星評価の詳細
長瀞ラインくだり
長瀞/屋形船・納涼船

2022年4/22(金)埼玉県秩父郡長瀞長瀞ラインくだり秩父羊山公園の芝桜の丘で、芝桜の絨毯を見た後は、火照った体をクールダウンするために、長瀞ラインくだりを体験しました♪予約無しで乗れました♪車で30分ほどの距離でした😊長瀞駅からは、徒歩約2分ほどの距離です♪駐車場は、長瀞駅周辺が一日¥100〜¥200と安いです♪長瀞ラインくだりに一番近い駐車場は、一日¥500です😅長瀞岩畳は、自然にできた地層が綺麗に見られることから、地球の歴史が学べる貴重な資料のため国指定の名勝・天然記念物になっています♪この川は、埼玉県では有名な荒川だそうです♪一枚目〜三枚目岩肌に自然に咲いていた藤の花です♪藤棚の藤とは違い、力強く自由奔放にノビノビと咲いていました♪四枚目象に見える岩だそうです♪向かって右側が顔で、伏せているように、見えますか?ラクダやカエルに見える岩も有りましたが、撮り損ねました😅川のポイントで、水を思いっきり被る場所が数カ所有ります♪一番前に座ったので、透明のビニールシートの用意も有り、ガードしましたが、予想を遥かに超えて水が飛んできて、思いっきり被りました😱他のお客様と、キャーキャー一体化して、凄く楽しかったです♪ディズニーのアトラクションみたいでした♪澄んだ青空と綺麗な岩畳、楽しいひとときでした♪火照った体も心も、クールダウンできました♪一緒に、乗っていたお客様も皆さん爽やかなお顔でした♪帰りは、専用バスで長瀞駅まで送って頂きました♪舟は、カートに乗せて、車で牽引して運ぶそうです😅大変ですネ😅先頭で、先導して下さった船頭さん、(*注早口言葉では有りません(笑))後ろで色々説明して下さった船頭さん、楽しいひとときをありがとうございました♪因みに皆さんが、シーンと静かだったのは、コロナ禍で、マナーを守っていただけで、ギャグがウケなかったわけでは有りません(笑)長瀞ラインくだり秩父鉄道長瀞遊船TEL0494-66-0950

やっと乗れたぁ〜👍😁⤴️⤴️何に乗れたかというと…埼玉県の長瀞にある、よくテレビでも出てくる『長瀞ラインくだり』という長瀞特有の「岩畳」という断層のような岩畳がある川沿いを船で20分位進んで行くもので…芸能人もかなり来ていて乗っているやつ🚤私はレジャーで長瀞には何回も来てるけどこれに乗ったのは今回が初めて✨どうしてかというと、いつも混んでる気がしていて…今回も予約なしで…ネットで見たら☓になっていたからダメだと諦めていたけど、チケット売り場で何気に聞いたら「乗れますよ〜」と言われて😁すぐにチケット買ってしかも目の前に来ていた船に乗れた!!ラッキー🥰しかも私は1番前の船頭さんの後ろ(笑)👍出発したら川の周りの景色は綺麗で✨川のお水はグリーンでこれまたキレイ💕しかもこの日は暑い日だったけど風をきって涼しくて…でもね、これ意外にアトラクションでしたよ~wwwだってね、、お水をかぶる場所があって、1番前にいた私はビニールがあるんだけどそれを立てていても頭が濡れた😱😅水がかかってキャーキャー言っちゃいましたよ!❣でも初体験のラインくだりは乗って良かったです!!コースはAとBが、ありチケットは1800円で帰りはバスで送ってくれますよ〜🚤🚌長瀞に出かけたら是非乗ってみる価値アリです👍😍
星評価の詳細
美の山公園
長瀞/その他

夜景が綺麗でした。真っ暗なので懐中電灯必須です。駐車場あります。📍369-1412埼玉県秩父郡皆野町皆野

16日の夜11時30分に秩父の美の山公園入り🚗あわよくば朝日と雲海を狙って太陽が昇る方向に向けて三脚を据えての場所取りをしたものの夜がふけるに連れて思ったほどの雲海は出なさそうだったので、狙いを変えて秩父の市街地に向けた展望台の方にしばし移動して撮った写真が一枚目のものです。薄い雲海に夜景が見え隠れして沢山の色が淡く見えるため宝石箱に例えられる秩父夜景です。さすが秩父の山の上、夜には気づかなかった紅葉が綺麗で見られなかった雲海の代わりに楽しませてくれました。午前7時半頃には市街地まで降りてお土産屋の地場産センターが開く10時まで徒歩で散策し、11時過ぎには自宅への帰路につきました。秩父に来るとお土産はいつもこの3種類です。
星評価の詳細
宝登山神社
長瀞/その他

秩父三大神社、パワースポットとも言われている宝登山神社に伺いました。皆、登山の服装をしていたので、一抹の不安を感じましたが、奥宮に向かう方々でした。日本武尊が祀られている社もあり綺麗な場所でした。

2022年4/7((木)埼玉県秩父郡長瀞町(ちちぶぐんながとろまち)日本のさくらの名所100選長瀞桜まつり2022長瀞春の花物語20223/23(水)〜5/8(日)昼の部NO.3宝登山神社一枚目〜八枚目宝登山神社のロープウェイに行く坂道の道路入口付近の桜です♪四枚目〜八枚目可愛い枝垂れ桜です♪チョイ出しの、ミツバツツジとのコラボも可愛いかったです💕九枚目、参道入口の鳥居から覗いた桜並木です💕十枚目、参道入口の鳥居です♪曇り空だったので、晴れていたら真っ白な鳥居が青空に映えたと思います♪少し、残念でした😅続きます😊
星評価の詳細
星評価の詳細
宝登山ロープウェイ
長瀞/その他

埼玉秩父の長瀞にある宝登山。山麓駅からロープウェイで山頂駅まで上がれます。山頂にはロウバイ園や梅百花園など人気の梅スポットや小動物園もあり、お子様も楽しめます。また、宝登山の麓にある宝登山神社の奥宮があります。

2025年2/8(土)埼玉県秩父郡長瀞町宝登山ロウバイ園宝登山ロープウェイNO.2標高497メートルの宝登山山頂に位置するロウバイ園は、各所にあるロウバイ園と比べて、眺望絶景のロケーションです。山頂から眼下に秩父盆地を、周囲に目を向けると秩父の山々がそびえ、秩父のシンボル「武甲山」、鋸状の山容をした「両神山」などを見ることができます。見頃になると山頂一帯、約15,000平方メートルの敷地に3,000本の臘梅が咲き乱れます。(秩父観光協会より)二枚目ロープウェイの床です😊可愛いイラストが描かれていました💕三枚目〜五枚目ロープウェイからの眺めです😊六枚目〜八枚目山頂休憩所です😊九枚目OASISの鐘です😊ロウバイが見頃なのと、土曜日でしたので、大変な混雑ぶりでした😅続きます😊宝登山ロウバイ園埼玉県秩父郡長瀞町長瀞25950494-66-0258駐車場320台普通車¥500ロープウェイ10:00〜19:0015分間隔
星評価の詳細
宝登山小動物公園
長瀞/その他

ロープウェイを降りて10分程山道を行くと宝登山小動物園があります鹿さんやお猿さんなど小動物がいます皆さん欲しがり屋さん😊✨お子様連れが多いのどかな小動物園絶景の中での触れ合いは大人の私でもめちゃ楽しかったです秩父長瀞にはまだまだだ知らない魅力があるんだなぁと思いましたこの後は岩畳のライン下りでこたつ舟でライン下りをするのでまたロープウェイで下りましたhttps://www.chichibu-railway.co.jp/kankoevent/roubai.html↑詳しい情報はこちらから💁♀️✨フリーきっぷと宝登山ロープウェイ往復券を秩父鉄道@chichibu_railwayサマからの招待でいただきました

秩父観光で、長瀞にある宝登山にある宝登山小動物公園へおとずれました。小動物公園というくらいなので、こじんまりとしたものかと思っていたら、鹿などもおり、思いの外見応えがありました。アクセスは宝登山を登った先にあるため、宝登山ロープウェイで登った後徒歩で向かいます。ロープウェイの駅から少し歩くのと、坂道が少しきついのでお気をつけください。
星評価の詳細
星評価の詳細
宝登山梅百花園
長瀞/その他

秩父長瀞の宝登山をロープウェイで登り、山頂駅に到着すると、目の前に梅が綺麗に咲いていました。丁度ロウバイの見頃が終わり、ロウバイ園から梅百花園に見頃が変わっているようで、白や薄いピンク、濃いピンクなど梅が満開手前という感じでした。奥のロウバイ園にも黄色いロウバイが所々残っていて、見応えある梅林でした。

2025年2/8(土)埼玉県秩父郡長瀞町宝登山梅百花園宝登山ロープウェイ山頂駅周辺に、約170種類、約500本を集めた品種の多さが自慢の梅園。晴れた日には町内をはじめ秩父連山、秩父盆地を一望できる。園内には、日本の梅の三名花「滄溟の月[そうめいのつき]」、「田毎の月[たごとのつき]」、「満月[まんげつ]」が揃う。2月中旬に開花し、3月中旬頃まで楽しむことができる。(y!より)宝登山梅百花園は、まだ二割の開花でした😅なので、開花していたのは、見えてるだけで、僅か三、四本のくらいでした😅下に降りると、登るのが大変だと思いやめました😅ピンク色や紅梅は、まだ蕾が沢山あり、これから楽しみだと思いました😊開花状況を確認しながら、宝登山梅百花園はリベンジしようと思いました😊どちらも可愛いかったてす💕個人的には、ロウバイより好きですね😊宝登山梅百花園埼玉県秩父郡長瀞町長瀞0494-66-0258
星評価の詳細
星評価の詳細
法善寺のしだれ桜
長瀞/その他

2022年4/7((木)埼玉県秩父郡長瀞町(ちちぶぐんながとろまち)日本のさくらの名所100選長瀞桜まつり2022長瀞春の花物語20223/23(水)〜5/8(日)昼の部NO.3法善寺の枝垂れ桜圧巻の枝垂れ桜を、沢山堪能させて頂きました💕一枚目フォロワーさんに教えて頂きました♪八重紅枝垂というそうです💕高台から撮影すると、秩父連山も見えました💕花桃も、可愛いかったです💕枝垂れ桜だけで無く、色とりどりのお花が咲いていて楽しめました♪☆ここも、人出は少なく穴場でした♪☆本当は、ライトアップもされていたのですが、人気のないお墓に見学に行く勇気が無く、断念しました😅きっと、ライトアップもお見事だった事でしょう💕続きます😊

東秩父村でお昼を食べた後週末から天気が悪くなるならと長瀞町まで足を伸ばし法善寺さんのしだれ桜を見に行きました。例年通りならもっと人がいるのかな?
星評価の詳細