レストラン 北野クラブ(RESTAURANT KITANO CLUB)
三宮/洋食、フレンチ、イタリアン
神戸のおしゃれホテル✨友人が神戸に住んでいる時に連れて行ってくれたおしゃれスポットです🌟結婚式ができる見たいで、すごく綺麗な場所でした💖結婚式がない時はカフェになっていて、インテリアで卓球もありました👀
神戸北野クラブソラソラのアフターヌーンティータワーポットスイーツ気になる中身は当日までのお楽しみプレゼントに見立てられた綺麗な器はリボンをほどくまでワクワクが止まらないリボンをほどくとキラキラ可愛いスイーツが詰まってる苺のミルフィーユからハンバーガーに見たてられたマカロンまで計12種類!!可愛くって食べるのがもったいないくらいクリームソーダからカフェラテまで約20種程も飲み放題素敵美味しい可愛いがいっぱい詰まって2600円だなんて驚異的な価格
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
TOOTH TOOTH GARDEN RESTAURANT(トゥーストゥース・ガーデンレストラン)
三宮/パスタ、洋食・欧風料理(その他)、フレンチ、洋食
あのリゾートみたいな屋上庭園のビアガーデンが今年も始まってるよ。🥇番人気はロティサリーチキン🍗⚠️チケット交換制フルーツやハーブ🌿を使ったノンアルコールも充実。ビール🍺やワイン🍷はもちろん、華やかなドリンクブースも。6月1日(土)〜10月14日(月祝)⏰17:00〜23:00(最終受付21:00)土日祝⏰16:00〜23:002時間制フリードリン90分制⚠️雨天☔️時もしくは雨天や強風🌬️・雷⚡︎の可能性が高い場合は中止。120分スタンダードプラン¥5500180分ロングランプラン¥650060分ショートプラン¥390090分ライトプラン¥4300キッズプラン小学生¥1500未就学児無料アニバーサリーセット+¥1200◯Deli&Salad◻︎レモン🍋グラス香るプチトマト🍅のエスニックサラダ◻︎桃🍑とモッツァレラのカプレーゼバジル🌿ドレッシング◻︎ロマネスコとカリフラワーのスパイスオイルマリネ◻︎アンチョビガーリックポテトサラダ🥗◻︎ヤムウンセンタイ風春雨サラダ🥗◻︎パンプキンとアーモンドのスイートポテトサラダ◻︎ビーツとレッドキャベツのラペ◻︎クレイジー枝豆◻︎目の前で仕上げる、ざく切りレタス🥬と削りたてグラナチーズ🧀のクラフトシーザーサラダ🥗◯Tapas◻︎甘辛ヤンニョムチキン◻︎ハーブ🌿香るフレンチフライ◻︎チリスパイスシュリンプ🦐チップス◻︎さつまいも🍠のスノーフリット◯Pasta&Paella◻︎完熟トマト🍅のペンネアラビアータ◻︎アサリとエビの🦐シーフードパエリア🥘ハニー🍯マスタード◯Main◻︎スペアリブ🐖◻︎グリルドソーセージ◻︎グリルドコーン🌽チリ&スパイス◻︎ロティサリーチキン⚠️チケット交換制◯Frit&Pizza🍕◻︎ピッツァマルゲリータ◻︎ピッツァクアトロフォルマッジ🧀◯Drinkビール🍺や種類豊富なワイン🍷、サングリア、サワー、フルーツやハーブ🌿シロップやコーディアルなどのノンアル。◯ShavedIce◻︎ピーチ🍑&アールグレイ◻︎マンゴー🥭◻︎ストロベリー🍓&フランボワーズ
神戸三宮の神戸の楽園そらのビアガーデンで乾杯しよ♪緑豊かな開放感あふれる神戸国際会館11階彩り豊かなデリアタパス焼きたてピザ食べ放題に目の前で仕上げるシーザーサラダお酒のお供に、ぴったりなムール貝にフリットジューシーなロティサリーチキンはお一人様1Pお肉をたくさん食べたい私はスペアリブやグリルソーセージなども食べ放題プランに食べ放題メニューは約20種類!!飲み放題メニューは約50種類!!夜風を浴びながら美味しいお料理にお酒で乾杯しよう⭐︎
外部サイトで見る
星評価の詳細
エッグスンシングス 神戸ハーバーランド店(Eggs'n Things)
神戸元町/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ
「Eggs’nThings」さんレギュラーパンケーキ〝宇治抹茶、ホイップクリームとレッドビーンズ(あずき)〟にバナナトッピング😋🥞🍵🫘🍌💕ハワイアンパンケーキと言えばエッグスン🥳🥞🌺そんなエッグスンで唯一、〝和〟パンケーキとしてレギュラーメニューに昇格したのが、この宇治抹茶パンケーキ🤩🏆🍵🫘✨正直、エッグスンでわざわざ抹茶食べんでいいやん?って思ってたけど(勝手に失礼致しました😂)今年のお正月🎍、いっちょ和も攻めてみよか😎って勝手に盛り上がって🎊初めて抹茶パンケーキを食べてみたら🥞これがめっちゃ美味しい😳🍵✨何よりリピする決め手となったのは🥞✨この宇治抹茶パンケーキに限り🍵、注文すると黒みつソースが提供される😍👏エッグスンのソースと言えば、卓上に並んだメープル、ココナッツ、グァバが定番やけど💡まさか黒みつソースが登場するなんて✨まさに隠れメニュー🤩💖(メニューには黒みつソースの事は書かれてません🙈)勿論、ノーマルでも美味しかったけど🥞🍵黒みつにバナナは絶対合うはず💕と確信し😎✨今回はバナナも追加トッピング🥳待ってる間⏳持参したハワイアングッズに🛍️オハナの方も他のグッズまで貸して下さり🧚♀️いそいそテーブル🌺アロハデコ😉🤙リニューアルオープンした神戸ポートタワーもテラス席から一望できて🗼☀️食べる前から気分高鳴る🤭🎶運ばれてきた深みのあるお抹茶パンケーキに🥞🍵黄色いバナナカラーがめっちゃ映える😆🍌💚🍌💚🍌黒みつソースにはメープルと間違えないように🙅♀️黄色いバンドが巻かれてる💛(これはちょっと無骨やし📯和風の瓶とかに変えたらいいのになぁ😂)早速❣️始めっから黒みつドバドバ回しかけ〜っ🥳🫗💕真っ白なホイップタワーが黒褐色に染まっていく様は何だか色っぽい❤︎うっかりホイップだけ爆食いしてしまいそう🤣でっかいスプーンにお抹茶パンケーキとフレッシュバナナをガバッと乗っけて🍵🍌🎶黒みつまみれのホイップにドボン❣️からのスプーン山盛りすくいあげ🥄💕瞬時にバクっとかぶりつきっ😎💪んもーっっっ🤩めっちゃ美味しーっ💖💖💖💖💖もちもちのパンンケーキは頬張る毎に抹茶の旨みや甘みをしっかり感じて😌🍵抹茶ソースがこれまた濃ゆい😍
久しぶりのEggs'nThings🥞🌺鬼盛りのホイップ!コレが意外にもあっさりでペロっといけるんよね😋💕このクレープ激ウマ!これもマスト✌️◆パンケーキ¥1,650(ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツ)◆クレープ¥1,595(カルアポークマヨネーズ&チェダー)◆エッグベネディクト¥1,672(バジルシュリンプとアボガド)◆ガーリックシュリンプ¥1,650◆カフェラテ¥660.
外部サイトで見る
星評価の詳細
兵庫県立美術館
三宮/その他
🚩兵庫県立美術館兵庫県立美術館の屋外スペースに、約2.5メートルの青いりんごのオブジェ!建築家・安藤忠雄さんは「青春とは人生のある期間ではない。心のありようなのだ。希望ある限り若く失望と共に老い朽ちる。目指すは甘く実った赤リンゴではない。未熟で酸っぱくとも明日への希望へ満ち溢れた青りんごの精神」という詩とともに作成。離れたところから見ても圧倒的な存在感。りんごに寄りかかり、海を眺め物思いにふけるのも悪くない。住所:神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1(HAT神戸内)観覧時間:10:00~18:00(入場は17:30まで) 休館日:月曜日(祝休日の場合は翌日)、年末年始(12月31日、1月1日) 観覧料:無料_nippon_japan_travel_travel
ゴッホアライブに行って来ました✨✨迫力のある映像と音楽で見応えありました😊五感で体験する新感覚のゴッホ•アライブ兵庫県立美術館会期:2023年3月18日(土)~6月4日(日)休館日:月曜日開館時間:10:00~18:00(最終入場は閉館の60分前まで)会場:兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリー
星評価の詳細
ア・ラ・カンパーニュ 三宮店(a la campagne)
三宮/カフェ、ケーキ
ア•ラ•カンパーニュ三宮店cafe久しぶり🥧店内にて2個ケーキいただきました😋🍴定番のも食べたいけど、今月のオススメもどうしても食べたかった🤣ケーキセット+単品🍰ケーキセットは4種から選べます💁♀️ドリンクはコーヒーor紅茶☕️●ケーキセット⚫︎タルト•オ•フレーズ•プリミテーヴ(いちごのタルト)こちらの人気No.1の商品です🍓💕●ガトー•ド•ノンブル•ソワイユ今月のオススメ💁♀️No.のクッキーは見た目もとっても可愛くてサクサク✨ふんわり柔らかなチョコの生地は好み😍たっぷりのいちごと生クリームが挟んでいてボトムのザクっとした食感も良し👍初めて食べたけど好みでした💓ご馳走様でした🥰
いつもショーケースに10種類以上のタルトが並んでいます。何回食べても美味しいフルーツタルトケーキ🤭ここのケーキのタルト生地もフルーツも最高っっっに美味しい!ドリンクも大きめなので嬉しい♬ギフトもあるのでプレゼント🎁にも最適です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
ステーキランド 神戸店
三宮/ステーキ、鉄板焼き、シーフード
兵庫県神戸市中央区北長狭通宮迫ビル1階にある、ステーキランド神戸店です!美味しい神戸牛が、お安く食べられるお店🐮写真は、ステーキLランチ🐄🐃🐂目の前で、お肉を焼いてくれます!2階席だったのですが、周りは全て外人さん😌いろんな国の方がこられてました!にんにくマシマシで、美味しかったです♪!7月の口コミ投稿キャンペーン!
【ジャンル】神戸牛ステーキ阪急神戸線三ノ宮駅の西口を出てすぐのところにあるステーキハウス🥩洋館のようなオシャレな内装が特徴的です(そういえばこの辺りって北野異人館があるんですよね)👍こちらでは全国的に有名ブランドである神戸牛ステーキがいただけます🥩ステーキを一口噛むごとに凝縮した旨味が油とともに口の中に流れ、幸福感に満たされます🥰ディナーはお値段高めですが、ランチは割と安めです✌️昼からがっつりとお肉を食べたいと思ってランチタイムに訪問したのが正解でした🙆♂️「ステーキSランチ」(写真1枚目、2枚目)は、ステーキ100gに、焼いたもやしと青梗菜とガーリックと、白ご飯と、味噌汁と、漬物と、食後のコーヒーまたは紅茶が付いて¥1,200とコスパ良しです👌ステーキ100gでも充分満腹になれると思いますが、もっとステーキを食べたい時はステーキの量を増やすこともできます👍そしてこちらはライブキッチン仕様であり、座席の目の前の鉄板で、シェフが手際良くステーキや野菜を焼いてくれます(写真1枚目)🧑🍳ステーキが焼けて行く様子、油のはねる音、ステーキやガーリックの香ばしい香り、舌の上で感じる温度、そして極上の幸福をもたらす味…最初から最後まで五感でライブキッチンを楽しむことができます♪焼き立てが食べられるって嬉しいですね(^ν^)以上、ちょっとリッチなランチでした( ̄▽ ̄)
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
風見鶏の館
三宮/その他
🚩神戸風見鶏の館異国情緒溢れる赤レンガの佇まい。 神戸北野町の異人館の象徴と言える、国指定重要文化財旧トーマス住宅「風見鶏の館」隣の北野天満宮の頂上から神戸の街並みと館が見えて絶景スポット。住所:神戸市中央区北野町3-13-3電話番号:078-242-3223営業時間:9:00〜18:00定休日:2.6月の第1火曜日アクセス:三宮、新神戸駅から徒歩15分
異人館を出てスタバへ行ったら改装中でした😭ここのスタバ行きたかったんですよね〜😥そういえば風見鶏って見た記憶が無くてどこだろうと振り向いたら坂の上にありました-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-北野坂をまた登っていきます。館内には入ってませんが間近で風見鶏が見れて嬉しかったです😊※風見鶏の館は耐震改修工事の為2023年10月1日〜2025年3月31日まで長期休館いたします※風見鶏の館の前はになってて✦︎サックスを🎷吹いてる像✦︎トランペット🎺を吹いてる像足下から水が流れてるけど横に座り記念撮影📷✦︎フルート🪈を吹く像と猫の像の間に座って記念撮影📷✦︎階段では油絵を描いてるおじさんの姿が…とても素敵な油絵が1,000円、1,900円、5,000円と売られてます。もちろん大きさで値段は変わります。友達が記念に購入しようとずっと悩んでました。立ち止まり色々手に持ち待つこと20分ほど?「私には選ばれへんわ〜」ってꉂ🤣𐤔買わんのかい👋って思わずツッコミしてしまいましたꉂ🤣𐤔でもまぁ、こう言う時間も楽しいですよね😌☝️異人館で2時間ほど時間⏳が経過して私たちお昼ご飯食べてなく腹ペコで飲食店探したけどどこも空いてなくて仕方なく駐車場のあるクラウンホテルへ戻ることにしました。そこで見つけた串カツやさんで晩御飯を食べて解散😌楽しい1日でした😊✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
星評価の詳細
ダイニングソシアル(dining social)
三宮/定食・食堂、カフェ
三宮駅から徒歩10〜15分のところにあるdiningsocial。ここはモーニング、ランチ、カフェ、ディナーと時間毎に細かく分けられていますが、今回はランチタイムに訪問しました。店内の雰囲気、メニュー共に上品で大人なお洒落感があります。だからといって堅苦しくは無いです。今回はポルチーニ茸が入ったパスタを注文しましたが、麺に味がしっかり絡んでいて美味しかったです。セットにサラダもついてきますが、女子ウケしそうなフォトジェニックなものになっているので是非調べてみてください♡
『ダイニングソシアル』▶︎食べログ3.42🏠三ノ宮駅から徒歩9分ランチメニューナカヤマ牛と但馬鶏のロースト焼き林檎とポテトのパンケーキ赤ワインと林檎のソース/¥2970ランチはサラダとパン、スープが付いてきます。ランチデザート/¥550季節ごとにメニューが変わるそうです✨平日でも列ができていたので、予約をおすすめします!!@momokansai様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ルーカフェ(RU cafe)
神戸市西区/フレンチ、カフェ、ケーキ
やっと食べに行けた…🍓フォトジェニックなパフェ❤️めっちゃ待ったけど。ここまで来て帰れまーせーん。って事で、ずっーっと、待ちましたよ…。まさか、そんな待つなんて…。ってー事で、1月末までの限定のチョコの方は売り切れ😭食べたかったなぁー。ま、イチゴパフェ食べれたからよしとしましょー♪トップのクレープで包んだ中にもイチゴ下のグラスにもご覧の通りイチゴあっさり、うまうま、パクパクペロリンと完食しちゃいましたよ❤️あー美味しかったー❤️笑笑これでもかっちゅーぐらい撮りまくってやった笑
𖠱:@rucafe.mさん桃のクレープ包みパフェ🍑+°桃生クリームヨーグルトミルクプリンミルクアイス桃アイスココナッツクッキーラングドシャが入ったパフェの上に桃生クリームカスタードクリームスポンジが入ったクレープ包みが🍑♩ボリュームもあってお値段も良心的で大満足できるパフェ𓅰♡桃がみずみずしくて美味しいし中に入っているヨーグルトミルクプリンが好きすぎる🥹◎!何回食べても飽きないわぁ〜🥲🫶🏻@yuuu_k.m様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
真っ赤ならーめん とまこ 三宮センタープラザ店
三宮/餃子、ラーメン、つけ麺
女子に人気のトマトラーメンのお店。チーズをトッピングすることもできるし、女子の〝好き〟がたくさん詰まってます!ラーメンを食べた後のシメにはリゾットもできて、お腹満たされること間違いナシ!
真っ赤なラーメンとまこ三宮センタープラザ店お友達にどこのラーメンが好き?と聞くとここをおすすめしてもらいました!可愛らしい女性らしいチョイス。聞いた時になんか納得したわーって場所はわかってたけど不安になってググってみるとあるところにない!と彷徨うとまさしく。。おっ!思ってた角やん!笑昔より綺麗になってる気がする。。創業55年、大阪・兵庫を中心に九州らーめん亀王、本町製麺所天、龍鳳、琴ね、真っ赤ならーめんとまこ、ISOGAMI餃子バル、ちゃあしゅうや亀王などの飲食店を展開する大真実業さんのお店らしい!!大きな画面のタッチパネルで注文するタイプ。一個しかないから後ろに並ばれるとなんか緊張。笑ノーマルかぁ。でもおすすめはチーズ。でも私は辛いのが好き。。ということでいつもなら入りはノーマルにするのだが今日はとび辛の中で。ラーメンと共に紙エプロンも渡してくれました!今日、真っ白やからやってまうなぁって心配しててんー唐辛子が焦げないようにじっくりと火をいれたオリジナルの辛味オイルと大胆唐辛子が入ったスープはとまとのあっさりと辛味でちょい単調な気がするスープ。ピリリと感はめっちゃいい普通は食べたことないけどこりゃぁ辛い方が美味しいそう。たまにいる豚バラとトマトの酸味がいいねーシャキシャキ玉ねぎにあとから爽やかな甘みがほわっとかおるちょい塩味欲しいなぁ。ふと。チーズが恋しくなる。こりゃチーズ追加すればよかったー麺は透明感のあるまんまるタイプ。ラーメンにはなんか違和感のある珍しい感じ。いい感じの太さにちゅるんと喉越しよし。どこかパスタを思わせる麺!だけどちゃんとラーメンって思う感じの麺やしこの麺あり!味変はタバスコに粗挽きコショウとチリオイル。このチリオイルがめっちゃいい感じ。ピザにつけたいなぁ。。そしてそこからカエメシ。ドボンと投入。くぅ。玉子のまろやかさがコクになってめっちゃいいやん!リゾットだわ!!れんげでしっかり最後まで頂く。ってこのラーメン鉢とれんげ。。最後まで掬うにはちょい使いずらい。。笑って言いながら食べてると汗がダラダラ。くぅ。なんか健康にいい感じがする!笑デトックス?夏バテにも良さそうなさらっとあっさり食べれる爽やかラーメン。ご馳走様でした☆
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺道 しゅはり 六甲道本店
住吉・御影/ラーメン、油そば、つけ麺
【麺道しゅはり】🍜極みまぜそば900円ネギ大盛130円《住所》兵庫県神戸市灘区桜口町5-1-1もちもち太麺と甘辛ダレを合わせたまぜそば🍜※抜粋〆ご飯🍚付きですよ♪→お腹いっぱいなので、まぜそばのみにしました🙇♀️麺の量:通常量と1.5倍は値段が一緒😳✨✨麺大盛り(2倍)《感想》甘辛いタレが下に入っており、よく混ぜ混ぜしてからいただきます🤗🍜✨モチモチの太麺とタレがよく絡み合いめちゃめちゃ食べ応えあり✨にんにく🧄とオニオンフライ🧅が、めちゃくちゃ良い仕事してます✨全てが、混ざってパンチある1杯に!!にんにく🧄いらないと言う方は、量調整したり無しもできるので、店員さんに伝えてね♪にんにく🧄なし出来たら、仕事の休憩中も行けちゃう笑🤪でも個人的にはにんにく🧄入れた方が美味しいかと🤗コロコロチャーシューも柔らかい✨✨から食べやすかった💫ネギ好きなんで、ネギ多めにしてちょうど良い😊〆ご飯🍚ついているので、食べれる方は食べてください!味が濃いのでご飯🍚と混ぜても絶対美味しいです🍚💫💫私は、今回〆ご飯なしでまぜそばだけ頂きました🍜🍜✨ごちそうさまでした🙇♀️✨✨《林檎のつぶやき》チャーシュー沢山乗っているインスタ映えしそうな豚骨ラーメン🍜と、まぜそば悩みましたが…まぜそばの気分だったのでまぜそばに🤗まぜそば、あのパンチある甘辛タレがクセになる🤤🤤とんこつラーメンの方は、せやねんにも紹介されたんだって〜✨✨そりゃ絶対美味しいよねー!とんこつもまた食べに行けたらと思います🤗✨✨🍜2022/7/2144杯目🍜--------------------------------お店のインスタ✨🍜麺道しゅはり🍜👉@rokko_shuhari--------------------------------@ringonotabearuki様、ご協力ありがとうございました😊
🚃JR六甲道と阪神新在家の真ん中辺り、2国沿いのウェルブ六甲5番街1階にあるラーメン屋さん。数々の賞を受賞🏆ラーメンEXPOグランプリ🏆Yahoo兵庫県&関西地方ラーメンランキング🥇🏆RETRIP六甲道ラーメンランキング🥇🏆食べログ兵庫県ベストラーメン賞🏆LINEプレイス六甲道ラーメンランキング🥇2021年12月11日「せやねん」で、風神とんこつ咲き乱れチャーシューを紹介。⏰11:30過ぎには満席、外で待つ人たちも。さすが数々の賞で受賞されているお店🌟ラーメンメニュー風神とんこつ¥890風神とんこつ咲き乱れチャーシュー¥1,170雷神鶏パイタン¥900極みまぜそば¥980潮らあめん¥900禁断の汁なし坦々麺¥1,010平壌冷麺¥880期間限定全日対応のお得なセットメニューAセットミニ¥240並¥280Bセット唐揚げ3個ライス付き¥300この日は🍜風神とんこつ咲き乱れチャーシュー¥1,170味付玉子🥚+¥128(140)替麺無料🆓人気No.1️⃣大輪の咲き乱れるチャーシューは圧巻😳豚🐖のげんこつ、丸骨を1日かけて煮込んだスープに細麺🍜🍜雷神鶏パイタン¥900味付玉子🥚+¥128(140)替麺無料。🆓播州百日どり100%のスープ。麺は中細麺。◯Aセットチャーハンミニ¥240◯Bセット唐揚げ3個ライス付き¥300
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細