ジョイ トリップ カフェ(JOY TRIP CAFE)
赤坂・薬院・平尾周辺/和食(その他)、洋食、カフェ
⋘福岡・警固⋙✔︎サバの竜田揚げと彩り野菜(¥1300).1/23はアーモンドの日🕊1/23(月)〜2/5(日)まで全国41店舗で"カリフォルニア・アーモンドフェア2023"が開催中🥳福岡市内は人気のカフェやレストラン約10店舗が参加し、アーモンドを使用した限定コラボメニューがいただけます🤝✨今回私がいただいたのは警固にあるJoyTripCafeのランチメニュー🍴サバの竜田揚げに彩り豊かなお野菜、そこにアーモンドを使用した焦がしバターソースがたっぷり🫣❣️粗く砕かれたアーモンドがとても香ばしく、食感もクセになり大変美味しかったです🤤🫶帰りにはアーモンド(小袋)のプレゼントも🎁美味しくて美容健康に良いのは嬉しい🥰ごちそうさまでした😆.【ジョイトリップカフェ】📍福岡市中央区4警固1丁目4-222F🕛11:00〜18:00🗓定休日水+不定休📞092-712-8335
モンブランパフェが食べたくて母と娘ときました♪モンブランパフェ12/5までだそうです!!お昼ご飯にチキン南蛮定食母は和風ハンバーグ定食美味しくいただきました!
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
コーデュロイカフェ(CORDUROY cafe)
天神/イタリアン、ダイニングバー、カフェ
2024.11.30仕事終わってから福岡へ娘とクリスマスマーケットにお散歩がてら行ってきました。福岡大名ガーデンCITYが、10時までだったので、先に行って、福岡市役所の方は11時までとネットにあったので、行ったらもう、終わってて、後で調べたら今日が、9時45分までだったみたい。残念。夜カフェして帰ろうってなってこちらのカフェへ。おばちゃんにはちょっと場違いだったかも笑笑でも、気にしない!プリント、バスクチーズケーキ!どっちもおいしかったです。
🥞→@ribbon_cloth12🎀福岡のおすすめ夜カフェ🌉雰囲気がとってもよくて素敵🪔🐈ブリュレのパンケーキを注文しました🗒焼き上がりには約20分かかったかな⏳リコッタチーズが使用された薄めしゅわしゅわ生地が最高~😊ふわっとじゅわんと食感が絶妙な生地です🕯‧⁺◟薄めなのにスフレ感あるのもたまらない〜🏳️ブリュレはカリッとしてるから、食感のコントラストが楽しい🎞アイスはさっぱりめ🍨さらに、メイプルシロップ付きで甘い香りと素材の味を堪能しちゃいました𖤐˒˒𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『ブリュレ&バニラアイスリコッタパンケーキ』【スポット情報】🧀CORDUROYcafe🥞@corduroycafe📍福岡県福岡市中央区大名1-15-35大名247ビル4F🚉西鉄福岡天神駅から徒歩約5分🕰11:00〜27:00⚠️ワンドリンク制
外部サイトで見る
博多 焼肉 八十八(YASOHACHI)
博多/韓国料理、焼肉
土曜は14時からオープン、博多駅筑紫口からはちょっと歩く10分超えにも関わらず、次から次へと人が吸い込まれていく【八十八】さん。入口にはお米のディスプレイ、2階にあがり、靴を預けて席へご案内いただく。広いスペースと半個室的なスペースは掘りごたつ式で、ついゆっくりしちゃうスタイル。お店の名物はなんといってもこだわりの炊き立て銀シャリ。銘柄は「ゆめぴりか」なんと毎日店内精米なんだそう。1〜2人前用から頼めるから多いの承知で1〜2人前(小)¥880を。銀シャリ専用肉は1枚売り。これ、大人数で来てもお皿にある枚数悩まなくていいし、少人数で来ても楽しめる嬉しい設定。はじける黄金すき焼きカルビ¥539/1枚伊万里牛ロース焼きしゃぶ¥759/1枚このお値段なんだけど、写真は特になかったから徹板を覆うサイズのお肉が来てびっくり!!ハサミ、お借りしました。もうね、米泥棒なわけ。私、普段あんまり焼肉でご飯ください!をしないんだけど、こんなに美味しいご飯ならきっと毎回食べる。名物のネギ縛りタンは¥968/1個これも1個ずつから頼めるのが嬉しい。スタッフのお兄さんおすすめの黒毛和牛~クリミ¥1738柔らかな赤身で満足。十勝ハーブ牛ユッケ¥1848角細切りで食べ応えあり!勿論、これもオンザライスしちゃったもんね。ドリンクもメニュー豊富で、高くない。ご飯が食べきれなかったんだけど、カップに入れて下さった!神対応!!人数集まればコースが圧倒的にお得だし、米泥棒モードで頼むのもアリ。デートから家族連れ、早い時間なら一人焼肉だって楽しみ放題だったよ★ご馳走様でした。
⋘福岡・博多⋙✔︎焼肉の真髄コース(¥5000)✔︎いくら肉土鍋ご飯に変更(+¥1000)✔︎極上タン元厚切りステーキ(¥2480)✔︎60秒ユッケ(50g¥900).博多駅徒歩8分、筑紫口から少し歩いた場所に昨年オープンした肉と米にこだわった"博多焼肉八十八"🥩🔥今回はディナーで訪問し、お店の方おすすめのお得なコースをいただいてきました😋🥢〜コース内容〜▷キムチ盛り合わせ▷チョレギサラダ▷牛タンネギ塩▷黒毛和牛5種盛り合わせ▷焼き野菜盛り合わせ▷薩摩赤鶏中落ち▷本日のホルモン▷弾ける黄金すき焼きカルビ▷銀シャリ専用ハラミ焼き▷銀シャリ土鍋北海道産ゆめぴりか▷ご飯のお供博多明太子・辛子高菜▷わかめスープメインは黒毛和牛の盛り合わせ🐄この日はイチボ/ランプ/カメノコ/ロース/カルビ、ホルモンはシマチョウ✨お洒落な階段盛りで提供され、見た目も華やか◎❣️〆の土鍋ご飯は特A受賞のゆめぴりかを使用し、毎日精米、炊き立てで提供するというこだわり🫢❣️コース料金に+¥1000でいくら肉土鍋ご飯へ変更可とのことでお願いしました🍚🥩🥢蓋を開けるとふっくら炊かれた銀シャリにいくらがたっぷりと敷き詰められ、中央には和牛がゴロゴロ😳これは贅沢🫣柔らかな和牛に新鮮ないくら、ふっくら甘いお米…最高🤤💯コースだけでもかなりのボリュームでしたが、せっかくなので名物の60秒ユッケとタン元ステーキも追加🙋♀️店内は広々とした御座敷から2名〜の完全個室まであるので様々なシーンでの利用が可能です🙆♀️\美味しいお肉に美味しいご飯、ごちそうさまでした😆🙏/.【博多焼肉八十八~YASOHACHI~筑紫口本店】📍福岡市博多区博多駅東3丁目3−121F2F📞050-5890-3623🕛平日11:30-14:00,17:00-23:00土曜日11:30-23:00日曜日11:30-22:00※土日祝は通し営業※ランチメニューは11:30〜14:00迄の提供.
ステーキとハンバーグのお店 バンケット(【旧店名】ビーフキッチン 菜好牛)
小倉/ステーキ、ハンバーグ、ダイニングバー、洋食
*ステーキとハンバーのお店バンケット*2022/4/20にオープンした小倉北区の紫川沿いにあるステーキとハンバーグのお店バンケットさんのプレオープンにおじゃましてきました✨︎︎︎︎☑︎バンケットハンバーグセット1980円︎︎︎︎☑︎バンケットステーキ&ハンバーグセット2380円目玉はやっぱりハンバーグ‼️1~3個までなら価格は同じで、4個目からは+580円で追加できるそうです🍖ハンバーグとステーキのセットは両方楽しめてお得感があって嬉しい🥺✨
𖠚⡱✔︎バンケットハンバーグセット(¥1980)✔︎バンケットステーキ&ハンバーグコンボセット(¥2280)羽釜ご飯(おかわり自由)/生ハムサラダ/味噌汁orコーンスープ付き.4/20(水)ビストロバンケットの姉妹店が紫江'S2階菜好牛跡にNEWOPEN🎊こちらではこだわりのステーキやハンバーグがいただけます😋🥩🥢炭火で焼かれた黒毛和牛のハンバーグはふっくらジューシー🤤🔥専用の七輪で提供されるので常にアツアツなのも◎炊きたてツヤツヤの羽釜ご飯との相性も抜群です🥺🍚💕シェフ特製ソースや薬味もたくさんあるので自分好みにカスタマイズ出来るのも嬉しい😋🎨(私は麻辣油・青唐辛子醤油漬けがお気に入りでした🌶🔥).コンボセットのステーキも柔らかくてとっても美味しかった〜🥰個室の雰囲気も良くて居心地も最高でした🌃🥂💓美味しいハンバーグにステーキごちそうさまでした😌🙏🌸.LINE友達追加で特別限定クーポンもらえます🙆♀️🉐✨.【ステーキとハンバーグのお店バンケット】📍北九州市小倉北区船場町1−2紫江'S2F🕛11:30〜O.S.20:30(lunch11:30〜14:00)📞093-533-0029.
外部サイトで見る
パスタ食堂 amabile(アマービレ)
赤坂・薬院・平尾周辺/パスタ、イタリアン
⋘福岡・薬院⋙▷アボカドと海老の塩麹梅クリームset¥1,640生ハムサラダ/惣菜2種/スープ福岡・薬院にある生パスタ専門店でランチ😋店内はアンティーク家具とたくさんのドライフラワーでとても素敵な空間💐この雰囲気だからお洒落女子だらけかと思いきや、意外にもサラリーマン率高めなのには驚いた😳💥いただいたパスタはもっちもちの麺に塩麹が効いた和風の味付けでしっかり濃いめ!これはクセになる〜🤤男性のファンが多いのも納得🥹🫶セットのサラダもメイン級にボリューム満点でとっても美味しかった〜🥗ごちそうさまでした!【パスタ食堂アマービレ】▶︎福岡市中央区薬院2丁目3-5エコール薬院202▶︎092-985-1793▶︎11:00〜▶︎不定休
素敵なお店で見栄えも素敵なランチを頂きました❣️数ヶ月に一度会う友達と会って近況報告がてらのストレス発散?サラダもパスタも綺麗で美味しくてちょっとした非日常を楽しんできました💓🥰🥗2024.3.10
ネット予約可能な外部サイトで見る
博多 鮨 桃の木
中洲/寿司、中華料理
⋘福岡・博多⋙▷オープン記念特別コース/19品¥9,800※提供時間16:00~23:00今年6月博多駅筑紫口からすぐの場所にオープンしたお鮨屋さん。なんとこちら8年連続ミシュラン獲得の中華の名店"赤坂桃の木"のプロデュース!高級感漂う雰囲気ですがランチは¥3,900〜ととってもリーズナブル◎今回は夜に訪問し、オープン記念の特別コースをいただいてきました♪〜コース内容〜一品前菜3種/空芯菜・やまえのき・ザーサイ筍地鶏素麺鴨チャーシュー茶碗蒸し/木の子と帆立の餡自家製XO醤巻物/鉄火玉留椀/あおさ赤出汁デザート/杏仁豆腐桃ソース握りクエ藻塩とへベスでしまあじまぐろ赤身漬けやりいか昆布締め帆立中トロいさき炙り大トロ赤海老紹興酒漬け穴子一品9品に握り10貫とボリューム満点!前菜から最後のデザートまであらゆる料理に中華のテイストが盛り込まれ、まさに中華と鮨の融合した新しいコース。初めて体験する斬新な組み合わせに驚きと感動の連続でした。中でも干しエビと干し貝柱のXO醤の茶碗蒸しは絶品!!握りも一品も大満足のコース内容でした。この豪華さで1万以下はかなり高コスパ◎店内はカウンター席と完全個室席があり様々なシーンでの利用が可能。今回はカウンターでいただきましたが、大将も大変感じが良く、楽しくお話しさせていただき居心地良かったです◎今月末には京都にもオープンされるそうで話題の人気店になること間違いなし!ごちそうさまでした♪【博多鮨桃の木】▶︎福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-6ハカタベビル1F▶︎12:00〜14:00,17:00〜23:00(土日祝16:00〜)▶︎050-5600-5889#후쿠오카#후쿠오카스시
ミシュランガイドにも載っている東京・赤坂の【桃の木】さん。福岡に桃の木さんのお鮨屋さんが今月オープンしたばかりと聞き、早速寄らせてもらいました。出来たばかりの木の香りが漂う大きなL字のカンターに明るい店内。個室も複数。おまかせコース¥13800を!前菜の5品は空芯菜の中華風おひたし、筍とザーサイの中華和え、枝豆のすりながし、バンバンジー、くらげもずく酢続いて地鶏のそうめん~下に地鶏のほぐし身、上には鴨お鮨はほぼ九州のお魚を使用、鮪は宮城県塩釜。真鯛~宮崎のへべすと新潟の藻塩鯵~葱生姜の薬味鮪~赤身の漬けうなぎとクリームチーズの春巻きはウーシャンペンと塩を混ぜたものでいただくアオリイカ~とけるような甘さ♡北海道の帆立~大きくて甘い!フカヒレの茶碗蒸し、XO醤ソースこれ、めちゃくちゃ美味しい!!永遠に食べていたかった♡イサキ~厚切りを少し炙っていくらと蒸し雲丹の小丼、黄身醤油がけ蒸し雲丹の甘さがいくらの塩気とバランスがいい赤海老の紹興酒漬け~もう、ねっとり感が最高!!穴子はたれ~骨も感じさせずほわほわ巻物はトロのたたき~有明の海苔を使用、美味しくて鮪がたくさんで嬉しい!たまごのカステラアオサの赤出汁プチ杏仁豆腐に温かいお茶で締めくくり。和食や懐石のお料理が出るお鮨が増えているけれど、珍しい中華素材が沢山で、そのどれもが美味しかった♡大将は話しやすいし、これから流行りそう!!ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る