星評価の詳細
札幌駅地下歩行空間チ・カ・ホ
大通/その他

2022年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします🙇♀️よいお年を🎍撮りだめ写真まだまだありますのでちまちまアップしていきます😂

.おすすめおでかけスポット⑥cafebluesitatte🥞..パンケーキで人気のcafeblue。チカホ直結のシタッテサッポロにオープンしたのは、去年の9月ごろです💡ちなみに本店は別の場所に!.ランチタイムだったのでパンケーキではなくBLTサンドを注文しました。笑(お友達はちゃんとパンケーキ食べてた☺️)厚切りベーコン×トマトは間違いない美味しさ🥓🍅食べやすく包んでくれてるのもうれしい!.本店でパンケーキを食べたことがあるのですがパンケーキ以外もとっても美味しいことが判明。パスタも食べてみたいし、今回はギリギリ間に合わなかったのですがモーニング限定のメニューも美味しそうだったので気になります…🤤☀️チカホはアクセスが良いので学校が午後からとかの日は学校前に寄っていくのもアリかも!余裕があれば💡笑.本店のパンケーキはまた載せます🥞❤︎..
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
幌延町トナカイ観光牧場
豊富・サロベツ原野周辺/その他

メリークリスマス🎄北海道の北!幌延町にいるトナカイ達!遠すぎてよく見えないかなぁー!きのうはお届け大変だったから今日はゆっくりしてるかな!

・🏠店名🏠トナカイ観光牧場📌住所📌北海道天塩郡幌延町北道398-1🍴メニュー🍴トナカイソーセージ💬その他💬幌延町のトナカイ観光牧場さんの中にあるレストラン「ポロ」さんになります。トナカイを初めて食べましたが、臭みがなく食べやすいソーセージでした。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(各種対応)🎖おススメ度🎖甘さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎さっぱり◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◼︎◻︎◻︎◻︎◻︎_lovers
星評価の詳細
とかち帯広空港観光案内所
幕別・中札内村・広尾周辺/その他

北海道とかち帯広空港より飛び立ちました!十勝平野の雪景色が眼下に広がり、間もなくして雄大な日高山脈の景色に感動しました。上空から冬を堪能させてもらいました!

北海道の真ん中あたり、十勝地方北海道は広く、なんと14個もの空港が存在しており、そのうちの1つがここ『帯広空港(とかち帯広空港)』✈️発着の便は「東京羽田」のみの細々とした空港ですが、施設内には北海道定番の《ロイズ》や《六花亭》その他マルシェにお土産屋さん多数…となかなか充実している空港の付近には個人的にオススメな“ばんえい牧場”があり、十勝といえばな“ばんえい競馬”の子達が育つ姿を見学できる牧場もあります🐎また、このエリアは十勝らしく広大な畑もたくさんあり、写真のようなコロコロ(麦稈ロール)が転がっている北海道らしい風景もたくさん見られるのも嬉しいメインの目的地としてはやや弱いかもしれませんが、十勝観光の1つに入れてもいいなと思うスポットですよ😄
星評価の詳細
しほろ温泉プラザ緑風
然別湖・糠平湖・足寄周辺/その他

どうみん割使ってみました。2021.12.23帯広から車で40分ほど、道の駅しほろ温泉でもあるしほろ温泉プラザ緑風。ほっかいどう割適用で、ほっかいどう応援クーポン2,000円がもらえるので、とてもお得に泊まれました。夜ご飯は素材も味も美味しいものばかり。1品1品出してくれるので、温かいものは温かいうちに食べられます。公式HPからの予約だとスパークリングワインが1杯サービスでついてました。朝ごはんは見た目もカラフルで、こちらも美味しくいただきました。一番のお気に入りは、朝ごはんの自家製納豆です。豆が大きいのですが、柔らかくふっくらした豆でやみつきになります。温泉♨️は源泉掛け流しのモール泉。お湯がとろっとしていて、お肌がツルツルになります。今回のプランは旧館宿泊プランだったので、部屋は昭和感満載の部屋でしたがお料理や温泉が最高だったので、快適に過ごすことができました。

平日に訪問しました。当日事前に[じゃらんnet遊び.体験予約サービス]で予約をしました。♦日帰り温泉入浴➕しほろ牛すき焼き定食セット1名1700円を予約しました。ラッキーな事にじゃらんのクーポン600円offも使えたので入浴とランチで1100円でした。通常は入浴料大人500円しほろ牛すき焼き定食セット1530円合計2030円なのでかなりお得です。温泉は身体の不自由な高齢の両親を連れて行くのでバリアフリー対応貸切温泉を電話で予約しました。-----駐車場が広いです。ロビーで入浴券と昼食券を貰います。予約しておいた貸切り温泉の鍵を貰います。館内は広く綺麗です。お土産、軽食、マッサージ、キッズコーナー広い休憩時がありました。外には足湯、パークゴルフ、ゴルフ場もあるみたいです。貸切り温泉はジャンプー、ボディソープ、ドライヤー、ティッシュがあるので持ち物はタオルとバスタオルです。床も滑りずらく車椅子リフトもありました。こちらは誰でも借りれる貸し切り温泉なので赤ちゃんの椅子もあります。温泉はもちろんモール温泉源泉かけ流し(加水)でとても気持ちが良いです。50分借りれて追加料金はかかりません身体が不自由な方でも気軽に楽しめます。大浴場はサウナ、水風呂、露天風呂、ジャクジー寝湯と充実してます。しほろ牛すき焼き定食セットはレストランで頂きます。しほろ牛のすき焼きはご飯、味噌汁、生卵、きんぴら、生卵が付いてます。グツグツとお肉は柔らかくとても美味しかったです。食後に1杯だけ好きなドリンクをコーヒーマシーンでセルフで飲めます。ココア、ミルクティーもありメニューも多いです。他にも日帰り温泉入浴➕選べるランチ980円セットもありますこちらは大満足温泉定食パック1200円お得です。この日は第3火曜日お風呂の日入浴料が半額の250円でした。道の駅に併設してる宿泊施設です。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍北海道河東郡士幌町下居辺2線134☏0156453630
星評価の詳細
星評価の詳細