大須商店街
栄/町めぐり

愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402大須にあの!赤い!アレが帰ってきた〜!※前のお店とは全く関係ありません【私とアイス】7/10(水)プレオープン✨️7/11(木)〜オープン✨️⬇️今回頼んだものはこちら・ピンクソフトクリーム¥500・マシュマロ¥550・チョコクランチ¥550・八丁味噌¥550見た目から写真映え!するこの「ピンクソフトクリーム」コーンまでピンクで可愛らしいソフトクリームとカップが選べて、どちらも¥500と¥550と破格価格🉐なんとソフトクリームにはトッピングが出来て、それが無料なの!すごくない?🉐この値段だから味はあまり?と思ったけれど、生乳をたっぷり使っていてとっても濃厚!これ【CR○MIA】じゃないかってくらい最高級クリーミーソフトクリームトッピングの種類もたくさんあるから飽きないね◎名古屋名物八丁味噌なんてのもあったよ!!!名古屋人だからチャレンジしてみたけれど、これは賛否両論の予感!!!ちなみに私は○○○○の味がして、なんかやみつきになっちゃうかも?!ってなったよ!プレオープンは明日7/10でオープンは7/11~是非行ってみてね!!!♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【私とアイス】📍愛知県名古屋市中区大須3丁目20−14📞---予約:---⏰11:00~19:00定休日:無休🚃上前津駅から徒歩7分💰カード○電子マネー○QRコード○🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

名古屋観光でへ日本の中でも大規模な商店街だそう。新幹線の時間を考えると行けるか行けないか…!💦でも行きたかったので行くことに!笑確かに広くてお店もいっぱいありいくつも通りがあったので、残り時間では回りきれず💦もうちょっとゆっくり見たかったなーと😅甘いものが食べたくて見つけたのがケロトッツォ(写真4枚目)ラムレーズンとレモンクリームチーズ🍋があり1つずつ買いました💓見た目も可愛くて美味しかったです!食べ歩きにもちょうどいいサイズなのが◎
星評価の詳細
銀のあん 大須商店街店(ギンノアン)
栄/たい焼き・大判焼き

ランチの後は大須へ食べ歩き開始😋銀のあんさんのクロワッサンたい焼きが目に止まりました👀選んだのは濃いとちおとめチョコ&ストロベリー290円と濃いあまおういちごミルク290円👍シェアして頂きました♪生地がクロワッサンだからこれまた美味しい😋三重にはないなぁ。

こないだ行った大須観音〜👣👣小腹が空いたから美味しそぉなたい焼き見つけて(*⸝⸝ᵒ̴̶̷ᴗᵒ̴̶̷⸝⸝)娘はクリームたい焼きクロワッサン〜私があまおうのたい焼きクロワッサン〜まぁ生地がクロワッサンみたいにサクサクしてるのと普通のとどっちがいいかって事なんだけどね💦あまおうのイチゴクロワッサンたい焼きは甘酸っぱくて周りはサクサクして美味しかった〜(*ˊᵕˋ*)最後の写真はタピオカのお店〜中高生が並んでたわ💦
星評価の詳細
台湾カステラ 黄白白
栄/スイーツ(その他)

台湾カステラ『黄白白』さんのカステラを持ち帰りで購入✨※黄白白(ファンパイパイ)¥680-※黒白白(ヘイパイパイ)¥730-(全品税込)サイズは約7.5×8×14かな?お家に帰ってきたらサイズ測ったので出来たてとサイズが変わってるかもしれません。表面もシワが寄ってしまったし…(´Д`|||)購入してる時、焼き立てのカステラカットと焼印を入れてたけど、後になって動画でも撮ってれば“ぷるぷる感”が伝わっただろうと後悔…⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ᵒ̴̶̷᷅๑)⁝「黄白白」は甘さ控えめで卵の風味が伝わる“ふわしゅわ”カステラ✨「黒白白」は沖縄黒糖を感じつつ、底についてる粗目が“ふわしゅわ”生地に妙にマッチしてる✨これは普段食べるカステラでも高級にしか味わえないザクザクやん✨幸せ〜❣(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"....

台湾カステラファンパイパイ🥧久しぶりに、大須に、少し🤏行って来た‼️何やら美味しそうなカステラめっけたので、お土産に、買ってきた😘ふわふわで、やさしいお味、、、、、なんぼでも食べれるやつや〜😗一人で食べれちゃうぞ😱二つ買って来て正解🙆♀️⭕️だったなゃん🤤
外部サイトで見る
星評価の詳細
大須徳川庵
栄/かき氷、和菓子、甘味処

つきたて!できたて!美味し〜いお餅を食べ歩き♪【大須徳川庵】⬇️今回頼んだものはこちら〜各種2個〜・りんごあん¥750・桜あん¥750・つぶあん¥550・こしあん¥550・きなこ¥550・磯部焼き¥550みてみて〜!このびよ〜んって!もう見てるだけで美味しいのわかるーっ!「りんごあん」と「桜あん」は期間限定!見た目も可愛くて春らしい🌸お花見とかピッタリ✨「つぶあん」と「こしあん」は定番!そして大人気!子どもの頃(とかいう25歳)は断然「こしあん」だったけれど最近「つぶあん」になりつつある!大人になった証拠かな😊(違う)どのお餅もあたたかくて、もっちもちで最高に美味しかった〜!お餅だからこんだけ頼んだけれど食べ切れるか心配だったけれどペロリと完食♪ぜひテイクアウトしてお花見でもしてみてね🌸

名古屋に旅行に行った際に寄らせていただきました。平日でしたが、並んでいました。そこまで長くはなかったですが。つきたてのお餅が食べられるというので、私はお餅セットを注文しました。2個入りです。きなこ餅と磯辺焼きをチョイス。イートインはないので、近くの公園で座って食べました。お餅は普通においしかったです。特別これってものはなかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
串八丁どて八丁 仁王門通店
栄/居酒屋

大須商店街の仁王門通にいつの間にかオープンしていた串カツのお店「串八丁どて八丁」です、大須観音通にもある人気店でワタクシも大好きなお店なのでさっそく週末の午後に利用してみました。席は店頭にテーブル3卓だけと少ないのでオープンと同時に入りたかったところ、何時オープンか分からなかったこで向かいのカフェで様子を見ながら、12時30分ころに開店したのですぐにお邪魔しました(笑)メニューは串カツ、みそ串カツ、どて串手羽先から揚げ、ウズラ串フライ、牛肉コロッケ、それに串カツやどてにドリンクが付くチョイ呑みセットなどのセットメニューもありましたね。その中からいただいたのはチョイ呑みセット、串カツかどて串から2本選べるので1本ずつにしてもらい、単品でみそ串カツを1本追加です。みそ串カツはどっぷりと味噌に漬けてくれるので衣に味噌が染み染みですがそれねもサクサクとした心地よい食感が残っています。味噌の味も甘く濃厚な味わいながらもクドいなんてことはなく、ほどよく脂身の入ったお肉もワタクシ好みで美味しくいただけました。やっぱりココの串カツは美味しいですね、また大須で軽く飲みたくなったらお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。

大須にある、串八丁どて八丁でちょい飲みです。いただいたのは、ちょい呑みセット750円。飲み物は生ビール串は、味噌串カツとどて串にしました。もう一本串が付くとお得な感じですね。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細