星評価の詳細
粟又ノ滝
大多喜/運河・河川景観

先日バスサンドの旅で養老渓谷に来てました!土日はやはり混んでます。ライトアップさせれいて綺麗ですが滝の所まで降りて行く道は暗いので気をつけて下さい。紅葉を見るなら昼間がおすすめです。ハイキングにも良いですね渓流沿いを歩きながら紅葉を楽しめます。近くにはKURONEKOカフェもありソフトクリームやジェラートもあります。是非一度食べてみて下さい。券売機で食べたい物を選んで発券したらカウンターに出して下さいね。ごりやく湯も近くにあるので温泉も楽しめます。山奥なので猪、猿、鹿などに注意して下さい!猪や鹿などに車が大破してしまいます運転には気をつけて下さい!

今年は夏休みらしからぬ夏休み。いろいろ注意するところはきちんとしつつでも満喫せねば!!涼を求めて水遊び🏊♀️千葉県の中腹?辺りにある養老渓谷のなかの粟又ノ滝へ、まだまだ台風の被害が残っているようで川沿い散策ができませんが滝壺では子どもたちが水遊びしていました。ただ、ちょっと危険な遊び方をしている若者もいるのでその辺は注意が必要です(バックに写るところが滑りやすく滑り台みたいにして遊べちゃうとても魅力満載だけど…小さい子には危険ポイント、近づかない方がベスト)小蟹や小魚、珍しい虫たちもいるので観察にももってこいですね🎶今回は【ハグロトンボ】がいましたよ😋満喫した後は粟又ノ滝が上から覗くことができる滝見宿さん、のお隣にあるカフェでソフトクリームをば。〔山里のかき氷山猫〕さんチョイスしたのはソルダムのソフトクリーム¥600二つの味を楽しめちゃう欲張りソフトでした🎶ソルダムの酸味とミルクの甘さがベストマッチ❣️夏にぴったりです〜🎶そうそう予約してかき氷が食べられるっぽいです。なんと!!野菜ソムリエさんが作るというかき氷!?き、気になるぅう〜🥴🥴😋次は予約しよーっと💕※ブヨなどもいるようなので虫対策は万全にされた方がいいと思います。噛まれると大変😭😭😭
星評価の詳細
国吉駅
大多喜/その他

土曜日のお出かけ!追加の写真!いすみ鉄道!ローカル線ですね!休日はそれなりに観光客や撮り鉄など鉄道ファンが多く訪れます!ここ国吉駅は電車に乗らなくてもホームに入れます!さくらの見頃はチト過ぎましたが・・まぁそれなりに!上りの電車と下りの電車とのコラボ😆国吉駅はちょっとした売店やいすみ鉄道の写真などNゲージのジオラマなど展示室も兼ねています!ホームと駅内に吊るし雛など寄ってみる価値はあります!次回は大多喜駅に寄ってみたいです!

大多喜駅では次の列車を待つ間、駅裏に黄色い列車がホームの端から端まで運転練習をしていたのか、行ったり来たりしていました。大多喜駅より大原駅までのいすみ鉄道は菜の花色のつるし雛めぐり列車で車内には吊るし雛が吊されていました。2月1日〜3月3日迄なんだそうです。途中、国吉駅の駅舎にも吊るし雛がありました。
星評価の詳細