• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 群馬県
  • 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
  • みなかみ・片品

【2023最新】みなかみ・片品で秋におすすめのスポットTOP26

みなかみ・片品、秋
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「みなかみ・片品 × 秋」に関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「みなかみ・片品」「秋」に関する旬な情報をご覧になることができます。
26件のスポット
10件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

トップ>全国>関東>群馬県>沼田・みなかみ・尾瀬・赤城>みなかみ・片品

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて>秋
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

みなかみ・片品の飲食店で人気のジャンル

  • カフェ
  • ラーメン
  • 定食・食堂
  • 洋食・欧風料理
  • カレー(その他)

みなかみ・片品の観光スポットで人気のジャンル

  • 滝・渓谷
  • 日本文化
  • ダム
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング滝・渓谷旅館パンカフェ・喫茶(その他)カフェ漁業体験・潮干狩り・地引網
すべて
記事

みなかみ・片品 × 秋の人気順のスポット一覧

1 - 26件/26件
1
滝・渓谷

吹割の滝

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
吹割の滝 1枚目吹割の滝 2枚目吹割の滝 3枚目吹割の滝 4枚目吹割の滝 5枚目吹割の滝 6枚目吹割の滝 7枚目吹割の滝 8枚目
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

38件

投稿写真

181件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

38件
181件
1936年に天然記念物及び名勝に指定された、東洋のナイアガラとも呼ばれる幅30m高さ7mの「吹割の滝」。群馬県沼田市にあり、利根川水系。滝から吹き上がる水しぶきが河床を割くように流れているように見えたことで、この名がつけられました。また、「竜宮の椀」の伝説がある滝で、滝壷は竜宮に通じているとも言われています。その昔、村人が祝儀の度に、お椀やお膳を借りたいとお願いをした手紙を滝壺に投げ入れたといわれたが、一度だけ借りたものを返し忘れてしまったことで、それ以来は二度とお椀やお膳を借りれなくなったといわれています。※天候により遊歩道が通れない場合もあるので要注意。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
誕生日
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
群馬県沼田市利根町大字追貝
アクセス
(1)関越道沼田ICよりR120経由、日光方面へ30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
群馬県5投稿
リリー
群馬県沼田市利根町にある、吹割の滝です。「東洋のナイヤガラ」と言われているそうですが、正にその通りで、規模こそ全く違いますが、本人がやろうと思っていることは同じなようで、ナイヤガラの滝のフォルムを継承しようとしています😊高さは7メートル、幅は30メートルという規模ですが、驚くほどとても見応えのある滝です💦
投稿日:2022年2月20日
群馬県5投稿
ぱっつん
東洋のナイアガラと、呼ばれている群馬県沼田市の吹割の滝2015年、撮影ですがこんなにも良いところがあるということを伝えてたくて!ちょうど、紅葉とも重なって🍁水の音周りの自然、紅葉と私の1番好きな場所です。機会があったら是非、行ってもらいたい場所です。😊すごくないですか?この地形?滝?スバラシイ
投稿日:2022年11月10日
群馬県10投稿
ハル
約20年振りに「吹割の滝」に行きました!紅葉の時期は初めて!一枚目の写真の中央、よく見ると虹が見えます🌈ロケーションがよく自然の力は凄いですね!帰り際にみそおでんとイワナで一杯😆
投稿日:2022年11月7日
紹介記事
【群馬】撮影地から観光地まで!日帰りで満喫できるスポットを紹介♪
群馬県は自然の宝庫!今回はその中でも絶景として人気の場所をご紹介します。撮影や結婚式でも使われる「ロックハート城」と東洋のナイアガラと呼ばれる「吹割の滝」です!休日にお出かけしてみませんか?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景滝・渓谷

2
その他

たんばらラベンダーパーク

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
たんばらラベンダーパーク 1枚目たんばらラベンダーパーク 2枚目たんばらラベンダーパーク 3枚目たんばらラベンダーパーク 4枚目たんばらラベンダーパーク 5枚目たんばらラベンダーパーク 6枚目たんばらラベンダーパーク 7枚目たんばらラベンダーパーク 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

39件

投稿写真

52件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

39件
52件
園地面積20万平方メートル。ラベンダー栽培面積5万平方メートル・5万株。見頃は7月中旬~8月中旬。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
雨の日
映え
家族
夏
秋
住所
群馬県沼田市玉原高原
アクセス
(1)関越沼田ICから車で
営業時間
営業:6月中旬~9月中旬
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
maaasan
平日の15時過ぎだったせいもあり、空いていて周りを気にすることなく写真を撮ったりソフトクリーム🍦を食べたり…ゆっくり過ごすことが出来ました🙂蕾も多くまだまだ楽しめそうです。ソフトクリームは生乳とラベンダーを注文。ラベンダーは匂いが強いかなと思いきや、普通に美味しく食べられました😋ペット🐶同伴も可能なのでワンコを連れたお客さんも何組かいました。初めてだったので、リフト(片道500円)を利用しましたが、ゆっくりと散歩しながら歩いて登れる感じでした👟
投稿日:2021年7月30日
群馬県5投稿
littlegreen_maa
たんばらラベンダーパーク。ずっと行きたかった所。ラベンダーのほかにもカラフルなお花があって、癒しの空間でした。ラベンダーの香りがして、ついつい、ラベンダーのドライフラワーを購入してきました。この日はラベンダーパークのレストランでお昼を食べました。元々はスキー場なので、スキー場のレストランがパーク内にあります。
投稿日:2021年1月28日
ミスター武士道
群馬たんばらラベンダーパーク群馬県沼田市手賀沼花火大会より移動です。ランスロットも同行です。ウォータースライダーの反対側に小さな湧き水が流れていて、ランスロットを暫く浸からせて置いた図です。私も手を入れましたが、冷たくて気持ち良かったです。
投稿日:2019年8月11日
紹介記事
群馬でインスタ映えを狙っちゃおう!おすすめスポット10選♡
群馬といえば、東京都内からも程近く、日帰りでも楽しめる観光スポット。今回は、そんな群馬にあるインスタ映え抜群なスポット10選をまとめました♡女子旅やデート、家族旅行にもぴったりなインスタ映えスポットばかりを厳選したので、是非参考にしてみてくださいね。

レジャー・観光その他

3
旅館

宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく)

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく) 1枚目宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく) 2枚目宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく) 3枚目宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく) 4枚目宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく) 5枚目宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく) 6枚目宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく) 7枚目宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

10件

投稿写真

58件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.25

10件
58件
利用シーン
ディナー
デート
ドライブ
モーニング
女子旅
子連れ
家族
ひとり
秋
冬
ディナーデート
住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
アクセス
【電車】○JR水上駅無料送迎車・要予約(1日1便)迎え:水上駅(14:30発)→宝川温泉(15:00頃到着)送り:宝川温泉(9:40発)→水上駅(10:10頃到着)≪冬期(12/1~3/31)宝川温泉(9:30発)→水上駅(10:00頃到着)≫○上越新幹線「上毛高原駅」より路線バス水上駅行き 25分 終点「水上駅」下車 料金600円○JR上越線「水上駅」より路線バス宝川温泉行き 35分 終点「宝川温泉」下車 料金1100円または湯の小屋行き 30分 「宝川入口」下車 料金1000円【自動車】関越自動車道 水上インターより国道291号 県道水上片品線 を 片品・藤原・宝川方面 18㎞関越自動車道路  練馬IC ~ 水上IC
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
A
氷の造形がすごかったです🧊(みなかみ)
投稿日:2021年2月12日
群馬県10投稿
DJゴン太
懐かしい感じの温泉旅館に泊まりたい方には最高の時を提供してくれるでしょう。とにかく広大な露天風呂はすばらしい!混浴で湯あみ着を着用しなければなりませんが、かえって数ある露天風呂を巡るのには最適。着用のままで移動できます。女性の湯あみ着姿も逆に色っぽい。部屋の鍵は1本のみ、部屋側は昔懐かしいねじ込み式のカギです。湯あみ着は1人1着、ソフトな生地ですのでお湯につかって立ち上がる際は要注意体に貼りつきます。それぞれの脱衣所に小型の脱水機が設置されていてお風呂上りにそれで脱水して再利用します。レトロな雰囲気の本館に宿泊。部屋の電話はダイヤル式の黒電話。建物は古いが実用上問題はなく、川に面していて眺めもよい。看板の大露天風呂(3箇所)は宿から少し離れているが、景色を楽しみながら歩いて行けばさほど距離は気にならない。なにより、渓流の清冽な流れを眺めながらの入浴はなかなか体験しがたい。夕食は、ものによってレベルの差があったが、普通以下というものはなく、全体としておいしくいただいた。朝食はコロナ対応でバイキングをやめ、オーソドックスな和食膳になっている。こちらも十分及第点。
投稿日:2020年11月15日
紹介記事
【群馬】いつもよりちょっとリッチな旅を♡おすすめの宿泊施設6選!
都心からもアクセスしやすく、有名な温泉地やスキー場が多数あることで知られる群馬県。そんな温泉大国には日々の疲れを癒してくれる、素敵な宿がたくさんあるんです◎そこで今回は、慌ただしい日々を送り癒しを求める皆さんに、おすすめの宿泊施設を6つご紹介したいと思います!何もしない時間を過ごすもよし、観光地を巡るもよし!群馬の宿泊施設はココで決まり☆

グルメ・レストラン旅館

4
その他

尾瀬ケ原

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
尾瀬ケ原 1枚目尾瀬ケ原 2枚目尾瀬ケ原 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

3件
3件
わが国最大級の高層湿原地帯。水芭蕉で有名だが湿原に生息する動植物の種類が多く貴重な環境。春夏秋共に良い。
利用シーン
デート
穴場
映え
紅葉
家族
秋
住所
群馬県利根郡片品村大字戸倉
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
九尾の狐
今の時期は花もなく、訪れる人もまばらです。
投稿日:2019年8月21日
紹介記事
群馬のおすすめデートスポット厳選10選!定番から穴場までご紹介
今回は群馬のおすすめデートスポットを厳選して10スポットご紹介します!群馬には人気な温泉街、自然豊かな観光地、歴史的建造物など、彼氏彼女で訪れたら楽しめるスポットがたくさんあります◎今回は筆者おすすめのスポットをご紹介するので、ぜひご覧くださいね♪

レジャー・観光その他

5
その他

日光白根山

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
日光白根山 1枚目日光白根山 2枚目日光白根山 3枚目日光白根山 4枚目日光白根山 5枚目日光白根山 6枚目日光白根山 7枚目日光白根山 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

50件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

7件
50件
利用シーン
ドライブ
誕生日
映え
紅葉
秋
冬
住所
群馬県利根郡片品村東小川白根山
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県1000投稿
からっ風②
今日の犬の散歩🐕🚶‍♂️で見た景色はこれ👇👇👇👇👇②うちの方からは、赤城山と並んで見える日光白根山🏔赤城山と同じで昨日一昨日で雪化粧しまし☃️栃木県日光市から群馬県利根郡片品村⇨沼田市をつなぐルートの金精峠は標高2.024m今の時期から4月頃までは完全通行止め❎ドライブに最適な金精峠🚙💨群馬県側から入るのも良し👌栃木県側から入るのも良し👌春は新緑秋は紅葉🍁
投稿日:2021年12月19日
群馬県10投稿
kumachan31
⛰目指すは日光白根山❷⛰2021年10月8日、日光白根山に登頂した感動の山旅を前回投稿出来なかった写真を追加して再投稿しました。群馬に移住して田舎暮らしを始めてから平凡な日々を送る中、数々の名山に日帰り登山出来る事が楽しみの一つに加わり、これまで赤城山の鍋割山・地蔵岳に登りました。次回の予定は、日本百名山の四阿山を目指したいと思っております。
投稿日:2021年10月11日
群馬県5投稿
空子⁎✩︎*
8/29おっと氏のBirthday🎂お誕生日登山と題して百名山2座目、日光白根山へ⛰登山ビギナーな私達にも男前でとても紳士的なおもてなし?をして頂きました⁎ˇ◡︎ˇ⁎白根山よ、惚れてまうだろ〜♪
投稿日:2020年9月1日
紹介記事
【登山で絶景】筆者オススメ☆関東地方で登山が楽しめる山10選!
アウトドアや“山ガール”という言葉がブームとなるなど、次第に私たちにとって身近なレジャーになりつつある登山。山登りに行きたいけどなんか大変そう…そんな風に思ってるあなた必見!今回は関東地方で登山にオススメの山をご紹介します!「山登りなんて中学生の遠足以来…」なんて方でも楽しく山登りができちゃう山から、体力に自信がある方にもオススメの山まで幅広くご紹介しちゃいますよ☆

レジャー・観光その他

6
その他

青龍山 吉祥寺

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
青龍山 吉祥寺 1枚目青龍山 吉祥寺 2枚目青龍山 吉祥寺 3枚目青龍山 吉祥寺 4枚目青龍山 吉祥寺 5枚目青龍山 吉祥寺 6枚目青龍山 吉祥寺 7枚目青龍山 吉祥寺 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

9件

投稿写真

49件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

9件
49件
利用シーン
ドライブ
紅葉
夏
秋
住所
群馬県利根郡川場村門前860
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県100投稿
のんびりんこ
ここはお花が大好きな私のオススメスポット✨群馬県の川場村にある『花寺青龍山吉祥寺』…こちらは鎌倉の建長寺を本山とする臨済宗の禅寺です創建は1339年だそうです吉祥寺という名前はよくあるけれど『臨済宗建長寺派青龍山吉祥寺』という名前のお寺はここだけとなるらしい初めて知ったのだけど吉祥…とは吉兆、福徳、繁栄のことで、吉兆とは吉事が起きる兆し、福徳とは幸福と利徳、財産や幸せに恵まれることだそうです山門は見事!!ここをくぐるときにはいつも気持ちが引き締まるオススメはこの山門の下で手作りのかわいいお地蔵様の置物を作って販売しているおじさんがいるのだが、この方がとてもいい人でいつも話をしてますが楽しく明るく、それに気軽に写真撮影のお手伝いもして下さるいつもありがとうございます今回も話を沢山しましたよ!!それにこの山門の上に上がれるのだけど、文殊菩薩を中尊に「十六羅漢像」我祀られているそれもものすごく見ごたえがある…なので上がって見ることをおすすめしたいと思いますあと本堂ではお抹茶&和菓子を頂ける(有料500円でした)のだけどそれが季節季節でお菓子が違って面白く…今回はな、ん、と、…カッパちゃんでした(笑)来たときには笑っちゃいましたよ😁🥰あと本堂の枯山水もみる価値アリです❣あと今回は初めてこちらで花手水を見ましたいつからやってたのだろうか?あと沢山の風鈴の飾りも✨🎐敷地は狭そうに見えますが、パンフレットを見ながら中央のルート以外も通ってみると、そこに咲くお花もまた違い楽しめます!それに一通りゆっくり歩いて駐車場に出たところには蓮の花が季節で咲いていました初めて見ました❀よーく見たら蓮の花の手前にカラーの花も咲いてました秋の紅葉もすごくステキなんです🍁次は秋にまた来る予定です!車で来る方は関越自動車道の沼田インターを下車します電話の方はJR上越沼田駅下車川場巡回バス吉祥寺入口下車ですホームページにチケットが割引になる拝観割引がありますのでそれを提示すると割引になりますしあと季節で拝観料金変わるみたいです🤗
投稿日:2022年7月17日
群馬県10投稿
池ちゃん
紅葉が見頃を迎えています🤩👍吉祥寺さん夏の時は風鈴🎐で秋には来たことなかったので来れてよかったです。境内でお抹茶とお菓子を頂きました(⁎˃ᴗ˂⁎)500円です。まったり紅葉をみながら💓素敵な時間を過ごせます!お天気が良かったのでいい写真が撮れました📷拝観料がかかります😅✋でも素敵です❣️
投稿日:2021年11月4日
紹介記事
利根沼田で絶景とグルメを楽しむ!群馬のおすすめドライブコース
群馬県を訪れるなら、どのエリアへ行きますか?ドライブをするなら、利根沼田エリアがおすすめ。電車やバスではなかなか行けないスポットも、ドライブなら訪れることができます。絶景もグルメも楽しめる、群馬のおすすめコースをご紹介します。

レジャー・観光その他

7
パン

田園プラザベーカリー(【旧店名】田園プラザかわば パン工房)

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
田園プラザベーカリー(【旧店名】田園プラザかわば パン工房) 1枚目田園プラザベーカリー(【旧店名】田園プラザかわば パン工房) 2枚目田園プラザベーカリー(【旧店名】田園プラザかわば パン工房) 3枚目田園プラザベーカリー(【旧店名】田園プラザかわば パン工房) 4枚目田園プラザベーカリー(【旧店名】田園プラザかわば パン工房) 5枚目田園プラザベーカリー(【旧店名】田園プラザかわば パン工房) 6枚目田園プラザベーカリー(【旧店名】田園プラザかわば パン工房) 7枚目田園プラザベーカリー(【旧店名】田園プラザかわば パン工房) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

13件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.34

4件
13件
水曜日、木曜日 (季節定休日あり) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
食べ放題
映え
秋
住所
群馬県利根郡川場村大字萩室385 田園プラザかわば
アクセス
関越自動車道の沼田インターから車で約10分上越新幹線の上毛高原駅からタクシーで約30分
営業時間
[月~金] 9:00~17:00 [土・日・祝] 9:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県100投稿
のんびりんこ
緊急事態宣言が明け、本当に久しぶりのお出かけ&買物に高速に乗って川場村へ…🚗ここの道の駅は群馬県でも人気ナンバーワン位の場所!なんて言っても広くて1日遊べる感じ😁食事する場所や美味しいものが沢山あるから目移りしちゃって(笑)今回は大人気で売り切れ続出の食パンが買えました!!これはすぐに売り切れる品🤗行った時間が遅かったからないと思ってたんだけど、なんと5個まだあり1つゲット👍まだ温かくてふわふわ⤴️ふわふわと香りで幸せを感じました😍あきらめずに行ってよかった〜
投稿日:2021年10月10日
群馬県5投稿
Momotaro
川場田園プラザへ平日に行ったので、空いてました😊期間限定で、施設内にあるブルーベリー🫐が食べ放題でしたが、食べ頃のブルーベリーは🫐あまりなく…お店に出荷しているのかな❓それでも、必死に食べ頃のブルーベリーを探して食べました‼️お昼は冷やし蕎麦。手打ちのお蕎麦で美味しくいただきました♪
投稿日:2021年7月20日
群馬県5投稿
okan_n
ふわとろ食パン。川場ブランド米の雪ほたかの米粉と大和芋が入っているらしく、もっちりとした名物食パンらしい。ちょうど行ったら焼き立てがあるとの事で早速買って外のベンチでちぎって食べてみた😝んー。結構軽い食感かな?あんまり材料の良さが生かされてないのか私が鈍感なのか。高級と言われる食パンは中身ぎっしりできめ細かいものが多いけど、食べた第一印象はあれ?スカスカ?って感じだった。でも泊まりで行った1日目に買っちゃったもんで翌日まで車の中に置きっぱだったら少し乾燥しちゃって💦でもぎゃくにぎっしり感が出て私的にはまぁよきよきで結果オーライ。笑
投稿日:2019年11月5日
外部サイトで見る

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

8
カフェ・喫茶(その他)

谷川岳ロープウェイ 天神峠 山頂駅展望台売店

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
谷川岳ロープウェイ 天神峠 山頂駅展望台売店 1枚目谷川岳ロープウェイ 天神峠 山頂駅展望台売店 2枚目谷川岳ロープウェイ 天神峠 山頂駅展望台売店 3枚目谷川岳ロープウェイ 天神峠 山頂駅展望台売店 4枚目谷川岳ロープウェイ 天神峠 山頂駅展望台売店 5枚目谷川岳ロープウェイ 天神峠 山頂駅展望台売店 6枚目谷川岳ロープウェイ 天神峠 山頂駅展望台売店 7枚目谷川岳ロープウェイ 天神峠 山頂駅展望台売店 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

17件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.43

6件
17件
利用シーン
夏
秋
住所
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林 天神峠 山頂駅
アクセス
土合駅から2,377m
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
みぃちゃん꒡̈⃝
天空のナイトクルージング星空がすごく近くに見えた😃👏✨
投稿日:2022年10月30日
群馬県10投稿
ハル
7月中旬に行った谷川岳天神平!ロープウェイとリフトを乗り継いで展望台へ登山客多いですね!標高1,319mですが下界と気温変わらず💦暑かった!ロープウェイは3分間隔で運行、コロナ対策で定員は約10人・・密にならず!帰りのロープウェイは我々グループの貸切り笑リフトはスキー以来、何十年振りに乗りました💦展望台からは360°パノラマですね!ニッコウキスゲが至る所に咲いていました!今度は秋の紅葉の時期に来たいです!
投稿日:2021年8月14日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

9
カフェ
洋菓子(その他)

GARBA(ガルバ)

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
GARBA(ガルバ) 1枚目GARBA(ガルバ) 2枚目GARBA(ガルバ) 3枚目GARBA(ガルバ) 4枚目GARBA(ガルバ) 5枚目GARBA(ガルバ) 6枚目GARBA(ガルバ) 7枚目GARBA(ガルバ) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.23

3件
15件
木
利用シーン
秋
住所
群馬県利根郡みなかみ町大穴815-3
アクセス
■JR上越線をご利用の場合水上駅下車→タクシーをご利用の場合、約5分→路線バスご利用の場合、湯ノ小屋行きもしくは谷川岳ロープウェイ行きにご乗車いただき、バス停「下坪野」で下車、バス停から徒歩約3分で当店へ到着いたします 水上駅から1,283m
営業時間
9:00~19:00(L.O:18:00) 冬期10:00~17:00(L.O:16:00) ランチタイム(11:00~15:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県100投稿
のんびりんこ
久しぶりに買って食べたGARBAのバームクーヘン…たくみの里にもお店が確かあったと思いましたたくみの里はたまに遊びに行く猿ケ京温泉近くの景色のいい場所で…よく歩きながら色々なお店を見たっけ…そこにもあるGARBA✨しっとりして美味しい😁コーヒー飲みながら食べたけど最高❣でも何ででしょうね〜甘い物食べると幸せな気持ちになる…ここのバームクーヘンはプレゼント🎁にもいいかも!私は早くも食欲の秋に突入しました🍁太りそうだわ(笑)
投稿日:2021年9月10日
群馬県10投稿
mi
スノボの帰りがけにお土産を買おうとこちらに寄りました。ガルバさん。バームクーヘン好きな私には嬉しいお店。この日だけなぜかレジが壊れて、現金意外無理と。。。たくさんの種類があるので迷いますが、お芋とプレーンを購入。ショーケースにも美味しそうなものがたくさん入っていました。今度はカフェでそちらを頂きたいです。
投稿日:2021年3月10日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

10
貸別荘

菅沼キャンプ村

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
菅沼キャンプ村 1枚目

楽天トラベル

菅沼キャンプ村 2枚目菅沼キャンプ村 3枚目菅沼キャンプ村 4枚目菅沼キャンプ村 5枚目菅沼キャンプ村 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
5件

日光白根山ルート入口のキャンプ場。雄大な自然を味わえる!!

登山や釣、ボート遊び等菅沼を拠点に奥日光の雄大な自然を思う存分楽しめる。家族でバーベキューや星空観察など楽しみ方いろいろ
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
家族
秋
住所
群馬県利根郡片品村東小川4655-17
アクセス
東京より 車以外/上越線沼田駅よりバス1時間鎌田下車、タクシー30分 最寄り駅1 沼田
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
kohchan
きょうは日本百名山のひとつで関東以北で最も高い日光白根山(標高2,578m)に登ったあと、登山口にある菅沼湖畔でチェアリングしてきました。菅沼は白根山の溶岩流によってできた湖で、全国屈指の透明度を誇り、深青色の湖水の美しさは格別でした。私もカヤックをやってみたくなりました。
投稿日:2021年10月3日
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • aumoログイン&予約でaumoポイントGET
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【群馬×おすすめ】群馬で絶対に行きたいおすすめスポット10選☆
みなさんは群馬を訪れたことはありますか?実はこの県には、家族連れや、夫婦、カップル、写真好きにおすすめな観光スポットがたくさん♪うっとりするような夜景スポットや、のどかな気持ちになれる風景を見に行きたくはありませんか?今回は、そんな群馬でおすすめの観光スポットを全部で10選紹介したいと思います✩

宿泊施設ホテル

11
漁業体験・潮干狩り・地引網

藤原湖

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
藤原湖 1枚目藤原湖 2枚目藤原湖 3枚目藤原湖 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
4件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
紅葉
秋
住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
riepyon
藤原湖。藤原ダム。紅葉を求めて群馬県利根郡水上町へドライブ。群馬県の山々は橙、黄色、赤茶があたたかく燃えるような紅葉をしていました。地域や山によってこんなに色合いが違うんだと驚きました。水面に映る紅葉や空、雲。絶景でした。利根川沿いのドライブも景色が良くリフレッシュできました。
投稿日:2020年11月6日
群馬県5投稿
sugiharu
📍群馬県みなかみ町終わりかけのだったけど、光の当たる感じなのかな?綺麗に色付いていた場所もあった🍁🍂すれ違った車は2台くらい。秘境感満載のオススメスポット。
投稿日:2019年11月24日
紹介記事
【群馬】水上町周辺の穴場紅葉スポット6選!景勝地で自然を感じよう
群馬県で紅葉を見るなら水上町がおすすめ!水上町には高崎や前橋にはない自然あふれる穴場スポットがたくさんあるんです。大自然を感じながら紅葉を見たいという方にはおすすめですね。ロープウェイなど見どころがたくさんあるので、是非参考にしてみて下さいね!

レジャー・観光レジャー・体験漁業体験・潮干狩り・地引網

12
ダム

藤原ダム

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
藤原ダム 1枚目藤原ダム 2枚目藤原ダム 3枚目藤原ダム 4枚目藤原ダム 5枚目藤原ダム 6枚目藤原ダム 7枚目藤原ダム 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

30件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

3件
30件
利用シーン
ドライブ
雨の日
夏
秋
住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原
アクセス
(1)水上駅からバスで30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県1000投稿
からっ風②
2022年10月7日(金)part③結局この日は1日中本降りの☔️『うまい!焼肉♪あおぞら』👉『伊賀野の花畑』👉『奈良俣ダム』👉『藤原ダム』どこに行っても雨☔️ほんと残念な1日でした🫤【藤原ダム】住所👉群馬県利根郡みなかみ町夜後26駐車場👉4台
投稿日:2022年10月10日
紹介記事
【群馬の絶景】観光地!群馬県のダムで、大自然の絶景を楽しもう♪
都心からアクセスも良く、草津温泉や伊香保温泉など豊富な観光スポットを持つ群馬県は自然豊かな点も魅力の1つ!そんな群馬県には大自然と満点の迫力を楽しめる、観光にオススメのダムが盛りだくさん!今回は筆者オススメのダムをご紹介していきますよ♪(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べください。)

レジャー・観光観光施設・名所巡りダム

13
カフェ

ティアツリー オーチャードカフェ(TiA☆Tree Orchard&Cafe)

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
ティアツリー オーチャードカフェ(TiA☆Tree Orchard&Cafe) 1枚目ティアツリー オーチャードカフェ(TiA☆Tree Orchard&Cafe) 2枚目ティアツリー オーチャードカフェ(TiA☆Tree Orchard&Cafe) 3枚目ティアツリー オーチャードカフェ(TiA☆Tree Orchard&Cafe) 4枚目ティアツリー オーチャードカフェ(TiA☆Tree Orchard&Cafe) 5枚目ティアツリー オーチャードカフェ(TiA☆Tree Orchard&Cafe) 6枚目ティアツリー オーチャードカフェ(TiA☆Tree Orchard&Cafe) 7枚目ティアツリー オーチャードカフェ(TiA☆Tree Orchard&Cafe) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

21件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.83

3件
21件
¥ 1,000~
月曜~木曜(金曜~日曜・祝日のみの営業) 冬期は 農閑期のため休業
利用シーン
ランチ
ドライブ
リーズナブル
映え
夏
秋
冬
住所
群馬県利根郡川場村川場湯原2453-3
アクセス
関越沼田ICより車で15分。JR沼田駅より 川場循環バスで 別所停留所下車。(乗車時間35分ほど)徒歩5分ほど。
営業時間
<カフェ>11:00~17:00 [ランチ]11:00~14:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県100投稿
のんびりんこ
思いっきり緑の中でのランチがしたくって…友達の紹介で2回目の来店をした緑いっぱいな環境にある群馬県の川場村にある『ティアツリー』さん✨🌲🌴🌳ここは少し小高い所のりんごやブルーベリーの木の中にあるとってもステキで美味しいカフェ!!前に来たときに、何もかもに感動してまた友達たちと一緒に来てみました〜✨人気店なので席の予約をして…メニューは当日に決めました私はスパイシーな物を夏だからか食べたくてグリーンカレーに🍛パンをつけて…そしてデザートも🎂シンプルな物を頼んだけど美味しくって友達たちのチキンや魚のメニューもなかなか良くて次はそっちにと思った私…パンもすごく美味しくペロッと食べてしまった(笑)そしてそして、、デザートはブルーベリータルトにしたけど、来たらブルーベリーの大きいこと😁⤴️😍びっくりしましたよ!店内ではその大粒ブルーベリーも売ってましたこちらは外の景色を見ながらの美味しいランチが頂けて、雰囲気もお味もよくお店の方の雰囲気も◎で言うことなし!ですよ👍⤴️🥰かなり〜オススメ!!冬季はお店はやってないそうで…これからでしたら紅葉の季節もいいかと思います近くには「道の駅川場」や「花寺吉祥寺」があり、ドライブがてら一緒に行くといいですよ〜👍
投稿日:2022年7月23日
群馬県5投稿
natural_gift_8821
道の駅川場村に来たときは足を伸ばしてこちらまで♥️りんごの木が絵画のようにきれいなお庭です✨お料理も細部までしっかりこだわっていらっしゃってて、雰囲気も味もとても美味しいお店です😊
投稿日:2019年3月1日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

14
ラーメン
その他

奈良俣ダム サービスセンター(ならまたダム)

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
奈良俣ダム サービスセンター(ならまたダム) 1枚目奈良俣ダム サービスセンター(ならまたダム) 2枚目奈良俣ダム サービスセンター(ならまたダム) 3枚目奈良俣ダム サービスセンター(ならまたダム) 4枚目奈良俣ダム サービスセンター(ならまたダム) 5枚目奈良俣ダム サービスセンター(ならまたダム) 6枚目奈良俣ダム サービスセンター(ならまたダム) 7枚目奈良俣ダム サービスセンター(ならまたダム) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

28件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.13

4件
28件
冬期(11月下旬~5月下旬)休業。冬期以外は無休。 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ドライブ
雨の日
秋
住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原6322-24
アクセス
車:関越練馬インター→関越自動車道(141km/約1時間40分)→水上インター→一般道(20km/約45分)→奈良俣ダム
営業時間
【5月下旬~11月下旬】 10:00~16:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県1000投稿
からっ風②
2022年10月7日(金)part3沼田市内でランチして伊賀野の花畑に行きここ『奈良俣ダム』に行きました😊しかし、ダムは展望台には工事で入る事が出来ませんでした😡ここに着くまで工事のお知らせは一切なく着いてから知った状況でした❗️普通なら、道路脇にお知らせが有りますよね⁉️展望台に入る手前に「工事のため左折禁止⛔️」の看板で全く行けない状態でした。わざわざ行ったのに❗️💢ホームページにも記載はなくとても不親切な群馬県👊👊👊👊👊ましてやこれからは行楽シーズンです❗️ホームページとかでお知らせしておかなければならないと思うのは僕だけ❓遠くから、わざわざ行く人も当然いらっしゃるでしょう❗️
投稿日:2022年10月9日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランその他

15
その他

日光白根山ロープウェー

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
日光白根山ロープウェー 1枚目日光白根山ロープウェー 2枚目日光白根山ロープウェー 3枚目日光白根山ロープウェー 4枚目日光白根山ロープウェー 5枚目日光白根山ロープウェー 6枚目日光白根山ロープウェー 7枚目日光白根山ロープウェー 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
15件
利用シーン
ドライブ
紅葉
家族
秋
住所
群馬県利根郡片品村大字東小川4658-58
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Fuyumi_36
白根山ロープウェイで山を登り、天空の足湯へ!朝から動きっぱなしだったのもあり、足湯でリフレッシュ✨そして、鬼怒川温泉駅でハチヤのバームクーヘン買って、その隣でシャインマスカットを使ったソフトクリーム食べました💓これ、本当はバームクーヘンのってるやつもあるのだとか・・・🤔次はそれを食べたいものです😁
投稿日:2021年8月31日
umao
ロープウェーで山頂まで行くと、日光白根山の登山口があります。白根山山頂まで登山して、下山したあとは天空の足湯でひと休み♨️👣気持ちよかった〜✨
投稿日:2019年10月12日

レジャー・観光その他

16
旅館

金盛館せゝらぎ(せせらぎ キンセイカン セセラギ)

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
金盛館せゝらぎ(せせらぎ キンセイカン セセラギ) 1枚目金盛館せゝらぎ(せせらぎ キンセイカン セセラギ) 2枚目金盛館せゝらぎ(せせらぎ キンセイカン セセラギ) 3枚目金盛館せゝらぎ(せせらぎ キンセイカン セセラギ) 4枚目金盛館せゝらぎ(せせらぎ キンセイカン セセラギ) 5枚目金盛館せゝらぎ(せせらぎ キンセイカン セセラギ) 6枚目金盛館せゝらぎ(せせらぎ キンセイカン セセラギ) 7枚目金盛館せゝらぎ(せせらぎ キンセイカン セセラギ) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

10件

投稿写真

68件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

10件
68件
利用シーン
ディナー
モーニング
誕生日
ひとり
秋
住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川544 金盛館せゝらぎ
アクセス
水上駅から1,802m
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県1000投稿
からっ風②
匠の抹茶チョコレート🍫玉露名人🍵去年(11月)に行った温泉宿♨️『金盛館せせらぎ』にて試食して美味しかったので自分へのお土産で買ったのですが忘れていました😂賞味期限を見たら2022年5月22日でしたので職場に持って行って食べまーす✌️
投稿日:2022年1月30日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン旅館

17
旅館

尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館 1枚目

楽天トラベル

尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館 2枚目尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館 3枚目尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館 4枚目尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館 5枚目尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館 6枚目尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館 7枚目尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.32

じゃらん

4.3

1件
8件

◆寛ぎ自慢の大人の隠れ宿◆スキー滞在にも最適(車で約15分)

≪滞在時間最大21時間、寛ぎの時間と評判の美人湯を堪能≫●チェックイン14:00~●温泉24時間利用可●めぐすりの木のお茶、尾瀬の湧き水、すいとんや川魚など地元の「味」に舌鼓できる宿
利用シーン
ドライブ
映え
秋
住所
群馬県利根郡片品村大字鎌田4073
アクセス
東京より 車/関越自動車道練馬から入り、沼田方面へ~沼田IC~国道120号尾瀬、日光方面へ30km弱、40分 車以外/JR上越線沼田駅下車、バス戸倉行・鎌田行 鎌田下車徒歩1分 千葉より 車/各首都高速、外環より東北自動車道三郷入口へ~宇都宮IC~日光有料道路最終出口から国道120号で沼田方面へ約70分 車以外/JR東京駅乗換、上越新幹線上毛高原駅下車、乗合バス鎌田行同下車 最寄り駅1 沼田 補足 車/駐車場有り(15台)関越自動車道赤城ICあたり霧による通行止があるので注意。冬季は積雪あり(要チェーン装備)※金精峠(道路)の通行止めについて 12/25~4/25正午まで通行止めとなっております 車以外/新宿・日光湯本~鎌田まで路線バス運行あり(期間限定)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
kumachan31
🎵赤い花なら曼珠沙華🎵我が家から見る、秋の到来を告げる曼珠沙華の赤い花と秋晴れに映える赤城山。そして、片品村に有る日本秘湯を守る会員宿・梅田屋旅館から見た中秋の名月。秋の穏やかな一日をまったりと過ごす田舎暮らしも良いもんだと思う今日この頃です。
投稿日:2021年9月23日
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【1/10~】全国旅行支援再開中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

宿泊施設ホテル

18
旅館・オーベルジュ(その他)

湯の陣

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
湯の陣 1枚目湯の陣 2枚目湯の陣 3枚目湯の陣 4枚目湯の陣 5枚目湯の陣 6枚目湯の陣 7枚目湯の陣 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

2.77

2件
12件
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ディナー
食べ放題
飲み放題
夏
秋
冬
住所
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽208
アクセス
湯檜曽駅から969m
営業時間
チェックイン15:00 チェックアウト翌12:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県1000投稿
からっ風②
湯檜曽温泉♨️ホテル湯の陣雪解けから、谷川岳をはじめ大自然を満喫できる季節となります。夏の様々なウォーターアクティビティーはファミリーの思い出作りにも最適です。谷川岳から望む紅葉の大パノラマや照葉峡など秋の見どころもたくさん。ウインタースポーツが楽しい冬もみなかみは魅力いっぱい、もちろん温泉も大きなお風呂でご堪能いただけますので、アウトドア派・インドア派どちらもお楽しみいただけます。みなかみでみなさまのお越しをお待ちしております。ホテル湯の陣支配人ホテルの魅力01当館自慢の大浴場湯量豊富な大浴場豊富な湯量を誇る当館自慢の大浴場になります。山間の静寂に包まれ、やすらぎに満ちた空間となっております。02様々なタイプのお部屋をご用意しています客室案内和室・和洋室(禁煙)のスタンダードタイプのお部屋に加えて和室の特別室もございます。人数やお好みに合せてお部屋をお選びいただけます。03和食・洋食、中華などお好みのメニューをお選びくださいバイキング50種類以上のお料理、お夕食時にはアルコール類も飲み放題!お食事もお酒も存分にお楽しみください。ホテル湯の陣〒379-1728群馬県利根郡みなかみ町湯檜曾208
投稿日:2021年2月2日
からっ風
伊東園ホテルズ群馬水上湯檜曽温泉♨️湯の陣貸切風呂が三つ有って予約が取れれば👍🍺🍶🍷🥃☕️🥤等々飲み放題❗️料理は食べ放題❗️
投稿日:2020年7月16日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン旅館・オーベルジュ(その他)

19
その他

薗原湖

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
薗原湖 1枚目薗原湖 2枚目薗原湖 3枚目薗原湖 4枚目薗原湖 5枚目薗原湖 6枚目薗原湖 7枚目薗原湖 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

26件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

4件
26件
多目的ダムによる人造湖,釣り,ボート,キャンプ可。
利用シーン
ドライブ
紅葉
子連れ
家族
秋
冬
住所
群馬県沼田市利根町園原
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県1000投稿
からっ風②
2021年4月16日④桜🌸を求めて群馬県みどりから群馬県みなかみ町へドライブを兼ねて行って来ました🌸薗原湖畔ダム湖である薗原湖の直上流には老神温泉があり、さらに上流には名勝・吹割の滝がある。川の中央部が割れておりそこに河水が勢い良く落下する様はあたかもナイアガラの滝に似ており、新緑・紅葉の時期には鮮やかな景観を見せ多くの観光客が訪れる。さらに上流には尾瀬や国の重要文化財に指定された丸沼ダムと丸沼・菅沼。さらに金精道路を超えると戦場ヶ原・中禅寺湖・華厳滝といった日光の主要観光地にたどり着くことができ、片品川流域を通る国道120号は一大観光道路として冬季を除き多くの観光客が利用する。なお、尾瀬は2007年8月30日に日光国立公園から分割され、新たに尾瀬国立公園として独立した。
投稿日:2021年4月16日

レジャー・観光その他

20
その他

武尊山

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
武尊山 1枚目武尊山 2枚目武尊山 3枚目武尊山 4枚目武尊山 5枚目武尊山 6枚目武尊山 7枚目武尊山 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
11件
日本百名山の一つで、山頂に日本武尊をまつる名山。雄大な裾をひく独立峰で,スキ-場,キャンプ場などがある。武尊牧場から3時間。6月~7月はシャクナゲとレンゲツツジがみごろ。
利用シーン
デート
映え
紅葉
秋
住所
群馬県利根郡片品村/水上町/川場村
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県5投稿
空子⁎✩︎*
初めての山友ができた❣️年が親子ほど違う彼女の山行は、いつもカッコイイ✨🏔詳細はプロフィール画面に記載のURLよりご覧くださいませ〜👀✨
投稿日:2022年3月4日

レジャー・観光その他

21
懐石・会席料理
郷土料理(その他)
旅館

紫翠亭

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
紫翠亭 1枚目紫翠亭 2枚目紫翠亭 3枚目紫翠亭 4枚目紫翠亭 5枚目紫翠亭 6枚目紫翠亭 7枚目紫翠亭 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

19件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.26

2件
19件
¥ 6,000~
¥ 20,000~
年中無休
利用シーン
ランチ
ディナー
個室
誕生日
映え
高級
秋
高級ランチ
個室ランチ
個室ディナー
住所
群馬県沼田市利根町老神550
アクセス
【車】関東自動車道 沼田IC下車 → 「沼田IC」信号を左折 → 「大原老神入口」信号→折 →  約5分で紫翠亭到着【車以外】※電車でお越しのお客様へ、事前予約にてお迎えに参ります※事前予約制(前日の17:00まで受付・当日不可)迎え 上毛高原駅 13:30発 → 沼田駅 14:35発 → 当館 15:10着送り 当館 10:00発 → 沼田駅 10:40着 → 上毛高原駅 11:00着
営業時間
チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00 日曜営業 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
mii
食事系、ガッツリは初投稿です😬紫翠亭の個室でのお夕食です😍秋満載で、どれもとても美味しく頂きました😍中でもお刺身の盛り合わせは映えました😍食べるのが勿体なかったです💦画像が10枚までなので、デザートが入りませんでしたがデザートも美味しく頂きました💕
投稿日:2020年10月11日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン旅館

22
その他

菅沼

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
菅沼 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
日光白根山に溶岩によるせきとめ湖で、原生林に囲まれた神秘的な沼。全国屈指の透明度を誇る菅沼はエメラルドグリーンの湖水が魅力的。人気のSUPやカヌーでは春の新緑から秋の紅葉までの素敵なガイドツアーが楽しめます。湖畔にはキャンプ場もありシーズンは賑います。
利用シーン
映え
紅葉
秋
住所
群馬県利根郡片品村大字東小川
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ツノふみ
昨年秋に行った菅沼の紅葉です🍁菅沼は関東一の透明度のある事でも有名みたいですね。とても綺麗でした✨😊
投稿日:2019年3月10日

レジャー・観光その他

23
その他

アヤメ平

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
アヤメ平 1枚目アヤメ平 2枚目アヤメ平 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

1件
3件
鳩待峠と富士見峠を結ぶ尾根ル-トの間にある高層湿原。展望がよく,奥日光の山なみも望める。
利用シーン
紅葉
ひとり
秋
住所
群馬県利根郡片品村大字戸倉
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
kohchan
きょうは、草もみじ🍁が見頃を迎えた尾瀬のアヤメ平へ。鳩待峠に着いたときはガスガスでしたが、アヤメ平に着いた時には雲一つない快晴となり、真っ青な空と赤く染まった草もみじ🍁のコントラストがとても綺麗で、標高1960mの「天空の楽園」をひとりじめしてきました☆彡
投稿日:2021年9月20日

レジャー・観光その他

24
その他

白根山

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
白根山 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件