小樽運河
小樽/その他
3回目の小樽❣️最強寒波がやって来て、福岡でさえ雪が降る中、✈️も無事に飛んでやって来ました〜ライトアップ、とっても綺麗でした🥰➖6.2°Cなんて福岡にいたらほぼ経験しない気温で、しっかり着込んでいましたが、写真のために手袋を取ると、かじかんでつめたー!!名物のお寿司も握りたてで美味しくいただきました🍣つららや雪かきの人を見ると、ほんとに北国だなぁ〜と感じました〜⛄️❄️❗️毎日の雪かき、ご苦労様です😂2022.12.18〜19
小樽を代表する観光スポットですね♪運河、レトロな倉庫、船、山、青い空、が相まってとても素敵な景色でした✨のんびりと散策路を歩いて景色を楽しみました♪また、クルーズ船や人力車もあり人気です周辺には、倉庫を改装したレストランやカフェ☕️また、おみやげ屋さんも多数あるので見て回るだけでも楽しいです
ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所
積丹半島・余市・キロロ/産業観光施設
おはようございます😊本日は、2024.10.28月曜日☔️雨北海道旅行思い出投稿です。まだまだ続きます🙇♀️10/13小樽2日目(北海道3日目)積丹岬から余市へ余市と言ったら朝ドラ『マッサン』の主人公竹鶴政孝氏がウヰスキー製造に選んだ地。朝ドラで大体のストーリーは理解していましたが熱い思いでウヰスキー作りに生涯を捧げた経緯も知ることができて良かったです。ススキノの髭おじさんは、キングオブブレンダーなんですね!初期のデッサンなども展示されていました。
先週末は久々にニッカウヰスキー余市蒸溜所に見学に行ってきたよー🥃前は気軽に見学できたのだが、今は完全予約制😲無料なんだけど予約は困難な状態😓そうとも知らず、ガイドがないなら普通に入れると思ったが大違い、、、予約なしは1番奥にあるショップのみしか行けないの🫠しかも正面からは入れず建物の外から、徒歩10分くらいの場所にある入口からしか入れない😰んー🤔🤔それだとつまらないから諦めきれず予約の空きがないか電話したら、なんと!予約できた🙌しかもすぐ入れる時間で😆70分の無料試飲付きで、楽しんだよ🫰当然、有料試飲も頂くよね🥃鶴と言うウィスキーは一本19000円だって😳でも、すごく喉通りが良く美味しかったですわ🐹高いだけあるわ🙂↕️歩き疲れたが楽しめた☝️
小樽運河クルーズ
小樽/クルーズ・クルージング
北海道小樽市色内にある、小樽運河です。小樽港は北海道開拓の玄関口として発展してきましたが、当時は、大きな船を沖に泊め、はしけ(台船)を使って荷揚げしていましたが、取り扱う荷量が多くなり、運搬作業を効率的に行う必要が出てきました。艀が接岸できる距離を長くするために、海面を埋め立てることによってできたのが「小樽運河」だそうです😊小樽運河は、大正12年に完成し、内陸を掘り込んだ運河ではなく、海岸の沖合いを埋立てて造られたため、直線ではなく緩やかに湾曲しているのが特徴となっています✨しかし、時代が変わり戦後になると、港の埠頭(ふとう)岸壁の整備により、その使命は終わりを告げることとなり、昭和61年、運河は、十数年に及んだ埋立てを巡る論争の末に一部を埋立て、幅の半分が道路となり、散策路や街園が整備された現在の姿に生まれ変わりました🎶運河の全長は1140mで、幅は道道臨港線に沿った部分は20m、北部(通称:北運河)は当初のまま40mとなっています😊散策路には63基のガス灯が設置され、運河沿いの石造倉庫群は当時の姿のまま残されておりレストランなどに再利用されています✨夕暮れ時には、ガス灯がともるとともに石造倉庫群がライトアップされ、昼間とは違った雰囲気を演出しています🤗💕今回私が乗った小樽運河クルーズは、歴史とロマンの街「小樽」の魅力を再発見できるアクティビティです🎶個性あふれるキャプテンが約40分のクルージングをご案内してくれて、発着は小樽観光に便利な中央橋です。小樽運河クルーズの魅力は春夏秋冬それぞれちがった景色を楽しめる事です🤗いつ来てもいつも違う小樽運河を楽しめる運河クルーズは、とっても素敵でした🎶😊🎶
市場で朝ごはんを済まし、同じ小樽市にある小樽運河クルーズに乗船🚢💨約40分くらいのクルーズでした✨小樽の歴史も同乗するお姉さんが教えてくれます💡3枚目の写真は、運河にちらほらある橋の中で1番低い橋。船すれすれでした😳カモさん達も優雅にお散歩してたり、新一万円札の顔になる渋沢栄一さんの倉庫も見れたり運河から続く海も見れます😊