白山比咩神社
白山・能美/その他神社・神宮・寺院

夏休みをいただき,厄祓いでいただいた御札やお守りを返納しにし白山比咩神社に参拝🙏🏻⛩平日ということもあり参拝客も少なく,緑が多いのでとっても涼しい~🌳✨帰りには表参道の駐車場にあるおもてやさんで大判焼きをお土産に購入~!いつも行列でなかなか買えなかったからリベンジできました💮

石川県・岐阜県・福井県の3県にまたがりそびえる白山は富士山に並ぶ信仰の象徴で、日本三大霊山の一つです。その白山に関する白山神社の総本宮が石川県にあります。白山は生活の水を与えてくれることから信仰が始まったらしいです。今では登拝という形での信仰があるそうです。なので白山山頂手前に奥宮がありました。ちなみに白山の登山道には「延命水」という湧き水もありますよ。そして境内にも白山由来の霊水が湧いており、汲んで帰ることもできます。白山に登山される方は先にこちらでお参りしていくと良いでしょう。
星評価の詳細
獅子吼高原
白山・能美/高原

スカイ獅子吼でパラグライダー⛱眼下には手取川気持ち良さそう〜〜☀️

2022/5/29天気が良かったのでひっさしぶりに獅子吼高原へ⛰️⛰️ゴンドラに乗り頂上へ着くと🗻🗻気持ちいい~~~(´◎`)スー(˙࿁˙)ハーテンションも上がりまたまたジャンプしてしまいましたっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔1枚目はしゃぎ過ぎっ(笑)2枚目おいおいっ危ないぞぉ~~~(ノ°ο°)ノ3枚目安心してくださいっ(爆w)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔m(._.)mオサワガセシマシタ(爆w)行ってみてから分かった事なんですが獅子吼高原も恋人の聖地になっているんですねっΣ(๑°ㅁ°๑)‼*°♡*°♡←コレクターの僕には棚ぼたでしたっ🤘(˙꒳˙)🤘*°♡*°♡←のゴンドラもありましたよっ(。-∀-)ニヤリパンドラではありません(๑¬ᴗ¬๑)(笑)※この投稿は半分フィクションですっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
星評価の詳細
星評価の詳細