串揚げ処 gaku
名古屋駅周辺/串揚げ・串かつ、居酒屋、スポーツバー
中村区役所駅から徒歩1分の場所にある、串揚げ処gakuへランチで行ってきました。お店はカウンター席6席のみ。LINEや電話で予約していきます。(予約でほぼほぼ埋まってしまうので、事前に確認してから行った方がいいです。)今回は串揚げ10本定食を注文🥢苦手な食材を聞いてくれます。揚げ物は日によって変わるみたいで、今回は1.白身魚の大葉巻き2.うずらたまご3.じゃがバター4.キスのタルタル5.厚揚げ田楽6.かぼちゃ7.白身魚の漬け8.蓮根の肉詰め9.ホタテ10.えびの大葉巻きでした。🐟🥚🍤🥔🐟🎃🐚白身魚の漬けフライなんて初めて食べましたがしっかりと味が染み込んでいて美味しい💓ご飯は大盛り可とのことです。女性は10本だと少し多いかなぁと思いましたが海老の大葉巻きがどうしても食べたくて毎回10本定食を頼んでしまいます😂😂プリップリで美味しいんです‼️ぜひ一度訪れてみてください。
食べログ上では、僕が一番通い詰めたお店「や寿し」の後にできた、「串揚げ処gaku」にうかがいました。や寿し同様、カウンター6席のお店なので、予約は必須だと思います。いただいたのは、2600円の串揚げ10本コース。内容は口取り(ふろふき大根)白身大葉巻き鹿児島美豚ヒレ肉じゃがバター烏賊明太乗せ栗麩帆立子持ち昆布椎茸肉詰めサーモンいくら乗せ海老大葉巻き茶碗蒸し追加厚揚げ田楽アスパラ一本揚げ生ビール2杯飲んで5000円でお釣りがきました。コスパ・お味・雰囲気も良い串揚げ屋さんです。
GapricE(ガプリス)
新栄/イタリアン
地下鉄池下駅から歩いて5分ほどの場所にある人気のイタリアンのお店「GapricE」、週末のお昼に利用してみました。店内はカウンターとテーブル席があり、今回はテーブルの方で貸切会です。ランチですが夜と同じコース、唐墨、黒睦、天恵菇、渡り蟹、プリオッシュ、ボロネーゼ、近江牛、梨、和栗、小菓子といったお品書きです。お品書きでは一言で表していますが、どのお料理も手が混んでいて、素晴らしいものばかりでしたね、まず一品目の「唐墨」として登場した秋しらすを使った冷たいパスタ、コレからびっくりです。パスタは素麺で有名な揖保乃糸が作っているパスタということで極細ながらもしっかりとしたコシが感じられてすごく美味しい、それにしらすもすごくたっぷりでからすみの存在感もしっかり、さっぱりとしたソースの味わいもたまらないです。天恵菇は栃木県の山口きのこ園で作っている椎茸ということでものすごい大きさ、お皿が出てきた時は何本か乗っているのかと思いましたが、なんとコレで1本のハーフでした、こんな大きな椎茸は見たことないですね。コレをフリットにして上には生ハムとパルミジャーノレッジャーノという料理で、サクッと軽い衣の食感にすごく肉厚でジューシーな椎茸、それに生ハムの塩気やまろやかなチーズが絶望的によく合います、コレはめちゃくちゃ気に入りました。メインのお肉料理は近江牛のランプ、ナイフが抵抗なくスッと入る柔らかさ、すごくジューシーでお肉の旨みと脂の甘みのバランスも絶妙で素晴らしかったです。それ以外のお料理ももれなく美味しかったですね、評判どおりの素晴らしいお店でしたね、なかなか予約も困難みたいですが、機会があればまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
池下にあるGapricE(ガプリス)にうかがいました。次のミシュラン東海版の発刊がいつになるのかわかりませんが、ミシュランとるならこんな感じなんだろうと思うそんなお店でした。確かな実力に裏打ちされて、素材に対する拘りが強く、盛り付け等見た目はハイセンス、最初からデザートまで、お料理の流れが良いのが印象的です。デザートも秀逸です。ペアリングもイタリア産主体に良質な感じです。揖保乃糸のパスタで作る、紫蘇のジェノベーゼと北海道産雲丹の冷製カッペリーニ。玉蜀黍(サニーショコラ)の冷製スープとアイスクリームリコッタチーズと生ハムタチウオのフリッターたっぷりのサマートリュフ、タリアテッレブリオッシュ子羊のラグーソースを使ったパスタ低温調理した火入が秀逸な近江牛のランプなつっこティラミス小菓子珈琲大満足です。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
シティーマリン(CITY-MARINE)
御器所・いりなか・八事/ダイニングバー、カフェ、バー、イタリアン
◇◇間借りカレーre:tro◇◇人気の間借りカレー🍛✨『間借りカレーre:tro』さん🤗cheek特別保存版おでかけカフェ10月号にも掲載されています❣️🌟9月の間借りカレー🍛¥1100(税込)⌘南瓜のココナッツシナモンポタージュカレー⌘ゴボウとキノコのチキンカレー⌘ハーフハーフのあいがけカレー¥1200(税込)⁂注文時インスタフォロー画面提示¥100引き✨⁂7種類のフレーバーから選べるクリームソーダーやラム香るプリンorカタラーナ付デザートやコーヒー付などセットメニューもあります♬⁂コーヒーは食後にセット+¥500(税込)【プリン・コーヒー付き】*今回はこちらのセットにしました🍛☕️🍮🌟運ばれてきて今回もふわ〜っとスパイスの良い香り〜☺️南瓜のカレーはココナッツ🥥入っているので甘口カレーという感じ❣️甘いですけどシナモンの香りもしてスパイシーさもあるのでちゃんとカレー🍛✨ゴボウとキノコチキンカレーは一口食べるとハーブの爽やかな香りとスパイスの旨味が一気に口いっぱい広がります☺️チキンすご〜く柔らかくてゴロゴロ入ってます🐓♬ゴボウはゴボウチップなので食感も楽しいし芳ばしくて美味しい😋9月の秋カレーも美味しかったぁー🍛💕🌟ラム香る大人のプリン*アルコールは飛んでるので安心😆そして固めの卵のコクも感じる滑らかなプリン🍮💕コーヒーもコクがあって良き☕️🌟⌘毎月行きたくなるre:troさん🤗来月のカレーが何かまた楽しみです🍛💕*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*🏡名古屋市天白区原2-807スペース原2F📞052-802-5780🕦11:30〜15:00(L.O14:00)🎌定休日9月1,2,8,9,12,15,16,23日※月曜は夜も営業。短縮営業もあるので👇詳細はインスタ参照して下さい🌟🚘店舗横7台。🌟Instagram🌟@re.tro10*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*
近隣開拓〜。昼間間借りしてるお店のランチへ。月替わりでメニューがコロコロ変わり、定番もあるけどちょこちょこ副菜とか変わるみたいで飽きがこなさそう!お得なランチセットもあるので、デザートやドリンク込みが断然良きです!
足助八幡宮
豊田/その他神社・神宮・寺院
*足助八幡宮(豊田市)紅葉で有名な香嵐渓のすぐ前にあります香嵐渓の人混みが嘘のように落ち着いた雰囲気足にご利益があるとのことで足の形のお守りや絵馬もこの季節だけなのか紅葉の印を押した御朱印がいただけました
11月25日足助の町並みか近くにある「足助八幡宮」香嵐渓のすぐ近く、飯田街道沿いに鎮座するお宮で、創建は天武天皇白鳳二年(673)と伝えられ古くから、足・交通・健康長寿の神様として信仰されているそうです😊せっかく足助まで足を運んだなら寄っておきたいのが足助八幡宮ですよね🤣足助八幡宮住所豊田市足助町宮ノ後12拝観無料営業日・時間社務所10:00~15:00駐車場有料・香嵐渓駐車場(約670台)1台500円(11月は1台1,000円)
さんて
名古屋市南部/そば
カフェ・・・⁉️美味しいお蕎麦屋さんがあるという事で行ってみたら、外観が蕎麦屋さんというよりもカフェで、通り過ぎてしまいました🚗💨😄マジで〜手打ちそば【さんて】さん「さんて」とは、フランス語で健康だそうですが、乾杯の時に言う掛け声でもあるそうです。夜はオツマミも豊富で、🍻酒飲みにもGOOD🙆♂️お昼も蕎麦だったので、居酒屋メニューで🍻した〆に…○ぶっかけ蕎麦○五目餡かけ蕎麦を頂きました。このお店北海道産の蕎麦粉や、季節によっては信州産や八ヶ岳産の蕎麦粉の蕎麦が頂けるので👍特に夏~秋にかけて出る新蕎麦は、コシが強く歯応えも風味も強いんだとか・・・。夏〜秋にも伺って、是非味わってみたいものです😍手打蕎麦さんて名古屋市南区豊田4-6-31052-720-130511:00~14:00、17:30~20:00(L.O.19:30)月・火曜休(手打ち蕎麦が売り切れ次第閉店)
名古屋の南区にある、蕎麦さんてさん。注文したのは、おろしかつとざる蕎麦のセット。山梨の蕎麦でこだわりあり。とにかく美味いです。ボリュームも満点なので、セットを頼むなら、大盛りはご注意。
タリーズコーヒー サンシャイン栄店
栄/カフェ、コーヒー専門店
モーニング♪しっかり食べて、今日も元気に仕事頑張りましょう!タリーズコーヒーは、スペシャルティコーヒーショップ。安心・安全はもちろん、品質の良い素材とサービスを心がけ、一杯一杯丁寧にお作りしてご提供。一杯が「最高の一杯」になるように、ホスピタリティあふれる気持ちでご提供頂いてます。
サンシャイン栄の1階に入っている「タリーズコーヒー」です、平日の夜に利用してみました。店内はテーブル10卓程度の席数、それに表にもいくつか席がありました。21時ころと遅めの時間に入ったのでお客さんはまばらな感じでした。今回はバスの時間までの調整としての利用、なのでおとなしくドリンクのみを注文、カフェラテのトールサイズをいただきましたがほどよいコクとまろやかなミルクの味わいで普通に悪くなかったですね、空いていたこともありゆったりとくつろがせていただきました。
外部サイトで見る
豊橋のもみじ寺普門寺
豊橋/その他
今年も干支紙(宝来)を、もらいに紅葉のまだ残る【もみじ寺普門寺】へ・・・※もみじ寺普門寺について1300年前に聖武天皇の勅願により、行基が開山。源頼朝・今川義元・徳川家康・徳川幕府からの庇護を受けた歴史もあり、豊橋市内最多の文化財を所蔵しているそうです。普門寺は、愛知県内で遅くまで紅葉を楽しめる自然豊かな【もみじ寺】として親しまれています。仁王門裏の古木もみじは、境内で最後に色づくことから晩秋を惜しむ「名残もみじ」と呼ばれています。例年、紅葉の見頃は11月下旬~12月中旬11月最終土日~12月第1土日曜日「もみじ祭り」を開催
2021.1.19豊橋市普門寺で頂いた1枚目〜3枚目宝来宝来(ほうらい)は、「絵絹」・「えとがみ」とも言われます。昔から高野山では、しめ縄の代わりにお正月の床の間を飾る縁起物ものとして、その伝統を受け継いでいます。「えと」「寿」は、床の間・居間・玄関等。「如意宝珠」は、仏壇・神棚・台所等に1年間お飾りください。当寺の宝来は、先代住職がみなさまの安穏を願って手作りしており護摩祈祷した後、授与しています。4枚目は切り絵の御朱印です!