大洗美術館

オオアライビジュツカン

4.00
1

水戸・笠間/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

多くの芸術家が愛した、大洗海岸の代表的風景が大きな窓に額装した「風景窓画」が観覧できる。その大洗の自然造形の神秘的風景はまさに圧巻だ。また渋澤秀雄氏が小学5年生のときに描いたという明治のときわ路の水彩画ほか、その他の日本画、中国画、洋画、陶磁器などの展示物は毎月入れ替えているという。

投稿写真

レビュー

  • mi-to

    mi-to

    【茨城】美しい絶景が絵画に 大洗磯前神社そばにある小さな小さな美術館 真っ赤なジュータンにゴールドの額縁。 その向こうには神様が降りたったとされる岩場と鳥居と海 美しい風景窓は、天気や時間とともに刻々と変わりゆく風景を絵画として観賞できます。 絶景が贅沢なアートに。 国内外からたくさんの方がいらしているとのこと。 美術館前にある石碑はフランス語 #aumo #aumoおでかけ #アート#大洗 #美術館

    投稿画像

基本情報

大洗美術館

オオアライビジュツカン

茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8249

アクセス

(1)北関東道東水戸大洗ICよりR50経由、大洗方面へ15分

駐車場

あり(無料)8台

営業時間

営業:10時~16時 休業:月末休、定休日が土日祝の場合は翌平日休

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら