外部サイトで見る
畑とキッチンカフェ(畑 TO KITCHEN CAFE)
深谷/カフェ
中々予約の取れないカフェ娘がたまたま取れるという事で行ってきましたお野菜たっぷりのプレートご飯ご飯も美味しいおこげ付きスイーツのブリュレリンゴのケーキも美味しい店内もおしゃれで外ではお野菜も売っていて沢山買いました営業時間10:30〜17:00ランチタイム11:00〜14:00(予約優先)カフェタイム14:00〜17:00エンジョイタイム毎週金・土曜日18:00〜21:00定休日毎週火・水・木曜日年末年始第4金曜日(子ども食堂ボランティア活動)住所〒366-0018埼玉県深谷市成塚231アクセス深谷市煉瓦資料館先小山橋を渡り300m深谷駅北口深谷市コミニティバスくるりん北部定期便20分成塚下車300m関越自動車道花園インターチェンジより30分渋沢栄一記念館まで車で15分駐車場あります。
ステキな農園カフェの『畑とキッチンカフェ』さん✨🌽🍅🥕第2弾❣️この前のランチは早めにわざと行き、新鮮野菜を開店前から販売してる…と聞いたので友達と早めに到着🚙お店の入口もなんか雰囲気のあるこちら…知らなかったけどネットで見たらここは宿泊施設もあるようで【蔵MPINGHOTEL】と呼ばれているみたい✨築明治18年の藍の蔵を改装した1日1組限定のホテルのようです💕うちからは遠くないけどネットで見たら泊まってみたいアウトドアな雰囲気も満喫できる施設でした(ここには入れないので画像はありません)着いてカフェ入口前を見たら画像4枚目のように採れたて新鮮野菜がお安く販売していて…私は白菜と珍しい紫色の人参が入った人参セットを買ってきました(白菜は友達と半分ずつにしました)この紫色の人参は今回のランチのアクセントにもなってましたが、うちでもサラダを作る時に彩りよくて重宝してます🥕👍こちらのお庭はお庭席もあったりして夏場は外も良さそう☀画像6枚目のニワトリ?…でも鶏冠ないけど😅もいてなんともほっこりする空間😍それに建物自体が昔の養蚕をしていた建物をリノベーションしたから、屋根も壁も窓にも雰囲気があって、それにご飯は画像1枚目の昔ならではの釜戸で炊いていて…それも美味しい秘訣なのかな、、と思いましたよ〜なんか昔、おばあちゃんちにこういうのあったなと思い出しました帰ってきてネットで見たら、野菜の収穫体験もやってたり、とにかく身体にいいお野菜たっぷりで美味しく、見た目にも癒やされるこちらのカフェをとっても気に入りました❣️😁⤴️また行くつもりです😁🚙!3月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
道の駅 かわもと
深谷/その他
埼玉県深谷市の養鶏場のたまごが素晴らしいとテレビでやっていたので「道の駅かわもと」に行って買って来ました🥚小寺養鶏園さんは10個入りで税込500円田中農場さんは大きさバラバラで19個入りで税込630円テレビでやっていたのは「田中農場」さん📺明日の朝、たまごかけごはんにします🍚黄身が箸で掴んでも潰れないとの事なので実証してみます🥢たまご大好き爺いです✌️でも、こんな高級なたまごは生まれて初めて食べます😨明日の朝が超楽しみでーす😁
通りがかりで入ったこのお店は…埼玉県深谷市にある『道の駅かわもと』✨国道140号線沿いにあります❣️道の駅も日本全国にかなりの数がありますが、こちらはこじんまりした道の駅でした🤗前は何回も通ってますが初めて入りましたが、ここならではの特徴もある気がしました🚙入るとまず目に入ったのが綺麗なお花たち🌺🥀✨季節の春のお花のチューリップやストックやアルストロメリアなど色とりどりでとっても綺麗✨💕しかもお値段も道の駅だから安くて買いたかったけど、バケツも持ってないし仕事途中だったのでやめました(笑)それに野菜はもちろん新鮮で安い!!さすが、深谷市…ネギが多い、多い😅(笑)深谷市は【深谷ねぎ】が有名ですもんね〜最近では渋沢栄一でも有名で今度は一万円札にも登場するみたいですもんね〜👍😁⤴️しばし、お花を眺めていて…とりあえずお昼ごはん用に飲み物とパンを買いましたよ🍞隣にはお食事処もありました表に【ねぎふらい】ののぼり旗があり、すご~く気になったけどいつか食べに来たいと思います😁!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
田丸屋
行田/天ぷら、うどん、そば
2023年11/18(土)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り行田八幡神社近隣の花手水NO.3行田「花手水week」とは、毎月1日から14日まで(11月と1月は15日〜末日まで)の期間に、行田八幡神社、忍城址、前玉神社等とその周辺の協力店舗や民家が軒先に花手水を飾る取り組みです😊11月は、花手水weekは15日(水)〜30日(木)迄、ライトアップイベントは、18日(土)でした😊行田八幡神社に向かって、正面から左側に向かう店舗の花手水です♪それぞれ、個性があり目を楽しませて頂けます♪一枚目行田八幡神社正面にある、日本蕎麦割烹田丸屋の、蛙が定番のオブジェの花手水です😊二枚目〜四枚目こちらも、田丸屋隣の黒猫が覗き込んでいる定番の花手水です😊今回は、長四角の器の花手水もありました♪五枚目大売り出しの店の、軒先にある花手水です😊六、七枚目マルミヤパッキンの花手水です😊八枚目〜十枚目大売り出しの店の駐車場に、忍城址にも待機していた、花手水人力車がこちらにも待機していました!浅草から来ている浅草の人力車です😊奥に可愛い花手水が飾られていました💕非常に、リーズナブルでした♪12/2(土)にも、来て下さるとの事なので、前出でもお伝えしましたが、早めに訪れて乗りたいと思います♪☆コースは、要相談というところでしょうか😊楽しみです♪☆続きます😊「希望の光」行田八幡神社〒361-0073埼玉県行田市行田16番23号048-554-5926アクセス行田市駅「出口2」から徒歩約7分行田八幡神社近隣の花手水行田八幡神社から左右にそれぞれ徒歩約3分
行田市行田、行田八幡神社の目の前にある蕎麦屋さん。いま行田では行田花手水weekと銘打って毎月半月間、市内を花手水で飾るイベントを実施されています。前玉神社を参拝しネコの御朱印をいただき、行田八幡神社に参拝をして境内の花手水の写真をたくさん撮りました。行田八幡神社の目の前の通りの八幡通りでは沢山のお店等が花手水が飾られており、花手水を探しながら散策すると楽しいです。そばの田丸屋さんもお店の前に花手水を出されていました。コロナの影響で観光客は少ないのですが、テイクアウト対応をされており何台も車が来て買われていました。地元で愛される美味しい蕎麦屋さんなんでしょうね。
外部サイトで見る
和食レストランとんでん 行田店
行田/和食(その他)、ファミレス
北海道生まれの和食レストラン「とんでん」北海道、関東を中心に展開しています本日、7月15日水曜日は、とんでんの日写真にあるのは限定メニューのとんでん定食¥980税別私は、冷たいうどん主人は冷たいお蕎麦を選択揚げたての天ぷら特にカボチャが甘くて美味しかったです開店時間は11時新聞の折り込みが入ったことと、とんでんの日が重なり、開店直後でしたが、名前を書いて待ちましたコロナ対策も万全綺麗な店内です家族連れが多かったですミニ寿司、インゲンの胡麻和え、茶碗蒸しもついています席につくと、お冷やとお茶が同時に提供され、食べながら水分を多く摂る私にはとってはありがたい12時を回る頃には駐車場は、満車に近い状態で、お店の外には行列ができていました平日の昼間は飲み放題が2時間¥1100税別娘に運転を託して、今度、挑戦してみたい美味しそうなおつまみもたくさんありました今は、北海道フェアだそうです
2023年10/7(土)埼玉県行田市ランチ和風レストランとんでん行田店鮮度と手作りにこだわり、旬の食材を使用した最高のお料理をお届け!北海道生まれながらでの、海鮮料理を多数ご用意しております。(Y!より)※全て税込です😊❤️抹茶そばとミニサーモンいくら丼¥1859(ミニサーモンいくら丼150g→80gへ変更)ソフトクリーム(ハスカップ)¥264❤️秋の味覚和膳デザート付き¥2079前回、秋の味覚和膳は頂いたので、今回は、抹茶そばとミニサーモンいくら丼を頂きました😊ミニサーモンいくら丼は、150gから80gに変更したので、普通はもう少し盛りが良いです😊妹は、秋の味覚和膳にしました😊二人とも、ここの抹茶そばと海鮮が好きです💕残念ながら、今は期間限定でしか味わえない抹茶そばを、二人とも迷わず選びました!全て、美味しく頂きました💕お腹が満たされて、話に花が咲いていますが、ソロソロ行動開始しないと時間的に厳しくなりました!😅さて、ここから時間が押して、忙しく花手水ライトアップイベントとランタンまつりを回ることになります!😅暫し、お付き合い願います😊和食レストランとんでん行田店埼玉県行田市桜町1-23048-553-2381営業時間11:00〜22:30(LO22:00)定休日無休
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
観光物産館 ぶらっと♪ぎょうだ
行田/その他
2022年2/7(月)行田市花手水巡りNO.6最後は、観光物産館ぶらっと♪ぎょうだです♪ココにも、入口やお店の中に花手水が有りました♪☆観光物産館らしく、色鮮やかなタビはもちろん、色々なお土産品が有りました😊行田市は、タビが有名です!行田市花手水巡り、これにて終了です😊とっても、楽しかったです♪☆どこも、人はほとんど居ませんでした😊自分のペースでゆっくり回れて、最高でした😍このコースは、次迄が車で3分〜5分という近い距離に有ります!花手水巡りされるには、とても良いコースだと思います!お勧めです!又、明日から頑張れそうです!お付き合い頂き、ありがとうございました😊
商店街を歩きながら八幡神社へ⛩ここも楽しみの一つ😊🎶酒屋さん、美容院、お蕎麦屋さんetcの店先に花手水が😍車道を挟んで両脇にお店があるので道路を渡りながらあっち行ったりこっち行ったり花手水を追いかけて〜😄こんなに花手水を見たのは初めて😃🌺🌸お店の方達は各々お花を用意するそうです😊もう素敵すぎです⤴︎⤴︎⤴︎❣️夢中になって撮りながら歩いてたらあっという間に八幡神社に到着です⛩八幡神社へも駅から徒歩10分程で行けます٩( ᐛ )و
外部サイトで見る
Eggs ’n Things ふかや花園プレミアム・アウトレット
深谷/ハワイ料理、レストラン(その他)、パンケーキ
深谷カフェ探してアウトレットまで来てしまいましたEggs'nThingsマロンパンケーキやっていたのでやはりボリュームありすぎ食べてしまいましたが限定商品です営業時間:10:00~21:00(L.O.20:00)定休日:施設に準ずる住所:埼玉県深谷市黒田169ふかや花園プレミアムアウトレットTEL:048-580-5450アクセス:秩父鉄道「ふかや花園駅」から徒歩3分関越自動車道「花園IC」から車で約3分
深谷アウトレットにあるパンケーキ花園深谷アウトレット〒369-1244埼玉県深谷市黒田169ふかや花園プレミアム・アウトレットeggs’nthingsふかや花園プレミアム・アウトレット店の地図所在施設:ふかや花園プレミアム・アウトレット営業中⋅営業終了:21:00048-580-5450是非食べてみてください!限定なので早めに!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る