三富今昔村 交流プラザ
所沢/うどん、和食(その他)、カフェ・喫茶(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3733646/medium_3494d16e-3f2f-4a52-8da7-e9ce4f50c93b.jpeg)
✨⛩しあわせ神社✨今年初大好きな今昔村に…2014年にOPENしてからお邪魔している東京ドーム約4個分の敷地に自然🌱神社⛩ヤギ🐐や鶏🐔🥚ニホンミツバチ🐝🍯滝・畑・足湯🦶BBQ・グランピング⛺️・アスレチックetc…と見どころ・体験満載🌳🌳🌳✨コロナ時期に外出を控える中唯一1人でも足を運び当時は週に3、4回通いオープンと同時にほとんど誰もいない自然を満喫してました🌳🍃⤴︎︎︎今年初?お邪魔したら社員の方に久しぶりですね〜って名前も覚えていてくれて素敵な時間を過ごすことが出来ました⤴︎︎︎レストランでは今昔村で収穫した野菜を使ったお料理やBBQ釜で焼いたピザなどゆったりと素敵な空間でお食事できたり森の中でも堪能でき子供を連れてもアスレチックやトムソーヤに出てきそうな木の上の🏠お家や足つぼロード輪投げ小さなSLに乗れたり無料で足湯にも入れ色んな体験ができるのも老若男女楽しめ都内からでも利用しやすい今昔村には敷地内に四ヶ所⛩神社もありしあわせ神社と名付けられていてショップで御朱印もいただけます😊雑貨や家具季節に応じた野菜蜂蜜たまごオーガニックの食品など…🥖🍞パンはすぐ売り切れるほど✨本当は誰にも知られたくないわたしの大好きな癒し空間です😊✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3138365/medium_eab001a8-4fd8-4d96-946f-02afbb7fc8e9.jpeg)
三富今昔村敷地内にはハーブ🌿園、野菜畑、リサイクルを学ぶ施設などなど自然と共に生きる知恵を自ずと得られる工夫がなされています。体験メニューも様々。瓢箪ランプを作る回もあります。夜に灯すと幻想的🌟自然酵母で焼いたパン、リユース堆肥で手塩にかけて育てた無農薬野菜🧅、オーガニック化粧品など1日中、有意義な時間を過ごます。
星評価の詳細
レットゥラ(Lettula)
飯能/レストラン(その他)、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22271/medium_881be460-c963-492f-b54e-1f56bfe13904.jpeg)
ムーミンバレーパークの中にあり、スイーツもセイボリーもいろんなパンケーキが楽しめるレストランLettula🥞ひときわ目を引くインパクト大の雲のコットンキャンディパンケーキ。ふわふわの雲の中には分厚くてふんわりのパンケーキにバニラアイスとベリーのソースが隠れていて、雲の部分に雨のようにシロップをかけると姿を現します。大人も子どもも関係なくわくわくしてしまいました。私がいただいたパンケーキ、ほうれん草とベーコンのLettuは、ほうれん草がたっぷり練り込まれたグリーンのパンケーキに、ベーコンとチーズととろーり目玉焼きがのっていて、幸せな組み合わせでした。レストランは木の温もりを感じられて、目の前には宮沢湖。ちょっと涼しくなったら絶対にテラス席が最高だと思いました。・ムーミンバレーパーク内のレストランは2か所。もうひとつはパークの中ほどにあります。そちらは結構混んでいたのですが、このパンケーキレストランは空いていてゆっくりできました。♧予算は一人1500〜2000円ほど。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/362459/medium_a906a94f-b50f-40a0-959f-1884456de1db.jpeg)
パンケーキ🥞屋さんでオヤツ🍴💕チョコレートソース🍫のパンケーキをチョイス😌フワフワパンケーキにとろっとろチョコレートソースが絡み合って美味しい〜💕と、言いたいところですが、店内で焼いてるわけではなさそうでした、、笑(席数も多いから仕方ない)実はこちら系の業界で働いてて、こういうのに敏感、、笑ケーキの中にアイスも入ってて、ベリー系のソースの味もしました😷器や雰囲気などとってもかわいいレストランでした✌️
星評価の詳細
磯丸水産 所沢店
所沢/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3728455/medium_b6bcad90-681e-46cf-9a0e-9d30d6fb676c.png)
「磯丸水産所沢店」に行ってきました!埼玉県所沢市日吉町9-23いせきコスメビル1Fにあります。所沢駅からは徒歩5分ほどで着きます。磯丸水産はお手軽に海鮮物を楽しむことができます。海なし県埼玉にはありがたい存在です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1170/medium_936df05e-4d50-4edc-8e22-893b15ef6d4c.jpg)
磯丸水産。久しぶりに行き、貝やエビ、マグロなど海鮮をたくさん食べてきました。緑茶ハイボール、サーモン、ホタテ。この辺りは大体いつも頼むスタンダードなネタ。海鮮専門なだけあって、なかなかの肉厚さ、脂の乗り方とは思いました。自分で焼くのは面白みがありますね。魚介系の居酒屋チェーン。5段階で3!1人3500円〜4300円くらい?になるのかなと思います。普通に食べてみて。お通し代もかかりますよ^^
星評価の詳細