新湊きっときと市場
高岡/その他

富山県射水市海王町にある、新湊きっときと市場です!紅カニソフトと、白えびソフトと悩んで、紅カニソフトにしました🦀富山湾でとれた、高志(こし)の紅カニ使用ですよ!蟹のアスタキサンチンがたっぷり入っているので、少し紅いソフトクリームでした!カニの味が強くなく、美味しかったです〜ここのお隣が、新湊漁港になります!新湊漁港は、「昼セリ見学」ができますよ!たくさんの、カニが並んだ状態が見れますよ!コロナの影響で、セリ見学は、お休みでしたが、2020年9月1日から昼セリ見学が再開されました!新湊漁港では、早朝のセリのほか、全国的に珍しい昼セリが午後1時から行われています!セリ人と買い手の真剣なやりとりを身近で見ることができますよ!※見学には事前予約が必要です。セリが円滑に行われるよう、係員の指示に従って見学をしてください!見学は2階の見学者専用通路のみです!写真はフラッシュ撮影禁止🤳セリ中は大声を出さないでください。※悪天候時など漁ができなかった際は、セリは行われないそうです!

富山駅から富山ぶりかにバスのフリーパスで新湊きっときと市場まで行きます。海王丸パークも川の駅新湊なども何回も乗り降り出来るのですが時間の関係で市場だけ。それでも13:00から行われる昼セリをみてれすとらんきっときと亭で紅白丼をいただきました。蟹も白海老もとっても甘い。これでもかって量が乗ってました。白えびソフトも塩味でソフトの甘さが引き立ちます。
星評価の詳細