• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 群馬県
  • 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
  • みなかみ・片品

【2023最新】みなかみ・片品で紅葉が綺麗なおすすめのスポットTOP18

みなかみ・片品、紅葉
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「みなかみ・片品 × 紅葉」に関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「みなかみ・片品」「紅葉」に関する旬な情報をご覧になることができます。
18件のスポット
10件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

トップ>全国>関東>群馬県>沼田・みなかみ・尾瀬・赤城>みなかみ・片品

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて>紅葉
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

みなかみ・片品の飲食店で人気のジャンル

  • カフェ
  • ラーメン
  • 定食・食堂
  • 洋食・欧風料理
  • カレー(その他)

みなかみ・片品の観光スポットで人気のジャンル

  • 滝・渓谷
  • 日本文化
  • ダム
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング滝・渓谷漁業体験・潮干狩り・地引網
すべて
記事

みなかみ・片品 × 紅葉の人気順のスポット一覧

1 - 18件/18件
1
人気
滝・渓谷

吹割の滝

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
吹割の滝 1枚目吹割の滝 2枚目吹割の滝 3枚目吹割の滝 4枚目吹割の滝 5枚目吹割の滝 6枚目吹割の滝 7枚目吹割の滝 8枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

38件

投稿写真

181件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

38件
181件
1936年に天然記念物及び名勝に指定された、東洋のナイアガラとも呼ばれる幅30m高さ7mの「吹割の滝」。群馬県沼田市にあり、利根川水系。滝から吹き上がる水しぶきが河床を割くように流れているように見えたことで、この名がつけられました。また、「竜宮の椀」の伝説がある滝で、滝壷は竜宮に通じているとも言われています。その昔、村人が祝儀の度に、お椀やお膳を借りたいとお願いをした手紙を滝壺に投げ入れたといわれたが、一度だけ借りたものを返し忘れてしまったことで、それ以来は二度とお椀やお膳を借りれなくなったといわれています。※天候により遊歩道が通れない場合もあるので要注意。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
誕生日
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
群馬県沼田市利根町大字追貝
アクセス
(1)関越道沼田ICよりR120経由、日光方面へ30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
群馬県5投稿
リリー
群馬県沼田市利根町にある、吹割の滝です。「東洋のナイヤガラ」と言われているそうですが、正にその通りで、規模こそ全く違いますが、本人がやろうと思っていることは同じなようで、ナイヤガラの滝のフォルムを継承しようとしています😊高さは7メートル、幅は30メートルという規模ですが、驚くほどとても見応えのある滝です💦
投稿日:2022年2月20日
群馬県5投稿
ぱっつん
東洋のナイアガラと、呼ばれている群馬県沼田市の吹割の滝2015年、撮影ですがこんなにも良いところがあるということを伝えてたくて!ちょうど、紅葉とも重なって🍁水の音周りの自然、紅葉と私の1番好きな場所です。機会があったら是非、行ってもらいたい場所です。😊すごくないですか?この地形?滝?スバラシイ
投稿日:2022年11月10日
群馬県10投稿
ハル
約20年振りに「吹割の滝」に行きました!紅葉の時期は初めて!一枚目の写真の中央、よく見ると虹が見えます🌈ロケーションがよく自然の力は凄いですね!帰り際にみそおでんとイワナで一杯😆
投稿日:2022年11月7日
紹介記事
【群馬】撮影地から観光地まで!日帰りで満喫できるスポットを紹介♪
群馬県は自然の宝庫!今回はその中でも絶景として人気の場所をご紹介します。撮影や結婚式でも使われる「ロックハート城」と東洋のナイアガラと呼ばれる「吹割の滝」です!休日にお出かけしてみませんか?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景滝・渓谷

2
その他

尾瀬ケ原

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
尾瀬ケ原 1枚目尾瀬ケ原 2枚目尾瀬ケ原 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

3件
3件
わが国最大級の高層湿原地帯。水芭蕉で有名だが湿原に生息する動植物の種類が多く貴重な環境。春夏秋共に良い。
利用シーン
デート
穴場
映え
紅葉
家族
秋
住所
群馬県利根郡片品村大字戸倉
アクセス
(1)沼田ICから車で65分(交通規制中は戸倉にある尾瀬第一駐車場から乗合バスかタクシーで鳩待峠まで行く) 鳩待峠から徒歩で60分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
九尾の狐
今の時期は花もなく、訪れる人もまばらです。
投稿日:2019年8月21日
紹介記事
群馬のおすすめデートスポット厳選10選!定番から穴場までご紹介
今回は群馬のおすすめデートスポットを厳選して10スポットご紹介します!群馬には人気な温泉街、自然豊かな観光地、歴史的建造物など、彼氏彼女で訪れたら楽しめるスポットがたくさんあります◎今回は筆者おすすめのスポットをご紹介するので、ぜひご覧くださいね♪

レジャー・観光その他

3
その他

照葉峡

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
照葉峡 1枚目照葉峡 2枚目照葉峡 3枚目照葉峡 4枚目照葉峡 5枚目照葉峡 6枚目照葉峡 7枚目照葉峡 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

3件
12件
尾瀬に続く浴道にある奥利根の秘境。関東の奥入瀬渓谷といわれる。
利用シーン
映え
紅葉
住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原
アクセス
(1)水上駅からバスで60分 徒歩で170分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
delicious_climing_9677
今年は紅葉があまりキレイにならなかったらしいです。
投稿日:2019年11月4日
紹介記事
群馬の絶景巡り♡心も身体も癒されよう♪
学校や仕事など日々の疲れを感じてるあなた!東京から意外とすぐ行ける群馬の絶景で、思いっきりストレス発散してみませんか?有数の温泉地として有名ですが、実は温泉以外にも美しい自然がいっぱい♪インスタ映え間違えなしな群馬の絶景を紹介しちゃいます♡

レジャー・観光その他

4
その他

日光白根山

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
日光白根山 1枚目日光白根山 2枚目日光白根山 3枚目日光白根山 4枚目日光白根山 5枚目日光白根山 6枚目日光白根山 7枚目日光白根山 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

50件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

7件
50件
利用シーン
ドライブ
誕生日
映え
紅葉
秋
冬
住所
群馬県利根郡片品村東小川白根山
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県1000投稿
からっ風②
今日の犬の散歩🐕🚶‍♂️で見た景色はこれ👇👇👇👇👇②うちの方からは、赤城山と並んで見える日光白根山🏔赤城山と同じで昨日一昨日で雪化粧しまし☃️栃木県日光市から群馬県利根郡片品村⇨沼田市をつなぐルートの金精峠は標高2.024m今の時期から4月頃までは完全通行止め❎ドライブに最適な金精峠🚙💨群馬県側から入るのも良し👌栃木県側から入るのも良し👌春は新緑秋は紅葉🍁
投稿日:2021年12月19日
群馬県10投稿
kumachan31
⛰目指すは日光白根山❷⛰2021年10月8日、日光白根山に登頂した感動の山旅を前回投稿出来なかった写真を追加して再投稿しました。群馬に移住して田舎暮らしを始めてから平凡な日々を送る中、数々の名山に日帰り登山出来る事が楽しみの一つに加わり、これまで赤城山の鍋割山・地蔵岳に登りました。次回の予定は、日本百名山の四阿山を目指したいと思っております。
投稿日:2021年10月11日
群馬県5投稿
空子⁎✩︎*
8/29おっと氏のBirthday🎂お誕生日登山と題して百名山2座目、日光白根山へ⛰登山ビギナーな私達にも男前でとても紳士的なおもてなし?をして頂きました⁎ˇ◡︎ˇ⁎白根山よ、惚れてまうだろ〜♪
投稿日:2020年9月1日
紹介記事
【登山で絶景】筆者オススメ☆関東地方で登山が楽しめる山10選!
アウトドアや“山ガール”という言葉がブームとなるなど、次第に私たちにとって身近なレジャーになりつつある登山。山登りに行きたいけどなんか大変そう…そんな風に思ってるあなた必見!今回は関東地方で登山にオススメの山をご紹介します!「山登りなんて中学生の遠足以来…」なんて方でも楽しく山登りができちゃう山から、体力に自信がある方にもオススメの山まで幅広くご紹介しちゃいますよ☆

レジャー・観光その他

5
その他

青龍山 吉祥寺

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
青龍山 吉祥寺 1枚目青龍山 吉祥寺 2枚目青龍山 吉祥寺 3枚目青龍山 吉祥寺 4枚目青龍山 吉祥寺 5枚目青龍山 吉祥寺 6枚目青龍山 吉祥寺 7枚目青龍山 吉祥寺 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

9件

投稿写真

49件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

9件
49件
利用シーン
ドライブ
紅葉
夏
秋
住所
群馬県利根郡川場村門前860
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県100投稿
のんびりんこ
ここはお花が大好きな私のオススメスポット✨群馬県の川場村にある『花寺青龍山吉祥寺』…こちらは鎌倉の建長寺を本山とする臨済宗の禅寺です創建は1339年だそうです吉祥寺という名前はよくあるけれど『臨済宗建長寺派青龍山吉祥寺』という名前のお寺はここだけとなるらしい初めて知ったのだけど吉祥…とは吉兆、福徳、繁栄のことで、吉兆とは吉事が起きる兆し、福徳とは幸福と利徳、財産や幸せに恵まれることだそうです山門は見事!!ここをくぐるときにはいつも気持ちが引き締まるオススメはこの山門の下で手作りのかわいいお地蔵様の置物を作って販売しているおじさんがいるのだが、この方がとてもいい人でいつも話をしてますが楽しく明るく、それに気軽に写真撮影のお手伝いもして下さるいつもありがとうございます今回も話を沢山しましたよ!!それにこの山門の上に上がれるのだけど、文殊菩薩を中尊に「十六羅漢像」我祀られているそれもものすごく見ごたえがある…なので上がって見ることをおすすめしたいと思いますあと本堂ではお抹茶&和菓子を頂ける(有料500円でした)のだけどそれが季節季節でお菓子が違って面白く…今回はな、ん、と、…カッパちゃんでした(笑)来たときには笑っちゃいましたよ😁🥰あと本堂の枯山水もみる価値アリです❣あと今回は初めてこちらで花手水を見ましたいつからやってたのだろうか?あと沢山の風鈴の飾りも✨🎐敷地は狭そうに見えますが、パンフレットを見ながら中央のルート以外も通ってみると、そこに咲くお花もまた違い楽しめます!それに一通りゆっくり歩いて駐車場に出たところには蓮の花が季節で咲いていました初めて見ました❀よーく見たら蓮の花の手前にカラーの花も咲いてました秋の紅葉もすごくステキなんです🍁次は秋にまた来る予定です!車で来る方は関越自動車道の沼田インターを下車します電話の方はJR上越沼田駅下車川場巡回バス吉祥寺入口下車ですホームページにチケットが割引になる拝観割引がありますのでそれを提示すると割引になりますしあと季節で拝観料金変わるみたいです🤗
投稿日:2022年7月17日
群馬県10投稿
池ちゃん
紅葉が見頃を迎えています🤩👍吉祥寺さん夏の時は風鈴🎐で秋には来たことなかったので来れてよかったです。境内でお抹茶とお菓子を頂きました(⁎˃ᴗ˂⁎)500円です。まったり紅葉をみながら💓素敵な時間を過ごせます!お天気が良かったのでいい写真が撮れました📷拝観料がかかります😅✋でも素敵です❣️
投稿日:2021年11月4日
紹介記事
利根沼田で絶景とグルメを楽しむ!群馬のおすすめドライブコース
群馬県を訪れるなら、どのエリアへ行きますか?ドライブをするなら、利根沼田エリアがおすすめ。電車やバスではなかなか行けないスポットも、ドライブなら訪れることができます。絶景もグルメも楽しめる、群馬のおすすめコースをご紹介します。

レジャー・観光その他

6
漁業体験・潮干狩り・地引網

藤原湖

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
藤原湖 1枚目藤原湖 2枚目藤原湖 3枚目藤原湖 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
4件
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
紅葉
秋
住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
riepyon
藤原湖。藤原ダム。紅葉を求めて群馬県利根郡水上町へドライブ。群馬県の山々は橙、黄色、赤茶があたたかく燃えるような紅葉をしていました。地域や山によってこんなに色合いが違うんだと驚きました。水面に映る紅葉や空、雲。絶景でした。利根川沿いのドライブも景色が良くリフレッシュできました。
投稿日:2020年11月6日
群馬県5投稿
sugiharu
📍群馬県みなかみ町終わりかけのだったけど、光の当たる感じなのかな?綺麗に色付いていた場所もあった🍁🍂すれ違った車は2台くらい。秘境感満載のオススメスポット。
投稿日:2019年11月24日
紹介記事
【群馬】水上町周辺の穴場紅葉スポット6選!景勝地で自然を感じよう
群馬県で紅葉を見るなら水上町がおすすめ!水上町には高崎や前橋にはない自然あふれる穴場スポットがたくさんあるんです。大自然を感じながら紅葉を見たいという方にはおすすめですね。ロープウェイなど見どころがたくさんあるので、是非参考にしてみて下さいね!

レジャー・観光レジャー・体験漁業体験・潮干狩り・地引網

7
その他

日光白根山ロープウェー

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
日光白根山ロープウェー 1枚目日光白根山ロープウェー 2枚目日光白根山ロープウェー 3枚目日光白根山ロープウェー 4枚目日光白根山ロープウェー 5枚目日光白根山ロープウェー 6枚目日光白根山ロープウェー 7枚目日光白根山ロープウェー 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
15件
利用シーン
ドライブ
紅葉
家族
秋
住所
群馬県利根郡片品村大字東小川4658-58
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Fuyumi_36
白根山ロープウェイで山を登り、天空の足湯へ!朝から動きっぱなしだったのもあり、足湯でリフレッシュ✨そして、鬼怒川温泉駅でハチヤのバームクーヘン買って、その隣でシャインマスカットを使ったソフトクリーム食べました💓これ、本当はバームクーヘンのってるやつもあるのだとか・・・🤔次はそれを食べたいものです😁
投稿日:2021年8月31日
umao
ロープウェーで山頂まで行くと、日光白根山の登山口があります。白根山山頂まで登山して、下山したあとは天空の足湯でひと休み♨️👣気持ちよかった〜✨
投稿日:2019年10月12日

レジャー・観光その他

8
その他

薗原湖

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
薗原湖 1枚目薗原湖 2枚目薗原湖 3枚目薗原湖 4枚目薗原湖 5枚目薗原湖 6枚目薗原湖 7枚目薗原湖 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

26件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

4件
26件
多目的ダムによる人造湖,釣り,ボート,キャンプ可。
利用シーン
ドライブ
紅葉
子連れ
家族
秋
冬
住所
群馬県沼田市利根町園原
アクセス
(1)JR沼田駅から車で50分 (2)関越自動車道沼田ICから車で25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県1000投稿
からっ風②
2021年4月16日④桜🌸を求めて群馬県みどりから群馬県みなかみ町へドライブを兼ねて行って来ました🌸薗原湖畔ダム湖である薗原湖の直上流には老神温泉があり、さらに上流には名勝・吹割の滝がある。川の中央部が割れておりそこに河水が勢い良く落下する様はあたかもナイアガラの滝に似ており、新緑・紅葉の時期には鮮やかな景観を見せ多くの観光客が訪れる。さらに上流には尾瀬や国の重要文化財に指定された丸沼ダムと丸沼・菅沼。さらに金精道路を超えると戦場ヶ原・中禅寺湖・華厳滝といった日光の主要観光地にたどり着くことができ、片品川流域を通る国道120号は一大観光道路として冬季を除き多くの観光客が利用する。なお、尾瀬は2007年8月30日に日光国立公園から分割され、新たに尾瀬国立公園として独立した。
投稿日:2021年4月16日

レジャー・観光その他

9
その他

武尊山

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
武尊山 1枚目武尊山 2枚目武尊山 3枚目武尊山 4枚目武尊山 5枚目武尊山 6枚目武尊山 7枚目武尊山 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
11件
日本百名山の一つで、山頂に日本武尊をまつる名山。雄大な裾をひく独立峰で,スキ-場,キャンプ場などがある。武尊牧場から3時間。6月~7月はシャクナゲとレンゲツツジがみごろ。
利用シーン
デート
映え
紅葉
秋
住所
群馬県利根郡片品村/水上町/川場村
アクセス
(1)沼田ICから車で50分 武尊牧場から徒歩で180分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県5投稿
空子⁎✩︎*
初めての山友ができた❣️年が親子ほど違う彼女の山行は、いつもカッコイイ✨🏔詳細はプロフィール画面に記載のURLよりご覧くださいませ〜👀✨
投稿日:2022年3月4日

レジャー・観光その他

10
その他

水上温泉

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
水上温泉 1枚目水上温泉 2枚目水上温泉 3枚目水上温泉 4枚目水上温泉 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

2件
5件
北関東屈指の温泉地で、水上温泉郷の表玄関にあたる。利根川の名勝“水上峡”をはさんで両岸に近代的なホテルが立ち並び、奥利根観光のベースキャンプ的役割を果たしている。近くには名勝“諏訪峡”があり、遊歩道での散策やヤナの味覚を楽しむことができる。おいしい空気と水、目に優しい緑の木々に癒される。夏はラフティングやキャニオニング、冬はスキーやスノーボードなどのウインタースポーツも盛ん。
利用シーン
紅葉
住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原
アクセス
(1)水上駅から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県5投稿
yoshi47
群馬県水上駅周辺の温泉街の紅葉ぐんまワンデー世界遺産パス
投稿日:2019年6月26日

レジャー・観光その他

11
その他

菅沼

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
菅沼 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
日光白根山に溶岩によるせきとめ湖で、原生林に囲まれた神秘的な沼。全国屈指の透明度を誇る菅沼はエメラルドグリーンの湖水が魅力的。人気のSUPやカヌーでは春の新緑から秋の紅葉までの素敵なガイドツアーが楽しめます。湖畔にはキャンプ場もありシーズンは賑います。
利用シーン
映え
紅葉
秋
住所
群馬県利根郡片品村大字東小川
アクセス
(1)関越自動車道沼田ICから車で50分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ツノふみ
昨年秋に行った菅沼の紅葉です🍁菅沼は関東一の透明度のある事でも有名みたいですね。とても綺麗でした✨😊
投稿日:2019年3月10日

レジャー・観光その他

12
その他

島神峡

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
島神峡 1枚目島神峡 2枚目島神峡 3枚目島神峡 4枚目島神峡 5枚目島神峡 6枚目島神峡 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
7件
合流点で形づくられた渓谷、岩と赤松と清流が調和する。
利用シーン
紅葉
住所
群馬県利根郡みなかみ町幸知
アクセス
(1)湯檜曽駅から徒歩で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
さっちん。
島神峡橋から見る紅葉は綺麗でした😌近くにあるお蕎麦屋さんもオススメです‼️休日はかなりお蕎麦屋さんも混んでて90分待ちでした〰️😱でもサクサクした舞茸の天ぷらは絶品ですので食べる価値ありです‼️
投稿日:2020年11月2日

レジャー・観光その他

13
その他

アヤメ平

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
アヤメ平 1枚目アヤメ平 2枚目アヤメ平 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

1件
3件
鳩待峠と富士見峠を結ぶ尾根ル-トの間にある高層湿原。展望がよく,奥日光の山なみも望める。
利用シーン
紅葉
ひとり
秋
住所
群馬県利根郡片品村大字戸倉
アクセス
(1)沼田ICから車で65分(交通規制中は戸倉にある尾瀬第一駐車場から乗合バスかタクシーで鳩待峠まで行く) 鳩待峠から徒歩で120分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
kohchan
きょうは、草もみじ🍁が見頃を迎えた尾瀬のアヤメ平へ。鳩待峠に着いたときはガスガスでしたが、アヤメ平に着いた時には雲一つない快晴となり、真っ青な空と赤く染まった草もみじ🍁のコントラストがとても綺麗で、標高1960mの「天空の楽園」をひとりじめしてきました☆彡
投稿日:2021年9月20日

レジャー・観光その他

14
その他

迦葉山

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
迦葉山 1枚目迦葉山 2枚目迦葉山 3枚目迦葉山 4枚目迦葉山 5枚目迦葉山 6枚目迦葉山 7枚目迦葉山 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
10件
利用シーン
紅葉
住所
群馬県沼田市上発知町445番地
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
kumachan31
🍁迦葉山弥勒寺と紅葉🍁群馬県沼田市北部にそびえる標高1,322.4メートル迦葉山の中腹に鎮座する弥勒寺を約30年振りに訪れ、その周辺の紅葉を満喫して来ました。今年は特に台風に見舞われずに紅葉シーズンを迎えた事で、木々の鮮やかな色彩にうっとりしました。これからは、地元の赤城山麓の紅葉が楽しみです。
投稿日:2020年11月6日

レジャー・観光その他

15
その他

迦葉山 龍華院 弥勒護国禅寺

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
迦葉山 龍華院 弥勒護国禅寺 1枚目迦葉山 龍華院 弥勒護国禅寺 2枚目迦葉山 龍華院 弥勒護国禅寺 3枚目迦葉山 龍華院 弥勒護国禅寺 4枚目迦葉山 龍華院 弥勒護国禅寺 5枚目迦葉山 龍華院 弥勒護国禅寺 6枚目迦葉山 龍華院 弥勒護国禅寺 7枚目迦葉山 龍華院 弥勒護国禅寺 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
10件
東京の高尾山薬王院、京都の鞍馬寺と共に、日本三大天狗の一角とされる名刹。 江戸時代後期に著わされた読本、雨月物語にも、霊鳥「仏法僧」の棲む山として記されています。徳川初代将軍の祈願所として、十万石の格式を許された由緒ある古刹で、拝殿に祀られた日本一の大天狗面は圧巻です。
利用シーン
ドライブ
紅葉
秋
住所
群馬県沼田市上発知町445
アクセス
(1)関越自動車道沼田ICから車で30分 (2)上越線沼田駅からバスで40分 迦葉山下車から徒歩で60分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
群馬県10投稿
kumachan31
秋晴れの下、美しい紅葉を求めて群馬県沼田市北部にそびえる迦葉山の中腹に鎮座する龍華院を訪れました。ここ迦葉山は日本一の大天狗面とお天狗様で有名ですが、美しい紅葉に出会える観光スポットでもあります。ここの一番の良さは、人混みが少なくゆったりとした時間を過ごせる点ですが、秋の紅葉時期は美味しいりんご狩りのシーズンでもありお薦めします。群馬県に移住してからは、燃ゆる秋の迦葉山を見たさに毎年この時期に訪れ、その後りんご園に立ち寄って帰る日帰りコースで充実の秋を満喫しました。
投稿日:2022年11月7日
紹介記事
利根沼田で絶景とグルメを楽しむ!群馬のおすすめドライブコース
群馬県を訪れるなら、どのエリアへ行きますか?ドライブをするなら、利根沼田エリアがおすすめ。電車やバスではなかなか行けないスポットも、ドライブなら訪れることができます。絶景もグルメも楽しめる、群馬のおすすめコースをご紹介します。

レジャー・観光その他

16
その他

諏訪峡

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

2件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
水上温泉から近く、みなかみを代表する渓谷。遊歩道もある。現在は見晴から銚子橋まで通行止めになっている。
利用シーン
穴場
映え
紅葉
住所
群馬県利根郡みなかみ町小日向他
アクセス
(1)水上駅から徒歩で40分
紹介記事
【群馬】水上町周辺の穴場紅葉スポット6選!景勝地で自然を感じよう
群馬県で紅葉を見るなら水上町がおすすめ!水上町には高崎や前橋にはない自然あふれる穴場スポットがたくさんあるんです。大自然を感じながら紅葉を見たいという方にはおすすめですね。ロープウェイなど見どころがたくさんあるので、是非参考にしてみて下さいね!

レジャー・観光その他

17
その他

奥利根湖

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

0件
0件
利根川源流近くに造られた湖。洞元湖,藤原湖と続く奥利根四湖の一番上流にある,四湖中最大の湖。別名、地域の人達からは「リトルカナダ」とも呼ばれ、カヌーで進む湖面は美しい。
利用シーン
穴場
紅葉
住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原
アクセス
(1)水上駅から車で60分
紹介記事
【群馬】水上町周辺の穴場紅葉スポット6選!景勝地で自然を感じよう
群馬県で紅葉を見るなら水上町がおすすめ!水上町には高崎や前橋にはない自然あふれる穴場スポットがたくさんあるんです。大自然を感じながら紅葉を見たいという方にはおすすめですね。ロープウェイなど見どころがたくさんあるので、是非参考にしてみて下さいね!

レジャー・観光その他

18
その他

照葉狭

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
尾瀬に続く浴道にある奥利根の秘境。関東の奥入瀬渓谷といわれる。
利用シーン
紅葉
秋
住所
群馬県利根郡みなかみ町藤原
アクセス
(1)水上駅からバスで60分 徒歩で170分
紹介記事
関東の紅葉を日帰りで見に行こう!おすすめ絶景紅葉スポット10選!
関東の紅葉を日帰りで見に行きませんか?秋には長い休みは取りにくいことも多いのではないでしょうか…。実は、都心から近い場所にも絶景スポットがたくさんあるんです。そこで今回は、日帰りで行ける関東地方のおすすめ紅葉スポットをご紹介していきます!

レジャー・観光その他

【2023最新】みなかみ・片品のおすすめ人気スポットに関するQ&A

みなかみ・片品周辺で紅葉がおすすめのスポットは?

みなかみ・片品周辺で紅葉がおすすめのスポットは、吹割の滝や尾瀬ケ原、照葉峡などです。

みなかみ・片品周辺で紅葉がおすすめのスポットの件数を教えて下さい。

みなかみ・片品周辺で紅葉がおすすめのスポットは、18件あります。

みなかみ・片品 × ドライブに関するおすすめスポット

もっと見る(93)

みなかみ・片品 × ランチに関するおすすめスポット

もっと見る(51)

みなかみ・片品に関する記事
「みなかみホテルジュラク」宿泊記!グルメと温泉を大自然をともに♪
massu-530
【群馬】水上町周辺の穴場紅葉スポット6選!景勝地で自然を感じよう
nori_87
利根沼田で絶景とグルメを楽しむ!群馬のおすすめドライブコース
理恵
東京から新幹線で1時間!群馬県みなかみ町のオススメプラン♪
fujico__06
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 群馬県
  • 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
  • みなかみ・片品
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • ユーザーお問合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • サービス紹介

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.