この施設を予約できる外部サイトで見る
天神中央公園
天神/公園・庭園
福岡市天神にある天神中央公園へ行ってきました😊天神市の中央にあり、広い公園です噴水広場や芝生広場、春には沢山の桜が見られる桜広場や、行列の出来るできるパン屋さん、STOCKもあります🍞私が訪れた日もやっぱり行列ができていました😊Fukuokaのモニュメントもあるので、記念に写真を撮るカップルもいて微笑ましかったです☺️明治時代に建てられた旧福岡県公会堂、貴賓館(国指定重要文化財)は、絵葉書のような美しい建物でしたカフェも併設されているようで、施設の見学、カフェ利用、どちらも入館料¥200が必要です売店、有料駐車場もあります
***.ソイートいちごと豆腐生チョコピスタチオ味♩。*.濃厚な豆乳ジェラートに甘酸っぱいいちご🍓✨.さらさら〜っとお口に入っていく感じが好き(˶´⚰︎`˵)💕.豆腐生チョコのピスタチオ味は初めて食べたけど美味しくて興奮😍.お豆腐使用だし、カロリーハーフだし、スイーツ食べてるのに身体にいい気がして食べ過ぎちゃう(´•ω•`)❤️..
警固神社
天神/その他
今日は福岡天神にある警固神社に行って来ました天神の駅から歩いてすぐの所にあります社務所ビルが出来てからは初めてです一階二階あと九階には喫茶飲食店が入っていました九階建ての神社の社務所は初めてですあと片隅に足湯もありました😊😊😊
警固神社へ参拝天神のど真ん中にある神社これまた都会派のとても綺麗な神社2022年12月に9階建ての社務所ビルが完成した。ビル内にはブルーボトルコーヒーがあり賑わっている。「警固」の地名は、古代の迎賓館である「鴻臚館」の近くに置かれた大宰府の防衛施「警固所」に由来します。もとは福岡城本丸があった福崎(福岡の旧地名)の丘陵にありましたが、藩祖黒田長政公が福岡城築城の際に移築。福岡城の鎮守として、歴代藩主に篤く崇敬されました。神直日神(かんなおびのかみ)、大直日神(おおなおびのかみ)、八十枉津日神(やそまがつひのかみ)を御祭神とする神社。八十禍津日神がもたらす禍いを正しい道へ導いてくださる神様です。
英彦山
山田市・田川市・田川郡/その他
400メートル先にある望雲台という案内を見てウォーキングで鍛えているから楽勝と思い向かいましたが、なんのなんの半袖半ズボンのシューズの私には地獄でした🤣挙げ句の果てはチェーンを掴んで登ると言うおまけ付き😂落ちそうでえずかったです😱
福岡県でただ一つの神宮として知られる英彦山神宮。佐賀から前回チャレンジするも、通行止めで諦めたのですが、今回国東方面へ向かう途中に再度チャレンジです。が、やはりスマホもナビも通行止め情報は無く、前回と同じく通行止めでした。諦めて嘉麻市方面から国東へ向かう事にして走行していると、途中英彦山の表記看板発見👍早速、憧れのお山へ。その途中、又しても行く予定していた旧蔵内邸発見👍先ずは旧蔵内邸拝観したのち英彦山へ。英彦山神宮の本宮は英彦山山頂(1200メートル弱)に本宮があるのですが、奉幣殿からでも長い石段を登ると所要時間が2時間程かかるようなので、私にはとても自信は無いので手前までスロープカーで行ける奉幣殿までにしました。このお山はその様に道中が大変きついので、修験道霊場として知られ天狗さんのお山として知られているみたいです。花駅まで車で登りました。そこからスロープカーからの景色を見ながらになります。2枚め花駅奥に見えるのは一番下の駅から登ってくるスロープカーの線路ですが、現在は使われていないとの事。4枚目旧英彦山小学校今はお土産物や展示コーナーとして使用。英彦山柚子サイダーを購入。優しいサイダーでグッド👍こんな山の中に学校があったのに驚きでした。今見えているのは2階部分が体育館1階部分が教室でした。写真撮影忘れてました。運動場は、二枚目にも見える駐車場になっている所だったとの事でした。ここへ来るまでにはスクールバスが何台も走り児童の送迎をしている事も分かりました。山間部ですが,人々の生活を支えている行政がある事も知りました。英彦山鉄道が廃止になり人々を支える工夫がされているのですね。この辺りには立派な家屋が多かったのも知りました。昔から営々と引き継がれてきた人々の暮らしは、これからも繋がっていくのだろうなと感じた事でした。写真が無くてごめんなさい🙇