名古屋名物 みそかつ 矢場とん 矢場町本店(やばとん)
栄/とんかつ、かつ丼・かつ重
この日は、みそかつの気分的だったので、ラシックにある、矢場とんに行きました。平日ですが、昼前には満席。やはり、県外の方々が多いように感じました。オーダーは、思い切って、気になっていたわらじかつ定食を、みそとソースのハーフで頼みました。自分的には、一枚の大きなかつをイメージしていたのですが、単純にロースかつの二枚重ねであり、なんか残念。おっさんにはとってもボリューミーです。同僚がオーダーした、ロースかつで十分でした。It'squitedelicious.Thankyouforthemeal.
愛知県名古屋市中区大須にある、矢場とん矢場町本店です!待つのを覚悟で、訪れましたが、やはり、行列でした♪中でも待つのですが、中に入ったら、待ってる間に注文を聞かれ、席が空いたら、座ると同時に、料理が出てきました🐷🐷写真は、人気のわらじ定食🐽私は、味噌のソースを全てにかけましたが、味噌と普通のとんかつソースのハーフにもできます!どこのお店もですが、キャベツ、ご飯おかわりできます🍚1階はカウンター席、2階はテーブル席で、全部で135席あります💺矢場町本店前には、矢場とんショップもあります!コップ、タオル、Tシャツ、ぬいぐるみなどなど、売ってますよ✨!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
オアシス21
栄/ショッピングセンター
女子旅名古屋1日目到着してから~夜🌙*.。★*゚大須商店街(秋葉とムサコと浅草をごっちゃ混ぜにしたような商店街メイドカフェもあり)昭和レトロな商店街楽しい♡ー白鳥庭園ー熱田神宮より地下鉄に乗り栄で降りてオアシス21よりライトアップされた中部電力の名古屋タワーを眺めながらゆっくりと歩きました👩🦰👱♀️オアシス21の屋根の下はオシャレなブティックや飲食店が並び♡栄♡も名古屋駅前に負けずとっても賑わっていてエッフェル塔➕東京タワーを少し小さくしたようなタワーがとっても綺麗✨でした😍💓屋根の上もこんなに綺麗💕高島屋のXmasオブジェ名古屋駅前のXmasツリーもとっても可愛いピンク色です💓💓💓盛り沢山な1日目、名古屋女子旅
鈴木雅之のコンサートmasayukisuzukitasteofmartinitour2024〜Step123season2"Snazzy"~に参戦❗️(愛知県芸術劇場大ホール)今回はブルースを中心としたコンサートだったので…◯ベイビー・レイニー・ブルース◯横浜ホンキートンク・ブルース◯悲しい色やね◯いとしのBabyBluesなど新曲から懐かしいムーディな曲が聴けました。席は、前から15列目だったので、まずまずかなぁ〜^_^ウキウキ気分で、久しぶりに見たオアシス21は綺麗でした😁!5月の口コミ投稿キャンペーン!
大須商店街
栄/町めぐり
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402大須にあの!赤い!アレが帰ってきた〜!※前のお店とは全く関係ありません【私とアイス】7/10(水)プレオープン✨️7/11(木)〜オープン✨️⬇️今回頼んだものはこちら・ピンクソフトクリーム¥500・マシュマロ¥550・チョコクランチ¥550・八丁味噌¥550見た目から写真映え!するこの「ピンクソフトクリーム」コーンまでピンクで可愛らしいソフトクリームとカップが選べて、どちらも¥500と¥550と破格価格🉐なんとソフトクリームにはトッピングが出来て、それが無料なの!すごくない?🉐この値段だから味はあまり?と思ったけれど、生乳をたっぷり使っていてとっても濃厚!これ【CR○MIA】じゃないかってくらい最高級クリーミーソフトクリームトッピングの種類もたくさんあるから飽きないね◎名古屋名物八丁味噌なんてのもあったよ!!!名古屋人だからチャレンジしてみたけれど、これは賛否両論の予感!!!ちなみに私は○○○○の味がして、なんかやみつきになっちゃうかも?!ってなったよ!プレオープンは明日7/10でオープンは7/11~是非行ってみてね!!!♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【私とアイス】📍愛知県名古屋市中区大須3丁目20−14📞---予約:---⏰11:00~19:00定休日:無休🚃上前津駅から徒歩7分💰カード○電子マネー○QRコード○🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
日帰り旅行で大須商店街に行ってきました!8つの通りがあるそうで店舗数は400店舗以上あるとか!思っていたより大きく賑わっていました!東京で表現すると巣鴨のようなアーケード?感を感じました!大須商店街をぶらぶらと歩いていると、お洒落なカフェを発見!(どの通りか忘れた)テラス席もあり様々な椅子と机の席でコンクリートっぽいウッドを感じる落ち着いた雰囲気のカフェ!先に席を確保してからの注文で、週末の16時ごろに伺ったのですがすでにケーキ類、プリン類はうりきれでクッキーなども売り切れと書かれていました!ここで人気と書かれてた黒蜜ラテ(ice)を注文!友達はアップルシナモン?チャイ(hot)を注文!メニューのドリンクの種類も豊富でとても迷いましたが黒蜜ラテは味の想像ができなかったので注文し、混ぜて飲むととても美味しかったです!!グラスのイラストとても可愛すぎませんか!!hotの白いグラスの人物イラストはグラスによって違うようで周りのイラストもとても可愛かったです!若者も多かったですが、1人でも入りやすく、家族連れの方々も多く見かけました!!
外部サイトで見る
酒津屋 中店
栄/とんかつ、居酒屋、定食・食堂
栄地下街で朝から普通に呑める店、酒津屋中店にいきました。平日の昼前ですが、ほぼ満席で、結構な確率で皆さんアルコールを呑んでます。オーダーは、セレクトランチ。おかずは、みそかつ・ソースかつ・鶏唐揚げ・焼豚・マグロ切り落とし・海老天ぷら・牛すじどて・マグロ丼・鯖味噌・串カツ・鰯フライとなっています。みそかつとマグロ切り落としを、チョイス。これが多分ベストです。感想①ここは、やはり昼から呑まないと、本当の良さはわからないかもしれません。②昼から呑んでいる方々が楽しそうでした。
とある日曜日。そもそも休みの居酒屋も多いし、観光客に有名な店は一人だと入店できないところもある。そんな時は、心のオアシスです。いつものではなく、昼間山登りで喉がからっからだったのでです。□生2杯、マグロ刺し、ゲソ唐揚げ1800円@hide_honest_2021様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
黒豚屋 らむちぃ
栄/とんかつ、豚しゃぶ、居酒屋
少し古い記録です。一年以上の間隔を空けての黒豚屋らむちぃです。こちらはうかがう度に評価が変わる不思議なお店です。今回オーダーは、前回と同じく三味950円。チキンカツ・ミンチカツ・味噌串カツが、一皿に盛られていて結構なボリュームです。濃いめの味付けは、ご飯のお供には最適です。これでコーヒー付、キャベツ・ライスはお代わり自由ですから、コスパはかなり高いです。テーブルからソースが消えていましたが、多分なんか理由があるのでしょう。今回は特に気になる点もなく、前回と全く異なった評価となりました。
2021/12/5☀️✨初名古屋✨名古屋と言えば🙋♀️味噌カツ👍ネギ山盛り!味噌たっぷりなのにっ!くどくない🤭ペロリとごちそうさまでした😋
外部サイトで見る
大銀杏 栄店(おおいちょう)
栄/焼鳥、手羽先、居酒屋
名古屋の矢場町駅から徒歩約2分。こだわりが強い焼き鳥屋、大銀杏栄店さんへ♪愛知県産、錦爽どりを使用した串打ちしているお店。備長炭で焼き上げた鶏さん、旨みがギッシリ詰まってました♪とりかわ、砂肝、レバーやぼんじりなど、一通りオススメを注文。旨し!他にも、アボカド肉巻きや焼き餅、山芋なども良い味だしてます♪季節のおすすめでちょうちんなどもありました。旨し!鶏ももの唐揚げを頼み、〆はとろろ茶漬け。満腹です、ご馳走さまでした。またきますね♪
中区栄にある「大銀杏栄店」友人のおすすめで行ってみました。口コミ通り、串焼きがとても美味しかったです。中でもラム肉の串が最高でした!お酒を飲んで満足に注文して4人で2万円ほど。美味しいお店で価格も良い感じです!串焼きは2本以上の注文。
この施設を予約できる外部サイトで見る
十八代 光蔵 栄本店(ジュウハチダイミツクラ)
栄/しゃぶしゃぶ、居酒屋、日本酒バー
二軒目はしご酒はここ。マグロ中落ち貝殻で削ぎ落としいただく❤️❤️❤️美味しいでございます🌟🌟🌟🌟🌟ヤバみちゃん😆💞❤️😆最高な夜をありがとう😊また呑み会しましょう🌟
名古屋栄住吉にできた、十八代光蔵にうかがいました。以前は、ラーメン屋さんだった場所です。セルフですが、一時間1500円で、日本酒飲み放題です。飲み放題といっても、獺祭・醸し人九平次・貴・義侠等々、お酒好きにはたまらない、よだれが出そうな銘柄が揃っています。ある程度、日本酒に詳しい人と行くと良いかもしれません。久々に、酔っ払いました。マグロ中落ちは、テーブルで削ぐんですが、酔っ払いには困難でした。お酒に合うおつまみも揃っていますが、こちらは少し高めかも。
三輪神社
栄/その他神社・神宮・寺院
11月24日は『大安吉日巳の日』だったので、三輪神社で推しのライブチケット当選祈願へ行ってきました。今回はたくさんの方が祈願しに訪れていましたが、誰推しだったのかな?(〃艸〃)♡仲のいい推し友達の祈願も絵馬に託してきました。(๑•ㅂ•)وグッ!絶対1次当選で、推しに会いに行こうね❣⛩🙏
🐰三輪神社🐰名古屋大須にある縁結びとうさぎの神社🐇🐇🐇🐇🐇奈良県の「大神神社」から神様をお迎えして、創建されたそうです😊小さな神社ですが⛩切り絵やかわいい御朱印、縁結び祈願で、たくさんの方々参拝に見える神社だそうです😃なので、私も参拝してきました😊神社の、所々に🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰さんが、ピョコンぴょこんと、居ました😃
アルコバ(Arcoba)
栄/ステーキ、パスタ、イタリアン、居酒屋
行きたかったお店で💖女子会おしゃれランチ💖めちゃおすすめする〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡★arcoba★@arcoba_sakae📍〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3丁目19−14(レイヤード久屋大通パーク)📞tel:0522119955☀️open11:00-22:00祝休日は〜20:00までclosed☀️第3月曜日🅿️セントラル・パーク駐車場(金額に応じてサービス有り)🐶通路側に面したテラス席のみokすご〜く食べたかってランチ‼️久しぶりの女子会♪(^○^)♪素敵なお店で美味しい料理と弾丸トーク楽し!美味し!だった💗💗💗国産和牛フィレのマキヤキセット¥3400⚪︎ミニサラダ⚪︎季節の前菜4種盛り⚪︎4種から選べるパスタ&リゾット⚪︎和牛フィレのマキヤキ数量限定トッピングのブッラータチーズ残りわずかです!ってオススメされたので2つオーダー😅びよーーん!!伸びる伸びる〜味もおいしーー‼️栗と生ハムのリゾットを1つそれぞれシェアして頂きました〜😋前菜とサラダもついてパスタの量もしっかりあってからのお肉〜🤤🤤🤤なぬー!マキヤキ恐るべし!めーっちゃ柔らかいやん😳‼️めーっちゃうまいやん😻😻‼️薪で焼くとほんとジューシーで柔らかくて美味しかった〜無理だけどマキヤキお家でやってみたい笑🤣栗と生ハムのリゾット生ハムの塩気がいい〜😋👍もっと食べたかったなー😋また行こっ(^з^)-☆!ごちそうさまでした@mikadream0113さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
久しぶりに平日の夜に再訪です。20時ころと少し遅めの時間に入ったので5割程度の客入りでした。当日でも注文可能なコースもありましたがこの日はアラカルトでの利用、看板料理のマキヤキのお肉をはじめ、いろんな料理をいただきましたがどれもハズレなく美味しかったですね。いくつかピックアップして感想を書かせてもらうと、まずはトリッパのぐつぐつチーズトマト煮込み、焼肉とかだとハチノスってあんまり好んで食べないんですがイタリアンのトリッパは大好きなんですよね。しっかりとした大きさのトリッパはまったく臭みなど感じさせることなく心地よい食感としっかりした旨み、濃厚なトマトソースととろ〜りとまろやかなチーズもたまりません。自家製サルシッチャと甘長ピーマンの豆乳クリームパスタはしっかりした肉感のサルシッチャがたっぷり入っています、クリームソースも豆乳のまろやかな味わいとコクもありつつレモンの爽やかな風味のおかげでさっぱりともいただけます。そしてメインのお肉、コレは実物をテーブルまで持ってきてくれて実際に見た上で選ぶことができます。この日はランプにヒレ、ウチモモとありましたがその中からウチモモをチョイス、すごく柔らかくて噛み締めるとジュワッと肉汁とジューシーな甘い脂が口の中に広がり最高に美味しかったです。自慢のマキヤキはもちろん、やっぱりココの料理は間違いないですね、今回も大満足の内容でした、ごちそうさまでした。
シャンタムール
栄/居酒屋、ダイニングバー、バー・お酒(その他)
カウンター席で2時間飲み放題付き12品のコースで楽しんで来ました。メインの肉料理は柔らかいオースト産の牛肉にガーリックソースで酒に酔っても、しっかりと記憶に残っています。テーブル席よりも少人数でカウンター席がオススメ。バーの雰囲気が十分に味わえます料理に合わせてワインを別オーダーでも良いかもしれません
中区栄4丁目にあるシャンタムールに行きました。外観は白い壁でとてもシンプル。お店が地下なので一回通り過ぎてしまいました。店内はとても雰囲気がよく優しい照明でした。手前にはバーカウンターがあり、奥にテーブル席があります。二軒目にも使えますね。低音調理の赤身肉が柔らかくて美味しかったです。またリピートしたいお店でした!