菓子工房 大とろ牛乳
沼田/カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686750/medium_90009d7d-6fb2-44fa-8d83-b91a0ec5fc5b.jpeg)
みなかみのグルメの一つである「大とろ牛乳」に行ってきました。ここはバニラを使わない牛乳とコラーゲンのスイーツで有名なお店です。今回注文したのはシャキシャキりんごです。まずりんごが美味しい!それと濃厚な牛乳がしっかり合って、とても美味しかったです。また、ここで飼われてるネコが可愛すぎて、遊びながらずっと食べてました笑
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
大好きな大とろ牛乳さんへ、スノボの帰りに寄りましたぁ。タイミングが良く並ばずに買えました。そのあとはどんどんお客様がきましたね。すぐに引きましたが。なんと説明したら良いかわからないくらい美味しいんです。ここのは本当に大好き。今回はシルクスイートの水晶焼き芋を注文。友達は懐かしのホットケーキを。乗ってるものは暖かくてこれもまたいい。近かったら間違いなく通うお店です。牛乳大好きっ子にはたまりません。
外部サイトで見る
星評価の詳細
川場田園プラザ
みなかみ・片品/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3035449/medium_371ba9d0-6f21-45b5-bf7b-9c0d0a33ea3d.jpeg)
初めて訪れた群馬県、川場田園プラザです!地元の新鮮野菜や、果物が買えるファーマーズマーケットや、地元食材を使用したレストラン、パン屋さんがありました。おにぎりは、有名らしくたくさんの人が並んでいました。池にはアヒルもいてエサをあげたりと子供たちも、とても楽しそうでした。地元の野菜がたくさんあり、とても美味しそうでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/33157/medium_d2eac3a7-c150-41b8-83e3-0ce072c4cf8a.jpeg)
道の駅、2年連続で一番人気の川場田園プラザ☝️沼田インターから車で役10分の距離で大人気だそうです。1日まるごと、楽しめる広い綺麗な道の駅🤩レストラン、パン工房、ビール工房、野菜、果物などが直売所で売られています。川場村の人口は、約3300人なのに対して年間約220万人の人が訪れるとか🤣リピーターの人が多いみたいですね!お土産は、ビール、お蕎麦、シードル、のむヨーグルトが大人気だそうですよ😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
たんばらラベンダーパーク(Tambara Lavender Park)
みなかみ・片品/丼もの(その他)、ハンバーガー、カレーライス
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3648961/medium_8f5c4976-e025-481c-a2ae-51701fb3e7f8.jpeg)
群馬県にあるたんばらラベンダーパークの記録の続き🪻🪻🪻たんばらラベンダーパークで食べたものたち😋💜ランチはラベンダー色の冷たいラーメンをいただきました🍜ラベンダー風味がするのかと思いきや、普通のラーメン🤭笑そして、かなりの薄味🤭笑もう少し味が濃い方が好みだけど、トッピングの野菜が新鮮でシャキシャキ!おいしかった♡2枚目の写真はラベンダーソフトクリーム🍦🪻紫色で可愛い💜💜美味しかったけど、なんとこの日着ていた白いワンピースに少しこぼしてしまい、慌てて拭きました笑お花も綺麗だし食べ物でもラベンダーを感じられて、楽しかったな♡
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2075743/medium_3fda1f0b-2a3a-4a95-904c-d32ada25bbc1.jpg)
群馬県沼田市にあるたんばらラベンダーパーク🪻へ行ってきました🎵遅咲きのラベンダーはまだ見頃ではありませんが、早咲きのラベンダーは今が見頃✨園内に入るとラベンダーのいい香りに癒されます💕ラベンダー畑まで行きはリフトに乗り、下りは歩いて散策😊蜂🐝がとても多いように感じました😅玉原高原はこの暑い中でも7月〜8月の平均気温が25℃くらいとのことなので涼を感じたい方はぜひ行ってみてください😆
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
GARBA(ガルバ)
みなかみ・片品/カフェ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3517827/medium_f04a1427-04e7-4c8b-b9dc-c2803d597d83.jpg)
久しぶりに買って食べたGARBAのバームクーヘン…たくみの里にもお店が確かあったと思いましたたくみの里はたまに遊びに行く猿ケ京温泉近くの景色のいい場所で…よく歩きながら色々なお店を見たっけ…そこにもあるGARBA✨しっとりして美味しい😁コーヒー飲みながら食べたけど最高❣でも何ででしょうね〜甘い物食べると幸せな気持ちになる…ここのバームクーヘンはプレゼント🎁にもいいかも!私は早くも食欲の秋に突入しました🍁太りそうだわ(笑)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
スノボの帰りがけにお土産を買おうとこちらに寄りました。ガルバさん。バームクーヘン好きな私には嬉しいお店。この日だけなぜかレジが壊れて、現金意外無理と。。。たくさんの種類があるので迷いますが、お芋とプレーンを購入。ショーケースにも美味しそうなものがたくさん入っていました。今度はカフェでそちらを頂きたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ティアツリー オーチャードカフェ(TiA☆Tree Orchard&Cafe)
みなかみ・片品/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3517827/medium_f04a1427-04e7-4c8b-b9dc-c2803d597d83.jpg)
思いっきり緑の中でのランチがしたくって…友達の紹介で2回目の来店をした緑いっぱいな環境にある群馬県の川場村にある『ティアツリー』さん✨🌲🌴🌳ここは少し小高い所のりんごやブルーベリーの木の中にあるとってもステキで美味しいカフェ!!前に来たときに、何もかもに感動してまた友達たちと一緒に来てみました〜✨人気店なので席の予約をして…メニューは当日に決めました私はスパイシーな物を夏だからか食べたくてグリーンカレーに🍛パンをつけて…そしてデザートも🎂シンプルな物を頼んだけど美味しくって友達たちのチキンや魚のメニューもなかなか良くて次はそっちにと思った私…パンもすごく美味しくペロッと食べてしまった(笑)そしてそして、、デザートはブルーベリータルトにしたけど、来たらブルーベリーの大きいこと😁⤴️😍びっくりしましたよ!店内ではその大粒ブルーベリーも売ってましたこちらは外の景色を見ながらの美味しいランチが頂けて、雰囲気もお味もよくお店の方の雰囲気も◎で言うことなし!ですよ👍⤴️🥰かなり〜オススメ!!冬季はお店はやってないそうで…これからでしたら紅葉の季節もいいかと思います近くには「道の駅川場」や「花寺吉祥寺」があり、ドライブがてら一緒に行くといいですよ〜👍
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1381620/medium_1d64ae72-c873-4aec-894d-c38fb167fab8.jpeg)
道の駅川場村に来たときは足を伸ばしてこちらまで♥️りんごの木が絵画のようにきれいなお庭です✨お料理も細部までしっかりこだわっていらっしゃってて、雰囲気も味もとても美味しいお店です😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
赤城山湖山
沼田/そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2823301/medium_82e1efe3-de9d-4314-bb23-770c7efc19a7.jpeg)
台風接近中なのに…赤城山の鈴が岳に行ってきました💦結構アップダウンがあり、思ったよりきつかった😢雲が怪しいのでそそくさ下山しましたが、雷ゴロゴロ⚡️雨がポットやばい!!!即ウィンドブレーカを着ましたが雨の強さが半端なく、雹も降ってきて寒い痛い😨泣く泣く下山でした。着替えも持ち合わせてなくて上着だけ着替えて👖パンツびっしょり🩲悲しいけど途中で持ってきたお稲荷さんやゆで卵アヒージョを作り、て食べようとしたらまたまたポツリ🌂やばい❣️と思った瞬間豪雨と雷😱またまた店じまいして車の中で食べました。こんな日もあるのだと思いました😭
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2763578/medium_7da491c1-0303-4005-b190-eb22a44e9706.jpeg)
【赤城山】小沼を周りの山が囲むように紅葉している所が見たくて山を登ってきました駐車場から近いというので行ってみたのに7キロ山を登ることに普段の運動不足が祟って息が切れて山の麓は紅葉がキレイだったので頂上は紅葉してるか、ちょっと心配でしたがやっぱり、お写真のように紅葉終わってまして残念💦来年は行けたら良いけど💦体力が付いたら考えます😅1枚目小沼2、3枚目大沼沼の色が、こんなに違うんですよ神秘的ですね💕2021,11,14PM1:00撮影
外部サイトで見る
星評価の詳細
沼田健康ランド
沼田/定食・食堂、バー・お酒(その他)、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
平日の早朝に訪問しました。駐車場があります入浴料大人600円鍵付きロッカー、ボディソープ、シャンプードライヤーあります。浴場にはサウナ、水風呂、お風呂が2種類とプールがありました。お食事処あります。こちらの施設は仮眠室やカプセルホテルもあるそうです。駐車場内にはRVパークがありました24時間営業です。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍群馬県沼田市薄根町2825-2☏027822123424時間営業
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2022年5月4日(水)11:40JR沼田駅に停車中のSL🚂ぽぉーぽぉーが妻の実家に居ると聞こえてきました🫠孫に見せてあげようとパジャマ姿にサンダル履き🩴大分待ちました😣やっとみなかみに向かい走り出したのでiPhoneでムービーを撮りました📱そのムービーからの切り出し画像です🚂前回はD51でしたが今回はC612でした😂順不同🙇♂️
外部サイトで見る
星評価の詳細