養老渓谷
大多喜/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1425003/medium_84d05e75-014e-4155-94a4-0c1228e2f817.jpeg)
梅雨入り前にと思い千葉県の養老渓谷周辺の散策に出かけました。紅葉🍁シーズンとは異なる清々しい空気を味わいながら名所をのんびり散策しました。及川露頭では長い年月を経てできた地層を確認できました。その象徴的な洞窟を流れる川は一見の価値ありです。次回は紅葉🍁シーズンの散策を楽しみたいと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/33157/medium_d2eac3a7-c150-41b8-83e3-0ce072c4cf8a.jpeg)
菜の花が一面に咲いている小湊鐵道に乗車してきました😉市原市にある有形文化財に登録されている駅舎です。養老渓谷から乗り、しばらくすると菜の花畑が一面に線路沿いに広がり黄色🟡でうめつくされていて、綺麗🤩でした。切符売り場も、昔懐かしいそのままの状態でほとんどの駅は、無人だそうですよ😆この列車と菜の花のコラボを写真に収める方やスケッチブックを持って、出かけるかたが今の時期多いですね。菜の花の他に変わったスイセンも咲いていて、曇り☁️空でしたが、楽しかったです🤗
星評価の詳細
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
高秀牧場ミルク工房
大多喜/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3301047/medium_5537e292-90a1-4832-bbb4-0ff1fb24c9fb.jpeg)
牧場が隣接するカフェ高秀牧場ミルク工房🐄テラス席はワンコ🐶OK駐車場有🅿️牧場自体はそこまで大きくなく、店内は清潔で綺麗人気で休日のお昼時は並んでいました❕搾りたての牛乳で作られたチーズのピザとジェラートは最高に美味しかった☺️🧀
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
キャンプ帰りに暑かったのでアイスクリームが食べたくなり、近くのジェラート屋さんを探すことに。すると、牧場の中にジェラート屋さんがあるらしいということで目指して行きました。牧場の中の道路を奥に進んでいくと、可愛い白い建物が現れました。入り口にOPENと書いてあったので、中に入るとガラスのショーケースの中には様々なジェラートが!いろいろ迷ったあげく、ダブルを2つ頼んで4種類の味をいただきました。パイナップルソルベ、チョコミント、ミルク、ブルーチーズを注文。全て美味しかったのですが、ブルーチーズの甘じょっぱい味がお気に入り。チョコミントもミントの葉が入っており自然な香りがしました。
星評価の詳細