清津峡渓谷トンネル
湯沢/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2075743/medium_3fda1f0b-2a3a-4a95-904c-d32ada25bbc1.jpg)
新潟の十日町にある清津峡へ🎵今日から1週間リフレッシュ休暇をもらえたので早速行ってきました😁清津峡は黒部峡谷(富山県)、大杉谷(三重県)とともに日本三大峡谷の一つに数えられています。寒いと思いきや結構暑くて防寒着なんて必要ないくらい😅トンネルは全長約750m😊最後のパノラマステーションは床が一面、沢水が浸されている水盤になっていて、峡谷の景色の映り込みがとてもきれいで圧巻でした😍
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2226502/medium_1e37667b-d349-48e7-b046-65e36c332f66.jpeg)
黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷の一つに数えられている清津峡峡谷の中にある清津峡峡谷トンネルは全長750mの中を進めば終点のパノラマステーションは景観を水盤鏡に逆さまに映る。写真に撮りまた来たトンネル内を通り出口に。途中、見晴所が三箇所(第一〜第三見晴所)で写真を撮り五つの異なる光のトンネルを抜け出口に。
星評価の詳細
GALA湯沢スキー場
湯沢/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
気持ちの良い天気に恵まれた、とある日のスキー場です!首都圏だと東京駅や上野駅、または大宮駅から新幹線で1本、約2時間弱で到着した駅そのものがスキーセンターになっているGALA湯沢へ行ってきました。そこまで膨大に広いわけではないですが、手軽さと使い勝手の良さが抜群だし、他スキー場との連絡チケットもあるので遊び倒したい人にもおすすめですね。帰りにはガーラの湯なる簡単な入浴施設もあるので身体を温めたり汗を流して帰宅できます。今シーズンは良コンディションですが、別要因で行きづらいですよね。でも、また行きたい場所です!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2870303/medium_fdf7430f-2813-4379-8a70-e93c64bd5eca.jpeg)
【新潟】ガーラ湯沢駅直結です。駅からゴンドラに乗りスキー場へ向かえます。初級から上級まで幅広くコースが設定されており、晴れていればかなり眺めの良い景色が見れます。東京からも近いのでスキーヤーの方におすすめです!
星評価の詳細
神立高原スキー場
湯沢/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
新潟県の越後湯沢エリアで大人気のスキー場、神立高原スキー場へ行ってきました!新幹線で越後湯沢駅から無料シャトルバスで10分強、車でもインターチェンジから近いアクセスの良さが魅力的です。今シーズンはとにかく雪が降っており、そこまで標高は高くないスキー場ですが非常に積もっています。売りは天然雪100%という部分でしょうか、写真の日は天気が良かったですが別日は雪が舞い降りていて非常にパウダーが気持ちよかったです〜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/450/medium_884bc5fe-0241-49b6-96f5-3995fb639185.jpeg)
東京ら新幹線で1時間ほどの越後湯沢エリアに位置し、越後湯沢駅から無料シャトルバスで15分程度とアクセス抜群なスキー場。飲食店、浴場、宿泊スペースありなので便利。今期は大規模リニューアルということで、施設がきれいになっているのもよい。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細