小牧城(小牧市歴史館)
名古屋市北部/その他

小牧市歴史館は、小牧山の歴史について、標高85.9m、総面積21万㎡の小山であり、平野の中に独立してそびえるため、山頂からは尾張平野を一望することが出来るとの事です。天正12年(1584)の小牧・長久手の合戦では、織田信雄・徳川家康連合軍について、信長の城跡に大規模な改修を加えて陣城としました。現在の小牧山に残る土塁や塀などの遺構の多くは、この時の小牧山城の姿です。最上階からの眺めは最高です!麓のれきしるも合わせて見られるのに入場料100円は破格。御城印は入場券売り場でも、れきしるでも購入出来ます。公共交通機関でのアクセスは、名鉄小牧駅からバスで小牧市役所で下車。87メートルの登山をしてちょっとした運動にもなります。お城はお城風な建物の資料館なので「城」ではないですが雰囲気はいいです。近くの小牧空港で航空ショーがあるときはちょっとした撮影穴場スポットです。天主に登って撮影してる通がいっぱいいました。

小牧山城🏯(小牧城)道走ってると、山の上に聳え立つこのお城が🏯何時も気になっていたので、行ってきました!二時間無料の駐車場に、車停めて、山登りました〜😃笑まだ、こんなに、綺麗な紅葉🍁が、ありました❣️織田信長によって築かれたお城🏯織田信長さんが、初めて築いた城この日は、中には入れませんでしたが、景色も、素晴らしいそうです‼️尾張徳川家十九代徳川義親氏が、小牧市に贈られて、、今は、小牧市が、管理しているようです😃
星評価の詳細
トラットリア コルティーレ(trattoria cortile)
名古屋市北部/イタリアン

パスタランチ*.・小牧市の隠れ家的なお店です(^^)写真撮り忘れたけど、スープとパンも付いてきます♪料理も接客も一つ一つが丁寧で癒されます╰(*´︶`*)╯♡

【❤︎】.小牧市にある「trattoriacortile(トラットリアコルティーレ)」は地元の方にも人気のイタリアンレストラン🍽🇮🇹.アットホームな雰囲気とお洒落なお皿でいただくお料理は素材の味が引き出す旨味が美味!.イタリアンを肩肘張らずにいただけるのも嬉しいですよね☺️💕.お近くにいらした際には是非足を運んでみてくださいね😋.📍trattoriacortile(トラットリアコルティーレ)🕙11:30〜14:00/18:00〜21:00定休日:水曜日写真提供:KuMiさん素敵なお写真ありがとうございました❣️KuMiさんのアカウントには、このほかにも魅力的なお写真がいっぱいです😆💕.---------------------------------------------------------只今、aumoアプリでは、2つのフォトキャンペーンを開催中📸✨「」「」上記のハッシュタグをつけた写真を大募集🤲🤳💕.【1万円分のJTB旅行券】【Amazonギフト券】などが当たるかも?!👀ぜひこの機会にキャンペーンに参加してみてくださいね❣️----------------------------------------------------------あなたが撮影した素敵なpicに「」を付けて投稿すると…あなたの投稿が紹介されるかも🌟
外部サイトで見る
星評価の詳細
ハピネスバナナ
名古屋市北部/その他

バナナ加工会社の中にある隠れ家ショップ輸入フルーツのお店ですがかき氷が美味しいと人気のお店お値打ちフルーツがあればラッキーですよ!この日はバナナかき氷を。バナナ本来の甘味、バナナもゴロゴロ入ってます!

北名古屋市にあるハピネスバナナ🍌に行ってきました。何だか幸せをおすそ分けしてくれそうなネーミング。ハピネスバナナは美味しいフルーツがお手頃な価格で手に入れることができる元々はバナナ加工業者さんのようですねお店の馬車は少し分かりにくく車で🚗³₃向かわないと少し不便なばしょにありますが駐車場🅿️はあるのでその点では安心です。店内に入るとフルーツが沢山並んでます。バナナは勿論のことパイナップルやキュウイ、オレンジなどなど他にもフルーツを使ったゼリーやどらいふるナッツなど毎日特売される商品が変わるようなのでホームページやお店のインスタは。欠かさず見てます。私はフルーツのホーム他にもお目当ての物がありまして目の前で作ってくれるフレッシュジュースこれがとても美味しくってよく買いに行きます。おすすめはバナナジュース✋またかき氷も期間限定のものがあるので注目です。忘れっぽい自分の為の記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■世界のフルーツ「ハピネスバナナ」🏠愛知県北名古屋市鍜治ケ一色高塚24番地の1「名古屋バナナ加工株式会社」内📞070-5458-8301🛌火曜日⏰8:30〜16:30■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
星評価の詳細