長瀞岩畳
長瀞/その他

📍長瀞岩畳長瀞駅から徒歩5分程度のところに岩畳がありこのような景色をご覧いただけます!夏にはラフティングを楽しめるようです。自然を満喫したい、アクティブな方にオススメなスポットです!空気もよかったですし、観光で行ってみるのもありですね✨

2023年11/18(土)埼玉県長瀞町紅葉狩り月の石もみじ公園ライトアップ11/10〜11/23長瀞岩畳今年も、11月の長瀞町のライトアップイベントが始まりました!場所により、期間は異なりますが、各所で行われています😊HPやX等、SNSで咲き具合を調べて、見頃との情報でしたので、訪れたのですが、残念ながら全く期待ハズレでした😅月の石もみじ公園を、下に降るとライン下りで有名な岩畳に出ます😊見ての通り、岩畳は全く紅葉していませんでした😅お一人で、カヌーを楽しんでいらっしゃる方がいました😊でも、今日は風が冷たくとても寒い日でした🥶お世辞にも、気持ち良さそうとは、思えませんでした😅やはり、早々に切り上げていました😅ただ、お天気が良く澄み渡り、空気が冷たかったですが景色は最高でした💕静かな川の流れが、癒されました♪☆長瀞岩畳埼玉県秩父郡長瀞町長瀞長瀞駅(出口1)徒歩5分0494-66-0307
星評価の詳細
阿左美冷蔵 金崎本店(あさみれいぞう)
長瀞/かき氷

夏の終わりにかき氷を食べに秩父長瀞の【阿左美冷蔵】へ。ずっとここへ食べに来たいと思っていたので、念願のかき氷です。本店へ来たらお店が3店あり、それぞれコンセプトが違い、3店舗中の2つは大人専用でした。子連れの方は本館でのみいただけるようにっているので、せっかくだから大人のお店を選びました。1時間前から並んでいたので、前に3組並んでいましたが大人向けのお店【氷極】には1番に入れました。どうやら並んでいると30分前から続々と来るのでそこが境目なのかもしれません。案内されると素敵な古民家のような席で、テーブルにはウェルカムドリンクのような煎茶が用意されていました。小さな器の中には可愛いチョコが。氷が運ばれてくると、トレー上には白氷とシロップ、小さめのデザートと小梅が。甘いものを食べた後のお口直しまで添えられていて、かき氷を食べに来たのになんだか優雅な気持ちになりました。ここが人気なのがよくわかりました。これはまた来なくては。

@埼玉・長瀞阿佐美冷蔵金崎本店こちらは、長瀞で有名なかきごおり屋さん『阿佐美冷蔵』。昨年に続き来店しました。こちらの氷は天然氷が使われていて、とにかくふわっふわ!!また、毎年違うフレーバーや月によっても変わるため何度も訪れたくなります。今回は胡桃そばと梅酒を友人とシェアしながら食べました!【訪れた場所の詳細】阿佐美冷蔵金崎本店住所:埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1アクセス:上長瀞駅より徒歩約3分営業時間:10:00~16:30※混雑時等は15:00頃オーダーストップ定休日:木曜日、不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
美の山公園
長瀞/その他

埼玉県秩父市美の山公園の「天空のアジサイ」今年はお天気に恵まれなかったので来年リベンジしたいな✨

16日の夜11時30分に秩父の美の山公園入り🚗あわよくば朝日と雲海を狙って太陽が昇る方向に向けて三脚を据えての場所取りをしたものの夜がふけるに連れて思ったほどの雲海は出なさそうだったので、狙いを変えて秩父の市街地に向けた展望台の方にしばし移動して撮った写真が一枚目のものです。薄い雲海に夜景が見え隠れして沢山の色が淡く見えるため宝石箱に例えられる秩父夜景です。さすが秩父の山の上、夜には気づかなかった紅葉が綺麗で見られなかった雲海の代わりに楽しませてくれました。午前7時半頃には市街地まで降りてお土産屋の地場産センターが開く10時まで徒歩で散策し、11時過ぎには自宅への帰路につきました。秩父に来るとお土産はいつもこの3種類です。
星評価の詳細
月の石もみじ公園
長瀞/その他

ちょっと前の長瀞紅葉まだ早かったな(´ヘ`;)

2023年11/18(土)埼玉県長瀞町紅葉狩り月の石もみじ公園ライトアップ11/10〜11/23NO.3今年も、11月の長瀞町のライトアップイベントが始まりました!場所により、期間は異なりますが、各所で行われています😊HPやX等、SNSで咲き具合を調べて、見頃との情報でしたので、訪れたのですが、残念ながら全く期待ハズレでした😅写真は、綺麗なのを選んで撮りましたが、赤の色は黒ずみあまり綺麗とは言えないですし、紅葉もまだまだこれからでした😅残念でした😅四枚目〜九枚目お向かいの「埼玉県立自然の博物館」です😊大きなメタセコイアの黄葉が見られました😊ですが、こちらもまだ黄色になり切らずに、黄緑色っぽい木もありました😅今回は、館内には入りませんでした😊今日は、風が冷たく、とても寒い日でした🥶月の石もみじ公園埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1付近上長瀞駅(出口)徒歩6分ライトアップ期間11/10〜11/23開催時間16:00〜21:00駐車場料金1日¥500
星評価の詳細
宝登山神社
長瀞/その他

2022年4/7((木)埼玉県秩父郡長瀞町(ちちぶぐんながとろまち)日本のさくらの名所100選長瀞桜まつり2022長瀞春の花物語20223/23(水)〜5/8(日)昼の部NO.3宝登山神社一枚目〜八枚目宝登山神社のロープウェイに行く坂道の道路入口付近の桜です♪四枚目〜八枚目可愛い枝垂れ桜です♪チョイ出しの、ミツバツツジとのコラボも可愛いかったです💕九枚目、参道入口の鳥居から覗いた桜並木です💕十枚目、参道入口の鳥居です♪曇り空だったので、晴れていたら真っ白な鳥居が青空に映えたと思います♪少し、残念でした😅続きます😊

✨⛩寶登山神社✨ゴールデンウィーク後半日光に行く予定がバスも乗れないほどの情報で断念して久しぶりに長瀞へSLも秩父鉄道乗る前にバッチし人も入ることなく動画で撮れて超ラッキー🍀電車は座って行けるほど(ー̀֊ー́)و♡よし!いい感じ~長瀞に降りたらさすが観光地人、人、人…日光よりはまだ良かったのかもだけど…思わず、うわぁ~と声がw長瀞に止まっていたSLにも凄い人だかり…早速駅前から出てるバスに乗りロープウェイで奥宮へ駅前や石畳辺りは凄い人がいたのに奥宮は10人ほどでゆっくりと参拝✨⤴︎これまたラッキー?🍀ロープウェイは人が多かったので動物園に行く人が多かったのかな?参拝して⛩パノラマ写真に初挑戦📸初めてにしては綺麗に撮れたような?景色を堪能して近道コースを下り⛩寶登山神社へお天気も景色も最高~ᨒ𖡼.𖤣𖥧大満足(*^^*)で下山🐾🐾
星評価の詳細
宝登山神社売店
長瀞/洋菓子(その他)

宝登山本殿から、ロープウェイに乗って奥宮⛩へ。かなりの傾斜、階段😅天気が良かたっので見晴らしが良かったです👍

2025年2/8(土)埼玉県秩父郡長瀞町ヤマブキ宝登山神社売店黄金だんご宝登山神社の境内で名物黄金だんごを40年以上に渡り焼いております。新潟県産のこしひかりで麹をつくり、秩父産の大豆・白光で醸造熟成した味噌をベースに焼きあげた香りと味噌の旨みが自慢です。土産には、秩父の伝承食品の秩父おなめも当店の自慢です。(HPより)宝登山に参拝に訪れると、ほぼ毎回購入している、大きな「黄金だんご」です💕今回は、火鉢が二つあり、フル回転でした😲もう片方は、まだ真っ白いおだんごだったので、写しませんでした😅香ばしい味噌風味の、絶妙なしょっぱさの食べ応えのある「黄金だんご」です💕これをいただかないと、宝登山神社に来た気がしません(笑)メチャクチャ美味しいです💕今回は、これから秩父方面へ移動して、秩父まつり会館をどうしても、見たかったので店内は見ませんでした😅時間がありませんでした😅七枚目真っ白な一の鳥居も、いつもなら車からわざわざ降りて撮影するのですが、今回は車窓から信号待ちで撮り失礼しました😊宝登山ロウバイ園、宝登山神社奥宮、宝登山神社、其々の売店を満喫しました😊一瞬、雪まで降るという、サプライズ付きでした(笑)これから、秩父方面へ移動します😊ヤマブキ宝登山神社売店埼玉県秩父郡長瀞町長瀞18270794-66-3238営業時間9:00〜17:00不定休駐車場有り
星評価の詳細
長瀞温泉 花のおもてなし 長生館
長瀞/旅館

流しそうめんがしたいと長瀞に行きました。連日すごい並ぶとの事で、気合いを入れて8時ちょい過ぎくらいに着きました。先客1組。私たちが並ぶとその後にも1組並び、発券の時間になると長蛇の列。とりあえず9時半に発券して、石畳とかを観光し、10時には戻ってきてくださいと言われたので、10時前にに戻るとどんどん案内されていました。私たちも案内され、準備が出来たら声かけてくださいと言うことで、ラムネを頼み、乾杯してから開始。どんどん来るわけではなく、ゆっくりと流してくれます。機械でなく、人が流してくれるからなんか悪い気がしてました(笑)いっぱい食べれると思っていましたが、そんなに食べれず。薬味がたくさんあるので、味変しながら食べ進めました。途中で休憩を入れてももぉ食べれないよねって事で終了。終了すると最後にトマトを流してくださいます。

夏にすするならやっぱりこれ!!「流しそうめん」ひんやりと冷たい麺をズルズル🤤・近くは長瀞岩畳なので川遊びもよし子供を連れてでも楽しめる観光スポット😆・料金大人1200円子供600円⚠とにかく待つので行く際はお早めに!!
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
宝登山ロープウェイ
長瀞/その他

2023年11/18(土)埼玉県長瀞町宝登山ロープウェイNO.2標高497mの宝登山(ほどさん)架設されている宝登山ロープウェイは、山麓駅から山頂駅までの全長832mを約5分で結び、2台のゴンドラ(50名様乗り)が、山頂駅と山麓駅をつるべ式に往復する四線交走式システムで運転を行っています。(HPより)一枚目〜七枚目宝登山山麓駅です😊一、二枚目宝登山山麓駅前で、秩父産焼ぎんなんとあまさけが販売されていました😊そういえば、行きのロープウェイで並んでいる時に、焼ぎんなんを食べながら、並んでいたお客様がいて不思議でした😅納得しました!登りのロープウェイの時は、気づきませんでした😅三枚目両側に花壇があり綺麗でした💕四枚目〜七枚目可愛い小花を咲かせる冬桜が綺麗に咲いていました💕八枚目宝登山神社の大鳥居です😊今回も、車の運転席の窓を開けて、赤信号で撮りました😊真っ白の大鳥居が、真っ青の空に映えました💕今年の紅葉狩りは、残念な結果に終わりました😅早々に紅葉狩り終了宣言します!(笑)宝登山ロープウェイ埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-10494-66-0258最終便11/11〜11/30上り山頂行き16:30下り山麓行き16:4512月〜は、HP要確認駐車場料金1日¥500

長瀞の宝登山をロープウェイでペットも登れます!ケージを無料で貸し出してくれますよ。ペット往復520円大人往復830円山麓駅から山頂駅まで832mを5分間。土日や繁忙期は15分間隔で運行しています。本来は50人乗りでしたが、コロナ禍は25人乗りとなっていましたよ。
星評価の詳細
星評価の詳細