外部サイトで見る
Yorgo(ヨルゴ)
赤坂・薬院・平尾周辺/ビストロ
🧸くまうまログ3.8🧸福岡遠征初日の夜は「Yorgo」へ🐯予約困難の大人気ビストロです🇫🇷めっちゃくまうま〜でした🐻
@yorgo.fukuoka••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••・Yorgoの煮込みハンバーグ¥2310・ウニとジャガイモ¥1320・イチジクバター(1個)¥330・穴子と舞茸のフリット¥1430・シャインマスカットと梨、白菜のパルメザンチーズのサラダ¥1540・炙りサワラのサラダ¥1430••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••中央区大名にある【Yorgo】さん餃子のラスベガスの奥にある人気ビストロでディナー🍽🍷オープンキッチンでめっちゃ雰囲気良き〜♡定番メニューのジャガイモとウニカルボナーラみたいで濃厚で美味しい🥰イチジクバターも美味しすぎてパンが進む進む〜🍞穴子と舞茸のフリットも炙りの鰆が入ったサラダも、、、とにかく何食べても美味しくてワインも美味しい🥹🥹メインの煮込みハンバーグは肉肉しくてボリューミー♪ソースもうまうま🫶メインは60分程かかるので早めに注文してね🤞大好きなお店がまた増えた❣️❣️まだまだ食べたい料理ばかり🤤土日祝は16:00から開いてるだなんてステキ🤭予約必須だよ☑︎!!リピ確定✔️ごちそうさまでした!■福岡市中央区大名1-2-151F■月〜金17:00〜24:00(LO22:30)土日祝16:00〜24:00(LO22:30)■不定休■092-725-8277⚠️営業時間、定休日は変更される可能性があるので店舗に要確認@crs25desu様、ご協力ありがとうございました😊
オンザデッキ バーラウンジ(ウィズ ザ スタイル フクオカ)
福岡市/カフェ、ケーキ、バー
⋘福岡・博多⋙▷StrawberryAfternoonTea¥3,200※フリーフロー付きウィズザスタイルでいちご尽くしのアフヌン🥂🌸今だけの期間限定であまおう苺を贅沢に使用したデザートアフタヌーンティーが登場🧸〜内容〜🍓博多あまおう苺のタルト🍓博多あまおう苺のシュークリーム🍓ラズベリーとクリームチーズのスコーン🍓博多あまおう苺のオペラ🍓チョコレートバスクチーズケーキ🍓メレンゲロール🍓博多あまおう苺のムース一つひとつのクオリティが高くてどれも美味しかったんだけど、中でも苺のムースは濃厚でめちゃくちゃ好みだった🥹🫶チョコレートのバスクチーズケーキもいちごと相性抜群で最高🤤💯ドリンクは嬉しいフリーフロー❣️シンガポールの高級ティーブランド"TWGTea"の紅茶やオリジナルモクテルなど時間内で気兼ねなく楽しめます🫖🌿ゆったりとしたラグジュアリーな空間で優雅なひと時🕊️期間限定、数量限定なので気になる方はお早めに🏃♀️💨ごちそうさまでした!《場所》onthedeck-Barlounge-《期間》3/25(月)~4/26(金)※平日限定《提供時間》12:00~17:00※前日17時までの完全予約制※1日20台限定【WITHTHESTYLEFUKUOKA】▶︎福岡市博多区博多駅南1丁目9−18▶︎092-433-3900🥂
『WithTheStyle』📍福岡県福岡市博多区博多駅南1-9-18⏱11時〜20時(土曜のみ~20時半)☎092-433-3901🌙不定休ふわふわパンケーキを食べに𓌉🥞𓇋🔖オリジナルパンケーキ1600円🔖ホイップ200円🔖エキストラバター200円🔖ブラッドオレンジ500円🔖カフェラテ650円🔖アールグレイ600円プールサイドで食べられるふわふわパンケーキ🥞あいにくの雨だったけど、そんなに寒くなくてテラス席でおいしくパンケーキタイム✨ホイップとエキストラバターをトッピングしたけどこれがまためっちゃいい仕事してて🎀エキストラバターがとてもおいしくて一緒にいった親友ちゃんが感動してた✨私は大のホイップ好きだからホイップにも感動🤍ふわふわプルプルであっという間に完食🫡ドリンクも美味しかったし、お店の方の対応もとっても居心地が良くてステキな時間✨オープンしてすぐくらいに一度来たけどしばらく来れてなかったからうれし💗ごちそうさまでした😋
外部サイトで見る
外部サイトで見る
カフェオットー シクロ(CAFFE OTTO.Cyclo)
中洲/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、スイーツ(その他)、パン
⋘福岡・博多⋙▷バスクチーズケーキ¥780▷ドリンクset+¥450▷厚切りポテトチップス¥340▷日向夏ソーダ¥500キャナル4階で景色を見ながら、ゆっくり食事ができるカフェ☕️🌿23:00迄空いてるので夜カフェにも◎🌃オーダーしたバスクチーズケーキはサイズ大きめで食べ応え満点💯表面は香ばしく、中はとろとろなめらかで絶品❣️友人とはもちろん、ひとりでも過ごしやすいカウンター席に電源、Wi-Fi完備で読書や勉強、お仕事など様々なシーンで利用出来ます🫶ちょうど噴水ショーがあってて綺麗だった〜⛲️🌈【CAFFEOTTO.Cyclo】▶︎福岡市博多区住吉1-2-1キャナルシティ博多4F▶︎11:00〜23:00▶︎092-263-2262
博多に行ったらキャナルシティでお買い物が定番らしいので、行ってみました。フロアが結構あるので歩き疲れます。家族連れや観光の方が多かった印象です。キャナルシティの中のカフェでこちらが口コミが良かったので休憩で寄りました。入り口にレジがあり、先に注文してから席で待つスタイルです。初見だとその辺のシステム分からないのでちょっと戸惑ってると、早よ頼めと言わんばかりにレジの店員さんはなんだか不機嫌。急いでアイスコーヒーとパンケーキを注文しました。かねり混雑していてパンケーキがくるまで40分くらいかかりました。ランチメニューやデザートが豊富で、内装もお洒落な感じでとても良かったのですが、接客があまり気持ちよくなかったですね。パンケーキはバニラアイスとクリーム、シロップにもっちりしたパンケーキが合わさっておいしかったです!!パンケーキがおいしかっただけに少し残念。
外部サイトで見る
元祖肉肉うどん 中洲店
中洲/うどん
福岡旅行1日目の深夜に、少し小腹がすいたので、ホテルの近くを散策していた所、口コミもよかったのでこちらのお店にお邪魔しました。1階はカウンターのみで全て席は埋まってましたが、2階が空いてるとの事で案内してもらいました。2階はテーブル席が3つありますが、少し狭めです。なんとなく床が傾いてる感じでした。建物自体が結構築年数経ってるような感じです。注文したのは定番の店名にもある肉肉うどん!トッピングも豊富で自分で好きにカスタマイズ出来るのもいい所。定食もあるので、ランチにもいいですね!生姜の量を好みで決められたのですが、様子見で普通にしました。1口食べてメガ盛りが良かったと後悔。生姜が苦手な方でも食べやすいような生姜です。スープは見た目濃そうですが、コクはあるけど意外とあっさりしてて、深夜でもぺろっといけます。ちゅるちゅるのうどんとゴロゴロ入ってる肉がたまらんです。ちなみに替え玉ができるようで、うどんなのに珍しいですよね。うどんからそばの替え玉もOKらしいです。両方食べたい人にうってつけですね!癖になる味で、深夜にさくっと行っちゃうようなお店でした。
福岡旅行で利用しました。中洲付近にある路面店のうどん屋さんで、福岡県内にいくつか展開されているようです。店内はカウンター席とテーブル席があり、2階にも席がありました。日曜日の23:00頃にお邪魔しましたが、お客さんの入れ替わりが激しく、遅い時間でもかなり賑わっている印象です。とりあえず、瓶ビールを注文。瓶ビールはアサヒスーパードライ。キンキンに冷えたビールをステンレスグラスで飲めるので時間が経ってもぬるくなることはなく、美味しく飲めました。料理は今回定番の肉肉うどんを注文。生姜の量が選べるという新しいサービスで、今回は様子見の普通でお願いしました。約5分程で着丼。うどんのつゆは黒く、かなり濃いですが生姜がその濃さをマイルドにさせ、香りがとても良い。ネギはシャキシャキで、うもんはもちもち。お肉にはしっかり味が染み込んでいてとても美味しかったです。周りのお客さんを見た感じ、飲み帰りの方が多く利用しているようで、確かにこのうどんは飲みの後の〆には効きます。他にも色々なうどんがあったのでまた機会があったらそちらも試してみたいです。ご馳走様でした!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
コチソバ 天神店
天神/天ぷら、居酒屋、そば
今夜は福岡市の天神へ来ています!蕎麦が食べたくて調べたらコチソバさんが三越のすぐ近所にあるではないですかぁ〜😊そば屋さんのだし巻き卵に大根の天ぷら!大根の天ぷらって食べた事なかったんですが出汁で煮た大根に衣をつけて揚げる😳美味しかったなぁ〜とり軟骨の梅和えがまた美味しくて!たまらんかったぁ〜肉ごぼう天蕎麦は出汁が最高!〆は盛りそばで細麺ですがしっかりコシもあり喉越しも良くズーズーって喉を通って入って行くのがたまらんかったなぁ〜お昼の限定日替わりもお店の方がオススメだと言われてました!11時から22時のラストオーダーまで定食もあれば出してくれます。ランチメニューも余ってれば夜も食べれるって嬉しいですよね!😊
天神駅にあるお蕎麦屋さん!ランチからぶっ続けで営業をしているため、いつでも入りやすい😊ランチタイムは「天ぷらセット1,050円」を注文👌塩は雪塩🧂かな?久々に見た塩で美味しかった😊また、夜もすごく良くてオススメの日本酒に、好きな肴3セットを注文🍺酒が進む🍶駅から近いのでオススメです😊店員さんも優しいのが、通っちゃう理由の1つですね😊✨
外部サイトで見る