高岡大仏
高岡/その他
日帰り弾丸旅行(富山編)はまだまだ続きます🚙雨晴海岸から車で30分の高岡大仏へ☝️此方は奈良、鎌倉に続く日本三大大仏の一つ(諸説有)らしいです💡後ろから撮ったのは、無料🅿️が大仏の真後ろにある為最初に観たのが背後からだった為デス😆正面に向かうと、ボランティアガイドのお爺ちゃんが高岡大仏の事を色々教えてくれます☝️コレがまぁまぁ長い割には内容が😅大仏様の中に入りグルッと一周、中には焼失した初代木造の顔(首から上)だけが鎮座していて中々怖い、、、写真に収めるのはやめておきました(~_~;)そして外に出たら、違うオジサンに大仏写真のウンチク、もといアドバイス『もっと❗️』『もっとだ‼️』『もっともっと‼️❗️』とキレ気味で指導頂き、無事に指示通りのどアップ写真が撮れました‼️高岡大仏はパンフ通りどアップが良いらしいデスよ💡🥴
日本三大大仏、高岡大仏さん😆イケメンだとも言われてるそうで…それは行ってみないと‼️確かに美しいお顔でいらっしゃる✨✨高岡駅から歩いて15分ほど。こんな道の真ん中に⁉️と急に現れます。観光名所のようで、大仏さんの道を挟んでおしゃれな大仏カフェがあります☕️
道の駅 雨晴
高岡/その他
飛騨高山に行った帰り、車を走らせていて🚗ちょっと休憩したくてこちらに寄りました小さなコンパクトな道の駅だけどなんか建物が可愛くて綺麗な上に、目の前は海でいい感じのロケーションでこちらの道の駅の2階から見たら綺麗だろうなぁと思い寄りました❣この日は空がものすごく綺麗で海と空と道の駅の建物がマッチしてたんです✨こちらの道の駅の駅にはコンパクトなお土産などを買ったりできるショップもあって寄ってきました2階から見た海はものすごく綺麗で目の前にはカワイイ鉄道が走っているらしく線路も見えました🚃知らない土地に来ると発見する事が多いですそれが旅の醍醐味ですよね!!🤗
海越しの女岩と立山連峰はまさに絶景スポット。海を挟み標高3,000m級の山々を望むことが出来る景色は、世界でもなかなか見ることができない絶景です。万葉ゆかりの景勝地、雨晴海岸。万葉の歌人、大伴家持は、この雨晴の風景をこよなく愛し多くの歌を詠みました。その美しい景色は今も昔も変わらず、浜から眺める岩礁、富山湾越しに見る3,000m級の立山連峰の雄大な眺めは格別。息を呑む美しさです。源義経が奥州へ落ちのびる途中、にわか雨の晴れるのを待ったという「義経岩」は、地名「雨晴」の由来ともなっています今回は曇り空で立山連邦が観れなくて残念でした(´・ω・`)先月の石川県の集中豪雨で流されものが沢山漂流していてあらためて自然の恐ろしさを実感しました。#雨晴海岸
新湊大橋
高岡/その他
富山県射水市、夜の新湊大橋と海王丸。北陸自動車道の小杉ICを降りて右折して海側へ、ずーーっと真っ直ぐに走れば見えて来ます。日本海側最も高い橋、新湊大橋。橋だけで480メートル、全長600メートルだったかな。橋下は大きなタンカーもくぐれるような高さ。22時ころまでライトアップされています。見た目、機会的な冷たさを感じますが車で走ると眼下に広がる夜の灯りに癒されます。昼間も日本海が臨めます。富山マラソンのコースにも組み込まれています。海王丸パークの海王丸もライトアップされており、赤や青、緑、紫などに彩られてます。私個人的には色が変わるのは好きじゃないけど(笑)この時期、空気が冷たくて。それが返って気持ち良いです。
金沢じゃないけど番外編①「新湊大橋」は日本海側最大規模の斜張橋。高岡大仏を見て氷見漁港へ行く道中に新湊大橋へ立ち寄りました。この橋にはエレベーターがついてて🛗新湊大橋の下層を通る歩行者通路になってますせっかく来たので昇ってみました😆学生さんが何往復もジョギングしてたりウォーキングされてる方も居てました。歩道橋の長さは1km弱(忘れた笑)歩行者専用通路「あいの風プロムナード」からは、富山湾、射水平野、船が行きかう富山新港などをの景色を楽しめます。午前6時~午後8時(11~4月)午前6時~午後9時(5~10月)無料Photo:taka氏
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る