルース◯悲しい色やね◯いとしのBabyBluesなど新曲から懐かしいムーディな曲が聴けました。席は、前から15列目だったので、まずまずかなぁ〜^_^ウキウキ気分で、久しぶりに見たオアシス21は綺麗でした😁!5月の口コミ投稿キャンペーン!

栄駅からすぐのところにある中部電力タワー!オアシス21からも一望でき、水に反射する赤々としたタワーはとても綺麗でした!名古屋の文字とオアシス21と中部電力タワー全て撮れる場所もあってめちゃくちゃいいですね!オアシス21の別名は「水の宇宙船」だとか💫18時以降はライトアップするのでとても綺麗でした!オアシス21はエレベータが大混雑しているので、階段から行く方が早いですがとても疲れます笑笑思ったより足に来るので注意が必要です!
星評価の詳細
名古屋市科学館
栄/博物館

名古屋市内のプラネタリウムを🪜梯子。一つは『満天』カップルばかりの中に放り込まれた感は否めなかったけど、めちゃくちゃ綺麗な映像でした。もう一つは「名古屋科学館」プラネタリウム以外の見どころ満載で、時間が足らないくらい。プラネタリウムは『宇宙カレンダー』で宇宙や星座の起源など丁寧な解説にとても勉強になりました。また,行ってみたい。

名古屋市の地下鉄伏見駅から徒歩5分ほどで到着する施設とても大きな球体はプラネタリウムの球体で大変な人気の施設です時期によって開催の企画展も毎回興味深く今回は【忍者アカデミー】という忍者の歴史や技術について学べる企画展一見科学と関係なさそうですが内容をみるとなるほどと思えるところがいっぱいです海外の方のための音声案内もあり老若男女楽しめます
星評価の詳細
大須商店街
栄/町めぐり

愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402大須にあの!赤い!アレが帰ってきた〜!※前のお店とは全く関係ありません【私とアイス】7/10(水)プレオープン✨️7/11(木)〜オープン✨️⬇️今回頼んだものはこちら・ピンクソフトクリーム¥500・マシュマロ¥550・チョコクランチ¥550・八丁味噌¥550見た目から写真映え!するこの「ピンクソフトクリーム」コーンまでピンクで可愛らしいソフトクリームとカップが選べて、どちらも¥500と¥550と破格価格🉐なんとソフトクリームにはトッピングが出来て、それが無料なの!すごくない?🉐この値段だから味はあまり?と思ったけれど、生乳をたっぷり使っていてとっても濃厚!これ【CR○MIA】じゃないかってくらい最高級クリーミーソフトクリームトッピングの種類もたくさんあるから飽きないね◎名古屋名物八丁味噌なんてのもあったよ!!!名古屋人だからチャレンジしてみたけれど、これは賛否両論の予感!!!ちなみに私は○○○○の味がして、なんかやみつきになっちゃうかも?!ってなったよ!プレオープンは明日7/10でオープンは7/11~是非行ってみてね!!!♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【私とアイス】📍愛知県名古屋市中区大須3丁目20−14📞---予約:---⏰11:00~19:00定休日:無休🚃上前津駅から徒歩7分💰カード○電子マネー○QRコード○🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

日帰り旅行で大須商店街に行ってきました!8つの通りがあるそうで店舗数は400店舗以上あるとか!思っていたより大きく賑わっていました!東京で表現すると巣鴨のようなアーケード?感を感じました!大須商店街をぶらぶらと歩いていると、お洒落なカフェを発見!(どの通りか忘れた)テラス席もあり様々な椅子と机の席でコンクリートっぽいウッドを感じる落ち着いた雰囲気のカフェ!先に席を確保してからの注文で、週末の16時ごろに伺ったのですがすでにケーキ類、プリン類はうりきれでクッキーなども売り切れと書かれていました!ここで人気と書かれてた黒蜜ラテ(ice)を注文!友達はアップルシナモン?チャイ(hot)を注文!メニューのドリンクの種類も豊富でとても迷いましたが黒蜜ラテは味の想像ができなかったので注文し、混ぜて飲むととても美味しかったです!!グラスのイラストとても可愛すぎませんか!!hotの白いグラスの人物イラストはグラスによって違うようで周りのイラストもとても可愛かったです!若者も多かったですが、1人でも入りやすく、家族連れの方々も多く見かけました!!
星評価の詳細
星評価の詳細
bistrocafe THE FLOWER TABLE(ビストロカフェ ザ フラワー テーブル)
栄/カフェ、ケーキ、パフェ

前々から気になっていたFlowertableさん友人と念願叶って訪れることに!アフタヌーンティーをするならここって聞いていたけれど店内からもう可愛い如何にも女の子が好きそうな内観そしてアフタヌーンティーを注文時期がイースターだったからかな?うさぎを、モチーフにしたアフタヌーンティーでした少量でいろんなスイーツが食べられるこのアフタヌーンティーはまさに女の子のあこがれティータイム!どのスイーツも甘くて美味しかった〜また時期を変えて行ってみたい!

愛知県の栄にある可愛いカフェビストロカフェザフラワーテーブルピンク色のビーツラテがとってもキュートクロッフル(クロワッサン×ワッフル)は季節のフルーツを使った限定フレーバーのものを注文入口のクマさんにとても癒されます次回はフォトジェニックなアフタヌーンティーのコースを堪能しにいきたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♯名古屋♯カフェ♯カフェ巡り♯栄♯ビーツラテ♯かわいいカフェ巡り
星評価の詳細
名古屋市美術館
栄/美術館

名古屋市美術館がある白川公園と道路を挟んで建つ(栄タワーヒルズ)👀ここの本館・北館で常設されてる、【名古屋刀剣ワールド⚔️】行って来ました。せっかくの名古屋のおでかけ?何処行こうか?皆で考えた結果🤞歴史好きな私らが向かった先がここ⚔️でした。名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館(メーハク)は、愛知県名古屋市中区栄にある刀剣博物館🤞最大200振の刀剣・日本刀を展示することが可能で、国宝や重要文化財、重要美術品といった貴重な刀剣・日本刀が間近で見れるのです👍一階にミュージアムショップがあり、上の階には⬆️【刀剣】・【甲冑】・【刀装】・【武具】・【馬具】・【書画・美術品】・【浮世絵】もう歴史好きにはたまんない素敵な場所でした。パシャリ🤳パシャリ🤳しまくりながら館内を巡りました。名古屋刀剣ワールド⚔️へのアクセスは🚶◎地下鉄名城線「矢場町」駅下車。徒歩約10分◎地下鉄鶴舞線「大須観音」駅下車。徒歩約9分◎地下鉄東山線/鶴舞線「伏見」駅下車。徒歩約12分大人1200円。10時〜17時。月曜日が定休日。

少し前の話になりますが栄方面に遊びに行った時にインスタ映えするアートな作品があると聞きつけ言ってみました。白川公園に設置されたメキシコの羽と言う名前がつけられたブロンズ像名古屋市とメキシコが姉妹都市となり40周年を記念して(2017年度に設置)されたのだそうです。ここに立って撮影するとやはり映えるわよね。完全に映え狙いです。すいません(笑他にも寝転がっている人もいるので探してみてね☝️忘れっぽい自分の為の単なる記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+メキシコの羽🏠名古屋市美術館北側⏰🛌🅿️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
星評価の詳細
つけ麺本丸 栄店
栄/ラーメン、つけ麺

久々に本丸にいきました。自分的にはレビュー済みだと思っていましたが、まだ未レビューでした。平日の11時半を少しまわったところですが、座席はギリギリ座れました。オーダーは、濃厚魚介つけ麺に煮卵・チャーシュートッピングスープは濃厚で美味しいです。味変アイテムを、刻み玉ねぎ・鰹節粉・鰹酢・にんにく醤油・唐辛子味噌の順に投入。好みの問題ですが、麺にもう少し腰がある方が好みです。特盛りまで増量無料なので、お腹いっぱいに食べたい人にはおすすめのお店です。

もりもり!具沢山、めんもたっぷりなつけ麺です。14時頃に行って、5人ほどの列ができていました。食べ終えた15時頃も、並んでいる人がいました。麺は太くて、もちもちというより中身の詰まったしっかり麺という感じで食べ応えがすごいです。追い飯を無料でいただけます。これは普通のまぜそばで、他には台湾まぜそば、カレーまぜそばがありました。店名につけ麺とありますが、ラーメンも人気でした。普通盛りを見た男性のお客さんが、多い!と驚いていたので、大盛りも特盛も無料ですが、お腹とよく相談して頼んだ方がいいと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
松坂屋美術館
栄/その他

ここ、名古屋の激推し。〜大人も童心に帰れる穴場スポット〜名古屋市・栄の松坂屋のエレベーターを上り、屋上に向かうと…。扉が開いた先は、なんとも言えない懐かしさと寂しさを含んだ、屋上遊園。この日は金曜だったからかガラガラだったのですが、普段はどんな感じなんだろう…。とにかく、懐かしのゲーム機や遊具が勢ぞろい。お子様はもちろん、大人もワクワクできる穴場的スポットです。タイムスリップして、クレーンゲームや乗り物に馬鹿みたいに興じたの楽しかったなあ。また行きたいです。

念願のを目的に名古屋へ行きました!🐰🤍前の期間には東京・立川で開催されており、本当は立川の方のミッフィー展に行きたかったのですが…友達と予定が合わず行けなかったので1月16日まで開催されていた名古屋の会場へ。立川の方では、ミッフィーのカフェや被り物を被って撮れる写真スポットがありSNSで良く話題になっていたのですが名古屋にはなく…残念でした💦展示物なども写真を撮りたかったのですが撮影禁止となっていたため撮れず…🥺入り口前にあった写真スポットで収めてきました!📸
星評価の詳細
ヨコイ 住吉本店
栄/ハンバーグ、パスタ、コロッケ・フライ、洋食、居酒屋

名古屋の栄駅から徒歩約5分。あんかけスパの元祖、ヨコイ住吉本店さんへ♪創業70年以上の歴史あるお店、あんかけスパのヨコイさん。あんかけスパゲッティは、茹でた太い麺を炒め、少しスパイシーな奥深い味わいあるソースと絡めて食べるのが特徴。ヨコイさんのメニュー数はとても豊富。さっそくその中でもオススメのミラピカを注文。ミラピカとは、ウインナー、ハム、ベーコン、マッシュルームが入ったスパゲッティ。さらに豚肉黄金焼きがのってます!麺、具材、ソースを絡めながらお口へ。旨し!!名古屋飯ですね♪ボリュームも満点でお腹いっぱい。次回、リピはもちろん、他の味も食べにきますね。アリアス!あっ、ソースのレトルトなど売ってますので、お家でも楽しめます。恋しくなったらお家時間も!

本場のあんかけスパ😋実は初めて♩メニュー見て、ミラカン、ミラネーズ、って何🤣💦と驚きが隠せず。店員さんが初めてですか?と声をかけてくれました✨丁寧に教えてくれて助かりました。あんがスパイシーですが全体にはかかってないので自分の好みに調整しながら食べられるところがよかったです👍ボリュームもあって美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
エッグスンシングス 名古屋PARCO店(Eggs'n Things)
栄/ハワイ料理、パンケーキ

約10年前のお話ですエッグスンシングス名古屋パルコ店にいきました。朝9時の開店を目指し、8時50分位に並びました。前には6組位。余裕で第一陣です。注文したのは、2人でフレンチトーストからマカデミアナッツソース&ミックスベリー1650円。パンケーキからストロベリー、ホイップクリームとマカデミアナッツ1150円。エッグベネディクトスタンダード1250円。コナコーヒー450円×2ともかくお腹一杯になりました。

名古屋パルコにあるEggs’nThingsさんに季節限定のパンケーキを食べに行ってきました。店内はハワイヤン😊ストロベリーに抹茶…どちらも甘すぎず食べれます👍クリが終わったのが残念でした。また行きたいな。
星評価の詳細
一蘭 名古屋栄店(いちらん)
栄/ラーメン

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【一蘭名古屋栄店】⬇️今回注文したのはこちら・天然豚骨拉麺¥1,080人生で2回目?の【一蘭】さん大学四年生の時に片想いしていた人が朝5時に連れてってくれたぶり懐かしい、青春の味笑当時で拉麺に900円は高い!と思っていたけれどいつの間にかいろんな拉麺屋さんが1杯1,000円超となってきて高い感覚なくなってきたねにしても今1,000円超えてたのねこの細麺バリカタが一番好きで、ちゃんと夜ご飯も食べて、お酒も飲んだあとなのにちゅるっと食べきれちゃった自家製のこの辛いソースもたまらなく美味しい10辛まで無料らしい!びびりなので2辛にしましたが全然5辛とかいけるかもと謎の確信スープの濃さも選べて今回あっさりにしたよ!本当に滞在時間15分もしないままご馳走様でした回転が良いお店なのねまた行きたいな〜いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

久々に一蘭名古屋栄店に行きました。一蘭と言えば(遠い昔の事ですが)、はじめて栄に出来た時は連日の超満員でした。そしてこの日も、12時前に待ちが出てました。味集中システムは、お一人様の時には良いですね。今回オーダーは、味の濃さ:こい味こってり度:超こってりにんにく:一片分ねぎ:白ねぎ・青ねぎチャーシュー:あり秘伝のたれ:基本麺の硬さ:かため追加チャーシュー久々でしたが安定の味わいです。美味しくいただきました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
クリーミーTonkotsuラーメン 麺家 神明 栄スカイル店
栄/居酒屋・ダイニングバー(その他)、ラーメン、つけ麺、居酒屋

名古屋の栄駅から徒歩約3分。スカイル栄の9Fにあるラーメン屋、麺家神明栄スカイル店さんへ♪またきました!ランチがお得でボリュームたっぷり。選べるランチセットから、一番人気のクリーミーとんこつ醤油ラーメンをチョイス。麺は細麺、名前の通り、豚骨にしてはとてもクリーミー。唐揚げセットに、味噌チャーシュー丼をサイドメニューでチョイス。唐揚げはカリッと、旨し。丼はさらにお腹いっぱいにしたいならオススメ。お腹いっぱいになりました♪

丸栄スカイル9階にある、麺家神明栄スカイル店に行きました。動機は、スカイル9階の飲食店街が、リニューアル一周年との事で、餃子の100円券をいただいた為です。オーダーは、ランチAセット。ラーメンとライス、唐揚げとサラダのセットです。プラス餃子。ラーメンは、それなりに美味しいです。唐揚げは、甘めのタレが、かかっていますが、揚げすぎでジューシー感がなく、残念な感じでした。セットに餃子を、追加しているので、腹パンになりました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
名古屋辛麺 鯱輪
栄/ラーメン、台湾まぜそば、つけ麺

鯱輪にうかがいました。二回目の訪問です。前回とはメニュー等変わったました。こんにゃく麺等の変化球はなくなり、はなびの新山直人さん監修の直球勝負のお店に変貌していました。いただいたのは、旨から赤混ぜそば黄身トッピング超お得スペシャル追い飯台湾混ぜそばの台湾ミンチが、辛く無いミンチになって、唐辛子パウダーで、辛味を調節している感じです。さすが、新山直人プロデュース。美味しいです。スペシャル追い飯は、ねぎとチャーシューが、追加されますが、はなびの伝統を無視して、これは別皿にして欲しいと感じました。

久々に行った。店名がやや変わってて、雰囲気も変わっていた。youtuberきているみたいだった。真の美味しい辛さを追求し続ける、名古屋辛麺鯱輪。辛いだけじゃない、旨味スープが絶品のラーメン。中毒性がありますね。またきますね。
外部サイトで見る
星評価の詳細