筑波山神社
つくば/その他神社・神宮・寺院
御神橋🌉〜筑波山神社⛩〜〜筑波山地域⛰ジオパーク🌏〜桁行4間・梁間1間・切妻造・柿葺・妻入りの反橋(そりはし)です‼️筑波山神社⛩の神事である御座替祭(おざがわりさい)の時、神輿と随従の人々がこれを渡ります‼️両妻の太瓶束(たいへいづか)の左右に妻面を覆いつくすようにのびる唐草の笈形(おいがた)や虹梁上の板蟇股に、安土桃山時代の豪壮な遺風が見られます‼️寛永10年(1633)の建立と考えられます‼️〜筑波山地域ジオパーク🌏〜筑波山地域ジオパークの見どころ筑波山地域は、茨城県中南部の石岡市・笠間市・つくば市・桜川市・土浦市・かすみがうら市の6市で構成されます❣️本地域は、日本百名山の一つ『筑波山』を含む筑波山塊、鶏足(けいそく)山塊南部、国内第2位の湖面積をもつ『霞ヶ浦』の北東部を含みます❣️住所〜茨城県つくば市筑波一番地
記憶に間違いがなければ、たぶん45年ぶりにきた筑波山神社。ちょっと早く着いたので御朱印は頂きませんでしたが、多くの登山客で賑わっていました。