すべて
記事
沼田・みなかみ・尾瀬・赤城 × ランチの人気順のスポット一覧
1 - 30件/71件
ユーザーのレビュー
群馬県1000投稿
からっ風②
ランチの後、妻の実家の沼田に行くので永井食堂に寄りましたが、なっなっなっんと売れ切れで買えませんでした💢👊
投稿日:2020年12月27日
群馬県5投稿
kyrn
@群馬・渋川『永井食堂』群馬・伊香保温泉石段街から車で約30分ほどのところにある『永井食堂』。伊香保温泉のついでに行きましたが、行って大正解!!平日の17:00と夕食にしては早い時間帯でしたが、大勢の人がいました。こちらの名物はもつ煮!!もつとこんにゃくだけというシンプルなもつ煮ですが、これが絶品!!もつがたっぷりなのに単品で340円(税込)、定食で590円(税込)とリーズナブルなのもうれしいポイント。お土産でお持ち帰り用の冷蔵もつ煮3人前「もつっ子」1,000円(税込)も購入してしまいました。【訪れた場所の詳細】永井食堂住所:群馬県渋川市上白井4477-1営業時間:【お食事】平日9:00~18:00土曜日9:00~15:00【売店(もつっ子販売)】平日9:00~18:00土曜日9:00~18:00日曜・祭日10:00~18:00定休日:日曜・祝日・GW期間中
投稿日:2023年5月25日
群馬県10投稿
れいんぼうれいんぼう
たまに食べたくなる永井食堂のモツ煮定食😊これで590円wドライブがてら行って来ましたよ〜✨からの〜もつ次郎〜ってか、、もつ次郎のが100円高いんだよね〜ww
投稿日:2022年4月24日
ユーザーのレビュー
群馬県200投稿
のんびりんこ
またまた行ってきました〜群馬県の川場村にある『田園プラザ』✨ここは道の駅と言っても1日遊べるような道の駅です!群馬県内の人はもちろん、東京都内他県からのナンバーの車ばかりがわんさか押し寄せる人気ランキングに入る道の駅😁👍美味しい物が沢山あるんです!!広めの園内には美味しい野菜や果物が沢山ある「ファーマーズマーケット」や焼き立てパンを売っている「田園プラザベーカリー」またチーズケーキなどの地元の厳選された品を集めた「カワバプレミア」やまたソーセージが手作りできるドイツで修行を積んだ職人がいる「ミート工房」や陶芸体験ができる「ろくろ体験陶芸教室」などなど他にも色々な施設が並んでいます今回はランチは外でしてきていたのでおやつに『カフェドカンパーニュ』の「コーヒーソフトクリーム」を食べましたこれはコーヒー好きにはたまらない甘さ控えめの大人の味で…私にはピンポイントの美味しさで絶対に次回来たときもリピートしたい位に美味しかったです🍦👍友達は道-1グランプリを受賞した「苺氷り」やヨーグルトベースの「フローズンベリーベリー」を注文してましたこれまた川場村のブルーベリーを使ったもので色もきれいで自然のふうみがあって美味しかったようですよ〜🤗😍あと帰りに田園プラザベーカリーの川場の良質な素材からできているパンの「フレンチフランス」と「パンオロデブ」と「ぶどうのおやま」というパンを買ってきました🍞🥖🥐パン好きさんにはたまらないパンです🥰子供さんにはプレイゾーンもありますし、近くには最近オープンした空と風のネットアスレチック「HANETTA」もありますここはテレビにも出ていました子供がいたら行きたい最近のスポットですねぇ…田園プラザに是非一度はお立ち寄り下さいね〜✨『1日まるごと楽しめる、遊べる食べられる道の駅』というコンセプト通りの道の駅です!ここは車でしたら関越自動車道沼田ICから川場村、道の駅川場方面に走って10分の所にあります🚗駐車場も沢山ありますよ!
投稿日:2022年7月11日
marco14450
川場田園プラザに行ってきました。生憎の雨模様ですが来訪者がかなり多かったです。人気の程が伺えます。パスタ屋さん、お蕎麦屋さん、ラーメン店アイスクリーム屋さん、クレープ屋さんおにぎり屋さん、パン屋さんとお店が多いですね。道の駅なので当然地元の野菜なども売っています。野菜は安いのでかなり買いました。それにアップルパイ、プリン、飲むヨーグルトを購入。最近のプリンと言えば生クリームを使って柔らかめのプリンが多い中、買ったプリンは硬めのプリンでカラメルも程よく美味しかった。卵がいいんでしょうね。飲むヨーグルトはかなり濃厚で街中で売っている飲むヨーグルトとは格段の違い。今度は大きめのを買うかな。近くに行った時はまた買いに行こうと思います。
投稿日:2023年8月10日
群馬県10投稿
toritoritorip
全国的に人気の道の駅「川場田園プラザ」。普通の道の駅のイメージとは異なり、レジャー施設のような佇まいが特徴。小さな広場でのイベントやアスレチックなど子ども連れで楽しめるスポットです。旅館の近くにあり軽い気持ちで立ち寄りましたが、プチリゾート気分でリフレッシュできました。
投稿日:2023年7月10日
紹介記事
利根沼田で絶景とグルメを楽しむ!群馬のおすすめドライブコース
群馬県を訪れるなら、どのエリアへ行きますか?ドライブをするなら、利根沼田エリアがおすすめ。電車やバスではなかなか行けないスポットも、ドライブなら訪れることができます。絶景もグルメも楽しめる、群馬のおすすめコースをご紹介します。
ユーザーのレビュー
群馬県1000投稿
からっ風②
2023年9月9日(土)🌤️関越自動車道下り線赤城高原サービスエリア群馬県利根郡川場村産のお米『雪ほたか』🍚買ってはみなかったけど味はどうなんだろうか❓
投稿日:2023年9月12日
群馬県10投稿
ウツボさやか
住所:〒379-1204群馬県利根郡昭和村森下1650アクセス:JR上越線/津久田駅(5.0km)営業時間:24時間営業麺の幅が5cmくらいあるひもかわうどんを食べました!麺がもちもちで、まるでグミでした!
投稿日:2023年6月13日
群馬県10投稿
ハル
群馬県へ途中、赤城高原SAでラーメンを醤油ラーメン!「からっ風ブー次郎」!美味しいです!ごちそうさまでした😋
投稿日:2022年3月20日
紹介記事
【群馬】人気なお土産8選!サービスエリアで買っちゃおう♪
群馬旅行のあとは、お土産を買わなくちゃ!そんな時はサービスエリアを利用しましょう。名物グルメがたくさん揃っていますよ♪富岡製糸場などで有名な群馬県ですが、魅力は観光地だけではありません。今回はサービスエリアで買えるお土産を中心にご紹介します。
ユーザーのレビュー
群馬県1000投稿
からっ風②
2022年10月7日(金)☔️part1-①今日の僕はお休み妻は有休このパターンのお出掛けは殆ど雨です☔️みなかみ町のコキアの紅葉を見たくて行って来ました。その前にここ、赤城山展望食事処『うまい焼肉♪あおぞら沼田インター店』さんでランチをしました👌(今日は雨にて赤城山は見えませんでした☔️😡)僕らがオーダーしたのは「上州定食」これが1押しメニューになります✨内容は「上州牛のカルビ」🐄「上州産豚ロース」🐖サラダ・おぼろ豆腐・おしんこ・味噌汁(なめこ)沼田インターをおりて日光方面に向かう国道120号線沿いに有ります。この街道は「とんかつ街道」と言われています❗️その街道に何故か3軒の焼き肉屋さんが有ります🍺じゅじゅ👉牛王👉あおぞらです。2軒目の牛王さんだけ行った事がないので次回は行ってみたいと思っています🙆♂️【焼肉あおぞら】うまい焼肉♪あおぞら沼田インター店電話番号👉0278-23-4429所在地👉群馬県沼田市久屋原町1551宴会収容人数👉最大60名クレジット対応営業時間👉11:30〜21:30!口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2022年10月7日
群馬県10投稿
mi
人気店と言うことで訪問。平日の昼間でしたが、結構お客さんはいました。タッチパネルでの注文になります。赤城山を見ながらご飯が食べられるみたいですが、あいにくの天気で見えず(笑)せっかくなので、上州定食を注文。上州牛カルビ、上州産の豚ロース、ミニあおぞらサラダ、ライス、漬け物、付け合わせのお豆腐が付いています。火力が少し弱く焼けるまで時間がかかりました。でもお肉はとっても美味しい。いくらでも食べられそう。牛と豚が楽しめるのは嬉しいです。
投稿日:2022年4月19日
群馬県5投稿
Mr.ウマーベラス
沼田といえば、焼肉あおぞらです!こちらは沼田IC店!高速を降りてすぐです!上質な上州牛を焼肉で食べることができ、せっかくなので良いお肉を選びましたが、アメリカ産なども安くて美味しくいただけます!ここはタレもすごいこだわられていて、オリジナルのタレが美味しいです!スキーやスノボの前後に焼肉入れてパワーをつけるなどいかがでしょうか?混雑しておりますがら回転率が早いので15分ほどで入れちゃいます!おすすめ!
投稿日:2021年11月8日
ユーザーのレビュー
群馬県200投稿
のんびりんこ
思いっきり緑の中でのランチがしたくって…友達の紹介で2回目の来店をした緑いっぱいな環境にある群馬県の川場村にある『ティアツリー』さん✨🌲🌴🌳ここは少し小高い所のりんごやブルーベリーの木の中にあるとってもステキで美味しいカフェ!!前に来たときに、何もかもに感動してまた友達たちと一緒に来てみました〜✨人気店なので席の予約をして…メニューは当日に決めました私はスパイシーな物を夏だからか食べたくてグリーンカレーに🍛パンをつけて…そしてデザートも🎂シンプルな物を頼んだけど美味しくって友達たちのチキンや魚のメニューもなかなか良くて次はそっちにと思った私…パンもすごく美味しくペロッと食べてしまった(笑)そしてそして、、デザートはブルーベリータルトにしたけど、来たらブルーベリーの大きいこと😁⤴️😍びっくりしましたよ!店内ではその大粒ブルーベリーも売ってましたこちらは外の景色を見ながらの美味しいランチが頂けて、雰囲気もお味もよくお店の方の雰囲気も◎で言うことなし!ですよ👍⤴️🥰かなり〜オススメ!!冬季はお店はやってないそうで…これからでしたら紅葉の季節もいいかと思います近くには「道の駅川場」や「花寺吉祥寺」があり、ドライブがてら一緒に行くといいですよ〜👍
投稿日:2022年7月23日
群馬県5投稿
natural_gift_8821
道の駅川場村に来たときは足を伸ばしてこちらまで♥️りんごの木が絵画のようにきれいなお庭です✨お料理も細部までしっかりこだわっていらっしゃってて、雰囲気も味もとても美味しいお店です😊
投稿日:2019年3月1日