すべて
記事
大通 × 飲み放題の人気順のスポット一覧
1 - 30件/256件
ユーザーのレビュー
スピあい
地下鉄各線大通駅より徒歩3分。札幌駅からすすきのまで繋がる駅前通りにある札幌グランドホテル東館1階のレストラン。朝食からディナーまで時間帯によって、様々なスタイルで洋食を提供しています。北海道産の素材を生かした和洋中を味わえるディナーバイキングは、ライブクッキングも楽しめます。▼ディナーバイキング大人5500円・北海道産帆立貝と夏野菜のチーズ焼き・蝦夷鹿挽肉と茄子のボロネーゼピッツァ・上富良野町産地養豚のロースト夏野菜のグリルとマスタードソース・北海道産すいかとトマトのガスパチョずわい蟹を添えて・釧路産真鰯のオイルサーディンを使ったジェノベーゼパスタ・由仁町川端農園のブロッコリーと鹿部町産ベビー帆立貝のマリネたらこ入りフレンチドレッシング・北海道産鮭のムニエル味噌風味のクリームソース・北海道産鶏もも肉のタンドリーチキンオニオンロースト添え・北海道産鰤と甘海老のカルパッチョ山わさび風味のヴィネグレット・夏野菜の冷製ラタトゥイユハモンセラーノを添えて・北海道産じゃが芋のドフィノワーズグラタン・北海道産牛肉のビーフシチューパイ包み焼き・ノーザンテラスダイナーオリジナルスープカレー・海老フライ・海老とゴーヤの塩味炒め・フライドポテト・フリットミスト・シーフードパエリア・玉子とチーズのコンソメスープミルファンティ・桃のショートケーキ・マンゴームース・ガトーショコラ・ベイクドチーズケーキ・ウィークエンドパッションフルーツライブキッチンでは3種類が味わえます。・ハンバーグステーキはやきたカチョカバロチーズと共に・北海道産牛肉のステーキ・鶏胸肉のレモン風味マリネプランチャーグリル季節によって内容は変わるようです。北海道産食材の料理が豊富で、どれも美味しかったです。手の込んだ料理がビュッフェで楽しめて、ソフトドリンク含まれ、税やサービス料込みでかなりリーズナブル。コストパフォーマンスが高いホテルビュッフェです。
投稿日:2023年8月25日
北海道100投稿
sochipipi_gourmet.jp
・🏠店名🏠ノーザンテラスダイナー📌住所📌北海道札幌市中央区北1条西4丁目札幌グランドホテル内🍴メニュー🍴春のお祝いディナーバイキング💬その他💬札幌グランドホテル1階にあるノーザンテラスダイナーさんで4月2日までの期間限定バイキングになります。どの料理もクオリティが高く満足度高いです。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(カード)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎辛さ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎しょっぱさ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎さっぱり◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎(料理によりけり)_lovers
投稿日:2023年3月29日
紹介記事
【東京都内+全国】ホテル朝食のおすすめ14選!人気のおしゃれビュッフェも紹介
おしゃれでおいしいホテル朝食が食べられる、おすすめの施設を紹介します。おしゃれなバイキングやビュッフェはもちろん、朝食だけ食べたい方にもぴったりなホテルも掲載。東京都内のほか、大阪や京都、神戸など全国のホテルからピックアップしてまとめました。
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
kiina
【椿サロン赤れんがテラス店】最寄り大通り・北海道ほっとけーき大通りの赤れんがテラスにある椿サロンに行ってきました!この日は看板メニューの北海道ほっとけーきとピザを注文しました!ホットケーキはいろんなトッピングがあって、あんこや生クリームなどの定番はもちろん、チーズもありました!甘いものの間につまむ感じかな?結構緩めのパンケーキです!生焼けかな?くらいの!シュワシュワとろける食感が美味しいです!
投稿日:2023年7月21日
北海道10投稿
sachan
.📍中央区/椿サロン赤れんがテラス店.⚠︎数量限定⚠︎.☑︎椿サロンお正月ほっとけーき☑︎北海道ほっとけーき抹茶.北海道のシンボル道庁赤れんが庁舎の向いには北海道の本物が必要だ!と意気込んで挑戦した椿サロンのフラッグシップ🌹北海道の美味しさと音楽を本物の空間にギュッと詰め込みました🌲♡道庁の四季を眺めながら満ち足りたひとときをお楽しみいただけます😌.北海道ほっとけーきは北海道の小麦と卵でじっくり焼き上げた無添加ほっとけーきです🥞ほんのり甘くてほぉわほぉわの素朴な味を楽しめます🤍季節によって期間限定メニューも多数あります📖__________________________________📌椿サロン赤れんがテラス店🗺北海道札幌市中央区北2条西4丁目1三井JPビルディング赤れんがテラス1F👤@tsubakisalon_akarenga🕙昼の部11:00〜17:00夜の部休業中💤不定休🅿️無__________________________________
投稿日:2022年1月16日
紹介記事
札幌の暇つぶしを楽しく有効にできる!必見のスポット10選
札幌で暇つぶしをしたいのに、どこへ行ったらいいのかわからない…そんなあなたに1人でも大人数でも利用できるおすすめのスポット10選をご紹介します!この記事を読んで、札幌での暇つぶしを有効かつ楽しい時間にしませんか?
7
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
サク山チョコ次郎
ひらまつグループのフレンチ料理はクラシカルなスタイルで王道フレンチです。特に感動はなく普通に美味しい感じです。店内はゆっくりと食事できサービスの方もしっかり教育されてます。使っている食材を考えるとコスパは悪いです。
投稿日:2022年4月12日
紹介記事
札幌のおしゃれなレストラン♪記念日やデートにおすすめ9選
札幌のレストランを選ぶ時みなさんはどんなお店を選ぶでしょうか?札幌には恋人との記念日やウェディングにおすすめのお店、ランチが安いお店など様々!今回の記事を参考にぜひ、家族や恋人と過ごすのにぴったりのレストランに行ってみてください♪
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
おでかけ探検部
【和バルぶどうの花】以前ランチを食べたぶどうの花🍇きまぐれプレートとレモネードをいただきました!様々な食材が少しずつ使用されており、健康志向の方や女性にも嬉しいランチ🙆彩りもよくインスタ映え間違いなし!レモネードがグラスではなくおしゃれにでてきてビックリ😯さらに!ストローの先がハート型になってました!✔️住所北海道札幌市中央区北2条西3丁目1敷島ビルB1階✔️営業時間11:30~23:00ランチは11:30~15:00(LO14:30)✔️定休日日曜日、月曜日---@drive_hkdさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年10月20日
紹介記事
札幌といえばココ!女子旅におすすめの札幌観光スポット12選♡
札幌といえば、何を思い浮かべますか??時計台にテレビ塔、大通公園など、見ておきたいスポットはたくさんあります♪今回は女子旅で行きたい、"札幌といえば"な観光スポット12選を名所から穴場までご紹介!ワイワイ楽しめる女子旅で行きたくなる場所が目白押し♡北海道へ旅行する際は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
北海道5投稿
pink
札幌ファクトリーのすぐ隣にあるカフェです☕️どのメニューもとっても色鮮やかで可愛いです❣️味もとっても美味しかったです✨おすすめです🎶
投稿日:2023年1月28日
yuna
▲イチゴパフェ(¥1,400)パフェ自体小さいからいろんなパフェを食べてきた身からするとコスパは悪い気が...でもイチゴたっぷりで美味しかった🍓
投稿日:2018年8月31日
紹介記事
【札幌】これぞインスタ映え!女性人気が止まらないカフェ!
「インスタ映え」を取り入れたカフェ「FREAKY WARDROBE COFFEE(フリーキー ワードローブ コーヒー)」さん。2階建のお店はどこを見てもおしゃれで、階段までインスタ映え!ボトルドリンクを置いているカフェはよくありますが、ここのカフェはなんとパック!?女性に人気、インスタ映えカフェをご紹介します!
18
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
おでかけ探検部
☀️◼️ピッカーニャ+PLUSピッカーニャ創業10年祭ランプステーキ450g1,000yenライス中275yen10月8.9.10日3日間限定❤️お好きなグラムのステーキが❤️なんと❤️❤️❤️1,000yen❤️超時差投稿でごめんなさい💔大好きなフォロワーさんの投稿見て❤️会社帰りに連れと待ち合わせし向かうも…本日の完売早終い💔そう💔私は臨時休業女💔パルコのテナントでも早終いってありなんですね。。。翌日10月10日早朝❤️連れが朝から私を起こす❤️ステーキ行くよ~❤️❤️❤️よし❤️リベンジステーキだ❤️昨夜の悔しいさをパワーに旨味牛1000g食ってやる~❤️❤️❤️はい💔38組待ち💔💔💔携帯にコールをチョイスし大好きなZARAへ❤️❤️❤️苦のない待ち時間❤️❤️❤️45分待ちくらいかなぁ❤️最終日は、ランプの450gが最大💔最終日は1000gやってなかったの💔はい❤️ステーキ登場❤️う~ん❤️いい匂い❤️❤️❤️パク❤️ちゃんと柔らかい❤️美味し~❤️❤️❤️❤️❤️❤️私も連れも450gペロリでございます❤️ライスは私の大嫌いな柔らかい炊きあがり💔💔💔はぁ~❤️❤️❤️❤️やっぱ肉だな❤️❤️❤️肉だ❤️肉❤️お肉❤️大好き❤️1000g食べたかったなぁ❤️❤️❤️連れ、、、❤️起こしてくれてありがとう❤️美味しかったです❤️ご馳走様でした❤️私はいつもパルコパーキング利用❤️パルコカードで3時間無料なの❤️@picanha_plus@sapporo.christa.jp様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月29日