コム・シノワ
三宮/カフェ、パン、サンドイッチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
三宮駅から歩いて3分ほどの場所にある人気のパン屋さん「コム・シノワ」です、平日の午前中に利用してみました。店内にはカフェスペースもありドリンクとともにイートインしていくこともできますがこの日はテイクアウトでの利用です。いろんな種類の魅力的なパンをはじめ、焼き菓子なんかも売っていましたね。結構迷っちゃいましたがその中からクロワッサンサクとカリーブルストの2点を購入です。クロワッサンサクは厚めの層で折り込んだコチラのお店オリジナルのクロワッサンということで普通のクロワッサンよりも食感が強いですね、サクッではなくザクザクした食感、でもそれがすごく心地よく香ばしくて美味しいです。一方のカリーブルストもパリッとした食感のジューシーな長いソーセージに自家製のカリーソースのキャベツがよく合います、それにフライドオニオンもさりげなくイイ仕事していますね、なかなか美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729315/medium_479dc1e6-7ed7-4f6c-8588-8b96cf9b94a0.jpeg)
神戸といえば!のコムシノワ♡朝早くから空いているのでモーニングにピッタリです!パンの種類も多いし、ショーケースの中には美味しそうなケーキたちも並んでいるし、焼き菓子もたくさんあるのでお土産に購入して帰るのも良し!です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ フロインドリーブ 本店(Cafe FREUNDLIEB)
三宮/カフェ、サンドイッチ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
ずっといってみたかった【フロインドリーブ】本店さん。弾丸ぼっちで訪問。場所は建物のつくりもあり、すごく分かりやすかった。個人的な趣味や友人について行ったり、で、色んなカフェを巡っているけれど、教会の礼拝堂をリノベしたカフェでこんなにも完成されているのはここだけではなかろうか!?天井も高く、教会の良きところを残した感じのつくり。座席数は元礼拝堂だっただけあって、かなり多め。でも、ものすごく混んでいる( ̄▽ ̄;)これだけ素敵なカフェが空いているわけはないよね、うん...ケーキは全て売り切れてしまった時間だったけれど、私の大好きなかき氷・オリジナルパッピンス¥924があったのでそちらをオーダー。フロインドリーブさんのオリジナルパッピンスのソースはマンゴー。そのほか、バニラアイスに生クリーム、マンゴー、スイカ、キウイフルーツ、チェリー、しらたま、あずき、と盛りだくさん。なんとなく、しろくま?のよう。かき氷自体がほんのりスイカ味!?確かにオリジナル。南国香るかき氷、美味しかった♡ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
店内にはクッキーやパイお土産やギフトにもぴったりな種類豊富なアイテムがたくさん並んでいます。ブラウンブレッドくるみレーズン¥680くるみとレーズンを練り込んだライ麦30%のパンゴロゴロとくるみがふんだんに使用されていてレーズンの甘酸っぱさがアクセントになり後をひく美味しさ噛みごたえのある生地はハード系パン好きにはたまらないもっちり感チーズを塗っておつまみや蜂蜜とも相性ぴったり
外部サイトで見る
星評価の詳細
パティスリー モンプリュ 本店(patisserie mont plus)
神戸元町/カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
大好きなモンプリュカフェスペースが空いてたからもちろんイートイン🥰ここのフレジェ、ピエモン、プリンを食べて甘い食べ物が好きになったと言っても過言ではないそしてこの3種はめちゃ人気だから行った時間には売り切れでした🥺ケーキ2種とグラスパルフェをいただきました◾︎グラスパルフェのピスターシュ&ショコラの構成・チュイール・フランボワーズソース・ピスタチオのアイス・チョコレートのアイス・モアルー(ソフトクリーム)・チョコレートのクラム見た目が可愛い厚みのあるチュイールがまた美味しい2種のアイスをディップしていただくと幸せ倍増そしてこのアイスが本当濃厚で美味しい混雑時は必ずアイスをテイクアウトして食べるんだけどどのアイス食べても本当に美味しいその下にはぷるぷるのしっかりとした食感のジュレ、濃厚なクラムがたっぷりでめちゃくちゃ贅沢気分を味わえました◾︎レ・ポワン春夏コレクションふわっとしてて口当たりは軽いのにとってもミルキーなムース中にはナッツがたっぷり入っててとても良いアクセント◾︎ピュイ・ダムール久しぶりにいただきましたがやはりこちらも美味しいシブーストクレームの中にはピンクグレープフルーツが入ってるんです🥰シュー生地なのがまた良き全て美味し過ぎて一瞬で消えましたご馳走様でした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
ショーケースには様々なケーキが並びます。ジェラートや焼き菓子そしてスコーンもあるのでお土産や自分用へと様々なお菓子を購入できます。店内にてイートインができるスペースもありその場でスイーツを楽しむこともできます。スコーン¥216大きめサイズのずっしりとボリューム満点次はジェラートをいただきたいと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラヴニュー(L'AVENUE)
三宮/ケーキ、チョコレート、マカロン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
神戸の三大パティスリーといえばこちらのお店見た目、味共に素晴らし過ぎるんですよね今回はシェフのお姉さんのお店(スパークスコーンと自転車のお店)でイートインの予約して生菓子をいただきました電話予約、60分制、ワンドリンク+サービス料100円で利用可能なので本当にありがたい!近場の方ならお家でゆっくり食べるという選択肢もありますが、この暑い夏にはお持ち帰りしたら美し過ぎるケーキが崩れちゃう、でも食べたい!って時にありがたい(;;)・ブッシェダントツ!ビスキュイショコラにしっかりとしたサブレカカオと濃厚なガナッシュがたまらない・セリーヌいちじくのムースと葡萄のタルトレットのクラフティ葡萄がすごく濃厚で幸せ・ロランジュリーオレンジとショコラブランのムースで爽やかなめらかなムースにサブレブルトンの食感が最高・スペキュロススパイス好きは絶対買って欲しい!香りも味もクセになる・サブレヴァニーユ定番のサブレはもちろん美味しい甘くてサクサクな食感はいつまでも食べれちゃう・ペカンショコラ甘さとほろ苦さが抜群最高過ぎて大満足♡毎日でも食べたくなる程の美味しさやっぱりエクレアも購入したら良かった〜!ご馳走様でした🙏
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ケーキ屋激戦区の一角にあります。可愛くて美しい見た目のケーキがたくさん並んでおり、選ぶのが悩ましいです。日曜日の14:00頃来訪で行列なしでした。人気のものは売り切れだったかもしれませんが、まだたくさんの種類から選ぶことができました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
グリル一平 三宮店
三宮/洋食、オムライス、コロッケ・フライ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
JR三ノ宮駅から歩いて2分ほどの場所にある人気の洋食屋さん「グリル一平」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル8卓ほどの席数、18時前くらいに到着したところ満席で1組の待ちがありましたが10分ほどで席に案内されました。ただ帰る時にはかなりの行列になっていましたね。メニューはビーフカツレツにタンシチュー、ビーフシチュー、ポークチャップ、ポークカツレツ、ハンバーグステーキ、エビフライといった一品料理にオムライスにカレーライス、ハイシライスなどのご飯も、それに3種類のセットメニューもありました。その中からいただいたのはヘレビーフカツレツ、ライスは付けずに単品にしてビールでいただくことに。そのヘレビーフカツレツはしっかりした厚みのあるお肉で中心は見事な色合いのレアと絶妙な火入れ、柔らかくてお肉の味がどっしりと感じられますね。しっかりとコクがあるデミグラスソースもさすがのもの、そのソースがたっぷりかけられていながらもサクサクの心地よい食感が楽しめる衣はお肉との一体感もバッチリ、全体的にすごく美味しかったです。評判どおりの美味しいビーフカツレツに大満足です、ほかの料理も気になるところなのでまた神戸に来たときにはお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
1952年創業4代にわたり受け継ぐ秘伝の味!!開店同時に列をなす超人気店今日のお目当ては平日限定ミックスランチ¥1400エビフライ2尾ミンチカツ魚フライサラダスープライス開放感溢れるオープンキッチンはライブ感満載!!シェフの皆様の調理する光景はまさに料理人大きなエビフライがなんと贅沢に2尾ぷりぷりのエビフライにタルタルソースもたっぷり!ミンチカツには秘伝のソース噛むとジューシーな脂がたまらない!!ライスと一緒に♡ランチタイムから本格的な洋食が手軽にいただけるのは嬉しいです。駅チカなのも便利なのでおひとりさま〜グループでお食事を楽しんでいただけます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
丸高中華そば 神戸二宮店
三宮/中華料理、餃子、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
神戸三宮北へあがると真っ赤な暖簾券売機にて支払いし食券を渡しオーダーするシステム大きなお鍋で炊かれるスープオーダーが入るとチャーハンの調理がはじまり見てるだけでワクワクします。中華そば¥800半チャン¥400濃厚なスープに絡む麺あっさりとしながらもコクのあるスープがまた味わいたくなるお味半チャンスープラーメンのループで食べすすめていきます。ラーメンはテイクアウトもできるそうなのでご家庭にて本格的なラーメンをいただくこともできます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3708338/medium_d4ff9119-3393-41b8-9355-cfdb66e02965.jpeg)
ㅤ🍜丸高中華そば-二宮/神戸ㅤㅤおいーーしかったここのラーメン!ㅤ𝗍𝖺𝗄𝖾𝗈𝗎𝗍もあるみたい~🐻❄️ㅤㅤ☑︎中華そば-¥𝟪𝟢𝟢☑︎焼めし-¥𝟨𝟧𝟢ㅤㅤㅤㅤ平日のお昼で並びは3組ぐらいでした🐤ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
外部サイトで見る
星評価の詳細
パンやきどころ RIKI(リキ)
神戸元町/パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
パンやきどころRIKI神戸ただいま人数規制中で店内5名までです😊いつも大行列なので行く機会が無かったのですが、ようやく行ってきました😆パンの焼成はほぼ1時間毎にされていますが大人気のクロワッサンは売り切れでした🥐店内かなり狭いのですが両端に沢山陳列されています🍞右側の天然酵母、ハード系のパンゾーンが最高すぎました👏今回は3種のみ購入🥖⚫︎マグレ鴨胸肉のローストと無花果ジャムのカスクート⚫︎ゆず栗大納言の天然酵母⚫︎丹波黒豆とマロングラッセの天然酵母どれもこれも美味し過ぎて、一瞬でペロリでした😋✨ご馳走様でした💕
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
神戸元町南京町近くにある店外に行列ができる人気のパン屋さん扉を開けると漂う小麦の香りハード系のパン好きにはたらない!!種類豊富なパンたちが並びます。マスカルポーネと大納言¥320甘酸っぱい丹波黒豆きなこ¥270弾力ある噛みごたえに噛めば噛むほどに旨みが増してゆきます。ふわりと香るマスカルポーネと甘い豆の香り朝食はもちろんのことワインのお供にもよさそう!パンの種類が豊富なので通うたびに新しいパンとの出会いも楽しみです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
SAVOY(サヴォイ)
三宮/カレーライス、欧風カレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
ビーフカレー一択のお店ビーフカレー¥800トッピングには生卵オーダー時ご飯の量を聞かれますが値段は同じ卓上にはセルフサービスにて福神漬けらっきょうきゅうりピクルスにんじんピクルスサフランライスにはたっぷりのカレースパイシーでこのあるカレーは野菜とビーフの旨みたっぷり!やや辛めな味わいで食が進みます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2899497/medium_5729943d-f97b-4bba-9238-7e1954127c3b.jpeg)
【唯一のメニュービーフカレー】JR三ノ宮駅前のセンタープラザ地下1階にあるカレー屋さん♪イルミネーションを見た帰りに久しぶりにいただきました😊シンプルな見た目に彩りをくれる黄色のサフランライスは仄かな甘みを含んでいて、ルーに合わせる為に10数種類の産地のお米から選んだそうです♪コクのある欧風ながらスパイシーさが際立つルーは、16種類のスパイスと自家製ブイヨンを形が無くなるまで2日以上煮込み続けた手間がかかった逸品😄とにかくこだわりが詰まったカレーは、初めて食べた時からこのお店でしか食べられない美味しさを感じ、機会があれば度々来店していました😆メニューはビーフカレーのみで、ライスの量(大・中・小料金は一律)を選ぶスタイル。他には辛さが苦手な人の為に生玉子があるくらいの割り切った設定。故にこのお店のリピーターは結構たくさんいたりします😉今回も最高に美味しかったです😆ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
アズーリ(Pizzeria Azzurri)
三宮/ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
あふれる旨みで心も病みつきにさせるPIZZAは中毒性アリトアロード上がる左手に青と白のストライプが目を惹くPizzeriaオーダーが通ってから焼き上げるPizzaの種類が50種ほどオーダーに悩むくらい種類豊富!!オーナーさん自ら焼きあげるPizzaタイル張りのピザ釜にオシャレなAZZURIの文字薪のいい香りが漂い釜の中では焼き加減と共にピザがくるくると場所を変えては焼かれてゆきます。生地をこねて盛りつけ焼きあがるまで約4分ほど焼きあがりまで圧巻の手さばきで焼きあげる姿はまさに職人さんPizzaと一緒にいただくオススメはお皿にを埋めつくす前菜盛り合わせポルチーニ茸をはじめたっぷりのきのことモッツァレラチーズとトリュフオイルの香りがたまらない!!噛むどジュワっと溢れる美味しさに思わず笑みがこぼれます♡プローヴォラマルゲリータコンプロシュットエルコラトマトソースに香ばしくスモーキーな燻製モッツァレラにたっぷりの生ハムにPizzaを覆うような野生のルコラがたっぷりお料理ひとつひとつがメインなスペシャルで素晴らしいPizzeriaです。フンギコンフォルマッジスペチャーレ¥2750ポルチーニ茸トリュフオイル水牛モッツアレラチーズキノコグラナパダーノプローヴォラマルゲリータコンプロシュットエルコラ¥2750トマトソース燻製水牛モッツァレラチーズバジル生ハム野生種のルコラ前菜盛り合わせ1人前¥1485(内容は日により変更)ゼッポリーネ(岩海苔入り揚げピッツァ)きのこのソテースモークサーモンのマリネにんじんのマリネしらすと青海苔のフリッタータ自家製ポルケッタイカとじゃがいものトマト煮込み島海老のフリットカリフラワーのフリット
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3736352/medium_32d0bb9f-581f-4122-929d-eb8acc6f4c6a.jpeg)
イニエスタ選手も来ることで有名なPizzeriaAzzurriに行ってきました!店内にイニエスタ選手のサインがありましたー!前菜の盛り合わせ、ピザ、パスタをワインと頂きましたが、味も本物ですごく美味しかったです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラミ(L'Ami)
三宮/洋食、オムライス、コロッケ・フライ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
以前、元町に来ることが年に数回あり...その度に食べたかったけど時間なかったり並んでいて時間切れだったり、で断念していた【ラミ】さん。元町から三宮方面に行く際にダメ元でちらっと覗いてみたら、何と僅か3人待ち。これ、次入れちゃうじゃん!!!と、迷わず並ぶ私。直ぐに私の後ろにお兄さん、つづいてご婦人たち、ご夫婦、会社の同僚の方々...気づけば10人くらいあっという間に列になってる!良かった、迷わず並んで♡並びだして3分ほどでメニューを聞きにいらしてくださる。ラミさん、夜ならふわふわオムライス、昼ならビーフシチューオムレツが大人気!もちろん、ランチのオムライスもあってなかなか人気。ビーフシチューオムレツをオーダー♡ちなみに、私の前の方々はミックスフライ、後ろの方は海老フライ3尾。オーダーを先に聞いてくださってるから提供は早い!オムレツはそのままでかなり美味しい!ビーフシチューをからめるとさらに美味しい!!ご飯もお味噌汁も丁度いい♡あー美味しい!覗いてみてよかった!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
2023.7.16(日)先週4日(火)コロナにかかって38°以上の熱が3日間、倦怠感、咳、味臭覚無くし10日(月)から出社。それでも咳に呼吸苦しく呼吸特に肺が重い😰ちょっと動いてもしんどいし家の階段の上り降りもしんどい😨たまらずび病院行って薬💊もらってちょっとマシになったのでリハビリがてらに神戸ランチ🍽️元気やんと思いつつ…コロナになってから食欲は凄くあってクリームコロッケが食べたくて、ここ『L’Amiラミ』へ。ここのイチオシはオムライスですが他ランチメニューも豊富にあってハンバーグにするか悩んだんですが奥さんからここはオムライス一択やでと言われてオムライス大盛りですちょっと前にTVに出てたらしく着いたら30人くらい長蛇の列、約1時間弱並んで食べました🥚神戸の洋食はやっぱりハイレベル👌カニクリームコロッケこれ絶品でしたしオムライスも大阪で食うもんとちょっとちゃう😆マッシュルームもいっぱいやしケチャップライスは優しい味で上品さがあります😋とても美味しかったです。食べ飽きないですよここのお店✌️
外部サイトで見る
星評価の詳細
PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店(パティスリートゥーストゥース)
三宮/カフェ、ケーキ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
三宮センター街ほど近くにあるパティスリー店内は季節感溢れる空間でたくさんのお菓子が並んでいます。ショーケースの中には、種類豊富なケーキがたくさんギフトや手土産に便利なお菓子の詰め合わせも多数ボックスのデザインがおしゃれなものがとっても豊富トゥース神戸サブレ¥850神戸の観光名所ポートタワーが描かれたパッケージデザインが素敵サクサクのバターサブレお土産にもぴったり
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679584/medium_e7566dd5-17b8-45c3-ab54-aff4d87bc909.jpeg)
🚃阪急神戸三宮駅から南にあるカフェ☕️🍰1階はシャンデリアが豪華でタイルがオシャレなショップ、ケーキ🍰やクッキー🍪などを販売。2階への階段を上がると、照明、壁紙などキュン♡となる雰囲気。本店限定の白桃🍑のアフタヌーンティーセット数量限定の白桃🍑とすもも、アールグレイのパルフェも気になります。◯アイスコーヒー¥600(660)香ばしくて後味スッキリ。ここ最近で1番好みのテイスト。:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
外部サイトで見る
星評価の詳細