彩湖・道満グリーンパーク
西浦和/その他
荒川河川敷の調節池「彩湖」にそうようにある市営公園・彩湖・道満グリーンパーク緑豊かな公園で、バーベキューエリアやドッグランへら鮒つり場や金魚つり場ある大きな公園です。今回は、テントを組み立てる練習という事で、⛺️デイキャンプです。⚫︎デイキャンプを楽しめるエリアが2ヶ所あります。①バーベキューエリア(南駐車場)📍道満ドッグラン電話:048-422-8381(ドッグランも南駐車場です。)②ピクニック広場(北駐車場)今回は、ピクニック広場です。ここは、バーベキューをする事ができないエリアなので、空いてました。📍道満河岸つり場⚫︎へら鮒つり場⚫︎金魚つり場
彩湖・道満グリーンパークが全面解禁になりました👌😆去年の台風で立ち入り禁止になっていたバーベキューエリアも、彩湖畔もお散歩やデイキャンで楽しめます⛺️🍖桜の蕾も膨らんできていたので、これからは沢山楽しめますよー🎶
調神社
武蔵浦和/その他
2022年4/16(土)埼玉県さいたま市(旧浦和市)調神社(つきじんじゃ)金運強運NO.2社名を調(つき)神社と云い、地元では「つきのみや」と愛称されています😊鳥居のない神社として有名で、狛犬ではなく狛兎が置かれているのも全国的に珍しいものです😊歴史は古くおよそ2000年前の、第10代崇神天皇の束命により創建されたそうです😊「つきに恵まれる」「ツキはツキを呼ぶ」として縁起の良い神社です💕さいたま市(旧浦和市)の街中に、一際緑が多い神社が有り直ぐに分かります♪一、二枚目隣の公園の純白のシャクヤクです♪清楚で、綺麗でした♪三枚目鳥居が無いので、両側の狛兎がお出迎えです😊四枚目手水舎の兎です😊七、八枚目絵馬やお守りも兎推しでした♪十枚目隣の公園の石段です😊ツツジ、シャクヤク、木々が生い茂り、大勢のファミリーが、それぞれに楽しんでいました♪ここの石段に腰掛け、ご夫婦でのんびり、読書をされている方も居ました😊パワーを、頂きました💕前から訪れたいと思っていた神社なので、訪れることが出来て良かったです♪☆埼玉県さいたま市浦和区岸町3048-822-2254(受付時間9時〜16時)JR浦和駅西口より徒歩10分
埼玉県さいたま市浦和区の調神社(つきじんじゃ)です。狛犬ではなく、狛ウサギが置かれ、鳥居がなく、松がない不思議な神社です。
美楽温泉 SPA-HERBS
東大宮/日帰り温泉
"コラーゲンランプ"のある部屋があって面白い真皮層に届いていい効果があるとか。美容効果あるの嬉しい♡"オートロウリュウ"でっかい扇風機で熱波が…!迫力すごい!もはやちょっと怖い(笑)いろんなエリアがあって楽しいお気に入りは外にあるドーム状の蒸し風呂ずーっといられる。落ち着く。種類が多くてなにかしら食べたいものが見つかる!岩盤浴後のランチとても美味しかった♪ニフティ温泉ランキング上位とのことでしたが納得の施設でした!美酢コラボしててお肌のパックやドリンクももらえたのも嬉しかった♪また行きたい^^
埼玉最大級というスパハーブスさんに行ってきました。様々な岩盤浴、温度が低めの温泉でのんびりできました。マンガは、約2万冊でリクライニングシートやソファ、ハンモックなどで漫画を読めます。セラミックボールに足をつける足浴は初めて!じんわ〜りあったかい。
首都圏外郭放水路
春日部/産業観光施設
てとも大きな空間です!サッカー場と同じくらいの大きさでこの上はサッカーグラウンドになってます!
11月16日(土曜日)埼玉県の気になってたスポットに行って来ました👍地底に眠る巨大洪水対策施設別名「地下神殿」と言われている「首都圏外郭放水路」いよいよ階段を降りて地下へ階段降りると地下に眠る神殿が見えてきました😍地下神殿は長さ177m高さ18m幅78m写真1枚目所々に水溜まりがあり水溜まりを利用してリフレクション撮影🤩写真2〜3枚目人が小人のように見えますね‼️写真6枚目第一立坑内径31.6m深さ71m下↓を覗きたいが近く迄は立ち入り禁止🚧です写真7枚目ARアプリを取得すると放水路に水💦が入ってくる様子がスマホ📱で見られます🤩写真8枚目こちらの階段を上がって地上に出られます写真9枚目地上は広い運動場ですかね😆写真10枚目此処は春日部市です‼️なので漫画「クレヨンしんちゃん」のバス🚌が運行してましたよ😍春日部市で最近のニュースでイトーヨーカドーが閉店と放送してましたね🤣残念ですが次は何が出来るのかな⁉️山梨はまだヨーカドーあります😆
上尾丸山公園
上尾/その他
2024年6/8(土)埼玉県上尾市上尾丸山公園あげお花しょうぶ祭り6/1〜6/9花しょうぶ田観覧及び駐車場無料北駐車場が最寄り(北口駐車場もあり要注意!)NO.4あげお花しょうぶ祭りが、6/9(日)まで開催中です♪一枚目〜五枚目駐車場裏に咲いていた花しょうぶと大ぶりのガクアジサイです♪六、七枚目ピンク色の紫陽花が可愛いかったです♪八枚目〜十枚目ガクアジサイも綺麗に咲いていました💕あげお花しょうぶ祭りは、6/9(日)までですが、観覧無料ですし、暫くは見頃が続きそうです♪お近くの方や、興味のある方はお急ぎくださいね♪☆上尾丸山公園埼玉県上尾市平方3326048-781-0163観覧及び駐車場無料無料駐車場北駐車場が最寄り(北口駐車場もあり要注意!)
お散歩です。埼玉県上尾市の丸山公園。人が全然いませんね。バーベキューとかも出来るんですが今年はあまり使っている人がいなそうですね。春とかは桜もキレイで広いのでピクニックしたくなりますね。なぜか園内に小動物園があるという。大きいわけではなく動物展示コーナーみたいな感じです。最近やっと天気いい日が多くなってきたのでお出掛け増やしたいですね。バイクのってのんびり行きたいですね。乗れませんが。
羽生パーキングエリア上り線
羽生/その他
2023年4/17(月)埼玉県羽生市羽生パーキングエリア上り線江戸めし万七鬼兵江戸処ー鬼兵犯科長の世界ー「心のふるさと」・江戸の世界にタイムスリップできるパーキングエリアです😊コンセプトは、「温故知新」です😊(公式HPより)あしかがフラワーパークを、出庫の混雑を避けて30分前倒しで帰路に向かいました😊夕食を摂るために、羽生パーキングエリア上り線に、寄りました😊お食事系は、21:00までのお店が多く、ギリギリでした😅ソフトクリームや、たい焼きなどのデザート系は、既に終了していました😅お土産等は、各種販売していました😊(画像無しです)万七彩り丼(¥1300)を頂きました😊とてもお腹が空いていたので、美味しかったです♪建物は、江戸の城下町風で、風情があり癒されました♪☆万七東北自動車道羽生パーキングエリア上り線〒348-0004埼玉県羽生市弥勒字五軒1686048-566-1215(鬼平江戸処マネジメントオフィス)
東北道羽生パーキングにある「鬼平犯科帳」をテーマとした飲食、ショッピングの街です。通りの「空」は、朝から夜まで、空の色が変わり、さながら、お台場のビーナスフォトのようです。なかなか面白い場所で、鬼平が食べた、とされるお蕎麦屋やお土産もあります。鬼平ファンには、お勧めの場所です。
さきたま古墳公園
行田/その他
行田さきたま古墳公園行田駅観光案内所でレンタサイクルでき、自転車で30分くらいのところにある公園。9基の大型古墳が群集する「埼玉古墳群」。埼玉県名発祥の地として知られている。さきたま古墳群が埼玉県初の国指定特別史跡になった。日本で2位の大きさの丸墓山古墳の上に桜が見られるスポットがある。3月下旬から4月上旬に見頃を迎え、2022年3月30日に伺った時は見頃。桜並木を通り抜け、階段を登ると大きな桜の木がある。急な階段、砂利道のため登る時は注意。手前の階段は急な階段、奥には曲がりくねった階段。比較的奥の階段の方が無人になりやすく写真が撮りやすい。坂の上から桜や行田市内を一望できる。夜にはライトアップもされる。同敷地内にさきたま史跡の博物館もあるので古墳に興味がある方におすすめ。近くには42種類約12万株の蓮の花が咲く「古代蓮の里」、江戸時代の忍藩十万石の城下町を今に伝える「忍城址」行田市駅中心に花手水が多くあるので散策にもおすすめ。特に行田八幡神社、観光物産館ぶらっとぎょうだ、忍城がSNSおすすめスポットとして紹介されている。行田八幡神社に行ったら、花の入れ替え時期だったため見られず。花手水は常設されてるわけではないので注意。行田名物の衣のついていないコロッケのようなゼリーフライ、古代米カレーの食べ歩きもセットで行田を満喫!さきたま古墳公園住所埼玉県行田市埼玉4834アクセス電車JR高崎線「北鴻巣駅」からさきたま緑道で徒歩4.5km(約60分)バスJR「吹上駅」から朝日バス佐間経由行田車庫行「産業道路」バス停下車徒歩約15分JR「行田駅」または秩父鉄道「行田市駅」から市内循環バス「さきたま古墳公園前」バス停下車徒歩約2分クルマ東北自動車道羽生ICから北西へ約12km駐車場2ヶ所無料普通車295台、障害車用8台、大型車33台
【埼玉県行田市】行田市にある桜🌸の名所『📍さきたま古墳公園⛲』日本最大級の円墳と言われている「丸墓山古墳」の上に立つ桜🌸撮影日📷🌸(2024.04.10)・🐶
権現堂堤の桜
幸手/その他
権現堂の桜と菜の花コラボが、ほぼ見ごろでした。本日は、天気もよく、大混雑。幸手駅からのバスは、人数を、うまく対処できず、2台待ちでも、乗れず、次のバスを待つことになりますと、誘導員の説明。結局、相乗りタクシーを選択しました。コロナ禍等で、久しぶりの散策。10枚写真を選ぶのに悩みながらの投稿。
埼玉県で桜の名所といえば✋幸手市にある権現堂です💕桜🌸と菜の花のコントラストがとっても素敵😊今日は曇ってましたがなんとか午前中は雨も降らずゆっくり花を見ることができました😆約1000本のソメイヨシノが1kmにわたって咲き誇り、毎年花見を楽しむ来園者で賑わっています。平日なのに花見客がいっぱいいて周辺の道路もまぁまぁ混んでましたが無事に駐車場にとめられました😁桜🌸素敵ですよね〰そして菜の花も素敵😍最後はやっぱり花より団子🍡
宝登山ロープウェイ
長瀞/その他
埼玉秩父の長瀞にある宝登山。山麓駅からロープウェイで山頂駅まで上がれます。山頂にはロウバイ園や梅百花園など人気の梅スポットや小動物園もあり、お子様も楽しめます。また、宝登山の麓にある宝登山神社の奥宮があります。
2023年11/18(土)埼玉県長瀞町宝登山ロープウェイNO.2標高497mの宝登山(ほどさん)架設されている宝登山ロープウェイは、山麓駅から山頂駅までの全長832mを約5分で結び、2台のゴンドラ(50名様乗り)が、山頂駅と山麓駅をつるべ式に往復する四線交走式システムで運転を行っています。(HPより)一枚目〜七枚目宝登山山麓駅です😊一、二枚目宝登山山麓駅前で、秩父産焼ぎんなんとあまさけが販売されていました😊そういえば、行きのロープウェイで並んでいる時に、焼ぎんなんを食べながら、並んでいたお客様がいて不思議でした😅納得しました!登りのロープウェイの時は、気づきませんでした😅三枚目両側に花壇があり綺麗でした💕四枚目〜七枚目可愛い小花を咲かせる冬桜が綺麗に咲いていました💕八枚目宝登山神社の大鳥居です😊今回も、車の運転席の窓を開けて、赤信号で撮りました😊真っ白の大鳥居が、真っ青の空に映えました💕今年の紅葉狩りは、残念な結果に終わりました😅早々に紅葉狩り終了宣言します!(笑)宝登山ロープウェイ埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-10494-66-0258最終便11/11〜11/30上り山頂行き16:30下り山麓行き16:4512月〜は、HP要確認駐車場料金1日¥500
玉敷神社の大藤
加須/動物園・植物園
2024年4/28(日)埼玉県加須市騎西町旧河野邸地域猫!保護希望!拡散希望!地域猫!保護希望!拡散希望!この子を保護した方は、メッセージを下さい!埼玉県加須市騎西町の玉敷神社隣りにある、旧河野邸で、今朝8:00頃に見かけたこの子を、病院へ連れて行きたいです!ガリガリに痩せて、ボロボロで、放っておいたら命がつきそうでした😱私の目を見て何か訴えていたのですが、声が出ません😅玉敷公園へ、藤のお花を愛でに来ただけの私は、何も持っていません😅近くのセキ薬局で、チュール、猫缶、水、イオン水、紙皿等を購入して、急いで戻りましたが既に居ませんでした😅時間にして、僅か10分程でした😅それから、2時間くらい探しましたが、見つかりませんでした😅ネットで検索して、保護団体へ電話をして、東京だったので、ムリとのことで電話番号を2箇所を教えて頂きました😊1箇所のみ、コールバックがありましたが、群馬県でした😅更にそこから、加須市のボランティアさんを紹介して頂き、夕方2人でもう一度探しましたが見つかりませんでした😅私を見つめて、出ない声で必死に訴えていた目が忘れられません😅私が最後の頼みの綱だったのかもしれません😅暑さ(30℃)とカラスに突かれていて、もう、息だえているかもしれません😅なんとか保護して受診させたいのです!aumoの皆様、どうかご協力、宜しくお願い致します!!!!!
玉敷神社むらさきの藤が綺麗ですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*花々に魅了されます近くまで行くと藤の花の香り漂う青い空と緑の木々と藤の花のコラボ💜例年なら藤まつり開催ですが新型コロナウィルスで中止となっています
龍泉寺(埼玉県熊谷市)
深谷/その他神社・神宮・寺院
2024年3/22(金)埼玉厄よけ開運大師・龍泉寺花手水巡りNO.6日本三大厄除け大師の一つである埼玉県熊谷市にる、埼玉厄よけ開運大師・龍泉寺は、厄除けと開運の両方同時に御利益がある唯一の有難いお寺です😊切り絵御朱印、発祥のお寺でも有ります😊一枚目任王門にある花手水です♪可愛い素敵な、切り絵御朱印を購入したので、あちこちでコラボして撮ってしまいました!(笑)二枚目任王門の提灯です♪紅白で可愛いですね💕三、四枚目平成安全大観音です😊五、六枚目観音堂下の手水舎と花手水です♪七枚目〜十枚目枝垂れ桜と提灯です♪綺麗でした💕沢山の花手水と河津桜に癒されました💕〒360-0843埼玉県熊谷市三ヶ尻3712048-532-3432アクセスJR湘南新宿ライン「籠原駅南口」よりタクシーで5分関越自動車道「花園IC」より国道140号線熊谷・深谷方面へ約10分火曜日定休日御祈願毎週1回要HP確認予約無し当日受付順受付時間9:00〜16:003ヶ月毎限定切り絵御朱印
埼玉県熊谷市三ヶ尻にある真言宗豊山派の寺院。1200年前の平安時代に開基された歴史ある寺院です。御本尊は厄除金色大師、開運金色大師で秘仏となっています。境内には御本尊を祀る太子堂と千手観音像を祀る観音堂があります。切り絵御朱印の発祥の寺として、とても綺麗な御朱印をいただくことができます。沢山の方が参拝されていました。