すべて
記事
加賀・白山の人気順のスポット一覧
1 - 30件/4,101件
ユーザーのレビュー
kaym.fam
なかなか行けなかった紅葉🍁もう終わりかけな感じだったけど、行けて良かった✨ハート可愛かったぁ♡
投稿日:2023年11月26日
あん⭐︎
紅葉を見に那谷寺に🍁天気も良くてモミジがすごく綺麗でした✨何十年かぶりの那谷寺でしたが、新たな発見もあって楽しめました😊
投稿日:2022年11月12日
石川県10投稿
MIE
今日も秋晴れのいい日なのでお出かけしてきました🚙=꒱‧*紅葉の那谷寺へ🍁いつも紅葉シーズンは参拝客がすごいみたいでここの時期に行ったことがなかったのですがやはり絶景でした~´ω`*青空と紅葉に癒されました!やっぱり人は多かったです💦
投稿日:2020年11月14日
紹介記事
【2020秋】石川で紅葉狩りを楽しもう♪おすすめ絶景スポット6選
石川の豊かな自然で紅葉狩りを楽しみませんか?2020年は、金沢観光だけではなく秋を感じる旅を楽しんで♪ドライブにも◎今回は、石川県のおすすめ紅葉スポットを6か所ご紹介!見頃やアクセス方法も併せてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください☆
ユーザーのレビュー
beautiful_street_23ea
白山比咩神社に行きました木立に囲まれた静寂な神社です下の駐車場から参道へ道は苔が生えて緑の絨毯❗️参道の途中に小さな滝がありました神社でお詣り🙏よく調べたらご祭神は白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)=菊理媛尊(くくりひめのみこと)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)の三柱でパワースポットらしくゆっくり周ればよかったな〜
投稿日:2023年9月18日
石川県10投稿
ぷだおくん
こんにちワルダナプラコッテ。白山比咩神社は、石川県の有名な神社のひとつ。地元の方からは「しらやまさん」と呼ばれています。初詣以来の参拝でした。夏のしらやまさんは、初めてで緑が生い茂る木々からパワーを感じました。
投稿日:2023年8月16日
石川県1000投稿
らぐ🏉ジィデレ🍺ビア
2023.1.1新年明けましておめでとうございます。元旦は白山比咩神社に家族で初詣しました。朝6時ごろに家を出て40分くらいに着きましたが数台の駐車場待ちがありました。例年この時間はスムーズなんですが今年は参拝者が多かったです。それでも三が日は昼間なら3時間は待たないといけない神社なのでまだマシな方です。おみくじは吉で参拝の時は雨が止んでく途中ちょっと空が明るくなりました。帰は朝メシのマックです。フィレオフィッシュとベーコンエッグサンド食べました。我が家では恒例で何年も正月マックです。帰ってから氏神さまに行き新年のお詣りです。おみくじは大吉、娘も大吉で結構大吉率は高い神社ですが、穏やかで良いスタートきれました。ということで皆さま本年もよろしくお願います。
投稿日:2023年1月1日
紹介記事
[PR]白山から巡るおすすめ観光地22選!人気の神社や地元グルメが盛り沢山
石川、福井、岐阜の3県に跨る霊峰白山。この記事では、そんな白山周辺のおすすめ観光地をご紹介します。白山周辺には歴史ある神社や城、自然を体感できるアクティビティ、自分の手で作るクラフト体験など魅力たっぷりのスポットばかりです!
5
ユーザーのレビュー
石川県5投稿
familiar_tourism_c992イーコ
残念…😥和食がお休みだそうです。イタリアンになりました😅せっかくの加賀なのに…明日、金沢で近江町市場で美味しい物食べよう‼️
投稿日:2023年2月25日
石川県10投稿
cool_tourism_a92e
会社のお食事会!ディナーコースをランチでいただく企画。この他にガーリックライスと味噌汁もついていました。しかも、このガーリックライス。お好みで出汁と粗挽き胡椒や粉チーズをトッピングしてお茶漬けのようにして食べることもできました!粉チーズは入れなかったけどこの方が私好みの味になったなぁ。・リバージュ
投稿日:2020年2月16日
ユーザーのレビュー
石川県10投稿
miffy
半年以上ぶりの更新。北陸最古の宿に宿泊しました♨️ロビーからも廊下からも客室からも美しい日本庭園が見られて素晴らしい空間でした。お部屋に付いていた露天風呂は熱すぎて水を足さないと入れなかったです🤧チェックアウト後は7月に入り暑さが本格的になってきたように思います。熱中症はもちろん今年は日焼け対策も徹底的にするぞ〜
投稿日:2023年7月2日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まるaumoログイン&予約でaumoポイントGET
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【石川おすすめ温泉&温泉旅館を厳選】カップル・家族で楽しめる7選
石川県は近年北陸新幹線が開通したこともあり、さらに賑わう温泉地となりました!アクティビティが楽しめるスポットや、ご当地ランチを楽しめるスポットなどたくさん♪今回はそんな石川県でおすすめの温泉をピックアップ◎是非とも旅の参考にしてみてください◎
9
ユーザーのレビュー
石川県5投稿
cool_hiking_591f
お刺身、能登牛、のどぐろ塩焼き、蟹と白子茶碗蒸し、蓮根饅頭、能登豚合鴨の豆乳鍋、伊勢海老
投稿日:2021年11月21日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
金沢で上質な温泉を満喫。大切な人と過ごしたいおすすめ旅館12選
金沢には兼六園や金沢城などの観光地があり、北陸新幹線も開業し、観光地として非常に人気があります。そんな旅行にうってつけの風情溢れる旅館を紹介。カップルやファミリー、女子旅にぴったりな旅館ばかり♪豪華な露天風呂付き客室やお食事情報も満載◎
ユーザーのレビュー
石川県10投稿
ぺたこෆ
\加賀伝統工芸村ゆのくにの森/今回は和紙の手づくり体験で「うちわ」を作ってみました❀.(*´▽`*)❀.出来栄えどうですか😂最後の写真はしおりです🔖見本ですしおりは一気に8枚作れます🪭スタッフさんが丁寧に横についてご指導下さり終始楽しく体験出来ました♬めちゃくちゃ楽しかった♥️うちわ体験は1700円他に、ハガキやしおり🔖などもございます♪\つくりかた/楮(こうぞ)と言う強靭な繊維を使って①押し花を置いてデザイン②うすい紙の液体をかけ和紙と押し花をサンドします③お好きな色をかけます④金箔、銀箔をお好みでかけます⑤乾燥時間約20分ゆのくにの森へ行かれた際は是非体験してみて下さいね🪭✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼住所:石川県小松市粟津温泉ナ3-3電話:0761-65-3456定休日:木曜日営業時間:9:00〜16:30駐車場:大型バス60台と自家用車300台(無料)入村料:大人550円中学生・高校生440円小人(4歳以上)330円✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2023年10月31日
石川県1000投稿
らぐ🏉ジィデレ🍺ビア
2022.8.1いよいよ8月ですね。8月になると今年ももう終わりに近づくなあと少しセンチメンタルジャーニーになります😂写真はtakaさんとぺたこさんから先日いただいた金沢みやげです。実は先週花火のチケットをtakaさんに渡すのに会ったんですが、ちょうどぺたこさんとあった翌日で2人からいただいたものです。五郎島金時のケーキバーです。冷やして食べたら美味しかったですよ。お二人ともありがとうございました。6枚目は今日の晩ご飯のあと散歩しました。エアコンの屋外機の前にいるかのように暑かったですが、空がキレイでしたね。
投稿日:2022年8月1日
石川県750投稿
styl-taka 動画 スリ抜ケターー😎🫰🫶
2022/7/24🎐𓈒𓏸ゆのくにの森の扇風機🎐𓈒𓏸ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)(違うかっ笑)風車涼しげで素敵ですよねっ゚:*。(*゚д゚)ステキ*:゚風間三姉妹では無いですよっ🪀🪀ヨーヨー(・_・)/-------◎わかってるわァ~~~ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)許さんゼヨッ(*`Д´)ノ!!!ユルサンまだ言うかぁ~~~😎😎🫶🫶🫰🫰🍙🍙この風車🎐←風鈴ねっ(爆w)回ると音がなるんですよォ~~~🎶•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪えっ⁉️⁉️風車ってそんな物ですって⁉️⁉️そうなんですかね⁉️⁉️(・∀・)シランケドꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ゆのくにの森は映えスポット沢山あって楽しめます(ง๑•ᴗ•๑)วまた行こっと🚗💨💨
投稿日:2022年7月27日
紹介記事
【石川 小松】観光地が満載!子供連れでも楽しめる場所など8選◎
2023年より北陸新幹線が開通する小松市、そんな今話題の場所でおすすめの観光スポットを8つご紹介♪空港がありアクセスが良く、金沢に近い小松は仏閣に温泉や、ファミリー向けスポットなど実は観光地が多いんです、是非この記事を参考にして訪れてみて下さい!
ユーザーのレビュー
石川県10投稿
ヤーマン
久しぶりに草庵相変わらずめちゃ混んでたので、早めに行ってギリギリ入れた蕎麦も鴨も美味しいんだけど鴨せいろ1980円は高いかな特盛640円+なので大盛り選べるようにして欲しい味は良いですが
投稿日:2023年11月26日
石川県10投稿
ぷだおくん
こんにちワルダナプラコッテ。鶴来にあるお蕎麦屋さん「草庵」に行ってきました。懐かしさを感じさせる建物の外観、内観は、夏にぴったりだなと思いました。今回注文したのは鴨せいろ。ジューシーな鴨肉の入ったあったかいつけ汁に蕎麦をつけていただきます。だしがきいたおつゆと舌触りの良いそばのコンビネーションはばっちりです!鴨肉のうまみがしみ出たつゆは、完飲のかちありです!
投稿日:2023年8月16日
石川県1000投稿
らぐ🏉ジィデレ🍺ビア
2022.2.12お昼ご飯に白山比咩神社の近くで何かないかググったら美味しそうな蕎麦屋の草庵さんが出てきたので行くことにしました。白山比咩神社から車で五分くらいの距離で、古い家を利用して新しくできたお店と思いきや、20数年やっているとのこと。塗装など手直ししたようですが、新しい暖炉や和紙の照明などインテリアも凝ってました。私はにしんそば、嫁はとろろそば、そして天ぷら盛り合わせをシェアしました。十割蕎麦の麺ですがしっかりコシがあり、汁は薄味ですが柚子が入ってにしんと合い美味しかったです。とろろそばもおろしと混ざり大きななめこで美味しかったそうです。開店から順番待ちができてましたが人気店ようでお勧めです。
投稿日:2022年2月12日
14
ユーザーのレビュー
リモネ
永久に住み着きたくなるような居心地の良さでした。居心地良い空間を作るために全身全霊を注ぎ込んだスタッフの皆様の心が見えました。全国の界を回りたくなりました。星野リゾートタグをつけていますが、正確にはリゾートではなく、界というブランドです。星のやが作る、地域密着の小規模温泉施設です。界加賀に泊まると、向かいの古総湯という温泉にも無料で入れます。
投稿日:2019年12月31日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【加賀温泉】外せない人気温泉宿10選◎贅沢湯めぐり旅はいかが?
加賀温泉は、山代、山中、片山津、粟津の4つからなる温泉郷◎1度は泊まってみたい素敵な旅館や宿がたくさんあるんです♪そこで今回は、加賀でおすすめの旅館を10選ご紹介!見逃せない観光スポット・グルメ・お土産も一緒にチェックしてみて下さいね。
16
ユーザーのレビュー
石川県5投稿
risa
片山津温泉にある佳水郷さんに泊まってきました。客室もロビーも柴山潟に面していて、時間により移り変わる景色をいつまでも見ていられます。夜になると湖の噴水がライトアップされ、幻想的でした。8月はほぼ毎日花火が上がるようです。夕飯は地のものが取り入れられたお料理が多く、地酒とともにいただくと、加賀を満喫した気分になりました。湯上がりのアイスとデトックスウォーターのサービスも嬉しい!ハンモックスペースも楽しかったです。以前からゆっくり行ってみたい宿の一つだったので、念願かなってよかったです。&リゾート加賀片山津温泉
投稿日:2023年8月11日
ユーザーのレビュー
石川県750投稿
styl-taka 動画 スリ抜ケターー😎🫰🫶
2022/5/28♨️🐒山中温泉♨️🐒鶴仙渓川床カフェ☕️🍰ですヽ(・∀・)ノワチョーイ♪混んでいるかと思っていたら待たずに座れましたっ\(๑´ω`๑)/何食べたっけなぁ~~~🤔🤔ここ何処⁉️知床⁉️あっ(*'ω')💡川床ロールを🍰🍩🍴✨いただきました(爆w)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(๑><๑)この日も日差しが強く日陰でないと暑いくらいでしたっι(´Д`υ)アツィー夏は泳ぎながら頂きましょう🌊🏊🌊🏊🌊。゚(;˘ω˘)゚。アツイ…4枚目ここにも♡⃛ೄ♡⃛ೄ←がァ~~~😎😎🫰🫰🍩☕∗*゚鶴仙渓川床カフェ🍩☕∗*゚開催期間2022年4月1日〜11月30日※11月営業のみ、気温低下など天候不順も予想されるため不定休となります。2022年度メンテナンス休業日6月14日〜6月16日、9月13日〜9月15日開催時間通常9時30分〜16時※11月の営業時間:10時~15時開催場所あやとりばし袂不動滝付近住所石川県加賀市山中温泉あやとりはし付近電話番号0761-78-0330(山中温泉観光協会)カフェカフェ
投稿日:2022年6月4日
hirokororin
山中温泉に行ったら…鶴仙渓へS字型の「あやとりはし」、総ヒノキ造りの「こおろぎ橋」…特に紅葉の時期の眺めは最高ですっあやとり橋を渡った先を降りていくと水の流れと木々の囁きだけの静かな空間期間限定の鶴仙渓川床で頂くお茶とお菓子に全てを忘れてしまいそうです
投稿日:2020年4月8日
紹介記事
【紅葉】金沢から1時間、紅葉の名所、山中温泉を訪れてみませんか。
山中温泉は加賀温泉郷(山代、片山津、山中温泉)のなかでも歴史が古く、開湯1300年ともいわれています。自然豊かな渓谷に温泉宿が並び、川沿いには遊歩道があったりととても風情ある町並みとなっています。