星評価の詳細
KADODE OOIGAWA
島田・大井川河口/産業観光施設

大井川鉄道門出駅…お隣は、合格駅新東名島田金谷IC降りてすぐにあるKADODEOOIGAWA残念ながら、先日の台風の影響で電車が動いてません一部、開通した区間がありますが…これからの紅葉シーズン人気スポット寸又峡夢の吊り橋川根の温泉など大変です😓ホームが閉鎖されてるのでせめてSLソフトを堪能😋夕方から降り出した雨☔️先ほども携帯が避難指示を訴えてましたが今夜の我が家は大丈夫そうかな気をつけます

☑︎JA大井川・島田市・大井川鐵道・中日本高速道路の4社が連携して大井川流域の農作物を集め『飲む・食べる・買う・体験する』をテーマに2020年11月に開業した体験型フードパーク‼️☑︎お茶の工場見学体験ができる🍵☑︎飲み比べまでできて、最後にはお気に入りのお茶を再利用できるボトルに入れて持ち帰れる😁☑︎新東名高速道『島田金谷IC』からすぐの場所!地元の農園で取れた野菜も販売していて、毎日がマルシェのよう😍茶葉を蒸しと火入れを段階別に組み合わせ16種類を生み出し更に湯の温度と抽出時間を掛ける事で好みの茶葉が完成するとか!施設内の渡り通路の先には野菜レストランやカフェがあります🙆♀️更に奥には大井川鐵道の新駅『門出駅』が在り37年ぶりの開業駅と云う、広場には以前大井川鐵道で運転されて居た蒸気機関車C11312号機が展示され来場者を迎えてくれます🚆昔ながらの緑色に染まった茶畑が続くゆったりした雰囲気と新たなフードパークで過ごす休日はいかがですか?
星評価の詳細
諏訪原城跡
島田・大井川河口/その他

静岡県島田市にある山城、諏訪原跡。東海道本線金谷駅下車。駅に着くと大井川鐵道金谷駅にて駅弁を購入。(某TV番組で玉城ティナさんが買って食べていたヤツ)駅からタクシーで15分ほどで目的地に到着。諏訪原城ビジターセンターのおじさまがひとりひとりに「いらっしゃーい!」と元気よく迎えて下さり、ちょっとした説明をしてくれます。雨がかなり降って来てしまったので、外はゆっくり歩けませんでしたが、沢山の方々が車でいらしてました。私たちは帰りはバスで帰ろうとしましたが、時間がかなりあり、ビジターセンターの方のご厚意で買った弁当を雨宿りしつつ頂きました。(もう一個食べたい位美味しかった!)城跡より弁当…になってしまいましたが、ビジターセンターにも高校生が作った武田軍vs徳川軍の戦いを用いたジオラマ模型もあったり楽しめました!また行きたい…。

青春18きっぷを買い、ふらっと行ったニッポン城めぐりのぶらり旅。先ずは地域限定城めぐり第21弾「家康公が愛したまち静岡ゆかりの地めぐり」のスタンプを集めるため静岡へ。諏訪原城は城スタンプにもあるのでリアル城攻め。
星評価の詳細