外部サイトで見る
博多もつ鍋前田屋 博多店
中洲/もつ鍋、居酒屋、ラーメン
今日は博多駅から徒歩8分くらいのもつ鍋屋さん前田屋。4件くらい他も行ったことがありますが、前田屋の味噌もつ鍋が一番好きです。ぷりぷりなもつ鍋に出汁がおいしすぎてたまりません。何店舗かあるけどいつも人気で予約が必要だと思います。ゴマサバと酢モツも美味しかったですね。値段も一人前1380円とお手頃!!ぜひいかれてみてください。駐車場はパーキングになりますが、駅近なので割高です。
さすがは人気店✨もつがぷりっぷりで箸が止まりませんでした❗️もつ鍋はもちろん、ごま鯖、馬刺も鮮度抜群で臭みが全くなく、美味しくいただきました🥰早めの時間に行ったのですが、お店はすぐ満席になったので、予約しておいて良かったです。もつ鍋はいつも醤油か塩ベースで食べていたのですが、今回食べた味噌味がすごく美味しかったので、味噌味にはまりそうです😋
焼肉すどう 春吉
中洲/しゃぶしゃぶ、ステーキ、焼肉
大好き民(´꒳`)ノ早食い帽子🥹焼いてくれますおひとり様15000円コースですとにかく美味しかったプリンも絶品!予約必須になりますコース10000~15000円ですお電話際に聞いてみてくださいね!☎お肉で心もお腹も満たされる焼肉のフルコース当店のウリは、なんといってものです。お客様の『美味しいを全種類食べたい』を叶えるため、厳選したお肉を最高の食べ方で少量ずつコース仕立てでお出ししております。ご自宅でもホットプレートさえご準備いただければ専門店のコースをすぐに再現いただけます。塩焼から始まり、大人気の。そして。最後には〆のご飯のセットまでお楽しみいただけます。〒810-0003福岡県福岡市中央区春吉3-11-19パノラマスクエア博多1F地図アプリで見るアクセス地下鉄七隈線(3号線)天神南駅徒歩4分西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅徒歩6分駐車場無電話050-5487-0463営業時間月~日ディナー17:00~24:00(L.O.23:00)定休日無平均予算12,000円(通常平均)キャンセルについて直接お店にお問い合わせください。キャッシュレス決済クレジットjcb_logo禁煙・喫煙店舗へお問い合わせくださいお子様連れお子様連れOK
2021年7月訪問焼肉🥩【福岡県天神南焼肉すどう春吉】その①■お店の特徴など■福岡県福岡市の天神南にお店を構える焼肉屋「焼肉すどう春吉」さんに伺いました。投稿時点での食べログ評価は3.91、食べログ百名店、食べログBronzeを獲得されております。福岡県の食べログランキングでも上位で、以前から気になっていたところの訪問です。普段は寿司が多いので肉は久々の訪問です。お店の特徴としてはフルアテンド型の焼肉というのが特徴です。目の前に焼き鉢が置かれておりますが全てお店の人が焼いて下さるので目の前で焼かれている肉を見るだけで問題ありません。肉は九州の肉にこだわられており、色々な部位を楽しむことが出来ます。部位ごとに最適な焼き加減、食べ方で食べさせていただけるので絶品の肉を食べることが出来ます。自分で好きに焼く焼肉も良いと思いますが、たまにはアテンド型の焼肉も伺ってみてはいかがでしょうか。===================================■基本情報■□店名焼肉すどう春吉□住所福岡県福岡市中央区春吉3-11-191F□アクセス地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩約5分□営業時間12:00~24:00□定休日無休□予約方法3、4日前に電話にて□予約難易度易しめ□電話番号050-3137-1010□食べログ評価3.91□食べログ百名店□食べログBronze===================================■投稿写真■pic1🥩本日の肉pic2,3🥩タン元pic4🥩ランプ玉葱ペーストpic5🥩ハラミ大根pic6🥩ユッケ@izumocchi様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
利花苑 大名本店(りかえん)
天神/韓国料理、冷麺、焼肉
福岡のグルメ巡り。臨時休業に泣かされ、次に向かおうと思ったのが【利花苑】さん。最初は別の店舗が検索に出てきていたのだけれど、こちらの大名本店さんへ。ここは以前、食べログ焼肉百名店にも入っていた人気のお店。ランチ限定メニューの・ユッケ丼(A5モモレアステーキ)¥1100スープ、サラダ、韓国豆腐つき。ユッケ丼には温泉卵のせ。こちらをメインに、・本日お昼のサービス一品薄切りカルビ(塩・タレ)¥600を塩とタレ各1皿ずつ。薄切りカルビはブリスケ。メニューの写真より立派な量が来てビックリ。いい意味で裏切られた★サービス品につき1人2皿まで、も納得。ブリスケは程よい油でやわらか!ユッケ丼はご飯もユッケの量もかなり多め!ちなみに大盛り+¥300もあったけれど、通常でかなりの量だから、大盛りはどれだけ多くなるんだろうか...( ̄▽ ̄;)ユッケのタレも少し辛めでアクセントが効いている。サラダのドレッシングも少しビリ辛。ちなみにユッケ丼とこの部リスケで¥1700は爆安★来てよかった、ご馳走様でした。
利花苑🥩焼肉ー❗️て事で利花苑🙋♀️利花苑は大名派です☀️利花苑のナムルどれも美味しくてスキ❤️ミノも噛みちぎれるミノでスキ❤️だいたいいつも頼むメニュー決まってるけど今回はみすじの代わりにはねしたいちぼの代わりにはらみ🙋♀️て感じでした♪ミスジ頼んでないの珍しい😳はねしたはサッと焼いてたまごにくぐらせてご飯にワンバンさせて頂きました🤤💕テールスープで〆てご馳走様です🙏🏻💓📖頼んだメニュー📌白菜キムチ📌素焼きレバー📌ナムル5種📌ネギ上塩タン薄切り📌和牛レアステーキユッケ風📌はらみ📌すき焼きはねした芯📌特上ミノ〈味噌)📌皮付きニンニク📌ライス(大)📌テールスープ*焼肉利花苑大名本店〒810-0041福岡県福岡市中央区大名2丁目3-12☎︎092-752-8833🕒11:30-22:30@cocotam0613さんご協力頂きありがとうございます♪
外部サイトで見る
外部サイトで見る
極味や 博多店
中洲/ハンバーグ、弁当
ハンバーグが有名なお店。いつも長蛇の列を抱えている、人気店です。たまたま早い夕飯(17時ごろ)だったので、スムーズに入店◎私はスタンダードな「極味やハンバーグ」、Sサイズ120gを注文。サイズは残りM150g、L200gの3展開。350円でご飯、サラダ、スープ、食後ソフトクリームのをつけられたので、セット注文しました。しかも…全部おかわり自由!お得すぎます。シェフさんがお肉をこねて、鉄板へ。私の目の前にも…ようやくお肉が!このお店は、自分で一口ずつ鉄板で焼いて食べる、焼肉スタイル!鉄板に一片のお肉を乗せた途端、生肉から油がジュワッと音を立てて跳ねだし、肉汁もジュワジュワッと広がって…食べる前から既に美味しそう…鉄板だから、油が落ちないことだけが残念。ハンバーグの為のトッピングは6種類も用意されています。塩、わさび、ゆずぽん、甘ダレ、オニオンソース、肉ダレ。私の一押しは塩!ハンバーグに塩!?と初めは思ったのですが、ハンバーグの旨味と塩の深いしょっぱさが、絶妙にマッチしていて、クセになりました。もちろん、お肉単体でいただいても、十分美味しい。肉汁でご飯が進みます。付き合いたての彼氏といたので、恥ずかしくてご飯のおかわりはできませんでしたが笑食後のソフトクリームも、クリーミーでお口直しに最適◎結構甘めで、でも重たくないソフトクリームです。今度はより堪能する為に、1人で来ようかな!笑
𖠚⡱✔︎炭火焼&鉄板焼ハンバーグコンビ(¥1490)✔︎玉子とじ(+¥50)✔︎追加ソース(+¥50)✔︎セット(¥350)※ご飯+味噌汁+サラダ+ソフトクリームおかわり自由.何気に初めての極味やさん🫢🔥平日の夜に伺いましたが満席で外には待ちが😳💦博多店限定メニューの鉄板焼&炭火焼ハンバーグのコンビを😋🥢どちらも肉肉しくて美味しかったですが、私は鉄板焼の方が好みでした☺️🌸焼き石は何度でも交換🆗🙆♀️席ごとにダクトがあるのも嬉しい🥰ごちそうさまでした😆🙏.【極味や博多店ハンバーグステーキ】📍福岡市博多区博多駅中央街2−11階🕛11:00〜22:00📞092-292-9295.
外部サイトで見る
田中田式海鮮食堂 魚忠(ウオチュウ)
赤坂・薬院・平尾周辺/定食・食堂
*福岡5/6枚目【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.55🚶♀️福岡駅から徒歩10分💰1人2,000円くらいもともとは福岡発祥なのかな❓麻布にある超高級居酒屋の田中田系列のさん🍚のお兄さんにオススメのお刺身聞いたらココ紹介いただき大当たり🎯🎯🎯1枚目の🐟🦐🦪ビジュアルが美しく小鉢もレベル高❗️3枚目はおかず2品を選べる定食✨️マグロ刺身と鯖味噌煮をCHOICE。これもまたウナるくらいウマい🤤もうランチから大満足よね💯この定食屋さん、東京丸の内にあるっぽいのでトライしてみよっ(•̀ᴗ•́)/♡ちなみに平日の11:30OPENタイミング店着で入れたけど、12:00前に店着じゃないと長蛇の列かも💦今回の福岡でとり田に続く美味しさだったナ。やっぱり美味しいお店で働いてるスタッフの方は美味しいものを知ってるなぁと改めて✨️
遅めのランチに魚忠さんへ平日ランチを15:00までやっているようなので昼のランチ時は避けてスタバで時間を潰し14:00ぐらいに伺いましたがまだ5組くらい並んでました。ランチのメニュー看板を見るとメインを一品選んで定食にする感じのようです。メインもお魚、お肉両方あり気分で選択できるのは嬉しい。程なくカウンターへ案内され今時のタッチパネルでオーダーするやつです。店内は遅い時間にもかかわらず混んでましたね。お子さん連れも多いかも。結局、メインはきすの天ぷら+100円をオーダーしました。まずお漬物が二品出て来ました。このお漬物がまた美味しい。ご飯🍚進んじゃうやつです。メインはきす天だけが出てくるのかと思いきや野菜の天ぷらもついてる。他に本日お刺身はたいの胡麻だれ、卵焼き、オクラのおひたし、味噌汁、ご飯とかなりのボリュームになりました。全てが美味しく満足のいくお店でした。ご飯お代わりしてしまいました。また行きたいお店です。ごちそうさまでした😋
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
WITH THE STYLE ステーキハウス ミディアムレア
中洲/ステーキ、鉄板焼き、焼肉
【気軽に行きやすい🥩】この雰囲気でこのクオリティでこのコスパは凄い✨ウィズザスタイルに入ってる鉄板焼きステーキハウスミディアムレアなんと2000円前後でランチが頂けます🥩✨行った時とメニューがちょっと変わったようですが今現在ランチは*ハンバーグランチ¥1800*ハンバーグ&タンステーキランチ¥2800*スタイルランチ¥3800などがあるみたいです!ドレスコードされてる方も多くデートにとてもおすすめ✨何度も利用してます😋ハンバーグもお肉も野菜ももちろん美味しいし〆のガーリックライスがとても好み🤤大好物のバスクチーズケーキも必ず追加注文🧀お席は念のため予約していた方が安心です😊✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ステーキハウスミディアムレア博多区博多駅南1-9-18WITHTHESTYLE1F営業時間ランチ11:30〜15:30(l.o14:30)ディナー17:30〜22:30(l.o20:30)定休日無1人あたりランチ¥2000〜¥2999ディナー¥8000〜¥9999食べログ3.6利用しやすさ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎でもおもてなしもしっかり⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎チーズケーキは忘れずに⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼@fukuoka_gurumerepo様、ご協力ありがとうございました😊
⋘福岡・博多⋙▷スタイルランチ¥3,800WITHTHESTYLE内にある"ステーキハウスミディアムレア"で鉄板焼きランチ🥩🥂メインダイニングとバーラウンジは20周年のリニューアルオープンに向け改装中ですが、こちらは営業されています🐄ランチは平日限定のハンバーガーランチ(¥1,600)やハンバーグランチ(¥2,800)、本格的なコースランチ(¥8,500)など幅広く展開されており、今回は一番人気のスタイルランチをいただいてきました🕊️🤍〜コース内容〜 サラダ 和牛炙り寿司 季節の焼き野菜三種 牛タンステーキ50g 黒毛和牛もも肉40g ガーリックライスor炊き立てご飯&味噌汁フレッシュなお野菜のサラダから始まり、とろける博多和牛の炙り寿司、九州産のお野菜を使用した焼き野菜3種にお肉は鹿児島県産の黒毛和牛ももと牛タンの2種と盛りだくさんの豪華内容👀✨お肉は焼き加減を聞いて下さるのでお好みで🔥薬味もネギだれや刻みわさび、藻塩、ガーリックチップ、あやめ醤油など色々な組み合わせでいただけるのは嬉しい☺️〆はガーリックライスかご飯&味噌汁が選べてガーリックライスをお願いしました🧄大葉入りのガーリックライスはすっきり爽やかで優しくクセになる味わい🌿半分はそのままで、残り半分はお出汁をかけてお茶漬け風でいただきました🥢美味しくてお腹いっぱいでもペロっと食べれちゃいます🙆🏻♀️💞お料理が美味しいのはもちろん、目の前で焼き上げていく鉄板焼きならではライブ感にシェフとの楽しい会話、贅沢なひと時を過ごせました😌🌸平日に伺いましたが店内満席で賑わっていたので、早めの予約訪問がおすすめです🔖美味しかった〜ごちそうさまでした!【STEAKHOUSEMediumRare】▶︎福岡市博多区博多駅南1-9-18▶︎092-433-3901▶︎lunch12:00-15:00(14:00L.O)dinner17:30-22:30(20:30L.O)
外部サイトで見る
豊前裏打会 萬田うどん(ぶぜんうらうちかい まんだうどん)
赤坂・薬院・平尾周辺/うどん
*福岡1/6枚目【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.55💰1人1,500円くらい🚶♀️薬院大通り駅から徒歩3分新宿三丁目にあるうどん萬田次郎の本店◥█̆̈◤࿉∥萬田次郎が美味すぎて福岡の本店へ✈️麺が好みなのよ~柔らかくて程よい太さ✨️メニューも豊富でマジで悩みます🤔僕が頼んだのはスペシャルなやつ。ごぼ天、ネギ、温泉卵、とろろ、カツオ、ノリと不思議な組み合わせ!お出しがきいて美味しかった✨️でも純粋に麺が美味しいのでシンプルにがBESTかもそして一味や柚子胡椒などの調味料❣️最強に美味しいの✨️実は本店でしか販売しておらず、福岡行く際にはお土産としてオススメだよ~
ここは薬院にある豊前裏打会『萬田うどん』またまた行ってきました😆✨今回も季節限定メニュー⚫︎冷やし肉うどん780円これから熱くなる季節にもってこいのうどん😎半透明のモチモチ麺が涼しさを感じさせてくれる🥰冷たいスープがあっさりしていい‼︎ほんとここのうどんはウマイな〜😋季節限定があと3種類あるからまた食べに行こ〜✨ごちそうさまでした‼︎萬田うどん@mandaudon福岡市中央区薬院2-13-330927818041営業時間11:30~15:00(LO)17:30~21:00(LO)定休日火曜日第1.3水曜日
外部サイトで見る