小國神社

ショウコクジンジャ

4.03
45

浜松・掛川・磐田/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

1450余年もの永い歴史を持ち、老杉繁る参道や境内は、まさに「古代の森」の名にふさわしい荘厳な雰囲気。初詣には、町内はもとより各地から多くの人で賑わいます。春には桜、初夏の花菖蒲、秋の紅葉、冬の梅など、四季を通じて見どころも多い名社です。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    3件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • hirokororin

    hirokororin

    遠江国一宮 小國神社⛩️ 美しい彩の中、お参りしてきました もちろん! ことまち横丁で、わらび餅も(*^▽^*) きなこと抹茶 ゴーフルは抹茶チョコがたっぷり🍵 美味しかったぁ💓 あっという間の秋🍂 明日から冷え込んでくるそうです 温暖な静岡も まもなく、冬景色かな #はぎちゃんの日常 #小國神社 #紅葉

    投稿画像
  • Howl Mon

    Howl Mon

    2024.10.27 小國神社に 咲き始めたら 8枚目テイショウソウを観に行ってきました! まだ咲き始めで数株しか咲いてなかったけれど 宮川沿いを静かに散策してきました! 9枚目 ホトトギスは 沢山咲いていました! 日曜日ということで 着物を着た七五三のお子さん達 ちらほら見かけました! # 小國神社

    投稿画像
  • Howl Mon

    Howl Mon

    2024.7.15 蓮の花🪷を見てから 小國神社へ⛩️ ここで見たかったのは 3.4.5枚目のイワタバコ🎶 咲いてました\(^o^)/ 6枚目 トチバニンジン 緑の中に赤が映えます! 7枚目 ハグロソウ 3連休最後 わんこも子供達も 清流で涼しそう♡ #小國神社

    投稿画像

基本情報

小國神社

ショウコクジンジャ

静岡県周智郡森町一宮3956-1

0538-89-7302

アクセス

(1)天竜浜名湖鉄道遠江一宮駅から徒歩で60分(毎月1・15日と日・祝日及び桜・花菖蒲園開園期間・紅葉時期は、遠江一宮駅から小國神社まで無料シャトルバスが運行 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年の花菖蒲園開園期間中は5月31日、6月1日、6日、7日、13日、14日のみ無料シャトルバスを運行) (2)東名袋井ICから車で20分(県道280号線沿い) (3)新東名森掛川ICから車で10分(県道280号線沿い)

駐車場

無料:800台(大型バスも駐車可)

営業時間

拝観:拝観自由 年中無休

特徴・関連情報

備考

祭神:スサノオ ご利益:縁結び 文化財:国指定重要無形民俗文化財、小國神社十二段舞楽 植物:サクラ、見頃 3月下旬~4月上旬 観賞 無料 植物:ショウブ、見頃 5月下旬~6月下旬 観賞 大人300円 幼児無料 植物:紅葉、見頃 11月下旬~12月上旬 観賞 無料 植物:ウメ、見頃 2月下旬~3月中旬 観賞 無料 花しょうぶ園(大人300円、小学生以下は無料) 創建年代 :555年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら