神戸みなと温泉 蓮
神戸元町/旅館

【ラグジュアリーに過ごす夏はここ👙🍍】📍みなと温泉蓮毎年人気の絶えないみなと温泉蓮のプール、始まってますよー💚今年も大人の夏のスタート🥰基本的にお子様の入場は不可ですが、宿泊者様なら可能です。プールも冷たすぎず清潔でとっても気持ちがいい💕プールの後は温泉も😌🧡温泉だけの利用も可能です✨入館料は平日2000円、土日祝2300円スパ利用(プール)2000円入館料だけでお風呂を十分堪能できるのでお風呂だけでもおすすめです😌✨

【神戸みなと温泉蓮】いちごのふわごおり900円*神戸の有名な天然温泉旅館に初めて行ってきた♨️2970円の入館料(ワンドリンクチケット付き)で温泉に入れて、神戸らしい綺麗な景色見ながらお食事できるん😇✨私のお目当てはかき氷🍧苺の甘酸っぱさとホワイトチョコの甘さでめちゃウマ!!!2個ぐらい食べれそぉなくらい、ふわふわ😚その後おでんも食べたけど美味🍢"そして、メインイベント!!!館内3階にあるプルメリアさんで小顔+リンパマッサージ+ドライヘットスパ🙌60分終わったら顔小さくなってた🤭頭もスッキリ、軽くなってビックリ!顔小さくなるの嬉しいぃ。このコース強く推しとこ🥰🤍眺めのいい温泉や美味しいかき氷に小顔リンパマッサージまで幸せな1日🫶また絶対行くー✊🏻"**#🍧
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
神戸元町/ホテル

窓からは開放感あふれる噴水が涼しげ旬のフルーツ桃をふんだんに使用したピンキーピーチアフタヌーンティービーチで乾杯したくなるような常夏の海色のウェルカムドリンクラグーンブルージュレ夏のはじまりに♪Cheers〜!!ピンクに染まる三段のティースタンドにはスイーツスコーンセイボリーとラ・スイート神戸のこだわりが詰まった仕様になっております。スイーツはパティシエスコーンはベーカリーセイボリーはフレンチレストランとホテル自慢のラインナップが勢ぞろい紅茶は1823年創業歴史あるロンネフェルトの茶葉を使用しており香りをかぎながらチョイスしていただけます。好みの茶葉を1つ選ぶとアイスorホットはおかわり自由なのも嬉しい♪♪甘酸っぱい味わいの桃のレアチーズタルトクリーミーで優しい桃のパンナコッタスイーツは勿論のことアフターヌーンティーにはかかせないスコーン夏にぴったりなスパイシーな味わいがほのかに香るちょっぴりオトナな味わいそのままいただいて桃ジャムはちみつクローテッドクリームとフレーバーごとに変化する味わいと紅茶がマッチしておかわりしちゃいました♡まるで前菜のようなソーセージクラッシュと淡路玉葱のキッシュや燻製香る鶏生ハムこちらだけてワインが楽しめちゃいそうなくらい贅沢なセイボリーたち新しい季節が訪れるたびに楽しみになるアフターヌーンティーです♡

♯兵庫県♯神戸市♯ホテルラスイート神戸ハーバーランド♯お篭り緊急事態宣言の中ではありますが、結婚記念日等々、妻に感謝の意を含めてホテルラスイート神戸ハーバーランドにお泊まりしてます。夕食、朝食は部屋食でスタッフさんしか合わず、かなり良質なディナーを頂きました。明日の朝食楽しみです。部屋にはバルコニーがありハーバーランドが一望できます。スタッフさんは丁寧な接客でフレンドリー。おもてなしの気持ちが心地よいです。明日はゆっくりチェックアウトしてそのまま家に帰ります。コロナ禍でなければ来なかっただろう、近場のステキなホテルです。また訪れたいホテルになりました。
星評価の詳細
布引の滝
三宮/運河・河川景観

都会からひょいっとマイナスイオンを浴びられるスポット【布引の滝】📍兵庫県神戸市布引*****************************日本三大神滝に入っている「布引の滝(ぬのびきのたき)」。布引渓流にある4つの滝「雄滝、夫婦滝、鼓滝、雌滝」の総称です。一番大きな雄滝の落差は43mあり、豊かな自然を味わうことができます。新神戸駅からはハイキング道も整備され、高低差はありますが、約400m、片道徒歩15分程で到着することができます。🙋♀️私的おすすめポイント🙋♀️海と山に挟まれた神戸ならではの、サクッと自然を満喫できるスポット☆滝+森林浴のマイナスイオンでエネルギーチャージ♡🙋♀️ぷらり旅エピソード🙋♀️初めて行った時は、徒歩15分で行けるコースの存在を知らず、がっつりハイキングコースで遠回り^^;でも反対側から行ったおかげで「徳光院」や「見晴らし展望台」「おんたき茶屋」を見ることもできました。そして、帰り道が早いのってなんのって(笑)\Information/----------------------------------------------------🌟所在地〒651-0058兵庫県神戸市中央区葺合町🌟ACCESS・新幹線🚄・電車🚃の方「新神戸」駅徒歩10分前後で雌滝、雌滝から徒歩8分で雄滝。🌟参考ホームページhttps://www.nippon.com/ja/guide-to-japan/gu900125/----------------------------------------------------

クマ散歩:布引の滝に品行方正なクマ出没TheBearwentuptoNunobikiFalls!♪☆(^O^)/
星評価の詳細
北野異人館街
三宮/町並み

神戸にも足を伸ばして神戸牛ステーキ重を頂きました〜❣️塩とわさびで食べるのがとっても美味しくて満足でした💖そして、中華街、メリケンパーク、スタバのご当地ドリンク、異人館街といろいろ行きました〜異人館のオーストリア館では、黒と白が逆になっている珍しいピアノも展示されていたり、デンマーク館では海賊船を上から見たりフランスのカフェの様なところを通ったり今日もたっぷりと楽しんできました〜♪こんな時ですが、舞台も観れて観光もできてものすごく心が元気になりました〜‼️2021.7.29

駅から北野坂を登ってきた。徒歩約15分?くらいをひたすら歩いてたどり着いたのが異人館。お洒落なcafeや建物を見ながらだから苦ではなかったかな。季節的にも寒すぎず暑すぎずでちょうどよかった。歩くことを考えたら夏はしんどいけれどバスが出てるからそれを利用すると楽だね。海外に行きづらい今だからこそ楽しめる場所。
星評価の詳細
バンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館)
ポートアイランド/その他

兵庫県神戸市中央区港島中町にあるバンドー神戸青年少年科学館です!プラネタリウムだけだと、大人400円ですが、持ってるカードで、割引になりますよ(写真3枚目ボケてすいません)360円で入れました!安い安い😭感激✨✨展示室込みでも、大人600円です!展示室もあり、宇宙や地球、化学の勉強もできます🚀時間がなかったので、プラネタリウムだけでしたが、小学生の団体も、課外授業で一緒でした🪐こんなの見れるの羨ましい😆大阪のプラネタリウムは、大阪の空で、通天閣とかあったけど、こちらは神戸なので、神戸の街並みと夜空のお星様でした🤩⭐️大阪もよかったけど、神戸のプラネタリウムもわかりやすくてよかった😌夜空を見て、星を観察したくなりますよ🌃🌌!7月の口コミ投稿キャンペーン!

詳細はこちら〜AkaneClubサイト→ブログ→関西街歩きhttps://www.akane-club.com/blog/kansai-town/201810032965.html
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
メリケンパーク・ハーバーランド
神戸元町/その他

食事の後、みなと祭りしてたので炎天下の中ちょっとメリケン波止場とハーバーランドへ🚶何十年ぶりにきましたわ。結婚前に亡きオカン草履🩴履いて南京町、メリケン波止場でデートして今でも奥さんに言われる始末😅こんな奴絶対おらんわ笑笑コロナも落ち着いてか、みなと祭りも盛り上がってて世間は平常に戻りつつあるなぁ😊ハーバーランドにも行きました。関西人のデートスポットです。ほんと懐かしかった😊超晴天☀️素晴らしい青空でしたがちょっと炎天下で病み上がり体がえらかったので早々に帰宅。早く完全復活したい💯

6月24日姪っ子2号3号と神戸へドライブ、買い物、食事、カフェに超楽しい〜淡路島行く予定が天気が悪いので急遽変更〜☝次は淡路島へ……ドライブ、買い物、食事、カフェに超楽しい〜淡路島行く予定が天気が悪いので急遽変更〜☝次は淡路島へ……
星評価の詳細
風見鶏の館
三宮/その他

色鮮やかな赤れんがが際立つ神戸北野の名所【風見鶏の館】📍兵庫県神戸市北野******************************明治時代、神戸に住んでいたドイツ人貿易商ゴットフリート・トーマス氏が自邸として建てた建物です。風見鶏は風向きを知る役目もありますが、魔除けの意味や、またキリスト教の教勢を発展させる効果があると言われているそうです。全体にドイツ伝統様式を取り入れながら、アール・ヌーヴォーの趣きも感じられる建造物です。🙋♀️ぷらり旅エピソード🙋♀️ちょうどコロナの時期に側を通ったので、パシャっと撮ってみました。自粛のため人は全く居なかったので、風見鶏の館前にある広場で銅像と写真撮ったりして(悲しい・・)少しの時間を楽しみました(笑)次は友達と来て、中にも入りたいです☆🙋♀️私的おすすめポイント🙋♀️三宮駅から赤れんがと風見鶏を目指し北野坂を上がると、モダンで異国情緒溢れる明治時代の神戸を楽しむことができます。\Information/----------------------------------------------------🌟所在地〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町3-13-3🌟ACCESS・新幹線の方🚄新幹線「新神戸駅」…西へ徒歩15分。・電車の方🚃JR・阪急・阪神・地下鉄「三宮駅」…北へ徒歩15分。・バスの方🚌「三宮」駅下車後、シティーループにて「北野異人館」…北へ徒歩5分。🌟営業時間・営業時間…9:00~18:00・休館日…6、2月の第1火曜日(定休日が祝日の場合、翌日休)※コロナの影響で通常営業時間の前後30分短縮しているそうです。🌟入場料大人:500円/高校生以下無料🌟駐車場なし(周辺にパーキングは少しあるけど、観光地なので割と高いです。)🌟ホームページhttps://www.kobe-kazamidori.com/kazamidori/----------------------------------------------------

異人館を出てスタバへ行ったら改装中でした😭ここのスタバ行きたかったんですよね〜😥そういえば風見鶏って見た記憶が無くてどこだろうと振り向いたら坂の上にありました-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-北野坂をまた登っていきます。館内には入ってませんが間近で風見鶏が見れて嬉しかったです😊※風見鶏の館は耐震改修工事の為2023年10月1日〜2025年3月31日まで長期休館いたします※風見鶏の館の前はになってて✦︎サックスを🎷吹いてる像✦︎トランペット🎺を吹いてる像足下から水が流れてるけど横に座り記念撮影📷✦︎フルート🪈を吹く像と猫の像の間に座って記念撮影📷✦︎階段では油絵を描いてるおじさんの姿が…とても素敵な油絵が1,000円、1,900円、5,000円と売られてます。もちろん大きさで値段は変わります。友達が記念に購入しようとずっと悩んでました。立ち止まり色々手に持ち待つこと20分ほど?「私には選ばれへんわ〜」ってꉂ🤣𐤔買わんのかい👋って思わずツッコミしてしまいましたꉂ🤣𐤔でもまぁ、こう言う時間も楽しいですよね😌☝️異人館で2時間ほど時間⏳が経過して私たちお昼ご飯食べてなく腹ペコで飲食店探したけどどこも空いてなくて仕方なく駐車場のあるクラウンホテルへ戻ることにしました。そこで見つけた串カツやさんで晩御飯を食べて解散😌楽しい1日でした😊✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
神戸布引ロープウェイ
三宮/その他

✍️布引ハーブ園レポ④ずっと居れちゃう揺りかごハンモック【三叉路ハンモック】📍兵庫県神戸市布引******************************展望広場から下って、グラスハウスに向かうまでの道の側にある、ハンモックスペース。10基もあるので他の人を気にせず、ゆっくりできちゃいます。🙋♀️ぷらり旅エピソード🙋♀️寝っ転がったらしばらく動けません。おのずと口数が減り、いつの間にかお昼寝タイムzzz十分癒されて、次に動く動機になるは「アイス食べたない?」でした(笑)🙋♀️私的おすすめポイント🙋♀️ハンモックってこんなに気持ちいいんだ〜でした。ちょっと奥まった所に設置していただいてるので、通り行く人も気にならずにゆっくりできました♡\Information/----------------------------------------------------🌟所在地〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3🌟ACCESS・新幹線・電車の方🚄🚃「新神戸駅」…徒歩約5分🌟営業時間・営業時間…春の平日・秋の平日・冬…9:30〜16:45/春の休日・秋の休日・夏…9:30〜20:15・休館日…なし🌟入場料(ロープウェイに乗る際に必要)大人:1,500円/小人:750円ナイター営業(大人:900円/小人:550円)🌟駐車場なし(麓に有料パーキングあり)🌟ホームページhttps://www.kobeherb.com/----------------------------------------------------

こちらは先日、布引ハーブ園に行く際に乗ったロープウェイです!もしかしたら混雑時は変わってしまうかもしれないのですが、少人数で乗れるロープウェイなので、プライベート空間が楽しめます!上から見れる神戸の景色は綺麗で夜に乗るともっと綺麗に見れるんだろうなって感じました!
星評価の詳細