和カフェ たらそ
吉良・西尾・幸田町周辺/カレーライス、カフェ、甘味処、バー
人生に十分な雲翳がありますように、美しい夕暮れを作る・・・・
和カフェたらそ西尾にある和カフェたらそにお邪魔しました🚗³₃車で行くことをおすすめします👀駐車場は第5駐車場まであり、合計で15台ほどと思われます。とても人気なお店で、店の外まで多くの人が並んでいました。私は前日予約をしたため、スムーズに席に案内して貰えました。予約の制度が少し変わっているので、注意が必要です。1、電話での予約のみ2、前日の予約の際の席はカウンター席3、人気のテラス席や海側の席は予約できない。(並んで待つしかない)4、当日の予約の場合は園庭席⚠️カウンター席、園庭席は席料が550円かかります。(デザート付き)また、カウンター席、園庭席はどちらも海が見えません。海沿いにあるカフェならではのお店の構造で、店内はまるでモデルハウスの様でした。ピアノや暖炉があり、暖かい和むようなそんな雰囲気のお店でした。私は、たらそのカレーライス1650yenを食べました。辛くも甘くもなく、ちょうどいい辛さで、野菜後たっぷり入っているのがお気に入りポイントです。たらそのカレーライス1番のポイントはポテトチップスが乗っていることです✨次行った時はぜひ、海の見えるテラスでピザが食べたいです🍕🌊愛知に来た際には是非行ってみてください🕊運がいいとこんな綺麗な写真が撮れるかも?Instagramtaraso.master〒444-0513愛知県西尾市吉良町宮崎弥五郎3−3☎️0563-32-4222🕐営業時間年中無休
外部サイトで見る
あいけいcafe
吉良・西尾・幸田町周辺/カフェ、喫茶店、パフェ
Sep16,2021,http://Sat.PM12:30🕧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓅫𓅫𓅫𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧西尾市内のさんへ(@aikeicafe).すみません!写真④の栗パフェの名前が間違えてました😱今のストーリーズも間違えてます😭秋の和栗って…正式名はコチラです⬇︎🙇♀️🙇♀️🙇♀️⬇︎..【の和風】¥1,650(税込)10/31(土)までの限定🍁たくさんの栗アイテムが詰まっていて、秋にぴったりな🍂..なめらかなが器にはみ出る程にモリモリ盛り🌰甘さ控えめで栗の風味バッチリ👌これ追加料金するんで盛りを1段UPして下さいっ!そんな制度はないけど、お願いしたいくらい好みの味😍.渋皮煮と甘露煮も甘さ控えめなので栗本来の自然な甘さや風味が際立つ〜😋猛スピードで食べがちだけど、渋皮のコクやしっとりほっこしりた食感も堪能しました♪..器の中にもカットされた和栗と下記のアイテムがギュンギュンにin(๑•̀ꈊ•́)و✧˖°オホッ!.シフォンはフワフワ軽い口溶けなので、食後でも毎度勢い良く口に運べる🤣プレーンシフォンなので全アイテムと相性◎のショートケーキとを食べてる感じでとってもお得で大満足でした♪.---@djnpc381さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
仕事がお昼からだったのであいけいcafeさんのモーニング行ってきました。モーニングの飲み物の中にお抹茶があってビックリ🫢しましたー。西尾はお抹茶が有名ですが、モーニングでお抹茶が頂けるとは!モーニング550円プラス50円であんこがつけれたのであんこ付きを注文しました。日替わりの一口お寿司もとても美味しかったです😉常連の方で、席は満席でした♪
まるさ水産 西尾店
吉良・西尾・幸田町周辺/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、居酒屋
当ても無く、海を見様と走っていたら11時半駐車場に車がいっぱいのお店を見つけ入りました。日替わりランチ900円味噌汁の具があおさででかいお碗!ご飯は、おかわりできる。刺身はブリ、旬の秋刀魚。揚げたてアジのフライコーヒーおかわり自由。そんで900円?
少し前ですがまるさ水産へ。海鮮バラちらし御膳。まるさ水産は豪快で新鮮だしとても美味しいです。量が多いのでお得感あります。エビフライ🍤も身がプリプリで食べ応えありました♪天ぷら、この赤みのはニンジンかなぁと旦那さん、お義母さんが食べたら辛かったみたいで、どうやら生姜だったらしい。にんじんのつもりで大口でいったものだから、しばらく辛い辛い言ってました。おもしろハプニングありでした。