袋田の滝
大子・常陸大宮/運河・河川景観
茨城袋田の滝冬にしか見られない光景滝が凍ってる!これでも7割ほどが凍ってるみたい。3つの場所から滝が見れる!①滝を正面から見れる第一展望台②エレベーターに乗り、滝を上から見れる第二展望台③トンネルの途中にある吊り橋から横から滝が見れる色んな角度から見れて面白かった。流れ落ちる水量によってハートの形に見える岩肌が出現する恋人の聖地凍ってるから見れなかった...まるで時間が止まったようだった。
【茨城県久慈郡大子町】日本三名瀑の一つ『袋田の滝⛲』この滝、冬は凍って❄️“氷瀑”になるのですが、ここ数年完全に凍ることはなく、この日も4~5割程度...🙄観瀑台に向かううトンネルでは、四季を表現したライトアップ「光のトンネル」を開催。春夏秋冬が和のテイストが織り込まれたライトで表現され、音楽と会わせて素敵な空間になっています。駐車場🅿️に戻る前に立ち寄ったのが、手打ち蕎麦が美味しいお店『双葉食堂』冷えた体を温めるのはやっぱり温かい蕎麦だよね~😆💕撮影日📷⛲(2022.01.16)・
大洗磯前神社
ひたちなか・大洗/その他神社・神宮・寺院
⛩️大洗磯前神社茨城県大洗町に鎮座する大洗磯前神社の「神磯の鳥居」は、日本随一の絶景の名所と言われ、海も見たかったので行って来ました🚗💨「神磯の鳥居」は神社の主祭神である大己貴命(おおなむらのみこと)が降臨した場所と言われています。神社は、太平洋に面した丘の上に鎮座しています。境内から海を一望できるロケーションです。荒波にうたれながらも神々しい姿の「神磯の鳥居」は、創建856年と言われています。☆大海の磯もとどろによする波われて砕けて裂けて散るかもー源実朝ー波が高く迫力がありました🌊
新年あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします🤲初日の出は茨城県大洗!我が家のお飾りとおせち料理お刺身も!お酒はまずは日本酒!そしてジャパニーズウイスキー!新年にふさわしい晴れ渡った青空!朝から「にっぽんしゅ」を・・ウイスキーはジャパニーズで揃えました😆
偕楽園
水戸/公園・庭園
茨城県水戸市常磐町にある、偕楽園です!写真1枚目、2枚目は、仙奕台(せんえきだい)です!崖に突き出た高台の突端に位置する絶景の場になります!千波湖をはじめ、周囲の景観を一望できる、この場所を、仙奕台と言います!奕は、囲碁を意味し、この素敵な景色を眺め、湖上から吹き上げる涼風を受けながら、碁や、将棋などを楽しんだところだそうです!石でできた、碁盤や、将棋盤、琴石、卓石は、当時のものだそうです!高いところにあるので、偕楽園公園などの、素敵な景色が見られますよ✨
水戸の偕楽園といえば、日本三名園のひとつ梅が有名でまもなく梅まつりも始まりますね。お庭といっても、かなり広く土の道や石の階段がありますので、歩きやすい靴で行くことをおすすめします。(ヒールで行ってしまいました、、)この季節だけ偕楽園駅が使え、駐車場もありますよ。・
大洗海岸
ひたちなか・大洗/その他
茨城県東茨城郡大洗町にある大洗海岸に初日出見に行ってきました。大洗海岸は、大洗町にある大洗岬からアクアワールドまでの約3kmにわたって続く海岸で、レキ岩が岩礁状に露出している間に砂浜があります。南側にある大洗サンビーチを含めて大洗海岸と紹介されていることが多いのですが、大洗岬からアクアワールドまでが大洗海岸です。2024年の初日出は雲は少しありましたが、とても綺麗でした。!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
久しぶりの大洗へ行ってきました。ここは巌船一里塚ロードパークというちょっとした公園になっており、車中泊スポットや釣りスポットとしても紹介されてます。駐車場も無料で気軽に海に行けるのと、遠目に水族館や旅館が見えるので、朝日や夕焼け時にもおすすめです。
かねふくめんたいパーク大洗
ひたちなか・大洗/産業観光施設
インパクトのあるモニュメントがお出迎え♪大きくぶつ切りされたたらこの試食ができます。これが本当に美味しい!!お水、お茶も無料です。私達家族はここで販売されている、おにぎりが大好きです。ごはんも美味しく大きいのにペロリと食べてしまいます。シャケもあるのでお子さんも食べられると思います♪息子も手より大きなおにぎりにかぶりついてました♪また行きたくなり、家族みんなが笑顔になれるスポットです。
静岡にあるめんたいパークも行きましたが今回は大洗のめんたいパークへ。またおにぎりと思ってはいたのですが鬼盛りのめんたい丼(800円)を頂きました。ご飯と明太子がちょうど半々ぐらい。まずはそのまま、次に刻み海苔を最後はオリジナルのタレをかけて。かなりの満足度です。
笠間稲荷神社の菊
笠間/動物園・植物園
「笠間稲荷神社を参詣」_笠間市@2023/01日本三大稲荷の一つである「笠間稲荷神社」を詣でる。御影石が引き詰められ門前通りは、車両通行化で両側には昭和感満載の歴史ある建屋が立ち並んでいる懐かしい景観です。最盛期には80以上の店舗が立ち並んでいたそうですが、現在は40店舗ほどでご多分に漏れず笠間市としても再整備、活性化を図っているそうです。お稲荷様にいなり寿司を奉納する習わしがあるため、笠間ではいなり寿司が名物になっていて、門前町には「おいなりさん」を販売する店屋が多いこと。「舞茸そばいなり」、「クルミいなり」、「肉みそいなり」、「ミョウガいなり」・・・・、その種類も豊富です(驚)しかし、ホテルの朝食ビュッフェで胃が重く、「おいなりさん」は断念( ̄▽ ̄;)!し、「庭カフェKULA」さんでコーヒータイム。蔵の奥に庭があり、ドーム型透明テント内のテラス席でケーキセットをいただく。笠間なのだから、ここは栗かガレットでしょう!小生は「モンブラン+アメリカンコーヒー」相方は何故か「チーズケーキ+レギュラーコーヒー」(爆)京都北山サーカスコーヒーの焙煎豆を使用してるとのことで、アメリカンもレギュラーも美味しいかったです。2023/01/20小寒雉始薙(きじはじめてなく)cu
初めて行ってきました。別の用事で笠間に行ったら、知り合いに菊祭りが開催してるよって言うことで少しですが寄ってきました。時間が足りないくらいでした。とってもきれいに飾られていて見ごたえありました。久しぶりにお祭りに来た感じでした。ローカルなお祭りですが、こう言うのがいいですね。とても写真映えするので、撮りまくってしまいました(笑)
御岩神社
日立・東海・高萩/その他
⛩️茨城県「御岩神社」茨城百景のひとつで、御岩山の麓にある神社です。初詣に訪れました。敷地内は広々としており、大きな木々が立ち並んでいます。少し歩くと大きな三本杉があり、神聖な雰囲気。杉をみると思わず木に手を添えてしまいますよね🤲勝手に神聖なパワーをいただいた気になっています笑
御岩神社⛩バスツアーその2裏参道に祀られていた薩都神社中宮⛩の写真です。山、高い木、鳥の鳴き声シーンと静まりかえった中での参拝は身が引き締まるおもいでした。バスツアーでは、時間が限られているため、ここで折り返しでした。ここに登るまでにも、結構な傾斜で体力が奪われます😅歩き易い服装、靴をオススメします。中には、クマ避けベルやステッキを使う登山さながらの方達とすれ違いました。気持ちが晴れ晴れとして、知らない方同士でも挨拶!狭い道を譲りあって、心地よい参拝、登山ができて良かったです😊常陸国最古霊山御岩神社神仏を祀る唯一の社日本最古の書の一つ「常陸風土記」に清らかな山がびれの高峰(御岩山の呼称)に天つ神鎮まるとされている事から古代から信仰の聖地であったようだととのことです。少し知識を頭に入れてから入山、参拝されると更に楽しめるかと思います。ハイキング?登山をするだけでも、心が穏やかで晴々しいので、是非オススメです😊
霞ヶ浦総合公園
土浦・かすみがうら/公園・庭園
【茨城県土浦市】『水郷桜イルミネーション』今年の写真ではないですが毎年行われているもようすです。
霞ヶ浦総合公園のオランダ風車広場で毎年開催されてるイルミネーション『水郷桜イルミネーション』@suigo_sakura2023今回の開催期間は12月1日~1月14日点灯時間17時~21時ワンコを連れて良く散歩に行く公園🐶ワンコとイルミネーションを見ながらキッチンカーのグルメを楽しんだり毎年のお楽しみです🎵イルミネーションは土浦を象徴とする桜や花火霞ヶ浦やハス田に筑波山等地元で育った人達には馴染みのある風景がイルミネーションで現されていて見てて懐かしい記憶が甦ってきます都会のような煌やかさは無いけどとてもホッコリするので家族で楽しんだりとオススメですよ
偕楽園の梅
水戸/その他
茨城県水戸市常磐町にある、偕楽園です!岡山県の後楽園、石川県の兼六園、茨城県の偕楽園は、日本3大名園と言われていますが、やはり、偕楽園素晴らしいです✨偕楽園といえば、梅の花ですが、春には桜、初夏には深紅のキリシマツツジ、真夏には緑あざやかな孟宗竹や杉林、秋には可憐な萩の花やモミジなど、春夏秋冬いろんな楽しみがある名園です✨✨偕楽園は、いろんな品種の梅の木があり、開花時期は毎年の気象条件や品種により差があるそうです!12月下旬から咲き始める冬至梅という早咲の品種から、3月下旬頃が見頃となる江南所無のような品種まで、幅広く、早春には約100品種、3,000本の梅が開花するそうです!園内は、梅花林がひろーく続いていました!梅の花が咲いておりました😆🌸綺麗ですー💕これからもっと咲きますよ〜梅まつり楽しみですね😊
あんこう鍋を食した後に行きました。この時期に行っても梅は咲いてないだろうと思いつつ、他に観光名所も無く😅でも、とてもいいウォーキングになりました♪帰る頃には18000歩🚶♀️偕楽園を出た後は、千波湖半周して水戸駅に🚶♀️