丹頂鶴自然公園
釧路/その他
ハワイ旅行を振り返ってた途中ですが、ピーチで片道1,500円航空チケットが手に入ったのでふらっと只今8泊で北海道一周してます。空港からレンタカー借りて最初に行ったのは丹頂鶴自然公園。網越しですが沢山のタンチョウが観れてとても満足、と思ったらこの後レンタカーで沢山のタンチョウに会うことになりました。ってある牧場の入口にいたタンチョウは車のドア1枚の距離。思わず車を停めて写真を撮ってしまいました。あ、ここには写真ありません。でも縄張り意識の強いタンチョウの性質など色々知る事が出来て面白かったです。
釧路空港近辺の国道沿いの牧草地でタンチョウヅルが2羽いました。タンチョウはいつも夫婦2羽か子供がいれば夫婦と子供の3~4羽で必ず一緒に行動を共にしています。とても仲の良い家族です。秋になると畑の収穫後でたくさんのタンチョウヅルを見掛けることも良くあります。道路を歩いて横断しているという話も良く聞きます。なので交通事故に合うタンチョウもたくさんいるようです。道東では鹿、キツネ、たぬき、の他にスズメやカラス、ワシなども良く車にぶつかって亡くなっているのを見かけます。特に鹿とぶつかると車は全損になることもあるので気を付けましょう。
外部サイトで見る
回転寿し まつりや 新橋店
釧路/回転寿司
『まつりや』さんに行ってきました🍣釧路民曰く、まつりや派かなごやか亭派で分かれるとのこと。付近の友人たちは、まつりや派が多かったので、こちらに来店しました!普段目にかからないようなネタがおおく、変わり種のような寿司がない印象。鮮度や素材の味で勝負している気がします!カニ汁も最高でした🦀🥺主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
まつりやは、釧路新橋店が本店。ここで一番美味しいのは、カニたっぷり茶碗蒸し。カニがどっさり、椎茸もたっぷり、くり、貝柱などが入っていて、イクラもトッピングされています。このカニどっさり茶碗蒸し、HPのメニューには載っていないので、お店で見かけたら絶対オーダーですね。お寿司は、どれもネタが大きく、シャリも多めです。お昼なら6皿(12貫)ほど食べたらお腹いっぱいになりました😃
外部サイトで見る
外部サイトで見る
厚岸味覚ターミナル コンキリエ
釧路/漁業体験・潮干狩り・地引網
野生の🦌えぞ鹿🦌です。ここは鹿公園ではなく、群でそこら辺に普通にいます。鹿シーズン到来です。最近、鹿を良く見かけるようになりました🦌2枚目の写真は道端でお食事中で、車が通っても全然逃げません。車で走っていると突然道路脇から出てきて道路を横切ります。1匹出てきたらそのあと何匹か続いて出てくることがあります。いろんなやつがいて、速く渡るやつ、車なんか関係なくゆっくり渡るやつ、途中で止まって動かないやつ、出てきたけど引き返すやつ。鹿とぶつかったら車はおしまいです。地元の人で鹿とぶつかったことがある人がたくさんいて、誰かに話をすると、本人や家族、知り合いが車にぶつかった話をしてくれます。※ちなみに鹿と衝突して車が壊れた際は、自動車保険ですが、保険上は、鹿は電信柱などのモノとして扱われるので、一般車両保険に入っていないとエコノミー(車対車限定)だと保険金が出ません。道東に引っ越して来ると周りの人から、鹿とぶつかった話と一緒に保険のことをレクチャーされます😅北海道旅行で車を運転される方は気をつけてください。
北海道厚岸の牡蠣こちらでは、数種類の生牡蠣さらに、自分で選んできた魚介類のみならず、色々な素材を、自分で炭火で焼きながら楽しめました!
麺屋 武双
釧路/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば
『麺家無双』さんに行ってきました🍜今回は、期間限定のつけ麺をいただきました!!ゆずが香る芳醇な和風だしと角麺?がよく絡まり大変美味しかったです!薬味も充実していて、最後まで楽しめました🥺主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
釧路市内にある人気のラーメン店🍜今回『特製武双ら~麺』をいただきました✨特製にすると温玉とチャーシューが1枚増量になります。スープはとろっとして、とても濃厚でクリーミー。鶏ガラ主体の正油スープに鯛干し。一口目のスープは鶏と鯛の風味が口の中に広がっていくのがわかります🎵麺は太目のストレート麺。トロッとした大きなチャーシュー。のり、温玉、そして太くて柔らかいシナチクがいい味出してました‼️癖になる味で、またすぐにリピしたくなる一杯でした😋駐車場あり。食券自動販売機。現金のみ。
外部サイトで見る
釧路センチュリーキャッスルホテル
釧路/その他レジャー・体験
どうみん割使ってみました。2022.1.16釧路センチュリーキャッスルホテルの朝食を食べにリピート。朝食は、・海鮮重(期間限定)・ステーキ重(期間限定)・和食膳・洋食膳から選べます。今回は🥩ステーキ重🥩をチョイス。朝から200gはあると思われるステーキと、ご飯はバターライス。プラスサラダやお惣菜、デザート、飲み物などのビュッフェ付きです。朝からお腹一杯で、この日は平日だったので、会社へ行きましたが、全く仕事やる気になれませんでした😅どうみん割が入って、これで△△△△円。そしてほっかいどう応援クーポン2,000円付き。宿泊料金は、部屋タイプや人数、宿泊日等で変動がありますので、ご自身で調べてください。とにかくお得でした。
北海道釧路市ホテルの窓からの釧路川の七変化。同じ窓からの眺めですが、様々な景色が面白いです。霧の中にぼんやりと浮かび上がる建物、だんだんと明けていく空色模様、夜の中に照らされる光影。北海道ならではの楽しみ方です。
くしろ港町 釧ちゃん食堂
釧路/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、カフェ
祝日に訪問しました。駐車場あります。扉を開けると目の前には隣接してる水族館の水槽が見えます。1階は広い海産物販売所です。食堂は2階にあります。お店の前には名前を記帳する台があります少し待ちましたが直ぐに席を案内して貰えました。店内は広くテーブル席が並んでました。⚀刺身定食1520円(税込)ご飯、お味噌、副菜、焼き魚、お刺身盛り合わせお刺身は見ただけ鮮度の良さが分かります。厚めに切ったマグロは口の中でとろけました。焼き魚も脂が乗って美味しかっです。とても満足出来るランチでした😊………………〒088-0623北海道釧路郡釧路町光和4丁目112F☏0154645000営業時間11時〜14時30分16時〜20時30分
『くしろ港町釧ちゃん食堂』さんに行ってきました🐟今回は「サーモンレアカツ定食」をいただきました!写真の通り、絶妙な火加減のとろっとろサーモンが玉っりませんでした!薬味や小鉢もついているのが、また嬉しいポイント!釧路に訪れた際はまた行きたいですね〜また、館内に水族館や魚介をメインに扱ったお土産屋?もあるので楽しい施設でした!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る